kinkinn の回答履歴

全704件中161~180件表示
  • 会社の印刷物を自己負担にされます

    夫は介護の仕事に就いていますが、必ずと言っていいほど会社の印刷物を自宅のプリンターで刷っています。 最初は2~3枚ぐらいだったので私も何も言わなかったですが、12月に入ってから利用者さんの使用する年賀状を束のように持ってきて、それを刷ると夫は言っていました。 インクは私が購入しているので、それはやめるように言いましたが、夫は会社の管理者が使用している パソコン機器なので利用したくない、残業代がでないと何かと理由につけて反論されました。 問い詰めたら、会社のパソコン機器は一応共有のもので社員は使用できるようです。 今、自宅で使っているプリンターだとインク代が毎回1万超えているので本当にやめてほしいです。 このインクは子供の写真や親族への手紙に使用するために大事にとっておいたものです。 何とかやめさせるうまい言い方はありますでしょうか。長文失礼しました。

  • トイレに紙をたくさん流す人なんているの?

    「紙をたくさん流すと詰まる原因になります」 よく注意書きでありますが。 あたりまえですよね。 あんな注意書きはなんであるのでしょうか? モラルのないバカがいるから? それとも、悪意なくたくさん紙を使う人間がいるの? 海外の人とか? (ウォッシュレットついてるのに、紙をそんなに使うかなぁ)

    • ベストアンサー
    • noname#202739
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 有給について

    有給について 派遣会社で登録後工場勤務で9時から18時で12時から13時まで1時間休憩で実働8時間労働のお仕事で、たとえば初日の研修期間で、別に午前中の9時から12時まで勤務で、帰りたければかえってもいいとかで、勤務したければ18時までしてもいいということで見た場合は、別の職場にうつってからのことで有給が存在していたのですが、派遣の担当の人には、午前中9時から12時で終わりにした場合は、時給1000円その後の有給を相談するように言われたのですが、残り5時間残しての終わりだと時間有給での処理だと思うのですがけっ局時間有給で5時間分付かず、その日は3時間の3000分支払われましてが、このようなケーすで見た場合ですが、有給は半日有給時間での有給をつける法律的な義務はなく会社の自由とききましたが、けっきょく3時間1日分ではたらいているからまるまる1日分8000円分もつけるのはこの日は法的に難しいのでしょうか・・・?11000円合わせてなってしまいますが、普通ゆうきゅうだけなら8000円だけですが。法的に1日単位でしか有給がないばあいはここで合わせて11000円という支払は法的にできないのでしょうか・・・・? そうするといくら相談するといいつつもやはり3時間その日はたらいたし当然1日分ゴウサンで11000円分のス給は無理だし、ハンいつ有給も認めていない会社の規定で時間有給もないと認めていないということで、この日の支払額法的に3000円だけとみるしかないのでしょうかね・・・・・・

  • 労働基準監督署の査察について

    以下のような状態の会社に労働基準監督署の査察が入ればどうなりますか? また、査察が入るようにするには非管理職社員の立場でどうすれば良いのでしょうか? 会社の体質(継続的に)として 非管理職(技術職)の年間平均残業が700~800時間の場合、 違法性が認められる可能性はどれぐらいありますか? 人員配置として 経営者:管理職:非管理職=1:2:7 事務職:技術職=2:8 社員数100人 職種:土木設計

  • 賞与の支給日に在籍していても退職予定の場合

    賞与に関して質問させていただきます。 12月15日で退職予定で、賞与の支給は11月末。私以外の社員は支給されるようですが、私に支給はないと思っておけと上司に言われました。 減額はあるかなと思っていたのですが…。就業規則には下記の様に記載されています。 「従業員の賞与は、会社の業績、社会情勢、従業員の勤務時間、勤務成績等を総合的に判断し、原則として毎年6月または7月および11月または12月に支給する。 ただし、会社の業績の著しい低下その他やむを得ない事由がある場合には支給時期を延長し、または支給しない。」 ご意見いただけますでしょうか。

  • サービサーからの連帯保証人への請求について

    教えてください! 住宅ローンが払えなくなり、5年前に債務整理(個人再生)をして、マンションは競売にかけ、銀行宛に、圧縮してもらった債務を5年計画で返済し終わりました。 これでなんとか終わったかと思っておりましたら、妻が連帯保証人だった為、銀行からサービサー(住宅債権管理回収機構)宛に債権譲渡した旨の連絡があり、サービサーから妻宛に返済の督促がきています。 この場合、マンションの債務は(法的な助けも借りて)私が返済したにも関わらず、また一から連帯保証人が返済の義務を負わなければいけないのでしょうか? 銀行としては競売した金額と、私が弁債した金額も入って債務処理は完了していると思うのですが。 連帯保証人とはそういうものだと言われればそれまでですが、どうしても納得出来ません。 どう対処すべきかアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 地方公務員を受験したのですが、、、

    高校を卒業と同時に地元を離れ、 他の県に進学、就職し、また転職の経歴があります。 今の仕事にまったく不満はないのですが、 地元に帰って地元の役に立ちたいという思いから地方公務員を受験致しました。 受験したのは約5万人規模の関東の市です。 一次の筆記に合格し、先日二次試験の面接を受験致しました。 ところが数日経った頃にある情報が飛び込んできました。 市長が私の親戚(市長の知り合い)に電話を掛け、 「なぜ地元を離れて働いた経歴があるのか?」などを根掘り葉掘り訪ね、 最終的には、この市にいる人間を採用したいから難しいというニュアンスの話をし、 「この電話が来たことは絶対に内緒にしてほしい」というものでした。 私自身、数々の企業を受験してきましたが、 面接官の一人である市長の態度は、腕組みをしてふんぞり返ったりと悪く、 また私の勤めている会社について「〇〇〇鉄道株式会社って何の会社なの?」 と「会社について教えてください」な感じではなく、まったく聞いたことも見たこともない様子で質問されました。 (民鉄で最大手の会社で、いくら田舎といえども祖母でも知ってるぐらいの有名な会社です) また内部の方から流れてきた情報ですが、 履歴書にある私の実家の地名は都内にある地名と同じ名前で、 もちろんその市で生まれ育った人間なら、その市の中の地域だと誰もが分かります。 それに当然「県」から住所を書いてますから、誰が見ても明らかです。 ところが「実家は東京なの?」と頓珍漢なことを言われたというのです。 こんな市長のもとで働くのもどうかと思った矢先に、先ほどの電話が掛かってきたという話を耳にしました。 私が採用されるか不採用になるかは別として ・市長が知人に個人的に電話を掛けて情報を収集して選考の判断材料にしていいものなのか? エントリーシートや作文や面接が判断材料となるべきではないでしょうか? ・私がその地域から離れているというだけで、不採用の決め手にしていいものなのか? 一種の差別ではないかと感じました。 これらは公務員採用試験において日常的に行われていることなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 知り合いが借金返済で脅迫されています 、体で払えと

    どうすれば、いいかわかりません もう時間かないです 知り合いが借金を払ってます それも前の旦那が知り合いの住民表で勝ってに作った借金で そんな住民表だけで借りれる所なんていい所ありません。知り合いわぁまわりに迷惑かけたくなく、しょうがなく毎月支払いしていました。最近支払いしてる所から電話があり、一括で払えと言われたそうです、話しの結果バイト紹介するからいけとなったみいです。後日そのバイトもデリヘルと 言われたそうです。もうこうなれば知り合いも帰って来れるわけがないです。 警察に話して話し聞いてくれますか どうすればいいですか時間がないです

  • 社内行事 強制参加

    来年、60周年を迎えるボルト・ネジ会社に勤務しています。 今年の12月の日曜日にその60周年を記念してボーリング大会が行われます。 一応出欠表が回覧されてきましたが、形ばかりで強制参加だと言われました。 全員が参加で返ってきた出欠表を見て、次期社長は当然だと言い放ったと聞いています。 来年の1月5日の日曜日にも新しい制服を着て強制出社だとも言われています。 自分達は会社の持ち物でしょうか? 休みの日の社内行事に強制参加はありえるんでしょうか? 当然給料は支払われません。  皆さんの会社もそうですか? 

  • クレジットカードの利用明細書

    私の話ではないので詳しくは分からないのですが、 クレジットカード会社から毎月の利用明細書が 送付されてこず、今月に電話がかかってきてカード 利用の3ヶ月分が未納で、分割払いが出来る期間も 過ぎていて、12月までに一括で払えとのこと。 利用明細書が毎月送られてこないのは普通なんですか? 送られてこないといくら払えばいいのかも分からないですよね…? だれか教えてください、お願いします。 困ってます…

  • 町の金融屋さんと交渉した方、教えてください

    相手は登録済みの、○○商事と言う金融屋さんです。義母がお金を借りていますが(土地を担保に)¥1000万年利10%(月¥10万12年支払い)くらいです。このような支払いを月々するわけにもいかず(借りて1年で残金一括で支払おうと思っています。場合によっては交渉しだいでお情けで、割り引いてもらえると聞きました。直接交渉は危険でしょうか(知人は弁護士にやってもらえと言います) 追伸:弁護士もタダではないですから私が話だけでもしようと思っているのですが無理でしょうか。またこういう場合、司法書士立会いで抵当権抹消するのでしょうか。

  • 社員割引!

    みなさんが勤めている、もしくは知っている社員割引や社員特典を教えて下さい! また、パナソニックなどでは電化製品も安くてに入ったりするのでしょうか?

  • 宅建の更新について

    よろしくお願いします。 先日、宅建の主任者証の有効期間満了のご案内というはがきが届きました。 しかも2枚届きました。1枚は公益社団法人 埼玉県宅地建物取引業協会 もう1枚は全日本不動産協会講習センターからです。 どちらも持参する物が同じなんで2枚届いたかわかりません。 私の場合、不動産関係の業種ではなく主任者証を全く使用しないので更新をしないつもりですが、将来、転職などをして使用する事が起きた場合、その時に再度講習を受ければ主任者証を発行して貰えるのでしょうか? また、5年ごとに更新している場合と更新をせず必要になったときに登録する場合では、違いはあるのでしょうか?例えば、5年ごとに更新している場合は1日の講習で済むが、必要なときに受講する講習は2日間等といったことです。 もし、必要なときに受講する場合、面倒が増えるのであれば、今回更新手続をしようと思いますので、教えてください。

  • 就職先から友人の印鑑証明書が必要と言われました

    就職先は有名な販売職で雇用形態が契約社員です。 身元保証人として友人の印鑑証明書が必要だと就職先に言われました。 友人二人が好ましいが無理なら友人一人に親族一人でも大丈夫だと言われたのですが、なぜ友人が必要なのか分かりません。 一応友人に相談したところ保証人にはなれないと言われてしまい、親族二人ではダメなのか問い合わせたところ、店長が不在で詳しくはわからないけれど友人二人の印鑑証明書の方が信用性があると言われました。 正直、相談した友人が一番親しい友人で、その人に断られたので他の友人に頼んでも無駄な気がします。 それに、友人に身元保証人になってもらうのは頼むのも辛いし、断られたことも私に信用がないのかと悲しくなってきてしまいました。 友人に頼むのはあまり良い印象を友人に与えないと知ったのはインターネットで先程調べたからです。 なぜ親族だけではダメで友人の印鑑証明書が必要なのでしょうか? 今回の就職先は辞退した方が良いのでしょうか?

  • 不動産会社への転職

    今就活中なのですが不動産会社の社員になった場合、 (経理事務)そこの会社の不動産に住まなきゃならなくなるものでしょうか? (私は20代 未婚 女性 今は賃貸アパートです)

    • ベストアンサー
    • noname#188335
    • 転職
    • 回答数3
  • 役場の臨時職員です。助けて下さい。

    私は役場の臨時職員で、仕事内容は中労働くらいの肉体労働です。 実際の力仕事に関わるのは臨時職員が主で、正職員は事務系の仕事を主にやっています。 そのような中で、最近臨時職員がひとりが産休に入りました。復帰は育休空けの再来年春だそうです。「彼女の籍がある以上、人を雇うことは出来ない。」と言われ、結局残った臨時職員で休んでいる人の穴を埋めなければなりません。 職員は直接力仕事に関わらないので、人員が減り、残った臨時職員に掛かってくる負担については真剣に考えてはくれず、こちらから要望や意見を持ちかけると逆切れされてしまうので、みんな黙って我慢しています。それに期限付き臨時職員と言う立場上、契約を更新して貰えなくなるかもしれないと考えるとやはり怖くて強い態度には出られません。 最近『全労連の労働相談ホットライン』というものがあるのを知りましたが、このような職場の悩みをそちらに相談するのは妥当でしょうか?強制解雇やパワハラなどの深刻な事態ではありませんが、職場の人員不足、話し合いにならない上司に対する不信感を募らせています。 臨時同士で話し合っても全く埒が明かず、悶々としています。「もっとこうした方が良い。」などの御意見がありましたらお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

  • 有給について

    家庭の事情で10/19に会社を退職します。 (二週間以上前に会社には伝えております) 入社が今年の1/22で、辞める際有給を消化できるか上司に確認したところ、他の人に確認してみると言われ、現在も保留中です。 調べてみると、辞める際に有給を消化するのは違法じゃないとのことですが、月に連続で8割以上出勤と記載があり、実は6月に家庭の事情で一ヶ月休んでおり(退職ではなく休職扱い) それが原因で有給使えないのかな?と、ひっかかっております。 有給使えるのであれば使いたいのですが、上記の件もあり気になったので こちらでは初めて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 登録販売員の資格対策に40万円?

    旦那が会社の社長から登録販売員の資格を取るよう勧められました。旦那は特に実務経験がありません。 会社の社長が登録販売員になるための対策をやってくれる会社を探してきてくれたそうですが、なんと費用が40万円。 そんなにかかるものでしょうか? 社長が全額支払い済みで、20万円は社長に返すと聞いています。すでに10万円は旦那に手渡ししています。あとの10万円はまだ支払っていません。

  • 年金給付だけでの生活は?

    年金給付だけでの生活は? (1)不足するという世評ですが  どのようにして生活を維持しているのでしょうか?  不足するなら、  今はやりの生活保護してもらえるのでしょうか? (2)年金の確定申告で扶養者が有れば  税金は免除されるのでしょうか? お詳しいお方様 教えて頂けませんでしょうか?

  • パリからの帰り AF276かAF278か?

    JALの特典航空券を使って、エールフランスでパリ経由ロンドンに行く予定ですが、帰りのパリ発の便をAF276にするかAF278にするか迷っています。AF276は、ロンドンを早朝出発になりますが、飛行機はA380。AF278は、ロンドンをのんびり出発、シャルルドゴール空港の免税店もゆっくり見られそうですが飛行機は77W。席はビジネスで、つれあいとの2人旅です。御意見をお聞かせください。