検索結果

ホラー映画

全4348件中1881~1900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ”パーティーロック風”の曲を教えてください

    いつもお世話になっております。”〇〇版パーティーロック”と言ったような感じの曲がありましたら教えてください(^^) ※洋楽ロック系であれば有名無名・新旧問いません(カバーでもOKです) ※おバカな歌詞のものでも全然OKです ※軽めのノリでライブ映えするような感じ(本人達が一番楽しそうな感じ)が理想ですw ※LAメタル系の曲だけという事では無いので、”パーティーロック風”のご判断はお任せ致します このような感じが好きです。 ☆Warrant - Big Talk http://youtu.be/__1u99UXrq8 ☆Danger Danger - Get Your Shit Together http://youtu.be/ZfTvjv3zhXs ☆Enuff Z'Nuff - Kiss The Clown http://youtu.be/bo2mP2fgH-k よろしくお願い致しますm(__)m

  • 子供をおいて家を出てきてしまいました

    中学生になる息子と口論になり家を出てきてしまいました きっかけはささないなことでした。 私の生活音(食器を洗う音)がうるさいくて息子が見ている映画に集中できないというものでした。 息子に「うるさい、静にして」挙げ句に「うるせー」と深夜に関わらず椅子を投げました。 家はマンションで本当によく響きます。 私も、カーッとなり息子に「うるせー。とはなんだ!」と叱り言った言わないの口論になりました。 私は、普段から息子の態度に不満が溜まっていたのでよけい爆発してしまいました。 その後、私が浴室に入ろうとしたときドアに向かって主人が大きいグラスを投げてきて私は、足を切ってしまいした。(破片を踏んだ) 主人もそうなのですが、映画を見ると人格がわかったように興奮します。 役柄に入ってしまうのか本当に人がかわり、その間に少しでも音をたてると「うるせー聞こえねーよ」と言ってきます。 子供もだんだん夫に似てきたみたいです。 グラスを片付けるように夫に言っても「そのうちやるよ」とぶっきらぼうに言ってきて、私が子供はきちんと見れるのか聞いたら「出て行くやつにそんなの答える必要ないんだよ」と言われました。 私は、子供に一緒に出て行くか聞いたら「おれはここにいる」と答えました。 このくらいでと思われるかもしれませんが結婚当初から夫は家庭的ではありませんでした。 キャバクラ通い、自宅にキャバクラ嬢を連れ込み不定行為、以前から夫はキレると物を壊す投げるなどがありました。 火のついたタバコを投げてみたり、皿を投げてテレビ画面を割ったりパソコンのヒューズを挟みで切って火花が散ったり、私の腹にビール缶を投げてアザができたこともありました。  ですので、もう今回のことだけでなく全てがもう嫌になってしまいました。 私もカーッとなり家を飛び出したものの、子どもを置いてはやはりできません。 でも今帰っても夫の思うツボだと思うと足が遠のきます。 私は、今精神科に通っています。 気づいたら不安定になっていたようでおかしくなっていました。 薬飲んで死のうかなとふと頭をよぎるけど子供がいるから死ねません   どうしたいのか自分でもわからないです ただもう苦しいですすごく苦しいです くだらない相談を最後間で読んで下さりありがとうございました

  • 小さいヤ~ツ!

    御自身が、「オレって小せぇなぁ・・・」って思うところ どんなとこですか? ※小さい・・・小心や臆病、尻の穴の小さい的な解釈でお願いします。 例)私は・・・ レンタルビデオ屋さんのとあるコーナーで、足が痛くなり座り込もうとした時に・・・、 「いかん!こんなとこで座りこんだら・・・勃ってると思われるかもしれん!」とか思うとこです(笑)

  • 幽体離脱 悩んでます。

    数年前から悪夢に悩んでます。 サメに噛まれたり、ナイフで刺されたり色々あるのですか、一度苦しいのが幽体離脱です。 これが始まる前は空気が耳の中で膨張し、急激に耳に激痛が走るので あっきた! と分かり半分目が覚めます。そしてそのあと、悪夢と布団の中にいる自分に意識だけがいったり来たりし、寝てるはずなのに何が現実だか分からなくなってしまいます。 怖くて 助けて!!! と叫ぶのですが、声を消されたかのように音が出ません。 余りに苦しく、奥の部屋の母の寝ている布団のところまで這いつくばっていったのですが、 フッ と気づいた瞬間にもとの布団の中に戻されます。 つまり、母の所まで行ったのは、意識だけで、体は布団の中でした。 こうしたことがなん十回と起こるのですが、何なんでしょうか??(*_*) 睡眠の質が悪いのか、部屋の気が悪いのか。。 一度どこかに相談に行きたいのですが、病院なのか神社などお払いしてくれるところが良いのか迷ってます。

  • デートで見に行きたい映画のジャンルは何ですか?

    1 アクション 2 コメディ 3 恋愛 4 ホラー 5 その他 

    • ycbding
    • 回答数122
  • 映画のシナリオ

    自主制作映画を作るのですが、 脚本が思いつかないので全部考えていただけないでしょうか? 大胆なこと言ってすみません! 何度かトライしたのですがいいものがぜきないんです。 国語力ないので(;^ω^)

  • 恐くて見られない録画

     自分のブルーレイレコーダに録画してあるが、恐ろしくて見られない番組があります。  それは昨年6月に録画したNHKスペシャル 未解決事件File.03「尼崎殺人死体遺棄事件」です。  事件の概要は新聞やネットでおよそのことは知っています。その陰惨で残酷な事件について、深く知るために録画をしたのですが、いざ再生してみると低い声の陰気なナレーションと共に開始から1分弱で画面に大写しされる角田美代子の老醜な顔にビビって、そこで再生を止めてしまいました。  角田美代子と取りまきによる洗脳と残酷な仕打ちや被害者の無念を心に刻みつけることは、自分がこれから生きていくための戒めとして大事なことだと思っています。  どうしたら最後まで見ることが出来ますか?ちなみに一人暮らしで、テレビは46インチのアクオスです。

  • 学園アニメ

    学園アニメ あなたのオススメ学園アニメベスト5を教えてください。希望としては怖くなく、血が極力映されてないアニメがいいです。ちなみに感動できるアニメが好きです。とにかく平和なアニメを教えてください。 なるべくたくさんの意見を聞きたいのでベストアンサー選びは遅くなるのでご了承ください。

  • 保守主義とナショナリズムの関係性。

    世間で「国粋的・民族主義的」な人達を「右翼」と言ったりするのを耳にします。 最近だと、ネット上で「反韓・嫌韓」な発言をする人達を「ネット右翼(またはネトウヨ)」とも言います。 ウィキペディアで「右翼団体」と検索しても 「右翼団体の多くは、その国や地域の文化的・歴史的・伝統的な価値観や、それらに基づく社会秩序や社会体制を支持しており、ナショナリズムや民族主義や国家主義あるいは地域的な共同体を重視した多数の思想や運動が存在している。」 と書かれてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E5%9B%A3%E4%BD%93 ただその下の日本の右翼を読むと「伝統的な意味の右翼思想は、伝統や文化の価値を重視する保守主義であり」とも書かれてあります。 実際、在特会などの「行動する保守」と呼ばれている保守系団体も「右翼団体」とされています。 そもそも「保守主義」とは「人間の理性を懐疑し、遠くの理想より目先の利益を追求する考え。」とする「漸進主義」的な考えだと認識しています。 では何故、現代において「保守主義」が「ナショナリズム」や共同体を重視するのでしょうか?

  • ねむれない(´・(●●)ゞ)

    (*・(●●)・)ノハロー 子ブたんです。 ・・・・ハロー(単なる挨拶ですけど)・・・子ブたん・・・なんかニャンコになったみたい ハロー子ブたんから、みなさんにおたずねするブゥ ねむれない夜にみたくない動画は、なんですか? 注:普段は、見たいけど・・・・ねむれない夜には、見たくない動画です・・・ 動画は、テレビ番組、映画等なんでもOKですが・・・・多くなりそうなAVだけダメよぉダメダメ!!

  • おすすめサスペンス映画

    こんにちは。 おもしろいサスペンス映画を探しています。 ・ハッピーエンドでなくてもいいですが、 あまりに救いのない結末は苦手です。 ・アメリカ、アジア以外(ということはヨーロッパ、南米とか・・) の作品で・・ おすすめがありましたら、 教えていただきたく、 よろしくお願いします。

    • noname#231734
    • 回答数1
  • 英語のくだけた表現について

    https://vine.co/v/MFXpirAlP3K この動画のコメント、If Taken were a musical.についてです。 端から見るとまったく訳のわからない並びになっているのですが 意味の通ってるものなのだと思います。 この表現について解説していただけないでしょうか。

  • こんなオススメ映画orドラマはありますか?

    こんな映画orドラマを探しています。 皆さんのオススメ作品はありますか? ・ミステリ要素あり ・コメディ要素あり ・テンポが良い 実際に好きな作品で言うと、 ・邦画「アフタースクール」 ・海外ドラマ「SHERLOCK」 のようなイメージです。 初投稿で至らない点もあると思いますが、 よろしくお願い致します!

    • noname#219228
    • 回答数5
  • 付き合う前のデート、この中でどこが良いでしょうか?

    私には遠距離で片思いしている男友達がいます。もともと同じ学校で仲が良かったのですが、一年近く連絡を取っておらず、私が上京する用事があったことがきっかけで再び連絡を取るようになりました。 これまでに向こうから誘われて2回ご飯に行きました。私が悩んでいることに真剣に相談に乗ってくれて、電話でも話を聞いてくれたり、割と親密だと思います。 普通の話をしているときとても楽しくて話も弾むのですが、それだけにご飯食べてお茶して散歩しながら話して、って感じでずっと話していて、デートって感じにはならないです。 そこで、近いうちに今度は私から誘ってみようと思うのですが、少しでも良い雰囲気にするためにはどこに行くのが良いでしょうか? 考えているところがいくつかあるので、下に書きます。(私が行きたいと思っていても彼がどうか聞いてみないとわからないですが・・・) ちなみに、お互い大学生で、会う時間は多分夕方から夜になると思います。彼は東京に住んでいて、今度しばらく私が東京行く用事があるので、その間に誘おうと思います。 ・映画:定番のデートコースって感じがするので、これまでと雰囲気が変わるかも。あと見たい映画があります笑ただ、遠距離であまり会えないし、せっかく話が弾む相手なのに、映画で時間がつぶれてしまうのがもったいないような気もします。 ・居酒屋:お酒が入ったらこれまでできなかった話ができるかもしれない。本当は良い感じのバーとか行きたいのですが、いきなりそれはハードルが高いかなと思います。 ・ビアガーデン:お酒を飲んで話したいのと、夏しか行けないので。 ・お台場:夜景を見に行きたい ・スカイツリー:夜景が見たいのと、ショッピングできるところや水族館があると聞いたので、行く場所に困らないかなと思って。 これらの中だったら、どこに行くのが良いと思いますか?また、もしもっと良い場所があれば教えてください。 長文ですみません。少しでも良いのでアドバイスお願いします。

  • 感情のない夫が不気味です (長文です)

    夫の生態に疑問だらけです。 同じ空間で一緒にいる人間が、 怒っているのか、楽しいのか、悲しいのか・・・ 感情がまったく顔に出ないのです。 ロボットのように淡々と自分のことをこなし、何を考えているのかまったく予測もつきません。 怒っているときは、私に怒らず黙っているときがあります。 そして、ひそかに私の行動についてメモを記しています。 また、喧嘩の際に、怒っているのを顔に出さず、平然としている。 (しかし、夫はこっそり夫婦の会話を録音し、夫の家族へ送っていることが発覚) また、下記の行動があります。 ・夫が心の底から笑っている姿を一度も見たことがない。また、悲しい顔も見たことがない。 笑っているときは、持ち回りの作り笑い。 ・生活費を渡さず、自分の貯金からまず使えという。 ・震災の際、TVでひどい状況をみて涙を流していたら、夫は言葉を発することもなく、横目でちらりと見る。その後は何事もない顔をして平然と自分のことをする。 ・つわりの際も、思わずこみ上げて嗚咽すると、横で一言も発せずちらりと、横目で見る。 ・夫がソファに座っていて、横に私が座るとさっと立ち上がって別のことをはじめる。 ・夫が子供をあやしていて、私が傍へいって一緒にあやすと、さっと立ち上がり自分のことを始める。 ・朝起きてから、夜は、仕事から帰宅してから寝るまで、ひたすら分単位で自分のことをしています。そこには、家族として入る隙が一切ありません。 もちろん、ほぼセックスレス。  ・・・・・・etc・・・・・・ 彼は、コミュニケーションに障害があるのでしょうか。自閉症とか? でも外では調子がよく、元気な人で、社会に調和しているようです。 ちなみに、夫とはお見合いなので、あまり付き合いが長くありません。 夫の猛アタックですぐに結婚しました。 彼は離婚暦が数回あります。 彼を見ていると、人としての感情が一切なく、高性能のロボットのようです。 卵の殻の上を歩いているような、不確かな結婚生活で どこへ向かっているのか、わかりません。 彼が、ずっとこうであれば、当然信頼関係を築くことは無理。 長くいれば情がわくことも、なさそうです。 何よりも、この生活には耐えられないと感じています。 でも子供にはとてもやさしい父親です。 しかし、子供と父親だけの空間をつくり 私は、いつもそこから締め出されています。 彼がなぜ結婚したかったのか わかりません。 私はどうすればいいか、わかりません。 どんどん、自分自身が不安定になっていきます。

  • アニメについて!

    高校3年の男です。 ここ1年たくさんアニメをみてきていま見るのがなくて困ってます(-_-) いままでみたアニメは あの花! クラナド!アフターも さくら荘! ましろ色シンフォニー truetears! ホワイトアルバム2! はがない2期も おれの青春ラブコメ この中に一人妹がいる おにあい 凪のあすから! ラブラボ TARITARI ef-a tale of the memories いなりこんこん恋いろは! ココロコネクト! 中二病!2期も とらどら! おおかみさんと七人の仲間たち となりの怪物くん! フォトカノ エンジェルビーツ! 生徒会役員共!2期も あの夏でまってる このくらいですかね! 一応面白かったのには!をつけてます。 この中全部学園恋愛系じゃありませんが、学園恋愛系が 好きなのでほかになんかあったら教えてください! 恋愛系がなかったら青春してるようなやつでもギャグとかでも大丈夫です!

  • アニメ教えて下さい

    恋愛学園系のアニメを教えてください なんでもいいです 教えてください

  • 呪怨 最新作はこれだけ見ても分かりますか?

    新たに「呪怨 -終わりの始まり-」が公開されるようですが、これだけ見ても話は繋がるのでしょうか? 呪怨はこれまでにビデオ版2作と劇場版2作の合計4タイトルが出ていて、これらはすべてストーリーが繋がっていると聞きました。 だからなのか以前、一番最初に出た呪怨を見たとき、最後まで見ても「???」となりストーリーがよく理解できませんでした。 呪怨は最初から全部ちゃんと見ていないとダメですか?

  • 怖がりをなおしたいです。。。

    怖がりな性格をなおしたいです。 1人でお風呂に入れなかったり、トイレにドアを閉めて入れなかったり、 自分の部屋に1人で入れなかったり、物音にびびったり。。。。。 幽霊が怖いです。 お母さんは、見えないならいいじゃん。と言っていますが、 見えないだけで、いたり、襲われたらどうしようと思うんです。 心配性で、弱気なので、特に。。。。 怖がりな自分が嫌です。 回答よろしくお願い致します。

  • ハンデを負って生まれる人がいる理由は?

    50代の親父です。 独身です。顔が悪くて、今までずいぶん馬鹿にされてきました。中学時代は「こいつ面白え顔してるな」「破壊された顔」と言われ、いじめられ登校拒否になりかけたし。大人になっても、特に飲み屋で。人間酔っ払うと、本音がでるからしょうがないけど。 しかし、理不尽ですね。自分でも自覚はしてますが、なにもそんなに言わなくてもいいじゃねえかと頭にきたことも多いです。品性の劣る人は言いたいこといって平然としてるから、人間性が違うのかなとつくずく思います。私が同じ不細工な人を見てもそんなこと言ったことないですからね。 まあ、前世でよほど悪行を働いたのかと思ってますが、前世の記憶はないのでわかりませんが。 あまり長生きせず、早くこの体から抜け出したいと思ってるけどこればかりは、寿命来るまでは仕方ないですしね。 この世の人の容姿の差が大きい理由は偶然とは思えないんですが、なんとなればそれではあまりに不公平ですから。良いか並みなら、特に対女性でも人並みの経験できるでしょうが、下だとそれすら無理ですからね。確かに自分が女だったら、下の部類の男に言い寄られても気持悪いだけで逃げますからしょうがないと思いますが。 外見で生まれつきハンデを負って生きさせられる理由をどう思いますか?これは私だけのことではなく、醜く生まれてくる人もけっこういるので前から考えてることですが。私はやはり前世のカルマと思います。 なお、「顔が悪くても明るければ女性も来る」「顔のせいにして、なんの努力もしないのは怠慢」「人生、容姿だけじゃない、違うことに意味を探しなさい」などの回答がこの種の質問に多いですが、すみませんが論点が違うので、ご容赦ください。私も若くもないし、いまさら女性にどうこうというのもないので、あくまで、上記の外見で生まれつきハンデを負って生まれてくる人のいる理由をどう思うかをお聞きしたいと思います。全て偶然では理不尽すぎる気がします。建設的なご意見お待ちします。