harbar の回答履歴

全376件中121~140件表示
  • ハムスターへの各種栄養素は

    日常のペレットだけで良いのでしょうか

    • 締切済み
    • noname#98308
    • 小動物
    • 回答数1
  • 精神科の病院との付き合い方についての質問です。

    一ヶ月前から精神科に通院している友人がいます。症状は、やる気がおきない、だるい、今まで楽しかったことが楽しく思えない、とにかく眠い、なにをしても疲れる、判断力の低下、仕事中気持がいつも焦ってしまうそうです。この前は、「生きてて楽しくない、死んだほういが楽なのかな」とも言っていました。 原因は、仕事が合わないことだと思います。二ヶ月で契約社員になるという話だったのにアルバイトのまま、給料が安い、仕事量についていけないのに残業がさせて貰えないので気持が常に焦ってしまう、周りは年上ばかりで腹を割って話せる雰囲気ではない、休みが少なく連休は半年ない、6連勤がある月もざら、という具合らしいです。就職してから、本当に友人は変わりました。顔つきが変わり、先日待ち合わせた時、私は7年付き合ってきた友人の顔を見分けられませんでした。通院を始めてからも明らかに症状はひどくなっています。薬を飲むことで、仕事中の焦りは緩和されるそうですが、やる気など他の症状は改善されず悪くなる一方で、ついに自殺願望を言ってしまうまでになりました。薬は最初より増やして貰ったそうですが、変わりは無く、それ以後症状の悪化を伝えても薬は変えられてません。また、病院では鬱病とは診断されていないそうです。このままでは、だめなんじゃないかと今日別の病院に行ったところ、別の薬で治療した方が良いと言われたそうです。病院を変えた方が良いのかと相談されたのですが、私は薬だけじゃなくて、カウンセリングも療法が大事ではないかと思っています。しかし、知識も経験も無い人間が、先生に言われていないことを勧めて良いものか分からず悩んでいます。友人が精神科に通院していることは、私しか知りません。親にも打ち明けていないそうです。今は私しか手助けできない状況です。自殺願望を言われた日、私は始めて友人の涙を見ました。なんとか友人を助けたいと思っています。精神医療に詳しい方、病院を変えた方が良いのかなど病院や薬との付き合い方、カウンセリング療法についてなどアドバイスをお願いします。

  • 日本陸軍の階級について

    日本陸軍の階級について教えてください。 ネームカードに「V」字を使って表現されていますが、 下記アドレスの写真の階級はどの等級になるのでしょうか? また他のバリエーションも教えていただけると助かります。 http://art18.photozou.jp/bin/photo/28951949/org.bin?size=800 よろしくお願いします。

  • テレビの共同アンテナがアナログの場合のチューナーは

    私の家の地域では、テレビの共同アンテナがまだアナログ対応のままです。聞く所によると、2011年にならないと切り替わらないとか。それで、今の所我が家の地デジ関心度も低く、まだアナログテレビのままです。しかしあまり土壇場になってからでは駆け込み購入者が殺到するような気がするので、そろそろ地デジ対応をしておこうかなと思っています。 かといってテレビごと買い換えてしまうのは、まだ充分見れる我が家のアナログテレビが勿体無いし、2011年以降の値下がりを期待して、それまでのあと数年ぐらいはチューナーでつなごうかなと思っています。 さて、チューナの各社カタログを見ますと、録画予約方法が非常に便利に出来ているようだし、HDやDVD録画の機能もついているようなので、是非これらの機能をフルに活用したいと思っています。 と言うことになりますと、アナログチューナーも内蔵されているチューナーを購入するしかないことになるのでしょうか。 元々アナログテレビを使っているのに、アナログチューナー内蔵機種というだけでポンと1・2万円高くなってしまうのがちょっと納得行きません。しかしそうかと言って地デジのみの対応機種だったら、今の所はただついているだけで何の役にも立たないということになりますよね? それで今、まさにアナログ放送にも対応しているチューナーを購入しようとしている所です。 いかがでしょう、ここ1・2日で考えただけなので色々と誤解や認識不足もあるかと思いますが、 以上の私の認識について御意見・アドバイス等賜りたく、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故で相手の連絡先を調べる方法を教えてください。

    3ヶ月程前に信号待ちで停車していた所追突事故に合いました、 その際、警察への事故処理もすませ事故相手と電話番号の交換をしました。 相手は「保険で処理するので連絡を下さい」と言っていたので、車屋に修理を依頼し事故相手の連絡先を教え(了承済み)事故処理も頼んでいたのですが、相手先と連絡が取れないと車屋から言われ、確認してみた所、携帯が止まっていて、その後契約を切られていました。 固定電話にも連絡したのですが、相手先の奥さんがでて「そんな事聞いていない知らない」の一点張りで、それ以来何度電話をしても電話を取ってくれません。 車屋より代車代等の請求が来ていたので、困り果て警察に相談し事故届けを取り寄せましたが、そこに記載されていた住所には事故相手は住んでおらず連絡を取る方法がありません。 こちらは事故の時携帯で事故状況・ナンバー・相手の免許証を写真で撮り保存しております、警察にナンバーや免許番号から相手の連絡先を割り出して下さいと頼むも断られてしまい被害届けを出しても無理との事でした。 電話では連絡が取れないので、なんとか住所を知り直接連絡を取りたいと思っているのですが、相手の住所等を調べる方法、または良い解決方法などがありましたら、教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

  • ハムスター寒さ対策 手作りできるもの

    イエロージャンガリアンを飼っています 最近寒くなってきたので、ヒーターを買おうと思っています でもまだ買ってもらえないので 買うまで寒さ対策として、手作りできるものなどで 暖かくできるものってありますか? もちろん、ハムスターだけが暖かくなればいいです エアコンはつけてもらえないので、頼めば・・・と思うようであれば できません あと、もうすぐヒーターを買うのでその日までです 買う日は来週くらいです 何か手作りできて寒さ対策できるものってありますか? あったら教えてください

  • ひどいクレームに対する冷静な対応の仕方

    自分は2号警備の仕事をしています。主に工事現場などで車両や歩行者などを誘導したり、安全確保などをする仕事です。 つい先日、片側交互通行の規制を張り、車両を誘導していました。 すると、僕が停止させて頂いてた車が、反対から車がバンバン来ているのにいきなり発進し始めました。見通しの悪い道路だったので、そのまま行けばほぼ確実に正面衝突してたと思います。 なので慌てて止めました。 すると、その車のドライバーは、「なんで止めた!!」 「お前事故したら責任とれるんか!!」 「このクズが!!」 「強制力も無いくせに、殺すぞ!!」しまいには、「下関の自衛官衝突事故を見てみろ!!お前らのせいや!!」とか訳分からない事を言いはじめました。 最初は「スイマセン、今行かれると危険なんですよ。もう少しお待ち頂けますか?」と言って対応していたんですが、頭にきてしまい、喧嘩になってしまいました。手は出してませんが。 警察の様に振る舞っていけない事も分かるし、苦情を言われる事も仕事だと思います。こんな事はよくあるんですが、そういう人に対して冷静に対応できる方法はないでしょうか? よかったらアドバイスをお願いします!! ちなみに、だからと言ってこの仕事が大嫌いという訳ではありません。

  • ハムスター寒さ対策 手作りできるもの

    イエロージャンガリアンを飼っています 最近寒くなってきたので、ヒーターを買おうと思っています でもまだ買ってもらえないので 買うまで寒さ対策として、手作りできるものなどで 暖かくできるものってありますか? もちろん、ハムスターだけが暖かくなればいいです エアコンはつけてもらえないので、頼めば・・・と思うようであれば できません あと、もうすぐヒーターを買うのでその日までです 買う日は来週くらいです 何か手作りできて寒さ対策できるものってありますか? あったら教えてください

  • 至急!!!!まだ付き合いの浅い同僚のご主人が急逝されました。

    題名にもある様に、まだ付き合いの浅い同僚のご主人が急逝されました。 私以外の同僚はもう十年近く一緒にいてご主人とも面識というか交流もあった様で行くらしいのですが、私はまだ付き合いが浅いのもあり、行くべきか、または行かないべきか。香典ぐらいは行く人に頼んで持っていってもらうべきか… 失礼がない様にしたいのですが…ちょっと色々考えすぎてパニックです。

  • Windows7

    Windows7はXP,Vistaよりいいですか?

  • 赤ちゃん部屋にタンスを置くのはどうでしょうか?

    7ヶ月の娘がいます。 今度同じマンションの別の部屋に引っ越すことになりました。 今までと同じ3LDKで、赤ちゃんが昼間遊ぶための部屋を設けています。 ベビー布団を敷いていて、その部屋のクローゼットにはおもちゃや赤ちゃんグッズを収納しています。 今の部屋はちょっと奥まったスペースがあり、そこに赤ちゃん用のタンス(6段)を置いています。ドアを開くとタンスが隠れるようになっていて、 部屋を圧迫している感じはありません。 ただ、今度の部屋はちょっと奥まったスペースがなく、タンスを置くと、 ベビー布団のすぐ近くにある状態になります。 普段はいいのですが、地震のときが怖いなと思っています。 賃貸なので、金具で留めることはできず、耐震マットを敷くつもりです。 耐震マットを敷いても危険なものは危険なので、不安なのですが、 どうしたらよいでしょうか? リビングダイニングに置くのも変ですし・・・ 何か良いアイデアがあれば教えてください。

  • 合法的にパチンコ屋を日本から無くす方法

    パチンコ屋を悪だと思いますが、 合法的にパチンコ屋を日本から無くす方法を 教えてください。 生活の見通しが利かなくなり 自殺する方が 多いとお伺いしました。

  • バイトが不向きだった場合に,失礼のないように退職を申し出る方法。

    私は学生ではありませんが,資格学校に通いながら,ファミレスのキッチンで半日勤務のアルバイトをしています。このアルバイトはつい先日始めたばかりです。 ところが実際に勤務を始めた矢先,困った問題が起きてしまいました。仕事が予想以上にハードで,体力消耗と筋肉痛により勉強との両立が難しい上,洗い場で汚れた水や油などに触れるため,予想外にアレルギー体質から来る皮膚炎を起こしてしまいました。肌にかゆみが走りますが,掻いて傷が付いたらしみて痛いし,ばい菌が入ったら大変です。 長く続けられるアルバイトを探していた中この仕事を見つけて応募しましたが,やはりこのアルバイトを続けるのはかなり難しいと思います。特にアレルギーなどの問題は体質から来るものであり,努力で解決できるものではありません。 店長も仕事仲間も(一部のうるさいオバサンを除いては)皆とても良い人です。せっかく自分を採用してくれた店長に申し訳なくて,どのように店長に申し出ていいのかわかりません。 この場合どうやって退職希望の申し出をすれば良いでしょうか?角が立たないように申し出をしたいのですが,どうすればいいかわからずに悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 【至急】鬱病から社会復帰しましたが…

    約5年間、鬱病、薬物依存、過食、睡眠障害、自傷などで苦しみました。 その間は 結婚してましたが 病気が理由で離婚しました。 約1年前に 社会復帰し月14日程度、7時間勤務のパートを半年しましたが…些細な理由でクビになりました。 3ヶ月前に まだ元気な短大時代にバイトしていたコンビニでバイトを始めました。 店長さんとは 結構なあなあな関係で 私も3ヶ月、月20日出勤で頑張っています。 ただ… ここ3週間程 連休が無く… 時期的なせいか 他のバイトの人が体調を崩して替わりに出たり… カナリ無理をしてしまいました。 今日イキナリ 鬱状態になり 頓服の安定剤を飲んでも良くならず… チョット危険な状態です。 まだ服薬もしており 病院の先生からは 無理はしない様にと 言われています。 店長には まだ服薬してる事などは話していません。 見た目は 至って元気です。 しかし チョット ユックリ休まないとって 心が悲鳴をあげてます。 そこで 明日、私の現在の状態を話そうと思いますが… 鬱病とか理解してくれるか解りません。 ちなみに お休みは2日か3日欲しいです。 どんな感じで 伝えると効果的で理解を得られるでしょうか?? アドバイスお願い致します。

  • 秋葉原でデジカメの品揃え豊富なお店。

    初めてデジカメ買うのですが。 少々型落ちでもイイので、新品で安価なものを買おうと思っています。 秋葉原で、安価なデジカメの品揃え豊富なお店ってどこですか? 普通に記念写真とか、ブログ用の写真撮るくらいなので 手振れ補正とか、夜景とか、夜撮っても綺麗、ってくらいの機能があればイイなって思っています。

  • 心配性の治し方

    自分の心配性にうんざりしています。 私は22歳の女なのですが、 健康や人間関係についての心配性が結構ひどいです。 お腹痛い!とか、そういう心配ならわかるのですが、 体質とか、今心配しても仕方ないような事まで心配になってしまいます。 昔からそうでしたが、親戚が立て続けに亡くなった3、4年前から悪化してます。 ワガママ言って一人暮らししてるので、親に心配掛けたくないですし(母も心配性)、 友達にはなんか愛想尽かされてる気がします。 心配事が出来るたびに、医者に行ってたらキリがないです。 心配性って治せませんか? 精神科に行く以外でお願いします><

  • 愚かな帝国海軍の軍人

    皆さんが思う愚か者だと思う帝国海軍の軍人を教えて下さい。 理由もあれば幸いです。 ちなみに私は ・レイテ海戦の艦隊殴り込みと大和の沖縄特攻を強引に推し進めた神重徳 ・山本聯合艦隊司令長官の茶坊主、変人の黒島亀人 ・絶対的な権力を誇り、昭和の海軍の政策や人事に何かと口出しした伏見宮博恭王

  • プリンターの選択

    プリンターの選択についての質問です。 年に数回しか使わない、使う時が突発的で何回も無い。 そんな時にインクジェットのノズルの詰まりは致命的です。 「年に数回しか使わないけどいつでもプリントできる。 しかも高画質はいらない。ランニングコストは無視できる。」 そういう場合はレーザーを買ったほうがいいのでしょうか? 随分と値段も下がりましたし超高画質も必要としてないので 使える時にトラブル無く使えた方が自分には適してます。 現在使っているインクジェットのエプソンはノズルが 詰まっているので年賀ハガキをどうしようかと思っています。 私自身の間違った解釈も含めてアドバイスお願いします。

  • 悪徳サイト(`Д´)

    携帯なんですが、本当に大量で様々なサイトアドレスからの迷惑メールに困ってます!! 発端は「みんなの恋愛相談」と、言うサイトだと思います! 何故かと言うと、このサイト登録した時のIDが記載されて、メールが来るからです! 最初は「ピュアカフェ」(速、受信拒否) 次に「My Style」(速、受信拒否) そして、今日も夕方から「FourYou」と、言うサイトからのメールが来ました。これも、速、受信拒否にしました!! この3件のサイトには全て、アクセスは一切してません。 携帯の本アドレスへの受信なので、アドレス変更したら知人等に変更お知らせは大変なので、簡単にアドレス変更出来ないので受信拒否にするしかないのはわかるのですが、まだまだ色んな手段でメール届いたりしますかね?

  • 新品レンズ内のチリ、ほこり

    先日、キャノンの交換レンズを新品で購入しました。 初めて一眼レフのレンズを買ったのは4年ほど前になりますが、その当時は何もわかっていませんでしたので、レンズ内のこと等気にもしなかたのですが、今回、特にLレンズというのもあり新品の状態で見てみたところ少しのほこりとチリのようなもの(白い点)がありました。自宅に帰って確認したので後日販売店にもって行き事情を説明したところ交換してくれるとの事。 しかし在庫の何点かを見せてもらったところ、全てのレンズにほこり等を確認しました。 店員によるとどのメーカーも同じようなものだとの事。結局似たり寄ったりでしたが、交換してもらいました。  撮影された画像には影響は無いし、使っていればいずれほこりは入るものとわかっていても何か気分的に良くありません。 実際、こんなものなのでしょうか? よろしくお願いします。