737475 の回答履歴

全206件中181~200件表示
  • 自転車ダイエット

    体力がなくなってきたことと、体重を減らすために、先週末から、自転車に乗り始めました。 最初の2日は、とにかく尻が痛くて5kmくらいしか走れませんでした。フォームが悪いと気づき、その後は尻の痛みは我慢できるくらいになりました。 土、日は5kmほどで、月、火は坂道ありの10kmのコースを走りました。 筋肉痛というような感じはなく、だるい感じで、疲れているという感じがしています。昨日の水曜日は帰ったのが遅かったので乗っていません。 木曜日の今日もまだ、かなり疲れがたまっている感じです。 このような場合、疲れが快復するまで待って再開した方がいいのか、坂道のないあまり負荷がないようなコースを軽く走った方がいいのか、それとも、つかれてても坂道ありの10kmコースを走るべきなのか・・・ そのうち慣れてきたらなんてことはないコースだとは思うのですが、最初慣れるまでは、どうするべきなんでしょうか? 回復するまで待ってたら、意味ないと思うので、残りの2つのどちらかだと思うのですが・・・ アドバイスいただけたらうれしいです。

  • タバコを吸わない方に質問です : 飲み屋さんではどうしていますか?

    タバコを吸わない方に質問なのですが、「ちょっと一杯」 という感じで飲み屋さんで軽くお酒を飲む時、タバコの煙についてはどう対処していますか? というのが、今まで多くの飲み屋さんに行きましたが、全面禁煙はおろか、部分禁煙という店さえ無かったです。 焼鳥屋、炉端、居酒屋、スナック、バー ・・ お酒を嗜む店が数限り無いほど多いですが、どの店も入った瞬間、タバコの煙が漂っています。  30分もいれば、髪の毛から着ている服までタバコの匂いがしみつき、家に帰ってファブリーズしても匂いが消えない時があります。 というわけで質問なのですが、飲み屋さんに行く時はどんな風にしているのですか? ひたすら我慢、我慢? あるいは、タバコの匂いが嫌なので、飲み屋さんには誘われても絶対行かない? あるいは?

  • 人を外見で判断するのはほんとに悪いことなのでしょうか?

    よく、「人を外見で判断するな」と言う人がいますが。 ほんとにそうなのでしょうか? 人を外見で判断するのが悪いことなのでしょうか? 「人を外見で判断できない時もまれにある」というのが正しいと思うのですが。 暴力団・右翼・凶悪犯罪を犯す者・・・ これらの人は大抵人相悪いですよね。 私自身、性格や生き様が顔や外見に表れると思ってます。 意地の悪い人は、顔に「私、意地が悪いですよ」と出ています。 優しい人や礼儀正しい人はやっぱり顔つきが穏やかです。 それに、初対面で話したこともない人をどこで判断するのかというと やっぱり外見でしょ? みなさんは「人を外見で判断する」という事に対してどう考えていますか?

  • 学校教育の英語って何の為にあると思いますか?

    英語教育って中学、高校で六年でしょう。今は小学校でも英語を習うようだけど、それはよく分りません。 そこで質問なのですが、学校で英語を習っても英語を喋れない人達がたくさんいると聞きました。 学校教育の英語って何の為にあると思いますか? リスニングが出来ないのに、英語を勉強できるのでしょうか? どう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#68410
    • 英語
    • 回答数12
  • 卒検なんですが、道が覚えられません。

    今週の土曜日に教習所で卒業検定を受けます。 ひとつ問題があって、わたしは極度の方向音痴でまったく道が覚えられないんです。途中までは教官が道を教えてくれるみたいなんですが、その後は自主経路で自分で考えて走らなければいけないんです。 走る道はもうほとんど決まっているんですが、教官にも「道を間違える人はほどんといないよ。この辺に住んでない人でも普通に受かるし」といわれました。覚えようとしてるんですが、どうも運転にいっぱいいっぱいで頭に入りません。 事前に地図を見ても走りだすと真っ白です。しかも地図は見てはいけないみたいで、道を間違えても元の道に戻れる自信はありません。後部座席には一緒に受けるほかの生徒さんもいるし、緊張もピークだと思います。なにせ緊張しいなのでパニックになったらたぶん終わりです。 聞いたところによると手にカンペみたいなのを書いて検定を受ける人もいるみたいです。でもよそ見してると危険ですし…。 どうすれば道を覚えられますか? みなさんはどうやって覚えてますか? よろしくお願いします。

  • 福田総理が辞任表明!

    次は誰が総理だとおもいますか?

  • 電車の切符の買い方

    ある中学校の修学旅行生ですが 東京でいろんな場所に行く場合の電車の切符の買い方が分かりません。 その研修はこのようなルートです↓↓↓ 品川駅 →(山手線外回り渋谷方面)→ 渋谷駅       ~遊ぶ~ 渋谷駅 →(山手線外回り新宿方面)→ 原宿駅     ~遊ぶ~ 原宿駅 →(山手線内回り渋谷方面)→ 東京駅   ==乗り継ぎ== 東京駅 →(京葉線 蘇我行き)→ 舞浜駅 品川駅で舞浜駅までの切符を買うにはどうすればいいのですか? 田舎者ですみません。 明日に出発なのでなるべく早く回答をよろしくお願いします。

  • 北京オリンピック開幕式 口パクですが・・?

     例の"口パク”ですが  何故 口パク がいけないのですか・・? 教えて下さい。  私の考えですが・・  素敵な映像を世界に発信するのは人情ではないですか・・ 女性が化粧して街を歩くナ・・と言っている様です。 又 口パク で騒いで いるのは 日本人くらい と思いますが・・

  • 居酒屋に子供を連れてくる非常識な親

    私がアルバイトしてる居酒屋に、非常識にも夜に子供をつれてくるしょぼい夫婦がいます。 子供二人と4人でいつも3千円くらいしか使わないのに、長居はするし、子供が大声出したり歌ったりしても全然注意もしません。 あまりにひどいのでこの前睨み付けてやったら、態度が悪いと怒鳴られました。 店長に言っても、一応客だからと取り合ってくれません。 このまま我慢するしかないのでしょうか? それともアルバイトくびに成るのを覚悟で、はっきりと非常識だと言ってやるべきでしょうか?

  • 付き合ってる人とHしない女は、嫌がる男性ばかりですか?

    付き合ってるからといって、その理由でHしたりしないのですが そういうのはキライな男性ばかりなんでしょうか? この前の彼にも「結婚して子供作る時になったらいいよ」と言ってたのですが それがイヤなようで別れました。 同じような男性だったことが何度もあります。

  • 昔の友は今も友???

    今は大学3年になるのですが高校の友達とぜんぜん連絡とかとったりしていません。高校のときは四六時中しゃべったり馬鹿やったりして遊んだのですがもう今くらいになると果たして友達とはいえるのでしょうか?自分的には高校のよき友達として記憶に刻んでいきたいのですが実際他の人はどう見るのでしょうか?意見があったらいろいろお願いします

  • 昔の友は今も友???

    今は大学3年になるのですが高校の友達とぜんぜん連絡とかとったりしていません。高校のときは四六時中しゃべったり馬鹿やったりして遊んだのですがもう今くらいになると果たして友達とはいえるのでしょうか?自分的には高校のよき友達として記憶に刻んでいきたいのですが実際他の人はどう見るのでしょうか?意見があったらいろいろお願いします

  • 質問者様という呼びかけ

    このサイトでもよく目にする言い方ですが、何となく変じゃないかなという気がします。もちろん敬称なのは解るんですけど・・・ ちょっと上手く言えないのですが、たとえばどこかの会社で不祥事が起きたとき、「このたびは消費者様に大変ご迷惑をおかけしました」とか言いますが、このときの「消費者様」って、不特定多数の人を指していると思うんですよね。でも、個々の消費者に向かって「消費者様」って呼ぶかなあ・・・ ということです。 それと同じような感じで「質問者様のおっしゃる通りです」みたいな言い方には釈然としないものを感じてしまうのです。 でも、もしかしてそんなこと思うのは私だけ?という気もするので、皆さんのご意見をお聞かせいたければ幸いです。

  • 星野ジャパンにイチローは参加できないの?

    いまさらですが、北京五輪の星野ジャパンには イチローとか現役メジャーリーガーは、参加できないのですか? なぜ参加できないのですか? WBC クラシックの時と、どうちがうのですか? 理由はあるのですか? 素朴な質問ですが、よろしくお願いします。

  • オリンピックに全く興味がない

    なぜですか?

  • 自転車のテールランプって認識できますか?

    私は普段ロードバイクで通勤しています。 ロードバイクなので、よっぽどの事がない限り車道を走ってます。 前を照らすライトはもちろんですが、後ろのライトもつけています。 (反射板だけじゃなく、LEDライトが点滅・点灯するもの) ふと思ったのですが、車から自転車のテールランプは認識できてるんでしょうか? 反射板よりはマシだと思うのですが、テールランプの有無で車から見たら結構変わるものですか? 車のライトが明るすぎるので、正直埋もれてしまってるんじゃないか?と気になってます。 特に普段自転車に乗り付けない人から聞いてみたいです。

  • 「気胸の手術」の要否について

    こんにちは。 6月中旬に病院の呼吸器科で胸部XPと胸部CTを撮り、その結果「気胸」の診断を受けました。当時の症状は「胸の痛み、息苦しさ、背中の痛み、せき」です。 5月から息苦しさはありましたが、その時は自分が気胸である、という認識はありませんでした。今考えてみると、5月には既に肺に穴が開いていたものと思われます。 7月の中旬に外科の医師に手術を申し出たところ、次のように言われました。     医師「胸部XPを見ると肺はかなり元どおりにもどってきています。だから手術はしないほうが良いです。肺に完全に穴が開いている場合ならば、良い手術ができるが、穴がふさぎかかっている場合には、手術をして体を切って肺を目で見てみても、肺の悪いところがわかりづらく、肺を余分に切り取ったりしなければならないので良い手術ができません。だから、通常こういう場合には手術はしません。 今回は手術をせずに治癒するのを待ち、治癒後に再発した時に手術をする、というのがいいと思います。」  しかし、現在も気胸の症状があり「息苦しさ、せき」があります。いつまで、「息苦しさ、せき」が続くのかも不安です。放っておけばいずれ治癒するとは思いますが、ブラがある状態では、激しい運動をした際や飛行機に乗った際にブラが再び破れることを常に気にして生活しなければなりません。自然治癒した場合は再発率が50%ですので、どうせならば、今回手術を受けたいと思っております。 ですので、現在は気胸の症状が軽いのですが、私は再発を未然に防ぐという理由で手術を希望しています。 このような場合にはどのような判断をするのが妥当でしょうか。今回手術をすべきか、それとも再発時に手術をすべきでしょうか?

  • 「気胸の手術」の要否について

    こんにちは。 6月中旬に病院の呼吸器科で胸部XPと胸部CTを撮り、その結果「気胸」の診断を受けました。当時の症状は「胸の痛み、息苦しさ、背中の痛み、せき」です。 5月から息苦しさはありましたが、その時は自分が気胸である、という認識はありませんでした。今考えてみると、5月には既に肺に穴が開いていたものと思われます。 7月の中旬に外科の医師に手術を申し出たところ、次のように言われました。     医師「胸部XPを見ると肺はかなり元どおりにもどってきています。だから手術はしないほうが良いです。肺に完全に穴が開いている場合ならば、良い手術ができるが、穴がふさぎかかっている場合には、手術をして体を切って肺を目で見てみても、肺の悪いところがわかりづらく、肺を余分に切り取ったりしなければならないので良い手術ができません。だから、通常こういう場合には手術はしません。 今回は手術をせずに治癒するのを待ち、治癒後に再発した時に手術をする、というのがいいと思います。」  しかし、現在も気胸の症状があり「息苦しさ、せき」があります。いつまで、「息苦しさ、せき」が続くのかも不安です。放っておけばいずれ治癒するとは思いますが、ブラがある状態では、激しい運動をした際や飛行機に乗った際にブラが再び破れることを常に気にして生活しなければなりません。自然治癒した場合は再発率が50%ですので、どうせならば、今回手術を受けたいと思っております。 ですので、現在は気胸の症状が軽いのですが、私は再発を未然に防ぐという理由で手術を希望しています。 このような場合にはどのような判断をするのが妥当でしょうか。今回手術をすべきか、それとも再発時に手術をすべきでしょうか?

  • マンションの隣人

    20代、30代の夫婦二人で賃貸アパートに一年前より住んでいます。 私は専業主婦で子供はいません。 隣の隣の住人(普通の会社員カップルで同棲しているようです)について悩んでいるのですが、アパートがL字型になっているため窓が近いのです。(お隣は窓が反対について接していません) 上の階なので今の暑い時期は、一日中窓を開けています。 帰宅が22時以降が多いようで、夜中まで続く大音量のTVの音、話し声、笑い声、夜中に友達と飲んで騒ぐなど耐え切れなくなり管理会社の方に注意してもらい大分収まりました。 今は騒音を出すことはありますが、たまになのでクレームを言うほどではないし、あまりゴタゴタしたくはないので我慢しています。 建物の構造上からクレームをつけたのは私たちだと分かっているかもしれません。 私たち夫婦は、声のトーンをおさえ物音にも気を使って生活しています。 しかし、今度は私たちの行動を見られているような時があります。 主人が出勤すれば、「出て行ったね」など。 朝ゴミ出しに行くと、カーテンの開く音とともにこちらを見ています。 私がカーテンを閉めれば、窓から覗いて何か言っているように聞こえます。 思えばクレームを言った翌日、「窓から侵入してやる」と聞こえたことも。 細かいですがこのような事があり、ただでさえ精神的に参っているところにもうノイローゼになりそうです。 相変わらず話し声や笑い声は聞こえてくるので、こちらの文句を言っているかもしれないと被害妄想まで出てきています。 帰宅する音、話し声など聞くだけで動悸がして頭がクラクラしておかしくなりそうです。 事情があり、転勤するまではこのアパートに住むしかありません。 どうしたらいいのでしょう・・・。

  • またヤフーオークションで脅されています…

    前回↓の質問をした者です。お手数ですが、これを先に見て頂かないと話が通じないと思いますので、まずはここを読んで下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4227496.html 皆様からアドバイスを頂き、結局無視を決め込む事にしたのですが、今度はこんなメールが届きました。↓ -------------------------------------------------------------- 昨日、当方が警告しているにも関わらず、未だ当方が著作権を有する情報を無断公開し当方に著しい損害を与えています。 このままでは法的手段を取らざるをえません。 昨日もお伝えしましたが、本日中に何ら弁明、返答が無い場合、 損害賠償請求をおこないます。 もし告訴を取り下げたい場合は、当方に対し、示談金30万円を支払ってください。 冗談かと思っていらっしゃいませんか?? 情報無断公開で有名な「情報暴露マン」も既に、IPをとっており、 控訴手続きをはじめております。 著作権の事をあまりご存知ないかと思いますが、当方が訴えて、勝訴は確実ですが、当方の金銭要求は数百万円は妥当と考えられ請求可能なのですよ。 良く考えてください。 あまり爪は伸ばさない方が良いと思います。これで最後です。 返信をお待ちしております。 -------------------------------------------------------------- …これって完全に恐喝じゃないですか? 大体この人は連絡先を掲示して直接取引を誘引しているのでオークションのガイドラインに完全に違反してます。 そこでまた皆様から助言を頂きたいのですが、どうすればいいのでしょうか…また無視でOKなのでしょうか?ここまでしつこいと気が滅入ってきます… また、この出品者が出品している情報「限定9名\1500?100%毎日\8500?書類提出300万?毎月6~8万?51」は約1年前から「情報暴露マン」というサイトで公開されているんですが、このページを控訴するなんて可能なんですか? というか、この人は「「限定9名\1500?100%毎日\8500?書類提出300万?毎月6~8万?51」」という情報に「存在事実証明」を主張していますが、類似の情報をヤフオクで多数見かけますし、こんな情報で「存在事実証明」が主張できるのですか? どなたか相談に乗って頂けませんでしょうか…よろしくお願いします。