検索結果

トリマー

全2142件中1961~1980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 初期のPS2(SCPH-10000)でDVDが読み込めません

    最近、初期のPS2(SCPH-10000)の調子が落ちてしまい、「ディスク読み込み中」→「ディスクの読み込みに失敗しました。」とメッセージが表示されるようになりました。 音楽CDの再生やPS・PS2用ソフト(CD-ROM)の読み込みや起動はできますが、DVDビデオの再生やPS2用ソフト(DVD-ROM)の起動ができないので、レンズの汚れがひどくなっているのが原因だと思い、クリーナー(乾式・湿式)を何度もかけてはみましたが、一向に改善の兆候が見られません。 ※現在の状況 ・PS2の型番         :初期のSCPH-10000 ・音楽CD           :再生は可能 ・PS 用ソフト        :起動は可能(ゲームによってはBGMや効果音が途切れたり、ロードの画面でディスクの読み込みが遅くなることがあります) ・PS2用ソフト(CD-ROM):    〃 ・DVDビデオ          :「ディスクの読み込みに失敗しました。」のメッセージが表示され、再生できません ・PS2用ソフト(DVD-ROM):          〃                    起動できません 「PS2 修理」で検索すれば、修理の方法について記載されたサイトがいくつか見つかりはしますが、完全な自己責任となる上、失敗したらSCEから修理を受けつけてもらえないなどのハイリスクがつきまとうので判断がつきかねていますが、修理に出すとすれば、どれだけの費用がかかるでしょうか?

    • tak-t
    • 回答数5
  • 猫に威嚇されてしまいました

    先日、成猫の里親になったものです。今まであまり人間との関わりが薄かった割には人に慣れていてとても可愛い猫なのですが、可愛くてついついなですぎたせいか、噛み付かれて威嚇までされてしまいました。猫を飼うのは初めてなので、アドバイスよろしくお願いします。ちなみに今まで外猫で家に来てまだ5日目です。

    • ベストアンサー
    • noname#39291
    • 回答数10
  • 愛知県・岐阜県で良いペットサロンを探しています

    我が家にトイプードルがいます。 生後4ヶ月になりましたので、トリミングに出したいと思っています。 できれば岐阜県・愛知県(名古屋・一宮市)内で評判の良い、上手なペットサロンを探しています。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 保育園なぜに布おむつ??

    今年4月から0歳児クラスに子供を預け始めてはや8ヶ月。今までなんの疑問もなく、保育園で使った布おむつを洗濯し続けて来たのですが、保育士さんにとって布おむつってものすごく負担じゃないんですかね?ただでさえ乳児達の保育で忙しいのに、わざわざ布おむつにしなくてもいいような気がします。うちでは生まれた時から布おむつだったので、保育園が布おむつオンリーだって聞いた時もそれほどびっくりしなかったんです。だけど紙おむつを使ってる家庭だったら、「この保育園やめとこう。」ってことになりかねないですよね?やっぱり子供にとって布おむつの方が断然良いってことなんでしょうか? 保育士さん、どうか真実を教えて下さい。

  • バリコンの容量

    ダイソーの100AMラジオに付いているバリコンを使って ループアンテナを作ろうと思っているんですがバリコンの容量がわかりません。およその値でもいいので教えていただけないでしょうか?

  • パピヨンのシャンプーでおすすめのもの教えてください

    パピヨン(♂2歳)を飼っています。 現在、シャンプーは週に1回ペットサロンでお願いしています。 たまに自宅でシャンプーすることもありますが、どうも仕上がりが悪く満足いきません。(サロンに行った時のようにサラサラフワフワにならないのです・・・。あと臭いもあまりいい香りになりません。) シャンプー剤や方法に問題があるのでしょうか? みなさんはどうしてますか??ご意見ください。お願いします。 現在ラファンシリーズを使っています。

    • 締切済み
    • kyohko
    • 回答数6
  • カラーボックスに棚を追加したい

    先日、高さ180cm幅90cmくらいのカラーボックスを購入しました。 縦5cm間隔で穴が開いており、そこに、自由に棚を設置できるようになっています。 ただ、自由棚が8枚で、文庫本をおくには微妙に開いてしまいます。 それで自由棚を増やしたいので、購入したお店にいったら、追加棚は売られていないとのこと。 自由棚の横幅は約42cm、奥行26cmほどです。 安価に増やす方法はないでしょうか? 汎用棚は売られているのでしょうか? やはり板を買ってきて増やすしかないのでしょうか? この場合、どんな板を購入して加工すればいいのでしょうか? パイン材あたりでしょうか?できればもっと安くて表面がツルツルのものがうれしいのですが・・・ その場合、まっすぐに切るにはどうすればいいのでしょうか? 一応、安い電動丸鋸はあるのですが、いつも微妙にずれてしまいます。 あと、板の裏側の抉れ(自由棚の出っ張りに噛ます)はどんな工具で抉るのでしょうか?

  • うちのチワワはでかすぎですか?

    スムース・チワワ♂1歳4ヶ月のワンコがいます。 すでに体重4.5Kgです。これはデカすぎですか? 今日ふとテレビを見ていたら可愛いチワワちゃんが出ており、うちとは比べ物にならないほど小さい! うちも始めは小さかったのですが、見る見るうちに大きくなりました。 太っている訳ではありません。 骨太?なのか見かけはとてもしっかりしたワンコで、か弱いチワワには見えませんが、しっかりチワワと言った感じです。  ゴハンも与えすぎてはいませんし、オヤツも2-3日に1度位です。運動もかなりしています。 なんでこんなに大きくなるのか不思議です。 お母さん、お父さんはとても小さいチワワで赤ちゃんの時は、『お父さん、お母さんに似てとても小さいチワワですよ~』とブリーダーさんに言われました。 どなたかうちのチワワもデカイよ~!と言う方いらっしゃいますか? またはこのままでも心配する必要はないのか教えて頂ければ幸いです。 私はこのデカちわわのうちの子が大好きですが、これ程大きなチワワは見た事がないので・・・ この間もシャンプーへ連れて行ったら他のお客さんに『こんな大きいチワワ見たことない!』とビックリされました。

    • ベストアンサー
  • 阪急武庫之荘周辺のペット美容室教えて!!

    M・ダックスを多頭飼いしている為、良心的で安心して預けられる美容室をさがしています。 ご存知の方宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 獣医について

    今年大学進学を控えていますが、獣医とは別の学科ですが(微妙に関連あり?)頭が足りず、その学科にしましたが、人間の勝手で捨てられ殺される動物を何とか救えないかと現在悩んでいます。昔漠然と獣医になりたいなと思っていた頃はただ動物が好きで動物を救えるし獣医になりたいなあなんて思っていました。この年齢(19)になっていろいろネットとかで調べると、動物実験(医療のため?)に行ったりするみたいで実際生きている犬とかを実験に使うみたいでそれは自分にはできないです・・・野良猫が増えるのは人間がきちんと管理しないからで、野良猫などをこれ以上増やさないために避妊するのができるのもまた獣医の仕事だし、それはプラスの面でいいと思うのですが・・・たくさんの犠牲を払ってまで自分が獣医に向いているのかそれが疑問です。実際獣医をやっている方、動物実験などについて教えてください!

    • ベストアンサー
  • こんな私に向いているのはどんな職業ですか?

    私は24歳の女です。 就職に関してとても悩んでいるので皆様に質問させていただきます。 2005年3月 大学卒業 ↓ 2005年4月 3ヶ月の研修の末幼稚園教諭になるが、休日もなく睡眠もほとんど取れない状態が続き、鬱病になる。 医師からも危ない状態だと診断されたため、1ヶ月で退職。 ↓ 療養の末、アルバイトをしながら就職先を探す ↓ 2005年12月 会社の営業事務として就職。会社の上司の執拗ないじめに耐えられなくなり、1ヶ月で退職。 ↓ 鬱病が酷くなり、身体症状も頻繁に出るようになる。 自宅から出ることが怖くなり、就職活動はせず保育士試験の勉強をする。 2006年11月 保育士試験の合格通知が届く 私の今までの経歴はこの通りです。 おかげさまで鬱病は完治し、真剣に就職活動をしているところです。 しかし、私がどのような職業に向いているのかがわかりません。 また、2回就職して2回とも短期間にやめてしまっているため、社会に出るのがとても怖いです。 でも、このままフリーターの状態は嫌なのです。 私の性格としましては、人付き合いがうまくない、要領が悪い、不器用といったところで、社会適応能力的にはかなり劣っていると思います。 そのため、アルバイトや就職をした時はいつも誰よりも仕事ができませんでした。 睡眠はたっぷり取らないと疲れてしまう体質なので、残業があまりない職種を希望しています。 興味がある分野は動物、美術、旅行、美容・ファッション関係などですが、どれも難しいようです。 (動物園、美術館の求人が出たとしても100倍以上の倍率。旅行会社は契約社員ばかりなので保留。エステは怪しい所が多いイメージが…。) あと、人の役にたつ・世の中の役に立つ仕事にも興味があります。 こんな私に向いていると思われる職種があれば、どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 分離可能なロフトベッドのつくりかた

    デスク付ロフトベッドについてです。 ベッド部を、土台(デスク部)と切り離しても使えるような商品が出回っていますよね。 あれは接合部はどうなっているのでしょうか? 100キロくらいに耐えられるように作るためには、強度的に柱はどのくらいのものを使用すればいいでしょうか? また、DIYは素人で、ろくな器具も持っていないのですが(ノコとカナヅチ程度)、何をそろえればよいでしょうか? 質問ばかりですが、どうかよろしくお願いします。

  • 社会不安障害(SAD)です。

    社会不安障害(対人恐怖と視線恐怖)の30代の男です。 同じ障害の方は、どのように社会生活を送っておられますか?? 僕は、去年10月に会社を退社し(不安障害の苦しさにたえられず・・) 現在は、細々とアルバイトをしながら生活しています。 ただ、年齢も年齢なので、ちゃんと就職して、しっかり生きて生きたいのですが・・・人と接するのが怖いです。 なにか、良いアドバイスがあればお願いします。

    • masanet
    • 回答数4
  • 眉カットの店を探しています。男性です

    大阪で眉毛を整えてくれる(カットと毛抜き)ようなお店を探しています。市内でどこかありませんでしょうか? ちなみに男なので、男でも気軽に入れるような店がいいです。 よろしくお願いします。

    • noname#213446
    • 回答数1
  • 退学を考えています・・・

    16歳の高2です。 学校へ行きたくなく退学を考えています・・・。 3ヶ月前、人間関係のトラブルから学校に行くのが苦痛になり とても行ける状態ではありません。 それから友達ともまともに話していませんし、放課でも一人でいるのがほとんどです。二学期には欠席も多く、気分が悪くなり早退、遅刻もかなりありました。 昨日担任の先生と話をするために母親と学校に行ったのですが、三学期になってからそれまで学校に行ってなく、二学期のときの苦痛をまた思い出してしまい、気分が悪くなってしまいました・・・。 吐き気がしたり、早く学校から抜け出したいと・・・。 また授業科目の保健が単位不足であと1・2回休むと留年の可能性があるみたいです。保健の授業は週一で火曜日にあるので来週行かないとヤバイみたいです・・・。 今のままじゃとてもじゃないけど行けませんし、けど留年なんて絶対にしたくありません。やっぱり退学しかないんでしょうか・・・? 本当は大好きな人がいる今の学校でまた過ごしたいと思ってるんですけど・・・もう元には戻れないんじゃないかって思っちゃうんです。 それと高校退学って世間ではどんなイメージなんでしょうか? 行きたい大学もあるのですが、退学しちゃうとその大学に行くのが大変になっちゃうんじゃないかって思うんですけどどうなんですか? 就職の問題もありますし・・・。 毎日泣きっぱなしでもう一人じゃどうすることもできません・・・。 どうすればいいでしょうか?無理してでも行くべきでしょうか? お願いします・・・助けてください。

  • 重合体って・・・

    疑問なんですが 高分子で 重合体ってあるじゃないですか? でもポリマーと 重合体って分けて考えていますが、 同じものではないんですか? この二つの用語の違いを教えてください

    • jekad
    • 回答数3
  • 難聴&健聴の店員がいるペットショップ。

    近い将来、親友とペット関係のお店を立ち上げたいと考えています。 ドックカフェかペットホテルにしようか、検討中です。 足の不自由な方、目の不自由な方、耳の不自由な方、どーんな方でも気軽にご来店出来るお店にしたいな、と思っています。 私自身も生まれつき聴覚障害(感音性難聴)を持っており、口話で相手とコミュニケーションを取っています。 難聴ですが、人と関わることがとても好きです。 親友は健聴者です。 そこで質問なのですが、こんなお店にして欲しい、こういう対応をして欲しい、○○を設置してくれると嬉しい、などどんな意見でも構いませんので、みなさんのコメントを参考にしたいと思います。 難聴の店員となる私自身にも「こうして欲しい、難聴の人にどうすれば、」などいうものがありましたらそれも意見頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 資格

    アメリカに移住予定のものです。 現地で仕事を探す際に有利な免許や資格があったら教えてください。 学校などに通わなくても、自分で勉強して取得できるものがあればよいのですが。 誰でも受験できて、就職に便利なアメリカで取得できる試験を探しています。どなたか経験者の方など、アドバイスお願いします。

  • トイプードルの毛質・毛量は?

    トイプードル(生後3ヶ月と1週間)を飼っています。 毛量のことですが、なんとなく毛がスカスカしていて地肌が見えるのですが、1ヶ月前と比べると増えてきたように思います。しかしもっとミッチリあった方がいいかな?とも思い少し不安です。 肌に疾患はなく、どこも痒がる様子もありません。 プードルは大人になるにつれて毛量は増えていくのでしょうか? また大変毛が細く、毛が伸びてしまっているせいもあると思いますが、ペタンと寝てしまっています。これも年齢をかさねるにつれて、太く丈夫になるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tara44
    • 回答数4
  • 樹脂板2mm厚(アクリル板など)で円板を作る方法

    2mm厚程度のアクリル板などの樹脂板で円板を作る場合、どのようにすればいいのでしょうか? 手持ちでつかえる電動工具はドリルです。(回転数 550回転/分)   作成したい物:透明2mm厚 直径42mm(作成はこの寸法のみ) ※使うときは切断面と外周の2mm程度は隠れるので、加工後は切断面が荒くても外周のみ白っぽくなっても大丈夫です。 ネットで樹脂板加工業者を数件見たのですが1枚400円ぐらいだったのですが、10枚~20枚程度なので自分で作成しようと思いました。 ホームセンターとかでも切断はしてもらえるようですが、円板加工はあまり無いようです。 1枚あたり100円程度だったら加工してもらおうかなとも考えているので、そのような加工業者やお店(北海道札幌市)があれば助かります。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。