737475 の回答履歴

全206件中121~140件表示
  • 嫌いな人への色紙に書く言葉が思いつきません。

    退職する人への寄せ書き色紙が回ってきてそれに書く言葉で困っています。 たいていこういうものは素直に書くものなのですが、退職される方が、とても仕事ができない上に知識がなく態度がでかい一応システムエンジニア(私はSEと認めてません)の30代後半の男性で、彼が退職することにより引き継ぎもなしに私に大きな荷物が降りかかってくるのは目に見えており、色紙に何か書こうと浮かんでくるのは、「引き継ぎ資料くらい作ってから辞めてくれ」とか「あんな人を雇う会社があったなんて驚きだ」とか、とても色紙に書くには適さない内容ばかりです。退職されるのがまったく接点がない方だったら「さらなるご活躍をお祈りします」などと書けると思いますが、活躍もしてないのに「さらなる・・」なんて間違っても書けないと思ってしまいます。 社会人として、割り切りができず我ながら情けないのですが、今まで社会人生活をしていろいろな人を見てきて、NO1・2を争うほどのひどい人でしたので、冷静になれません。 漠然としていてすみませんが、退社する人への嘘はついていなく(嘘とは活躍なんか願ってないのに活躍などという言葉が出ることです。また、尻ぬぐいはしてやる一方でお世話には一切なっていませんから言いたくありません。)社会人として問題はなく、あたりさわりのないなにか社交辞令的ないい言葉はないでしょうか? 書き出しは「お疲れ様でした」で始めようと思いますが、いつになく感情的になってしまって その後の言葉が何も思い浮かばないので、どうかどうかよろしくお願いいたします。

  • 電車での出来事

    先日電車に乗っていて座っていたときのことです。私は立ち仕事を終えて疲れていました。やっと座れてほっとしました。 しかし次の駅でベビーカーと妊婦さん、旦那、5歳位の男の子が乗ってきました。 (おいおい、シルバーシートへ行ってくれよ)そう思いましたが私の近辺にいます。 私の隣の60前後の夫婦らしきおばさんは私をチラッと見たりします。するとおばさんは 「座ってください」といって立ちました。しかし妊婦さんは「大丈夫です。」といって遠慮しました。 私はとても気まずい雰囲気にいましたがたまたま私が読んでた本が腰痛治療の本だったのでそれを膝にアピールするように置き 寝たふりをしました。そして寝たふりをしながら色々考えてとても腹が立ったのです。 コイツらは私なんかよりずっとハッピーなんじゃないか。私はマジメに働いてきた職場でみんなと仲が悪いみたいな 理由でリストラされ、今はきつい3Kのバイト。しかも今まで色恋沙汰は一度も無い。誰も近寄らない。 目の前のコイツらはイイ思いしてガキ作ってうらやましい。何で惨めな私がコイツらを助けなきゃいかんのだ。 そんなこと考えているうちに段々と腹が立ってきました。 もしあの場で腰痛の本が無かったら私はあそこにいた奴らに「酷いヤツだな」と思われていたでしょう。 まああってもなくても思われていたんでしょうけど。 また譲ったら譲ったでさらに怒り心頭になっていたと思います。 はっきりいってトラウマになっています。 あの場面を思い出すだけで腹が立つし、またあの場面が来たら嫌だなと思うとゾッとするしドキドキします。 私は疲れているし座りたい。ましてやあんな連中に席を譲ることなんて絶対に嫌だ。激しく嫉妬します。 このトラウマというか嫉妬心を解消するにはどうすればよろしいでしょうか。

  • 27歳、無職です。就職について悩んでいます。

    はじめまして。 現在27歳で無職、地方在住の男です。 私は今就職についてとても悩んでいます。 私は今年の5月まであるスポーツのプロを目指しアルバイトでお金を貯めては辞め、 その競技に専念する為環境の整った場所へ移住するという生活を5年間続けてきました。 私の生まれ育った場所ではそのスポーツをする環境が全くと言っていいほどありませんでしたので この方法が一番ベストだと思い全力を尽くしてきました。 ですが、歳をとるごとに将来への不安や両親からの「いいかげん就職したらどうだ?」という言葉が 重くのしかかり、5年目の今年に全てをかけ、プロテストに合格しなかったら諦めようと決めました。 結果プロテストには合格できず、現在に至ります。 気持ちを切り替え、地元に帰ってきてからの4ヶ月間で12社面接をしていただきましたが、どこも不採用。 WEBデザインや情報処理の分野に興味があり、主にIT関連の企業に応募していましたが、私は今までに 社会人としての経験がなく、学歴も専門学校(音楽)卒でPCスクールに10ヶ月通いWEBデザインを学んだ 程度で、社会人経験もなく即戦力になる技術があるわけでもありません。言い訳ではありませんが、都市 部に比べ企業自体が少ない地方は即戦力になる実務経験がなければ本当に厳しいんだなと思いました。 正直、貯蓄も残り少なくこのままでは生活していくのすら不安な状態です。 この不安をつくりあげてきたのは自分自身だという事はよくわかっているのですが、 今自分が一番しないといけない事、それが何なのか?本当にわかりません。 地元でこのまま就職活動を続け、IT関連の企業の求人を待ち続けるのか、アルバイトをしながら独学で IT関連のスキルを高め、就職活動を続けるのか、また、求人の多い東京等に行き就職活動をするのがよ いのか、たとえアルバイトでもIT関連の技術の身に付く仕事をし経験を積んだ方がよいのか。 ちなみに東京で兄が部屋を借りて住んでいるのですが、少しの間お世話になってもいいか聞いてみたら 「いいよ」と言ってくれました。 この5年間プロになることだけを考えていましたが、アルバイトをしている間に資格を取る等のこともで きたはず。もう少し先の事も考え行動していればよかったなと、今になって自分の就職に対する意識の 低さが本当に情けなく思います。 この様な私ですが、皆様のご意見聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 子供乗せ、電動か普通自転車か迷っています

    2歳4ヶ月の男の子のママです。よろしくお願いします。  体重が15キロ近く、毎日乗るわけではないので、電動自転車か普通自転車(変速ギア付き)を買って、後付で後ろ乗せのチャイルドシートを付けようと思っています。私の自転車が壊れたため、電動自転車を買うか、普通自転車を買うか迷っています。 ○ 平坦な道でも15キロの子供を乗せる場合、電動は楽でしょうか? ○ 自転車は24インチと26インチどちらが安全とか子供を乗せやすい等おすすめはありますか・・・?(私の身長は165cmです。) ○ 自転車は近くのスーパーで購入予定ですが、取り付けはスーパーの店員の方等で大丈夫な簡単なものですか?(そのスーパーでは普通そうしているそうですが・・・。)それとも、チャイルドシートのみ別の自転車専門店で買って取り付けてもらったほうがよいでしょうか?  特に近くに坂道も無いのですが、子供も重いのでどちらにしようか迷っています。教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 朝青龍をたたきすぎでは?

    マスコミは、あんな素晴らしい横綱を、ことあるごとに バッシングしますが、何が理由なのですか? 昨日の取り組みも、朝青龍の足が出た出ないで、 新聞・テレビでは、朝青龍が審判に不服を言ったとかなんとか、 果ては引退しろとか、マスコミと朝青龍の間に何かあるのですか? 知らない方、詳しくない方からの回答はご遠慮ください。

  • 【地下鉄で被害】東京・銀座線で電磁波のようなものを体内に流された

    お世話になります。 まだ被害と言っていいか分かりませんが、 怖い出来事がありましたので、ご相談させていただけないでしょうか・・。 【内容】 銀座線:溜池山王~赤坂見附で電磁波のようなものを体内に流された ■発生場所 銀座線溜池山王~赤坂見附 ■朝9:30頃 【詳細】 私が乗った後、不自然に後ろにぺっとりくっついてきた男性がいましたが、朝の銀座線は混んでいるので日常の光景です。 すると、背中(腰あたり)に定期的に「トントントン」と叩かれているような感覚が。 バックが当たっているのかと思いましたが、 周りでバックを持っている人はいなく、人の手もしくは、他の先の尖ったものでつつかれている感じ。 例えれば、電気風呂なんかでじわじわと電気を送られているような感覚で。筋肉がピリピリして 腰がじーん、と、どんどん麻痺していく感じでした。 わけがわからず、とにかく痴漢かと思い、気味が悪いので場所を移動。 誰も後ろにいないことを移動した先で確認し、 早く駅に着かないかなぁ。と思っていた矢先、 さっきと同じ「トントントン」とつつかれている感覚が、またしてきました。 『あれ?誰も後ろにいないのにさっきの感覚がある、 私のスカートのホックが引っかかってこんな感じになってたのかな 』 と、安心した矢先、 写った車内の窓ガラスを見ると、さっきの男性も移動していて、 ぴったり私の背後にいたのです! (20~30代で茶髪の軽い感じの人でした) 視線はそらし、右手はつり革、左手はポケットに入っていました。 これで、この人が近くに来ると なにかが体内に流れているのは明らかだと思いました。 怖くてそのまま次の駅で走って逃げてしまいましたが、 今も腰に電磁波を送られたような、 ヘルニアの手術で麻酔を打たれたようなじわーっとした刺激があります。 怪我などの証拠がないだけに立証できませんが、 確かに、あの電気風呂で体験する痛い電気刺激のようなものを感じました。 それにあの不自然に後ろにいた男性。 携帯電話の電磁波が・・とか、私の勘違いであればいいのですが、 スキミング被害だったり 過去のオウム事件のように組織ぐるみの何かだったり、 もし人体に影響するようなことだったり、 愉快犯だったとか、考えれば怖いです。 ネットで探してもよく見つからず、私も始めて聞いた事例なので、 もし巷ではよく知られている犯罪だとか、情報を知っている方がいれば、 お教えいただけないでしょうか。 勘違いなら恥ずかしいし警察に言っていいものか、 まず皆さんの意見をお聞かせいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家電品、生活用品等の箱、袋の保存方法について

     いつも困っていることがあります。 それは靴、家電品、文具類、薬、健康用品等を購入した時にそれらをいれている袋や箱等包装用品の保存の仕方のことです。  もし、何も表示がないものなら捨ててしまってもよいと思いますが 箱や袋自体に使用方法、交換の仕方を書いていることも多く、いつも 対処に困っているしだいです。  また、平たいものではないことが多いのでかさばってしまい、置き場所も悩むことがあります。  皆様はどうされているでしょうか?  よい保存方法、また保存とは違う別の視点の対処方法でも構いません。  ご意見をお聞かせください。

  • 練馬区職員の賭けボウリングについてどう思いますか?

    練馬区職員の賭けボウリングが発覚したという報道がありました。 一口200円で集まった掛金は的中者にすべて分配する方法だったそうです。 報道番組ではまた公務員が大事件を起こしたと言わんばかりに追求していました。 法律なんだから守っておくべきでした。 だけど、はっきり言ってどーでもいいんじゃないかと思います。 そもそもその程度の賭けが違法である法律の方がおかしいと。 私は公務員は擁護したくありませんが、何でもかんでも公務員を悪者にしておけば視聴者を獲得できるだろうというようなマスコミの姿勢には視聴者がバカにされているように感じます。 現在の法律では賭け事は違反です。 しかし、これは現在の法律での答えを問うための質問ではありません。 私は国営以外でもある一定レベルの賭けごとは違法とされない法律でいいと思うのですが、みなさんはどう感じますか?

  • 指名手配の人物らしき人と遭遇しました。

    世の中、似てるひとは、沢山いるとは思いますが、昨日は、二人の指名手配犯人を見ました。 人身事故で、込み合った電車に乗る前の、東武東上線の渋谷池袋方面行きの中でのことでした。 その人物は、地下鉄サリン事件の実行犯に似てました。 こちらで、よく彼女の様子を見ると、おでこの形と、目、指名手配にかかれてたような笑顔になりそうな顔でした。 もう一人は、駅で夜9時半ごろ、朝霞駅の東口のオリジン弁当の付近で、何か背中にぞっとするものを感じるな、と思ってみたら、現在28歳の目の鋭い指名手配犯に似た人でした。 あまりに似てるし、その人も、気にして何度も見る私を見ていましたが、あんなに背中がぞっとする通行人は、極まれです。 思いだすだけで、怖くなります。なっています。

  • 電車で靴を脱ぐ高校生

    東京は中央線での経験です。席の隣の高校生が、靴をこちら側に向けて足を組んだり(背広のパンツが汚れないか心配です)、さらにはそのまま靴を脱いで、靴下になったりしました(臭いんです)。 いまどきの若者は、電車で靴下だけになるのが恥ずかしくないんでしょうか?また、もし注意するとしたどういうふうに言いますか?

  • ランニングは大体週何回ぐらいが最低ラインですか?

    最近、夕方頃からよくランニングを行っています。 そこで気になったのですが、 ランニングは大体週何回程が最低ラインなんでしょうか? (また、ちょうどいいラインも知りたいです) 忙しい時や雨の降っている時などは行うことが出来ないので・・・^^;。 それと、そういう日に室内で出来る ランニング以外の良い運動方法は何かありますか? 回答をお願いします。

  • ザリガニの卵をカビさせない方法

    ザリガニやエンゼルフィッシュの卵がすぐにカビに覆われてしまう んですが何か対策などありますか? 水換えを多くすれば良いなど些細な事でも結構ですので アドバイス頂ければと思います

  • ノストラダムスの大予言で誤訳した五島勉氏

    日本テレビ系の「緊急検証!世紀の大予言スペシャル・人類滅亡7の警告」の中で五島勉氏のヒトラーの予言を紹介していますが、五島氏は以前も「ノストラダムスの大予言」という本でノストラダムスの書いた詩を人類が滅亡する詩だと誤訳して世間を恐怖に陥れた人ですが、あれだけ世間を騒がせた人をまたテレビで取り上げる理由は何でしょうか?

  • 「車オタク」が、バイク関係の会社に就職してしまった場合、、不本意な就職なのでしょうか?

    特に車好きの方にお聞きします。 「車オタク」が、はからずもバイク関係の会社(メーカーとか販社とか)に就職してしまった場合(或いはその逆として「バイクオタク」が車関係の会社に就職してしまった場合)、 やはり、これは、内心では、不本意な就職なのでしょうか?興味関心が持てなくて、仕事に身が入らないのでしょうか?

  • 歩きタバコはやめるべき?

    私は現役の大学生で、非喫煙派です。 私の通う大学では歩きタバコをしている人が非常に多く、すれ違うときには「危ないなぁ」と思う程度まで慣れていました。 しかし先日、歩きタバコをしている人とすれ違ったときにちょうど煙を吐き出し、 それが油断していた私の左目や鼻に入り(相手に悪意はないのでしょうが)非常に不快な思いをしました。 謝れば良いものを、こちらが目を擦ったり噎せているのにも関わらず、こちらをチラッと見たと思ったら怪訝そうな顔をして去っていきました。 向かいにいたのだから、自分が原因だと分かっていたはずなのに・・・・・・ 私は右目に病気を持っていて、強く擦ったり異物などを入れないように注意しなければなりません。 今回は左目でしたが、いつ同じような事が起こるかどうか心配です。 また、随分前のニュースで歩きタバコの煙を払ったせいで殴られた学生もいます。 場合によっては、未成年(18-20歳の学生)の喫煙防止策にも大学内完全喫煙を目指す意見書を大学事務に出すことも考慮しています。 歩きタバコを禁止するためにも意見を集めたいので、同じような経験のある方ご返答よろしくお願いします。

  • 旅行で行くなら北海道?沖縄?

    みなさんは旅行に行くなら北海道に行きたいですか?沖縄に行きたいですか?理由も教えて下さい。 私自身は沖縄です。沖縄独自の自然を楽しみたいです。

  • 何がノンカフェインかわからない(お茶)

    妊娠17週です。 同じような質問があったのですが、 聞きたいことと少し違ったので、投稿しました。 緑茶が大好きですが、今は麦茶を飲んでいます。 これから寒くなってくると緑茶を飲みたくなりますが、 緑茶に近い味のノンカフェインのお茶ってありますか? (ホットで飲みたいです。) 紅茶や珈琲はあまり飲みません。 出来れば、緑茶、ほうじ茶、玄米、ウーロン茶などに近い味がいいです。 ネット通販とかではなく、普通にスーパーで買えて、 急須やティーパックで手軽にいれられるものが良いです。 また、スーパーでお茶を見ても、「ノンカフェイン」って 書いてあるもの以外は、どれがノンカフェインなのかわかりません。

  • 厄介な人に目をつけられた時の対処法教えてください。

    困った事があったので ここで質問させてもらいます。 先日、他校の知り合いとちょっとした モメごとが起きました。 その翌日その本人から電話がかかってきて 出たら違う声の主が出てきました。 どうやらその友達のヤンキーらしく、 「金をおとなしく出すか、ボコられるか、どっちがいいんか?」 と脅されてしまいました。 どっちも出来る訳がないと答えたら 「じゃあ明日学校でアホな事をやれ。 やったかどうかはお前の高校に通ってる知り合いに聞く。 もし、やってなかったら車で直接会いに行くから。」 と言われました。 とりあえずそうすると答えてはぐらかし 電話を切りました。 とは言うものの自分にもプライドが あるためそんな事は出来るはずがありません。 迷いましたがそのまま実行しませんでした。 最初に文句を言っていたという奴とは 電話で代わってもらい話し和解したのですが、 因縁をつけてきたヤンキーが なかなか厄介です。非常に困っています。 この場合どう対処すればいいのでしょうか? 相手を逆なでしないように流していって スルーするのが一番なのでしょうか・・・? 補足ですが、そのヤンキーの知り合いに たまに遊んだりする友達が一人います。 どなたかアドバイスお願いします。

  • めだかの産卵について

    今年の6月28日に孵化しためだかが3匹います。 小学生の子供が学校で卵の状態で貰い、孵化した翌日に自宅へ持ち帰りました。 白っぽい体の色をしためだかです。 30センチ程度の水槽に3分の2くらいまで水を入れ、下に砂利を敷いて人口の水草を入れ、エアレーションをつけた状態で3匹一緒に飼育しています。 そのうちの1匹ですが、他の2匹に比べておなかが大きく、気になっていたのですが、今朝見たら、おしりのところに1個だけ卵のようなものをくっつけて泳いでいます。 しばらくして見たら、卵のようなものはお尻からはずれて底の砂利の上に落ちていました。 白っぽい色になって、回りには白い毛が生えたような感じになっています。(もしかするとカビかもしれません) 卵かどうかわからなかったので、いろいろ検索して調べてみたところ、秋でも水温のよっては卵を産む可能性があるということはわかりましたが、卵を産むのは孵化から4~6か月経過してからであることや、産んだ卵の写真を見るとみんなブドウの房にように複数の卵をくっつけていることなどから、うちのめだかがお尻にくっつけているのが卵なのかどうか未だによくわかりません。 孵化して3か月もたたないうちから産卵することはあるのでしょうか。 また、今回のケースのように、たった1個だけ産むこともあるのでしょうか。

  • 犬猫以外でペットを飼いたいのですが

    つい最近マンションを購入したのですが、そこでは犬猫は原則飼育禁止で、 転居前から飼育している場合のみ犬猫が飼うことができます。 犬のように賢くて、飼い主に従順で犬のようにしつけが出来て、 人間の意図することをある程度理解できる動物って何かいないですかね? 犬は20年以上飼っていました。犬ぐらいの手間で飼える動物がいたら いいのですが。 名前を呼んでちゃんとそれを覚えて遠くにいても自分でちゃんとよってくるような 動物がいいですね。 犬には手笛を吹けば、聞こえる範囲内ですぐに飼い主の下にくるように しこんでいます。(現在実家にいる犬も) こんな感じで犬を飼うようにして犬でないペットを飼いたいのですが、 なにかいないでしょうか。 室内で飼うのでにおわない動物がいいですね。