簿記

全5239件中5081~5100件表示
  • 簿記か医療事務か悩んでいます。

    最近は事務処理をパソコンでしているところがほとんどだと思いますが、簿記はあると有利でしょうか? これから勉強をしたいと思ってますが簿記か医療事務かどちらがいいか迷っています。 (もちろん就職先によるのでしょうが) 理屈で理解しやすいのはどちらでしょうか?(丸暗記は苦手なので積み重ねの学習がしたいので) よろしくお願いします。

  • BS科目って何ですか?

    簿記、会計、全く分かりません。 なのに、経理に携わることになりました。 ものすごく辛いです。基礎の基礎から勉強しなければ。 そこで、質問です。BS科目って、何ですか? BS:バランスシート:貸借対照表っていうのは 分かったのですが、BS科目は基本中の基本なのか 載っていません。なにが基礎かどうかも分からない 状態ですので、どなたか教えていただけませんか?

  • 簿記2級について

    簿記検定2級についてこれから資料を集めて勉強したいと思うのですが、3級の試験については商業簿記のみでしたが2級は「商業簿記、工業簿記(初歩的な原価計算を含む)を習得している。財務諸表を読む力があり、企業の経営状況を把握できる。」と記載がありました。 本を購入し独学で勉強したいと思うのですが、2級の場合は2級商業簿記、2級工業簿記と両方勉強していないといけないのでしょうか? 叉、どちらかでよい場合は、どちらを勉強した方が就職時に役に立つのでしょうか?(就職先等を考えると社数の多い商業の方が良いと考えるのですが) おしえてだから聞けるのですが、工業簿記は工場などの経理に向く簿記と考えるべきなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、いざ資料を集めようと考えたときに幾つか疑問が出てきたので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校時代に作った印鑑・・・

    今、商業高校時代に、実践で使う学用品だった印鑑の訂正印、(自分の不注意でゴミと間違えて)燃えるゴミに捨ててしまった事に気付きました・・・ショックで泣きたいです。 現在30ですが、高3から一緒に過ごして来た訂正印でした。悲しいです。 高校時代に作った印鑑セット、皆さんは現在も御使用なさってますか?ドジして紛失したセンチメンタル人間って、私だけですか? 効率良いレスが頂きたく、あえてこのカテにさせて頂きました。よろしくお願いします。 (普段、財布や免許・保険証の類を全く紛失しない人間なため、初めての経験で辛いです・・・こういう重大な品を紛失した際って、立ち直るきっかけって、あるんでしょうか?写真がなくなる辛さって、こんな感じなんでしょうかね・・・)

  • 簡単なんですが仕訳を教えてください!

    (1)社員より預かった社会保険料115000円が普通預金より引き落された。 (2)お得意様の会社へお祝いとして5000円の花を贈った (3)出張の為、社員へ渡した現金20000円を宿泊費10000円と交通費6000円を清算し、4000円を返してもらった (4)出張の為、社員へ現金30000円を渡しました。 (5)先月、販売した商品の代金10000円を現金で回収した (6)電話代10000円を現金で払った。 (7)借入金30000と利息分5000円が普通預金から引き落としされた。 (8)商品150000円を販売し、その代金は来月集金の予定 (9)200円の収入印紙を10枚購入した。 (10)普通預金を300000円引き出した。 (11)商品を80000円を仕入れた、その代金は来月払う事にした。

    • ベストアンサー
    • Makano
    • 簿記
    • 回答数2
  • 仕訳を教えてください。

    簿記の勉強をしている高校2年生です。 工業簿記の仕訳なのですが、組別総合原価計算を採用している企業で、作業くずを¥20,000で売却し、代金は現金で受け取った。ただし、この作業くずは発生時に¥20,000と評価し、B組の製造原価から差し引いていた。 この仕訳がよくわかりませんので、どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 実務経験がないのに簿記の資格取得は無駄?

     自分は会社員になって十数年、30代です。  全く経理の実務経験がないのに、簿記の資格を 取得するのは時間の無駄でしょうか。  今までの職種は、企画アシストやバイヤー、生産 管理など、つぶしのきかないものばかりです。今の 会社もいつどうなるかわかりません。その時、パート でも派遣でもいいので、少しでも再就職できる確率を 高める為、何か勉強や資格取得をしたいと考えています。  また、直接経理担当ではなくても、経理の基本的な 知識はどんな職種でも必要だとおもっていますが、 簿記の勉強はそういったことには役に立ちますか。

    • ベストアンサー
    • noname#20023
    • 簿記
    • 回答数4
  • 簿記1級と税理士試験の簿記論・財務諸表論

    日商簿記1級と税理士試験の簿記論・財務諸表論はどちらが難しいですか? 30代でたいした経理の経験がない場合、どちらが転職する際、評価されますか?(一般企業または会計事務所・税理士事務所で、正社員・派遣社員・契約社員は問いません) お分かりいただけるほうだけでも結構です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#16307
    • 簿記
    • 回答数2
  • 税理士試験独習用の教材

    税理士試験を独学で受験します。 数社から教材・問題集が出ていますがどれがお勧めですか? (カテが違いますが「その他(資格取得)」に置くよりここの方がいいかと思いまして・・)

  • 全商簿記検定の受検

    全商簿記の検定は一般の人も受けれるのでしょうか?? 高校生だけでしょうか??受けられるとしたら申し込みは どのようにすればよいのでしょうか??

  • 簿記検定の合格発表

    簿記検定合格者の名前は新聞やネット上に公開されますか?

  • 日商簿記2級

    日商簿記2級って取るのに期間どれくらいかかるもんなんでしょうか   現時点で会計は多少できるのですが 工業簿記は手をつけていません ばりばり出来る方ではなく、会計も3ヶ月くらいノロノロやってきました

    • ベストアンサー
    • cool12
    • 簿記
    • 回答数7
  • 合格発表日

       昨日(11月21日)、商業簿記検定2級、3級を静岡で受けたんですが、合格発表日はいつだったか忘れてしまいました。静岡で受けた方いらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17011
    • 簿記
    • 回答数3
  • 昨日の日商簿記三級で

    会計期間は平成15年1/1~12/31で、 精算表の残高試算表の備品の借方が\900.000で, 建物の借方が\3.000.000です 1.備品のうち、平成13年1月1日に購入した、コンピューター2台(取得価格:@¥150.000、耐用年数:5年、残存価格:取得価格の10%、定額法)を\110.000で売却した。売却代金は来月中に当座預金に振り込まれることになっている。当期分の減価償却費の計上も行う。 2.建物、備品の減価償却を行う  備品 耐用年数5年  残存価格:取得原価の10%  建物 耐用年数20年 残存価格:取得原価の10% とあり、修正欄の減価償却費の金額が\297.000です。これは備品と建物の減価償却費を足したものとわかるのですが、1.で備品を売却したので費用は\600.000で計算すると思うのですが、減価償却費が\297.000だと\900.000で計算してると思います。なぜだかわかりません。それに修正欄に書く、減価償却費\108000/減価償却累計額\108.000 は\600.000でしているのに、建物と備品の合計のほうはなぜ\900.000で計算するのですか?わかりにくくてすいませんが、ご教授お願いします。 精算表のアドレスです。http://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/boki/pdf/boki08_3.pdf

    • ベストアンサー
    • noname#9476
    • 簿記
    • 回答数2
  • 前払通信費

    「通信費はかねてから利用しているインターネット接続業者に対する接続料金で毎年同額(12000円)を4月1日に12か月分として支払っている。決算にあたり未経過分を繰り延べる。(期間 平成○年1月1日から×年12月31日)」 という問題が、今日の簿記3級試験の精算表作成のなかにありました。 12万円÷12=1万円=一月あたりの通信費、 未経過分は来期1月から3月の前払3ヶ月分36000円だと思うのですが、 TACでも大原でも模範解答で24000円とあります。 どなたか分かるかた、教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • tks777
    • 簿記
    • 回答数3
  • 精算表の始末整理で・・・

     1.「得意先が倒産して売掛金\90000が回収不能となり、貸し倒れとして処理する」とありました。(貸倒引当金の残高は¥8000です)  2.後のほうの修正事項に「売掛金の期末残高について貸し倒れを見積もる」(引当金の設定は差額補充法で売掛金から貸倒引当金を計算すると貸倒引当金は\25000です)とあるのですが、このとき、 1.の仕分けは   貸倒引当金 8000|売掛金 90000   貸倒損失  82000|  と思います。また 2.の仕分けは   貸倒引当金繰入 25000|貸倒引当金 25000  だと思うのですが、1.が無い場合は貸倒引当金が\8000残っているので、精算表の修正欄の貸方に\17000と書くと思うのですが、1.がある場合はどのように修正欄に書けばいいのかわかりません。 教えていただけませんか?わかりにくくてすいません。

    • ベストアンサー
    • noname#9476
    • 簿記
    • 回答数3
  • 簿記検定3級の問題で

    お世話になります。 3級の試験に行ってきましたが、試験の解答はホームページなどに掲載される事はあるのでしょうか?大学試験などは新聞などに解答が掲載されているのを見た事がありますが簿記の場合はどうでしょうか? それと今回、試験に行かれた方で問2の支払家賃に関連する回答の自信のある方、(イ)~(へ)、(a)~(d)の回答を教えてください。 個人的には正直、このパターンでこの問題が出るとは思ってなかったので合計10点は痛いです。 (仕入、繰越パターンの練習はしていたのですが・・) 宜しくお願いします。

  • 試験開始前の説明時間

    私は、明日3級の試験を受けるのですが、試験開始前の説明の時間は何分ぐらいでしょうか? 9時に集合なら、説明30分、試験2時間で終了は11時30分でしょうか?

  • 試験直前ですが

    初歩的ですが少し心配なことがあり、 質問させてください。 今回簿記試験を初めて受けるものです。 勉強で試算表の作成をするときなどには、 メモ用紙などを使って そこに仕訳をメモして各科目の合計や残高を計算していました。メモがないと何も出来ません。 実際の試験では、このようなメモをするような 紙というのは、用意されているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tks777
    • 簿記
    • 回答数3
  • 日商簿記1級の価値

    こんにちは。 よく転職などでは、資格なんて実際にはそんなに評価されないと聞きますが、日商簿記1級は、さすがに1級なので、経理の実務経験が無くても、それなりに評価されるものでしょうか? 一般論で結構ですので、自信ありで回答していただける方、教えてください!