スポーツ・フィットネス

全104784件中19781~19800件表示
  • 去年サブロートレードがなかったら…

    もし去年サブロートレードがなかったら、ロッテはカスティーヨを獲得してたでしょうか? また、どういう打順になっていたでしょうか? また、工藤と高口のトレードはあったでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なぜ柔道の判定で旗が3人とも反対に上がったのか?

    オリンピック柔道男子66キロ級で海老沼選手が判定で一度は負けたのが再度判定が覆ってしまった問題。なぜ判定が変わったのかに議論が言っていますが、一番気になるのは3人もして、なぜ判定を間違ったのかがわかりません。 素人からみても、有効が取り消しになったとはいえ、紙一重だったので、点数にならないポイントがついたと思うのですが、3人の審判が間違える理由は何かありますでしょうか。

  • オリンピックでメダルをかむ選手

    いつの時からかオリンピックでメダルをとった選手が撮影のとき、メダルをかむしぐさをしますが、これは何か意味があるのでしょうか?どの国の選手もよくやっているようです。それともかむ指示をだすカメラマンが多いのでしょうか。

  • クロールとバタフライの比較

    バタフライは、クロールと比較して何が優れてるのですか?

    • ベストアンサー
    • age1118
    • 水泳
    • 回答数2
  • ハワイ出身の力士がいなくなったのは何故ですか?

    高見山を筆頭に、小錦、曙、武蔵丸とかつてはハワイ勢が大相撲の中心となって活躍していました。ところが現在はその影も見えません。世界の各国から外国人力士は入門し続けていますが、ハワイから来なくなった、その理由は一体何でしょうか?

  • ロッテは日本一になれるか

    千葉ロッテマリーンズのファンです。 昨日日本ハムに負けて首位陥落してしまいました。 諦めるにはまだ早いでしょうか? 2005年や2010年のように3位以内に入ってクライマックスシリーズ勝ち抜いて、日本シリーズで勝って日本一になればいいでしょうか?

  • 高校の水泳部の練習量

    高校の水泳部で一日20kmの練習量というのはあり得るでしょうか?

  • オリンピック 卓球

    昨日、日本の石川選手とシンガポール代表選手の試合を見ていました。両選手ともですが、見ていても【なんでもない球】を空振りしていました。アレは当方などには【なんでもない球】に見えて、実際には強烈に変化していて、手が出ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bi-mota
    • 卓球
    • 回答数2
  • 筋肉の収縮速度と150キロのボール

    筋肉の収縮速度は大して大きくないと聞きました。 それなのに、野球のピッチャーは150キロを超えるようなボールを投げます。 これはどうしてでしょうか?

  • 大学で陸上をやりたい(高校生)

    高2の男です。 陸上部の経験は無いようなものです。 それも、中学の時、陸上部が無かったのです。が何度か大会には出ていました。僕は400mに出て走っていたのですが、やはりあの競技の楽しさが忘れられません。(記録は中2とはいえ59程度でかなり遅いほうでしたが…) 部が無かったもので、ちゃんとした練習はほとんどしたことがありません。 高校に入っても勉強と両立できるか不安で入りませんでした。 400mの才能はあるかわからないし、ブランクも長く、経験も浅いですが、好きな気持ちはあります。(疾走感溢れ走っていて気持ち良い最初の200m、からのクソしんだい最後の100m、走り終わった後の爽快感、達成感など) 大学という本格的な部にこのような若輩者が入っても大丈夫なのでしょうか? また、十分な結果が出せる可能性はあるのでしょうか?(才能とたった数年間の努力次第で) 志望大学は国公立大なので、真面目にやっている大学だと思います。

  • イタリアセリエAの現地観戦チケットの入手について。

     来年の2月にイタリアを旅行する予定の大学生です。イタリア観光のついでにサッカーの試合を観ようと思っています。  具体的には、2月17日のローマvsユベントスの試合と2月24日のインテルvsミラン(ミラノダービー)の試合を観たいのですが、やはりこういったビッグマッチのチケットはあらかじめ日本で予約をしておかないと確保するのが難しいのでしょうか? 日本の旅行代理店(HIS等)を通して買うとかなり高額になると聞いているので、出来れば現地で安く手に入れたいと思っています。  もし実際に観戦された方、こういった事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、確実かつ安くチケットを手に入れる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • レガースが暑い

    この時期レガースがめっちゃ蒸れて、汗で気持ち悪いですが、 練習の時は常にレガース着けておかないと顧問に怒られます。 基礎練や走り込みの時もです。対人のときだけでいいと思いませんか? みなさんのところはどうですか?

  • トップ選手のサーブについて

    オリンピックの試合などを見ていると、上位の選手、特に日本の選手は バックハンドからのサーブがほとんどなく、バック側から出す投げ上げの フォアハンドサーブが多いように感じました。 外国人選手には、バックハンドサーブを多用している人も見かけますが、 日本や中国の選手があまり使わないのはどういった理由からでしょうか。 ちょっと考えてみたのは ・フォアハンドから出すサーブの方が手首を使いやすく強烈なスピンを かけたり、色々な回転や威力、コースを変幻自在に操りやすいから、なの かなと思いましたが合っているでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Beepapa
    • 卓球
    • 回答数6
  • 立ち幅跳びをトレーニングに取り入れたい

    こんにちは。 私は陸上競技者ではなく武道をしているのですが、体幹を鍛えるために 連続立ち幅跳びを補強に取り入れようと考えています。 10m~20mくらい?の間を、立ち幅跳びを繰り返して往復するというメニューです。 高校の頃に初めてやったのですが、2往復しただけで全身筋肉痛になり もだえ苦しんだ記憶があります。 それだけ効果がありそうだと思い、またやってみようかと考えています。 (というかつい先程やってきたところですが、全身疲れました…) このメニューは体幹を鍛えるのに向いているでしょうか? うさぎ跳びのように、実はどこかを痛めてしまうような練習だったりしますか? 何か注意する事はありますか? アドバイスをいただけますと幸いです。 ※体幹を鍛えたいならジムでマシンを使うとか、普通に自重筋トレをするのが良いのでしょうが どうにも同じ場所で同じ動きを繰り返すのが退屈なのと、何故か立ち幅跳びが好きなので、 今回は「ジムへ行け」などの回答は無しでお願いします…。

  • テニスはデュース バドミントンは?

    テニスで同点になった場合はデュースといいますが、バドミントンは何ていうのですか?

  • 敗者復活戦の新しいルール

    オリンピック中継で柔道を楽しく観戦してます。 でも4年に1回しか柔道競技は見ないもので(笑) いろいろと変更になったのですね。 そんな中、見ていて「あれ?中村美里の敗者復活は?」と思い調べたところ ルールが変わってベスト8に進出しなければ敗者復活戦に出れないことはわかりました。 でも、いくら検索してもわからないことがあります。 なぜ、準々決勝で海老沼選手に負けた韓国選手が海老沼選手と同時に3位になれたのですか? 今までのルールでは、決勝戦進出者に負けた選手が復活戦に進むことができ 優勝者に負けたグループと準優勝者に負けたグループから一人ずつ3位がでる、という仕組みだったはずです。 いったいどんなルール(というか方式?)に変わったのでしょう?

  • ロンドンオリンピック開会式で日本選手団が強制退場?

    ロンドンオリンピックの開会式で日本選手団が入場行進で場内半周しただけで、誘導員にブロックされるような形で退場させられたようです、他国の選手団は場内に整列しているのに! この処置は単なる誘導ミスとは思えません、マスコミの報道やJOC等の公のコメントも無いようですが、どなたか真相をご存知の方おいでになりましたら教えて下さい。

  • テニスのスイングについて

    19歳なんですがテニスが面白くてこれからテニスを本気でやろうとおもっています! そこで今は趣味程度でしかやっていないんですがフォアハンド、バックハンド、サーブ、スマッシュのときそれぞれ手首はインパクト前後にわけて固定しておくものなんですか? 固定すると球は安定するのですがスピードがでません。逆もまたスピードはでるのですが安定しません。プロなどの連続写真を見ていると手首も力が全く入っていないようにも見えます。 テイクバックの時はどうとかインパクトの瞬間、フォロースルーなどにわけて教えてくださると嬉しいです! ちなみにフォアハンド、バックハンドがメインにききたく、グリグリのスピン系です。レベルは中級です。

  • オリンピックの男子サッカーについて

    {質問」 なぜ、サッカーの場合、23歳以下(オーバーエイジ除き)編成の競技と成ったのですか? 漠然とした思いの中で、<順不同> ◇FIFAやワールドカップとの関係(オリンピックは格下の大会という意識)、時期的にリーグ戦に影響するのでビジネス的に主力選手は(多額の俸給と契約で拘束されており)所属チームの了解を得ない限りナショナルチームへの合流が難しい。 ◇プロ化が進み、スポンサー企業やリーグ戦・トーナメントへの影響を軽微にしたい意向が強い。 ◇企業やクラブの傘下に属し、多額の費用で拘束されている選手がチームを長期間(ナショナルチームへの合流と合同練習)離脱する事は困るから・・・ ◇それでも、ワールドカップもオリンピックも4年に一度の祭典であり大会なのだから、年齢制限は検討の余地はあると思う。 ※テニスだって、最近は世界のトップクラスの選手がオリンピック出場している。 また、サッカーでも、女子は“なでしこジャパン”に代表されるように、オリンピックに合わせ、国内リーグの各チームや海外で活躍している選手も結集して、ナショナルチームを編成しているのに・・・

  • オリンピックの柔道。TV観戦していて

    痛々しくないですか? 柔道は日本のお家芸。金メダルであたりまえ。 日本人のわたしとしても、勝ってほしいのはやまやまなんですが、負けた時のなんともいえない悲壮感。外人選手は素直に悔しがって泣いていたりしますが、日本の選手は負けると、なにか重大な犯罪でも犯したように下を向いて、コーチは声すらかけようとしません。本人が「金しか頭になかった」というならそれもしかたないでしょう。しかし、海老沼選手が準決勝で負けた時、コーチはなぐさめようともせず、コーチ陣らしき一団も、まったくの無表情。 アントンヘーシンクに負けた時代ならともかく、これだけ柔道人口が増えてきたなかでの銅メダル。たいしたもんじゃないでしょうか?柔道は国技でもないし(大相撲もスポーツとはいえないですが)もはや世界のスポーツです。他の国の選手・応援団同様に、負けたら泣いて悔しがってもいいでしょう。 勝ったら、その場で飛び上がって喜ぶこともないとおもいますが、たとえ3位決定戦であっても、コーチとだきあって喜ぶ、それがあたりまえじゃないでしょうか?