検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 犬の噛み合わせ、毛量について
現在購入を考えている仔犬がいます。 とてもかわいいのですが、舌先が常に口からはみ出ていることと、足の毛量が少ないように見えるのが気になっています。 店員さんは「アンダーですが問題ないし、毛量も普通です」と言っていました。 ペットを飼ったことがないので、とても悩んでいます。 健康上問題があるかどうか教えて頂けないでしょうか。
- 初めてのトリミング
今月の8日に我が家にマルチーズの男の子がやって来ました。 今月の22日で生後4ヶ月になります。 現在、ブリーダーさんから購入が決まった時点で1回目のワクチンが 接種されたところです。今月末に2回目のワクチン接種となります。 我が家にやって来た時からなのですが、目の上が毛が村山元総理状態 です。どこかのおじいさんみたいで・・・(笑) その為か、涙焼けになりそうです。 毎日、拭いてあげようとするのですが、嫌がってなかなか拭かせてくれません。 そこで、トリミングにっと思うのですが、トリミングデビューってどの位からOKなのですか? また、まだまだ躾け段階で非常に落ち着きがないのですが、それでも大丈夫なのでしょうか? 是非、教えて頂ければと思います。お願いします。
- テーブルや机などの足と天板を接合する金具について
こんばんは。 現在,子供机を製作しようと考えています。 足の部分に角材を使用しようと思っていますが,天板との接合に悩んでいます。 天板の上から木ネジを入れると見た目が悪いため,下から何らかの方法で,強度も考慮にいれて,適当な金物がないか調べていますが,なかなか見当たりません。 どなたか,良い方法をご存知でしたら,お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- オス犬の去勢 ─ 術後の経過
来週うちの犬(♂)が 去勢の手術を受けます。何だか漠然と不安です(>_<) 経験者の方、術後の経過などについて詳しく教えて頂けませんでしょうか? ●傷口の詳細(傷の大きさ○cm/何ヶ所切った/○針縫った/抜糸の有無/腫れの具合etc.)について。 ●動物病院の対応(獣医からの指示/エリザベスカラー・痛み止めの薬・抜糸・化膿止めの薬などの有無/処方された薬の詳細(種類・投与方法)/費用/入院の有無etc.)について。 ●犬の様子(術後のあらゆる様子/獣医から聞いた病院での様子/元気・食欲の回復/術後1回目のウンチ&オシッコの時期etc.)について。 …とりあえず、いま思いつく限り挙げてみましたが( これらを全て答えろということでは勿論ありません^^; 例えばの話です。)上記以外でも「去勢手術後の犬」や「そのケア(精神面含む)」に関することでしたら何でもいいので教えてやって下さい。( 病院によって異なることは承知の上ですが… 去勢手術とは いかなるものか?様々なケースを踏まえ心の準備をしておきたいのです。)宜しくお願いいたします☆ m(_ _)m P.S:まだ去勢するかどうか悩んでた頃、一応 自分なりに少し調べてはみましたので、一般論(太り易くなるとか病気が減るとかの皆が知ってるようなこと)くらいは、わたしも既に存じています。 あと、過去ログを見ていたら、メスの…いわゆる「避妊(不妊)手術」のことも「去勢」と表記されている方が非常に多かったですが、わたしが知りたいのは「オスの去勢」に関することなので、今回は申し訳ありませんが「オス限定」ってことで お願いします。
- 網戸の作り方(自作)
こんばんは。 網戸のDIYについて教えてください。 この度,家を購入いたしましたが,網戸がついていない家のため,これから夏に向けて網戸を自作したいと考えています。 なぜ,ホームセンターで売っているようなアコーディオン式の網戸を使いたくないかと言いますと,ずばり,見た目が家にマッチしないためです。家の窓枠が無垢でして,それに合わせて,網戸の枠も木で製作しようと考えています。(家は,スウェーデンハウスと言うメーカーです) http://www.swedenhouse.co.jp/index.html できれば,ロールカーテンのような感じで作りたいのですが,どなたか良い部品,良い案がありましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 1×4材の端を半円形にするには
1×4材の端を半円形(正円形の半分)にするにはどうしたらいいでしょう? 素人には、ジグソーでフリーハンドでカットするくらいしか思い浮かびませんが、これだと綺麗にカットできないでしょうし。 素人に手にはいる機材できれいにカットする方法はありますか。
- ネコと睡眠薬(文章長いです^^;)
うちのネコは元ノラネコで今チョウド飼いはじめてから1年になります。始め無理やり爪を切っていたせいか、今はとてもイヤがってハサミを見ただけでも逃げ出してしまいます。まだ抱っこもできない状態なので捕まえたりするのは…と思ってたところに親が睡眠薬を飲ませてその間に切っちゃえと言うのですがさすがに人間の薬をペットに飲ませるなんて聞いたこともない話ですし、1錠の4分の1だけでも副作用がおこるのが怖いのでどうかとおもうのですが…ホントに少ない量を水に溶かして飲ませるなんてことはできるのでしょうか?ホントに害がないならやりたいのですが(本音^^;)布団の上でじゃれたりするのが日常茶飯事なので布団がボロボロになってしまい今は半年に1回は買い換えてます…。みなさんの率直な意見をお聞かせください。こんな非常識な質問ですいません。他に嫌がる飼い猫の爪の切る方法なの等を知っていましたら教えてください^^よろしくお願いします。
- 動物関係の仕事について教えてください!
自分は高校二年なのですが、進路に悩んでいます。 幼い頃から動物が好きだったので動物に関われる仕事に就きたいと思っているのですが、具体的な像がつかめません(´・ω・`) ブリーダーやペットショップ関係の仕事ではなく、 保健所に保護された動物や、野生動物、人間に身近な動物に関する仕事というのはどういったものがあるでしょうか? また、第一に獣医が思い浮かんではいるのですが、 自分は今動物を飼っていないので、獣医さんにかかったことがないので、どのような仕事であるかが詳しくはわかりません。 もしよろしかったら獣医の現状を教えてください。 自分は大学に進学はしたいと思っています。 進路についてアドバイスや指摘などよろしくお願いします。
- パピヨンのカットにていての質問
お世話になります。 パピヨン♂ 8ヶ月を飼っています。 パピヨンを飼っている方で、サマーカットをしている人は いますでしょうか?又、どの辺りをどの位カットしているの でしょうか? 教えて頂きたく回答をお願い致します。
- ベストアンサー
- 犬
- goutyannjp
- 回答数3
- ホームセンターで木材をカットしてもらって、テーブルを作りたいのですが…
ある有名インテリアショップでとても気に入った円形のローテーブルを見つけました。直径1メートルほどの比較的大きなテーブルなのですが、お値段が25万と簡単には手のでない価格でした…。 そこで、ジョイフル本田等のホームセンターで木材をカットしてもらい、簡易的な足をつければ、安価でそれなりのものが出来るのではないかと思ったのですが、家具屋さんにあるようなテーブルと、DIYで作るテーブルとではどのような差があるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください、よろしくお願い致します。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- umakawa515
- 回答数7
- 子育てについてを結婚前に話し合うこと
家事や子育てのことを、結婚前(子供ができる前)に考えるって馬鹿げてますか? 私の彼氏は仕事は男、家事育児は女という古風な考え方で、普段から掃除はしないし、食器は片さず、服もぬぎっぱなしです。(もともとはきれい好きなのでやればできるのに、私がいるのでやりません。) また、一緒に犬を飼っているのですが、ゲージを買ったり、犬が住みやすいような環境作りは積極的にしてくれますが、基本的に世話は私です。以前犬のシャンプーが初めてで、一緒に手伝って欲しいと言ったら「そういうことはママ(犬の)の役目なんだから、自分でどうやったらいいか考えて一人でできるようにならなきゃだめ」と言って手伝ってくれませんでした。彼は「俺の役目は病院代や餌代などのお金を稼ぐことだ」と言います。 私はこの犬の世話と子育てを重ねてしまいます。 きっと子供の世話も初めてで手を貸してほしい時も「子育ては母親の仕事」と言って手伝ってくれないのではと思っています。 なので私が将来子供の世話は一緒にしてくれるの?と聞くと、たとえば今「する」と言ったってしない男だっているし、逆に「しない」と言っても実際子供が産まれたら世話をする人もいるし、その時に仕事も含めてお互いどういう状況かわからないのに今からそんな話をするのはバカバカしい、子供がいるわけでもないのに勝手に決め付けて怒るな、子供が生まれてから考えればいいと言います。 そうでしょうか。。 私は子供が生まれてから家事や育児を手伝ってくれないとわかったらパートナーとしてやってく自信がありません。 また、「あなたの今までの態度だと手伝ってくれなそうで不安だから、どういうつもりなのか聞いてる」と言っても「俺が父親になれるかお前に判断される筋合いじゃないし、俺が家事や育児を手伝わないと思うなら結婚しなきゃいいだろ、お前の勝手な不安をいちいち解消なんてしてられない。」と言います。。一方で喧嘩の中で「子供が泣いてたり、必要な時は世話するだろうね」とも言います。私はこの先二人で上手くやっていくために不安をなくして、将来考え方の違いが起きないように話し合いをしたいだけなのです。しかしどうして最初から「世話するつもりだよ^^」と言ってくれないのかわかりません。。 今からこのような話し合いって無意味なのでしょうか?
- ポメラニアンのお尻周りの毛について
生後半年のポメラニアン、オスです。うんちがお尻のまわりの毛にくっつきます。トリミングは同じ店で2回目です。1回目はお尻の穴がしっかり見えるようにカットしてくれたのですが、今回は全然で、整えるだけでした。 やはり、お尻周りの毛はカットしたほうが良いのでしょうか。 生後3か月の子犬から飼うのは初めてです。ご指導お願いいたします。
- FMチューナーのステレオ受信で雑音
ケーブルテレビのFM配信をステレオチューナーに接続してNHKの音楽番組を楽しんでいます。 古いパイオニア製のダイアル式アナログチューナーです。 ステレオ受信を示すランプが点灯する位置で受信するとかすかに雑音が生じます。 ダイアルを前後してチューニングメータがセンターを右に少し越えたあたりに設定すると, 雑音はなくなるのですがステレオ受信のランプは消えます。 これは,ステレオ受信ができていないということでしょうか? ステレオ受信にこだわるなら少々の雑音はガマンするしかないのでしょうか? お詳しい方,教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- yannaka
- 回答数6
- 犬の体臭をおさえるために餌がえをしたいのですが
キャバリア2.5か月を飼っています。ブリーダーさんからの餌、ユーカヌバ・パピー用を使用していますが、体臭が気になります。香水やスプレーは一時しのぎで使用していますがあまり効果が持続しません。 餌を変えたら臭いがなくなったとの声を聞き、アボ・ダーム、ナチュラル・ハーベスト等、迷っています。 体臭を理由に餌を変えられた方、方法、時期、餌の名前等、情報を頂けませんでしょうか。
- 高校からの進学について
今進学について悩んでいます。(男です) 自分では動物系の専門学校のトレーニング科へ行きたいと思ってるのですが、親と意見が違っています。 親は大学へ行かないと仕事がないと言っています。 それも分かるのですが、大学へ行っても今までと同じようにやりたい事が見つからないと思うのです。 もう今年受験なので、早く決めたいと思っています。 どうやって決めて行けばいいでしょうか?
- 高齢犬の風呂について
20歳近い室外で飼っている雑種の高齢犬を体を洗ってあげたいのですが、まずそれ自体やってもいいのでしょうか? 出来ればショップなどプロの方にお任せしたいと思っているのですが、… アドバイス頂けたらと思います。
- 獣医・畜産の帰国子女枠がある大学
私は今年の6月頃に日本へ帰って帰国子女枠で大学を受けたいと思っています。 私は獣医学部や畜産学部などの学部に行きたいと思っているのですが、そういった学部の帰国子女枠のある大学がなかなか見つからなく、困っています。 獣医・畜産でなくても、動物に関した学部には興味があります。 国立・私立問いませんが、あまり頭の良い方ではないので国立は無理だろうと思ってます・・・。 実家が関東圏にあるので、関東周辺の大学を教えてもらえると助かります。
- 歯が欠けている
うちのトイプー(メス3歳)の犬歯がちょっと欠けていました。 折れたのではなく欠けています。 デンタルケア用のおもちゃが原因かもしれません。 ちなみにうちの子は歯石がつきやすいみたいで、歯も黄ばんでいて 口臭もひどくはありませんが気になる程度あります。 本人は特にいつもと変わらず元気でゴハンもよく食べてくれます。 欠けていても気にしないでいいのでしょうか? 急いで病院にいかなくても大丈夫ですか? ちなみに来月(4月)になったらフィラリア予防の為に病院へ行くので その時に歯も見てもらおうと思っています。 それと歯石除去の手術もしたいなぁーと思っていますが いくらくらいかかるのか分からないので教えて頂けると嬉しいです。 ※写真添付しましたが見えにくくてすいません