検索結果
結婚
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 弟の結婚
私の弟の結婚について質問です。弟は彼女と7年付き合っていて4年遠距離をしています。1年前に彼女にこのまま結婚しないなら別れると言われたそうで、ここで別れたら新たに彼女探しするのは面倒くさい事、仕事で転勤できなくなるの理由で、結婚を考えるようになったみたいです。転勤というのは、結婚を条件で彼女が住んでいる所に勤務できるという事です。弟は地元に帰りたくてしょうがないのも理由です。先日弟が帰ってきて結婚に不安があり、押し切られ結婚と言ってました。彼女は感情の気性が激しく、きつい感じみたいです。いつ親に会うの?いつ入籍するの?と質問攻めで疲れるらしいです。今は遠距離で月に2,3回会うだけだけど、結婚は毎日に不安、寝室べつにしたいとか言ってるんです。結婚することに嬉しさが感じられないんです。私と母も心配しています。結婚後離婚にならないか?と!!7年の付き合いで責任を迫られしょうがなく結婚はうまくいきませんよね??
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- noname#207743
- 回答数5
- 彼氏 借金 結婚
私には付き合って1年と半年になる彼氏がいます。 彼(28)私(26)です。 彼氏は働いてはいるのですが契約社員で月15万行かないくらいの収入で家賃3万のアパートに一人暮らししています。 彼氏は奨学金や税金の滞納経験があったり支払いしなければいけないものが100万近くあります。 コツコツと毎月支払いはしているみたいですが毎月食費が残る程度でキツキツの生活だそうです。 私は彼氏が住む隣の県で実家暮らし。 月10万程度の収入で将来のため一応貯金はしていますがまだまだ5万程度しか貯まっていません… 結婚は考えていますが彼氏はもう少し余裕ができてせめて社員になってからと言います。 私もその気持ちはわかります。 しかしなんでか先が見えずいろいろ考えてしまいます。 彼氏も正社員になれるよう仕事もがんばってくれていますが場合によっては今年いっぱいくらいで転職も考えているようです。 焦ることではないとわかっていても私はなにをすればいいのか色んなことを考えてしまいます。 こんな私にどうかアドバイスお願い致します。 文章力がなくわかりづらいかもしれませんががご回答お願い致します。
- 結婚するなら
男性、女性の方にお聞きします 1・料理や家事は上手だけどセックスは嫌いという女性 2・やさしくてこまめで男らしいけどセックスは嫌いという男性 結婚するとしたらどちらを選びますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- aresukesanyo
- 回答数8
- 結婚できるか
半ば諦めつつの質問です。 腎不全で透析受けている40歳男です。資産は5億あり年収も不労所得数百万~1000万円あります。 糖尿とかでなく腎臓のみが悪くなる病気で透析は一年目です。 透析やってれば至って元気、サーフィンが趣味で今でも行ってます。 顔は普通、過去には恋人もいました。透析の時間的拘束以外、家族を養うことはできると思っていますが、他人からの印象がどうなのかわかりません。 率直にどうでしょう。
- 締切済み
- 婚活
- Minneapolis
- 回答数2
- 結婚の挨拶
今月末に彼の実家に結婚のお許しを貰いに行き ます。 彼の実家は山形なので、関西から行くと日帰りは難しいので二泊三日で予定しています。 その間は彼は自宅で、私はホテルに泊まるつも りです。 二泊三日を予定しているのは、彼は結婚後ゆく ゆくは山形に帰りたいと考えています。 私は大阪以外住んだ事がない為(両親共に大阪 なので田舎がありません)、田舎の生活(山形市 内ではないので周りは山と数件の家しかないと 聞いています)がどのようなのか全く分かりま せん。 結婚の挨拶は到着した当日伺う予定です。当初は次の日に帰ることになっていましたが、彼からあと一日増やして田舎の生活がどんなものなのか知って欲しいと言われ二泊三日になりました 。 お互い仕事が多忙なので休みを合わせる事が難しく、ちょっと行くというのが難しい距離なの で、私も了承しましたが、人に話すと 向こうの親御さんが約三日も滞在なんて知ったら気を使う。 結婚の挨拶をしに行ってるのに何故もう一日過ごすの?非常識だと言われてしまい… この行動は非常識なのでしょうか? また、彼の自宅から一番近いホテルに泊まる予定ですが、車で一時間かかります。 最終日はお礼の挨拶に伺うつもりですが、 間の二日目はご自宅に顔を出した方がいいのでしょうか? 個人的には連日伺うのも迷惑だと思うのですが、 挨拶に行く当日と帰宅する最終日だけで、間の二日目が丸一あるのに顔を出さないと失礼にあたるのでしょうか? どちらがベストなのか悩んでいます。 色々と質問してしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。
- 結婚式・服装
いつも大変お世話になっております。 4月に会社の同僚の結婚式にお呼ばれしております。 服装に関してご相談です。 秋に友人の結婚式に参列した際にドレスを購入しております。 こちらを着用しようと考えておりますが、ヴェール?しか持っておらず、 上着をどうするか迷っております。 場所も家から非常に遠いため、 夕方のお式ですが朝からセットすることとなりそうです。 ドレスのは フレアドレス(黒のレース?下地がゴールド) 腰にリボン 裾の長さがジグザクで一定の長さではありません 持ち合わせのコートでは合わず、どのようにしようか迷っております。 秋の結婚式が昼間でしたので、ヴェールで問題なかったのですが…。 困ったものです…。 文章のみでわかりにくいかと思いますが、ご回答お願いいたします。
- 結婚できない
義弟ですけど結婚できないでいるんですよ 何でなのかなあ、性格?、意欲が無い?、お金が無い?、理想が高い? どれか分らないけど困っています 結婚相談所に頼るべきなのでしょうか? 女性から見て、どういうのはお断りなのですか? 教えて下さい、お願いします
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- 誠治(SEIZI・SAGE)
- 回答数3
- 恋愛と結婚
恋愛と結婚 お世話になってます。アンケート的な質問で恐縮ですが、お暇なときにご回答ください。 皆さんは 恋愛と結婚は別物と考えていますか? そろとも、恋愛の延長線上に結婚があると考えていますか? 私は付き合うなら結婚も視野に入れるという気質なのですが… 皆さんのご意見を参考にさせていただきたく、質問いたしました。 ご回答のほど、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Fishermans
- 回答数5
- お見合い結婚
お見合い結婚 こんばんは。私は恋愛で出会いと別れを繰り返し、クタクタに疲れてしまったので、 お見合い結婚をしたいと思うようになりました。 そして、今度お見合いします。 紹介してもらう人は東京大卒のエンジニアですが・・ エンジニアにしてはさわやかです。 写真だけではよくわかりませんが。 お見合い結婚て実際どうなんでしょうか? お見合い結婚を周囲でした人を見たことがある方、 実際、お見合い結婚で幸せになられた方、 何でも結構ですのでエピソードを教えて頂けたら、と思います。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- petiterose
- 回答数3
- 結婚の決め手
お世話になります。 みなさまのご意見を伺いたくて投稿しました。 彼32 私30 付き合って1年です。 先日、彼からプロポーズをされましたが、 すぐには答えを出せず返事を保留にしています。 (彼も、気持ちが固まるまで待つよ、と言ってくれています) 彼とは知り合ってすぐに猛烈なアプローチを受け、 付き合うことになりました。 これまで自分から好きになるタイプの恋愛ばかりしてきたせいか、 彼の愛情はすごく嬉しいのですが、 反面、 もっと情熱的に自分から好きになれる人がいるのではないか?と思ってしまいます。 時間やお金の使い方、 食の好み、家族のことなど、 結婚をする上で気になりそうな価値観は似ているので、 結婚すればそれはそれで幸せなのかな?という思いはあります。 でも前述のとおり、情熱的な部分で物足りなさが…。 愛すのと愛されるのはどちらが幸せなんでしょうか。 ご結婚されている方、結婚の決め手はなんでしたか? 第六感が働かなくてこんなにアタマで悩んでいても、決めてしまってよいのでしょうか…。 とてもワガママな悩みだとは重々承知ですが、 ご意見をお寄せいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- 姉の結婚
24歳男です。29歳と、31歳の姉がいます。 姉は未婚です。結婚観について話したことはないですが、 姉たちに結婚願望があるのかどうか分かりません。 職場には男性の方もいると思うので、出会いはあるとは思います。 姉に訊くのも抵抗があります。きっと余計なお世話でしょう。 弟にそんなこと詮索されたくはないと、姉の立場もありますから・・・ だけど心配です。2人の姉は男性に対して積極的な性格ではないと思うんので、なかなか恋愛に踏み出せずにいるのではないかと・・・ 姉のことは大好きなので、幸せになってもらいたいです。 まぁ私も結婚してないので、他人事ではないのですが。 しかし姉のおとなしい性格なので、心配です、、、
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- mizuninaga
- 回答数3
- 結婚の条件
結婚の条件 結婚の条件とは、人それぞれの基準があり許せる許せないの範囲も違うと思います。 一緒にいて楽しいが、 食べ方が汚い⇒子供に影響したら嫌だな いつもお気楽⇒いいところでもあるが、大事なところでしっかりしてくれないと不安 言い訳がましい⇒そう聞こえるのは自分のせい? などなど、細かいことをかげたらきりがなくなってきますし、分からなくなってきます。 全く完璧な人間はいないと思います。 誰でも多少なりとも不安な材料はあると思います。 私はどういうところで判断していいのか分かりません。 よく見る目がないと言われます。 結婚と恋愛は違うとも聞きます。 ですが、こだわり過ぎたらいつまでたっても結婚できないと思います。 皆さんはどのような条件で結婚しましたか?又は、しようと思いますか? 教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 4a0se
- 回答数8
- 結婚と男心
結婚と男心 私には付き合って2年になる彼がいます。お互い今年で28歳です。 彼も私もお互いの両親に会っており、このまま結婚するんだろうなぁ~と思える人でした。 「結婚なんていいことない」と言っていた彼ですが、月日が経つにつれて、彼の態度や発言からも、結婚を考えているんだろうなという部分は感じることができていました。 私は結婚願望が強いこともあり、先日彼に、結婚を具体的にしてほしいとの内容を告げました。 すると彼は、「来年かな~くらいでしか考えてない。何も考えてなくて申し訳ない。オマエほどは結婚について考えていないのは間違いない。」と言われました。 私は、それを聞いて、このまま「来年かなぁ、再来年かなぁ」と先延ばしで、いつするかも決めきれないのであれば別れて欲しいといいました。 彼は「今すぐに結論を出せといわれても、答えが出ない。勢いで決めたくない。時間が欲しい。」とのことで、今は別れている状態にして、毎日あった連絡もなくなりました。 私はもう少し2人でゆっくり話そうと思い、歩み寄りましたが、彼は今の給料のことや、結婚について一人で考えて、結論を出そうとしている状態です。 結婚にマイナスな彼の様子を見て、私は「結婚のことはもういい、自信がなくなった」とメールしたところ、「わかった。僕はもう少し考えてみます。」との返事がきて、またそこから連絡をとっていません。私に連絡する時は決断したとき、と言っていたのですが、いったい彼が何を考えているのか、また嫌な結論だったら聞きたくないという気持ちで、すごく不安定な毎日です。 このまま連絡がないのであれば、私は早く吹っ切って新しい出会いを探そうと思っているのですが、連絡を期待しつつの自分もいるので、なかなか完全に吹っ切れません。 どーんと構えて、信じて待っていればいいのでしょうか。 このような相談をよく見かけるのですが、皆さんその後は上手く結婚に至っているのでしょうか。 質問内容がわかりづらいかと思いますが、客観的なご意見を頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- tiritirisss
- 回答数4