検索結果

バイオリン

全7850件中1901~1920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ビオラを演奏されている方に質問致します。先日、バイ

    ビオラを演奏されている方に質問致します。先日、バイオリンとビオラの生演奏を聴く機会がありましたが、ビオラの音色にハッとする程の 衝撃を受けました。人の歌声の様に聞こえ、鳥肌が立ちました。 (1)ビオラに取り組まれたキッカケ (2)お気に入りのビオラ曲 (3)その他 ビオラの魅力 機会があれば、子供に習わせたいと 考えています。 宜しくお願いします。

  • 八千代松陰中学校の部活

    八千代松陰中学校の部活について質問です。 自己推薦で部活に無い種目(ピアノやヴァイオリンなど)で中学校に入学した場合も、なんらかの部活動に入らなければいけませんか? また、自己推薦で入った方は どうしていますか?自己推薦のスポーツ系ではない種目で入った場合どうしているのか分からず、質問しました。 よろしくお願いします。

    • noname#150898
    • 回答数2
  • 楽器の選択について

    現在、バイオリンかサックスのいずれかを習うことを考えているのですが、どちらが初心者にはお勧めでしょうか?  コマーシャルの主題歌やヒットソング等の曲を弾きたいとも考えているので、それらが演奏可能な楽器はどちらなのでしょうか?50代全半で、楽譜もあまり読めない素人です。 自分の癒しと、少しの楽しみに習いたいと考えています。宜しくお願いいたします。

    • noname#212842
    • 回答数2
  • 弦楽部について

    私は現在高二なのですが、今の時期から しっかり練習したとして 周りに追い付くことは できなくても 合奏に参加出来るように なるのでしょうか? やはバイオリン等の弦楽器は小さい頃からやるのが 普通で、凄く難しい楽器だという印象が強いです。 音楽経験は中学後半から ずっとギター弾いています五線譜も普通に読めます。 アドバイスよろしく お願いします。

  • 情熱大陸のような曲を探しています

    葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」や大島ミチルさんの「レクイエム(鋼の錬金術師というアニメ映画のサントラ?)」の曲のような、音楽を探しています。 スペインギター(フラメンコギター?)とバイオリンで奏でるテンポのよい曲を探しているのですが、こういう音楽のジャンルをなんと呼ぶのかも知らないので、どう探してよいか分からず質問いたしました。 オススメの曲などありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 勢いの感じられるクラシック曲をご紹介ください!

    ベートーベンの月光第三楽章やビバルディの四季「夏」など結構激しい感じの曲が好きなのですがクラシックには疎いため好みに合いそうな曲が分かりません。 こんな私にお薦めの曲があればお教えください。演奏に使われている楽器は問いませんがピアノやヴァイオリンの音に惹かれるような気がします。 是非クラシックに強い方の紹介を頂きたく・・・ よろしくお願い致します。

  • 新しい楽器を始めたい!!

    今まで、アコギ、エレキ、ピアノなどを、やってたのですが、今度20歳をむかえるにあたってなにか新しい楽器を始めてみたいと思うのです。今のところ候補は「バイオリン、サックス、オーボエ」なんかを考えてます。このなかで一人でも演奏できるものがいいのですが、おすすめはどれでしょう?また、長く楽しめるものがいいいです。 難しさや、どんなところが魅力的なのかも教えて下さい!!

    • jun520
    • 回答数2
  • 子供と聞くピアノ曲

    1歳8ヶ月の息子を持つ母親です。 昼食後、昼寝の前に本を読んだり、一緒に遊んだりするときにかけるクラシックの音楽をさがしています。オーケストラとかの大編成の曲は違う感じがして、ピアノかバイオリンかギターで、あまり感情的?ではないものがいいです。バッハのゴルドベルグ変奏曲が今のところ一番しっくりきます。おすすめがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 他人に後遺症を負わされた方はいますか?

    私は小学5年生の頃、問題児に武器(モーニングスター)で襲われて、ヴァイオリンが弾けなくなるほどの後遺症(オーバーラッピングフィンガー)を負わされました。 他人による一瞬の行為により、一生の後遺症を負わされたことが、悲しくて憎くて仕方がありません。 他人に怪我をさせられた方や、後遺症を負わされた方はいますか? 体験談を教えてください。

  • 日本人バイオリニストについて

    カテゴリーがここでよいのかわかりませんが。。。 昔の小学生か幼稚園児の天才バイオリン少年の 名前がどうしても思い出せないので 知っている方がいれば教えて下さい。 叔父さんにバイオリンを習い とても上手になって、美空ひばりさんの 映画にも出演し、大人の楽団と一緒に演奏も しました。 外国の有名なバイオリニストの元でレッスンする為 外国に渡りましたが、我流のひき方を注意され ノイローゼになり、自殺未遂をし、後遺症で 四肢が不自由になり、叔父さんに看病してもらって いました。 テレビでその人の人生をドラマ化されていて 感動したのですが、名前をすっかり忘れてしまいました。 どうかご存知の方、教えていただけますよう お願いします。

  • 仮定法や分詞構文は中学生には難しい?

    中学で習う英語は英文法の基礎の大部分は網羅していますよね。しかし、日常会話でも比較的よく使う、仮定法、分詞構文、先行詞が前置詞を伴う関係詞は高校に後回しにされます。 そこで ふと疑問の思ったんですが、中学生にそれらの文法項目は難しいんでしょうか? 例えば、↓は日本のアニメの動画ですが、英語の字幕が付いています。そして、これは そのアニメの 第1話ですが、エピソードタイトルが 「バイオリンが弾けたらイイナ!」となっており、 “I Wish I Could Play the Violin!” と英訳されております。 この英文は wish+仮定法過去の 文ですよね。その他にも、英語の字幕では 分詞構文や先行詞が前置詞を伴う関係詞が 頻繁に使われております。

  • 近隣の騒音問題について

    初めて書き込みさせて頂きます。 私は現在ヴァイオリンの演奏・指導を生業としております。 現在のアパートは「音出し朝8時から夜11まで可能<ヴァイオリン、フルート等>」という条件で3年前に入居致しました。 お隣の方とも仲良くやっています。 ところが本日「隣のアパート」の方から「音出しは夜10時までにして下さい」と張り紙されてしまいました。この方は最近隣のアパートに入居された方らしいです。 大家さんに問い合わせた所「今までそんな問題は起こってない。そちらでうまくやって下さい」との事でした。明日不動産会社に問い合わせる予定です。 こういった場合「音出しは10時まで」になってしまうのでしょうか? 演奏家にとっては死活問題です・・・。 どなたか御回答お願い申し上げます。

  • 詐欺に遭いました。

    子供のバイオリンの先生に月謝92ドルをチェックにて支払ったのですが、その後連絡が取れなくなりました。何度も電話をかけても出ないので家に出向いたところ「レッスンはもうしたくないので明日チェックを郵送する」とのことだったのですが、チェックも送られてきません。 ちなみに個人レッスンで、どこかの教室に通っているというわけではありません。レッスンは3ヶ月間先生の自宅で受けていました。 他のバイオリンの先生に聞いたところ、私の他にも月謝を支払ったにもかかわらずその後連絡がとれなくなった人がいるということです。 間もなく1ヶ月になります。これって詐欺ですよね? 解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 『スチュワーデス刑事』の挿入歌

    毎年恒例だった正月の金曜エンターテイメントで21時からの2時間サスペンスコメディーの財前直見や水野真紀、木村佳乃が出演している『スチュワーデス刑事』の挿入歌について質問です。  ドラマの中で、ピアノがメインで、バックに軽くヴァイオリンなどが入ってる曲の名前わかる人いないでしょうか??歌は入ってません!!かなりゆっくりで、癒される曲です!!ピアノとヴァイオリン(オーケストラ?)が混ざった曲です!!少しマニアックになりますが、第4話『東京~ダラス1万キロ・ラストフライトに花束を』の最後の、有森也実が旦那さんと外でワインを一緒に開封しているシーンに流れていた曲です!!ちなみに開封時に旦那さんが指を切ってしまい、有森也実さんが舐めるシーンでした!一度、リラクゼーション系のアルバムで試聴したことがあるのですが・・・・・・

    • tigaku
    • 回答数1
  • 曲名のわからない曲があるので教えてください

    名前のわからない曲があります。どなたか曲名がわかる方はいませんでしょうか。作曲家名だけでも結構です。メインメロディはバイオリンが受け持っています。後ろではピアノが三拍子で低音部を受け持っています。おそらく、ピアノとヴァイオリンだけで演奏されています。バイオリンのパートをここに記しておきます。五線譜で表現できないので、読みづらいとは思いますが、音楽を文字だけで表現するためにわかりやすく書いたつもりです。回答お待ちしております。 凡例:四分の三拍子で  ♪=160ぐらい  四分音符の長さが1です。 基準とする((ド、レ、ミ、ファ、ソ、ラ、シ))の左隣のシはシ↓(一オクターブ下のシ)とあらわします。基準のドより一オクターブ高いドはド↑(一オクターブ上のド)とあらわします。||は小節の区切りをあらわします。一番最初のシだけ、2オクターブ低いシです。五線譜やMIDIシーケンサなどに一度書き写してからのほうがよりわかりやすいと思います。 (冒頭部分) シ↓↓(1、5)レ↓(0、5)ソ↓(0、5)シ↓(0、5)||レ(1,5) レ♭(0、5)ミ(1)|| 休(0、5) ミ(0,5)ミ(0,5)レ(0,5)ド(0,5)シ↓(0,5)|| レ(1,5) 休(0,5) ド(1)|| (途中の部分) ミ(1、5)ミ♭(0,5)ミ(1)||ソ(1)ド(1)ミ(1)||レ(1,5)レ♭(0,5)レ(1)||ソ(1)シ↓(1)レ(1)||ド(1,5)シ↓(0,5)ド(1)||ミ(1)ド(1)ミ(1)||レ(1) 休(2)||

    • tak952
    • 回答数3
  • リコーダーを使うミュージシャンを探しています

    楽器として、リコーダーを使っているミュージシャン(バンド)を探しています。 どちらかというとクラシックというよりはポップスミュージシャンです。例えばヴァイオリンを使ったバンドとして「bond」がいますが、そういうイメージでリコーダーを使うバンドをご存知であればぜひ教えてください!よろしくお願いします。

  • このCMの音楽が分かる方いますか?

    今TV朝日で、健康家族のにんにん卵黄の広告のCMがやっているのですが、そのCMの中でドラムの音とバイオリンが融合したような曲が流れていたのですが、何かの映画のサントラでしょうか? 知っている方がいたら 教えてください。

  • トランペット協奏曲?の曲名

    以前ラジオで耳にしてからずっと探している曲があります。 添付音声のような主旋律にてトランペット、チェンバロ、ヴァイオリンなどで構成されておりました。 調が違っているかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら曲名を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 『アフリカのツメ』番組内使用曲

    未来ママのいるスナックにいつもいる 赤座美代子さん扮する”幸” 彼女が号泣している場面でいつも流れている曲を どうしても知りたいんです! おそらくクラシック曲でバイオリンが主旋律の 悲しい曲なんですけど気になってます。 ご存知の方が居ましたらお願いします。

    • noname#40369
    • 回答数1
  • 昔のJTのCM曲

    曖昧なのですが以前、JTのCMで外人が煙草を吸おうとして周りを見て止めるっていうのがあったと思うのですが、それで流れているCMソングを教えてください。 歌はなく曲調はバイオリンだったと思います。 このCMは何パターンかありました

    • ベストアンサー
    • CM