検索結果

御陵衛士

全18件中1~18件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 藤堂平助について

    新選組の藤堂平助は池田屋で 自分が勤王派の浪士と闘って 殺害する側にいたけど その後に伊東甲子太郎と御陵衛士となり 勤王派に鞍替えしますよね。 気まずくなかったんでしょうか? 彼の中でこの行動は良くない事だとか 卑怯とか、そういう思いは 無かったんでしょうか?

    • moxu
    • 回答数2
  • 鈴木(?)三樹三郎について。

    いつもお世話になってます。 御陵衛士一派で伊東甲子太郎の実弟ですが、 子母澤寛はじめ、昔からの資料、小説には「鈴木」を姓とし、 「三樹三郎」を名としている物が多いのですが、 最近は大河ドラマその他でも「三木三郎」をもってフルネームとしているものも散見します。 なにか新しい資料や学説でも出てきたのでしょうか。 ご存知の方はご教授下さい。

    • NAIROBI
    • 回答数1
  • 油小路事件

    こんにちは。 伊東甲子太郎先生のご遺体を放置出来ないと、囮の遺体を引き取りに来た藤堂平助ら7名ですが、4名が戦死しました。 藤堂らの遺体もまた、御陵衛士残党を誘き出す為に3.4日道端に放置されたそうですが、当時に奉行所は京都にはなかったのですか。 現在の警察署の様な場所が遺体を検視したり、預かったりすれば、身内が引き取りに行き、油小路の変の様な悲劇は無かったのでは、と思うのですが。 教えてください。

    • そら
    • 回答数1
  • 修学旅行でお勧めのスポット等(大阪、京都)を教えてほしいです。

    来月に修学旅行に行く高2の男です。 以下、箇条書きで書きます。 Q1,班別行動で4日目に大阪に行くのですが、どこかお勧めの観光スポットはありますか? (ただし、USJ,道頓堀川周辺、新世界以外でお願いします。この3つは2,3日目に行くので。) そうでなくても、大阪は食い倒れの街なので、1日中、どこか美味しい物を食べながら大阪を回っても良いかなと思っています。 ですので、食べ歩くのでしたら一体どこを中心に回ればいいのか具体的に教えてほしいです。 Q2,同じく、5日目に京都で幕末関連(坂本竜馬もできれば)の名所を訪れる予定で、一応壬生寺、八木邸 、新撰組記念館、霊山歴史観、護国神社を回ります。この他にお勧めの場所はありますか? それと、それらを回る、具体的な場所や順番、交通手段がよくわからないのですが・・。もしよかったらそれも伺いたいです。 大変身勝手な質問ではありますが、宜しくお願いします。

  • 新撰組で明治政府に参加した者いるか?

    新撰組で明治政府に参加した者はいるんでしょうか? 生き残った者は、政府に参加しなくても生活していけたのでしょうか?

    • napoli
    • 回答数3
  • 新選組ゆかりの地(京都)

    こんにちは! 来月、京都に行きます。 そこで新選組のゆかりの地に行きたいと思うのですが、ここだけははずせない・行っておいたほうがいいという場所があったら教えてください。 よろしくお願いします。 もちろん八木邸などの壬生周辺は行くつもりでいます。

  • 京都 新撰組

    大学の旅行で新撰組にゆかりのあるところを中心に回ろう、という旅行の幹事になりました。日時は9月で1泊2日です。。私自身あまり新撰組に興味がなく何も知らない状態です。そのため、 何処を中心に回ったらいいのか、 宿を何処にとればいいのか、 全くわかりません。何かいいプランや、ここらへんに泊まったらいいよ、というのが有れば(サイトも)参考に教えてい頂きたいのです。 ちなみに、10時集合、15時解散を目途にしています。 よろしくお願いします。

    • marky2
    • 回答数5
  • 坂本龍馬と新撰組の関係について

    学校学習で、坂本龍馬と新撰組の関係についてまとめなければならないのですが、ヒントが載ってるサイトはないですか?できたらまとめてくださるとうれしいのですが・・・。 回答よろしくお願いします。

    • higke_1
    • 回答数5
  • 幕末で活躍された方々のお墓参りについて教えて下さい。

    幕末で活躍された方々のお墓参りについて教えて下さい。 息子が幕末好きで、色々な史跡に行きたいと言われ、京都に行こうと考えてます。 新選組の隊士の方々を中心にお墓参りにも行きたいのですが、お線香やお花を供えても良いものか悩んでおります。 実際に行かれた事がある方や詳しい方、アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 新選組 八番隊隊長 藤堂平助について

    題名の通りです 藤堂平助は油小路では死なずに生き延びて小田原の万福寺に身を寄せていたらしいという話を聞きました 息子がいたらしいとか… 奥さんがいたって事になりますよね? でも伊東甲子太郎と共に同じ敷地内に埋葬されてるのに何故生き延びた事になってるのか? 京都にある藤堂平助の墓は偽物ですか?

  • 「新選組!」のオダギリジョーさん出演について

    大河ドラマ「新選組!」で、オダギリジョーさんが主役(とまでもいかないかもしれませんが、よく出ている)の回があると聞きました。その回は何話なのか知りたくて、質問しました。分かる方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • 新撰組の伊東甲子太郎について

    もう随分前ですが、読売テレビ系列で「知ってるつもり!?」という番組がありました。 関口宏が司会者で、毎週一人の人物に焦点をあて、 その人物の生涯を描いたVTRを放映し、 スタジオゲストがコメントするという方式でした。 その番組で「伊東甲子太郎は英語を解した」と言っていたのですが、本当ですか? もし本当なら、彼はどのようにして英語を学ぶ機会を得たのでしょうか? 米英に関心があったのでしょうか。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 一番好きな、江戸幕末期のエピソード!

    日本史好きの方に質問!PART2w 幕末期には色んな事件がありましたが・・・ 御自身が一番好きな、幕末期のエピソードを回答願います♪ 例>私は・・・寺田屋事件! 龍馬襲撃の方じゃなくて、薩摩藩の志士粛清事件の方です! 有馬新七の「オイごと刺せ!」は、胸が熱くなりますw

  • 新撰組の伊東甲子太郎について

    幕末の新撰組参謀の伊東甲子太郎は水戸学を学んだそうですが、庶民でも水戸学って学べたんですか? 水戸学は朱子学と国学を合わせてやってた学問なんでしょうか? だとすると、相当頭のキレる人だったという事ですか?

    • noname#255616
    • 回答数2
  • 土方歳三について質問です。

    土方歳三について質問です。 土方が生きている間に、 池田屋事件 禁門の変 油小路の変 鳥羽伏見の戦い 函館戦争 とありますが、土方が一番活躍した出来事はこのうちどれでしょうか? 教えてください! もしよかったら、その活躍した出来事についても教えてください。

  • 斎藤一について教えてください

    新撰組の斎藤一の歴史についてとても簡単かつ分かりやすく教えてください

  • 新撰組

    私は新撰組が好きです。 史実通りでの新撰組が好きなのに、最近はアニメや漫画でも人気になっていて、美化されすぎていますよね(´;Д;`) 悪く言われているわけではないので、美化されすぎているのは百歩譲っていいとして… アニメなどで、明治維新前に死んだ幹部たちが洋装をしているのがほんとに気に食わないです(笑) 歴史しってるのか!?と思ってしまいます… 私は高校生なので、新撰組が好き=新撰組のアニメや漫画が好き って思われることが多いです。 そうじゃなくて、本物の新撰組が好きなのに。 だから、本物が好きなんだよ!ってアピールするために日本史では常に学年1位をとっています(^ω^) 主旨がわかりにくくなりましたが、皆様は、新撰組や史実が美化されすぎていること、どう思いますか。 ぜひ意見をきかせてください!

  • 5月京都へ行くのですが、新撰組をテーマに観光したいのですが。

    京都へ旅行しようと思って計画を立てているのですが、新撰組好きが多いのでテーマを新撰組に絞って観光しようと思っているのですが、どういうところを回ればいいでしょうか? おすすめの観光スポットなど教えてください。