検索結果

全10000件中1781~1800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 猫の耳について

    猫の病気に詳しい方・猫に詳しい方よろしくお願いします。 猫(白猫)の耳の血管が膨張しているように見えるんです。血管がすごく赤くなり、ぼこぼこしています。特に運動した後や暑い日に膨張して見えるので熱いだけなのかも知れません。普段は普通の猫の耳です。 2年くらい前から腎臓が弱っているといわれているのでとても心配です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • あご(耳の下辺り)に

    しこりが出来てしまったんですけど 原因はなんでしょうか? 左右どちらともです。 大きさは直径1cmくらいです。

    • ash1974
    • 回答数1
  • ずーと、のど耳がかゆいです。

    ここ半年、ずーとのど耳が痒いのです。 私は40才手前です。風邪はひいていません。 若い頃は痒かったら「私の事誰か可愛いってうわさしてる~」と前向きに考えていたのですが、このところ毎日痒いのです。(若い頃はたぶん年に5かいぐらいだった) 耳を綿棒でかくか、舌でのどかいています。 こんな方いらっしゃるかなぁと思いまして、また対処法教えてください。

    • nobujun
    • 回答数2
  • ディズニー:耳カチューシャ半額のわけ

    先日ディズニーリゾートへ行ったのですが ミニーちゃんのミミカチューシャが1種類だけ半額で売られていました。 ディズニーランドでセールやってるなんてーとびっくりしたんですが なぜ半額になってたんでしょうか? 25周年のDVDを見てたら同じリボンをしたミニーちゃんがいて 昔のイベント時の衣装だからなのかなーとは思ったのですが・・・ このようなことはよくあるのでしょうか?

  • 耳鳴り・耳の痛み・頭痛

    3日程まえから突然左耳に、耳鳴りが起きました。 音は「ピーーーー」という高音の連続音が鳴り続けています。 ただし周りが騒々しいと気になりません。 一応、昨日耳鼻科に行きましたが、耳の中も聴力も問題なしとの事でした。 しかし今日になって日に数回、左耳に痛みが走ります。 痛みの場所は奥のような出口付近のような、、、特定できません。 それと普通の頭痛とは、ちょっと違うのですが、 左の頭だけ、手で触ると痛みを感じるという頭痛もあります。 (タンコブの痛みのような感じ→触ると痛い) この手の事は、耳鳴りの症状では良くあるのですか? (様子見で良い?) それとも総合病院行った方がいいですか?

    • iioka
    • 回答数1
  • 耳の中で音が・・・

    私の耳かき方はちょっと変わっていて、綿棒の綿の部分をほぐして こよりを作ります。 そのこよりが曲がらないよう耳の中に入れて、 深さ4センチくらいの所まで行くと鼓膜に当たっているのかガサガサと音がします。 そのままの状態で綿棒を一定方向にクルクル回すとある時 『パチッ』 と耳の中ですごく大きな音がします。 それと同時に痛気持ち良い☆でもやりすぎると耳の奥が痛くなります。 パチパチパチッと連続鳴らしもできます(無意味…) 友達に実演してあげたら、かなりビックリしていました。 同じようなコトが起こるという方、どんなメカニズムで鳴るのか ご存知の方おみえでしたらご返答お願いします。

  • よく耳にする男性ボーカル

    このページの上から8番目の動画(黒い画面にリング上に写真が入ってる画面)の曲名とアーティストを教えていただけませんか? しっとりとした男性(グループ?)でとってもいい曲です。 http://www.mebius.org/plofile_sample.html よろしくお願いします☆

  • 防寒対策用の耳あて

    自転車で通勤しています。 耳が寒さで痛くなってしまうため 防寒対策用にMontbell社の180sEXOLITEを購入しようかと思っているのですが (髪形が崩れなさそうなので) サイズ調整できないようで走行中ずれたりしないか不安で迷ってます。 もちろん頭の大きさによるとは思うのですが ある程度はずれないように挟んでくれるものなんでしょうか? また、自転車に乗るときにおすすめの耳あて・イヤーウォーマーがあれば教えてください。

    • an_ityo
    • 回答数2
  • トイプードルの耳が垂れない

    生後3ヶ月のトイプードルを飼い始めました。トイプードルというと、普通、耳が垂れていると思いますが、我が家のトイプードルは、チワワやパピヨンのように耳が立っています。それもかなり力強く立っているので、これから毛が伸びても果たして垂れるのか心配です。 健康ではあるのですが、かわいさ半減ですので、できれば垂れて欲しいところです。何か耳が垂れる良い方法はあるのでしょうか。 血統書付きの犬で、父母はともに耳は足れてます。

    • 締切済み
  • 耳に水が入った

    耳穴に水が入って、どうやっても抜けません。 ずっとコポコポと奥で音がして気になって仕方ないです。 何かいい方法はありませんか? 今は病院に行く暇がありません。 しばらく放置してても大丈夫でしょうか?

    • noname#60644
    • 回答数2
  • 耳の痛みと頭痛

    昨夜から左耳の奥に痛みがあります。 同時に頭頂部のやや左側がにズキンとした痛みも伴います。 寝たら治ると思ってましたが、今朝起きてからも ずっと痛みがあったので少し不安になりました。 どのような病気が考えられますか? また、この場合耳鼻科に受診すればよろしいのでしょうか?

  • 耳に穴をあけたい

    耳に穴(ピアス)をあけたいのですが、たぶん病院であけるのが一番安全だと思うんですが、どんな病院にいけばいいのですか?耳鼻科とか?知っている方いたらお願いします

  • 耳に空洞をあけたい

    耳に穴(ピアス)をあけたいのですが、たぶん病院であけるのが一番安全だと思うんですが、どんな病院にいけばいいのですか?耳鼻科とか?知っている方いたらお願いします

  • 耳の中にゴキブリが..。

    寝ていたら、耳の中にゴキブリが入ってしまいました!! 中で動いてる為すごい痛みがあるのですが、中々取り出すことができません。 今は病院も閉まっているし、どうしたらいいでしょうか。。 脳みそを食べられたりとかはしないですよね?とても不安です。 取り出す方法など、どなたかアドバイスお願いいたします。

    • noname#56842
    • 回答数2
  • 耳がズキッと痛みます。

    みなさんはじめまして。よろしくお願いします。 先日左耳が突然耳鳴りに襲われ、(ゴーッとして周囲の音が聞こえずらい感じです)その耳鳴りは一過性で1分くらいで元に戻りました。 そして、ここ二日くらい不規則にズキッと耳の中(中間辺り?あまり奥の方ではないような気がします)が痛むというの症状があります。 折りよく、少し前に脳外科でMRI、MRAなどドックにかかっているので 脳の方ではないと思います、。 同じような症状、もしくはご専門の方などいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 耳が片方ずつ違います

    生後4ヶ月ちょっとのパグを飼っています。 赤ちゃんのころは耳が垂れていましたが、だんだんと耳が立ってきて、いわゆるローズ耳になりました。 ところが、最近になって片方の耳だけがまた垂れてきてボタン耳になっているのです。 別に支障はないしかわいいのでこのままでいいのですが、このようなことはよくあるのか知りたくて質問しました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#104617
    • 回答数1
  • よく耳にしますが・・

    よく「主人は大手商社に勤務しています」とか 「子供は私立の小学校に通っています」とか 「分譲マンションに住んでいます」とか言う人がいますが 頭に何も付けずただの商社、小学校、マンションではダメなのでしょうか?

  • 私の耳について

    2週間ほど前、寝ようと枕に頭をおろしたとき、高地に訪れたとき気圧関係でおこるような、不快感が左耳にありました。翌朝になっても治っていませんでした。 しかし現在は、その不快感が左から右耳に移り、顔を右に傾けたり、前に傾けたりすると、ゴゴゴと水が耳に入ったときのような不快感に変わりました。片足でケンケンしたりして、出そうとするのですがなかなか出てくれません。 現在私は「伝染性単核球症」という病気にかかっています。以前、鼻の蓄膿、扁桃腺の異常な腫れ、長引く微熱、そして肝臓・脾臓の異常と血液検査などからこの病気であると診断されました。この病気の影響なのでしょうか?または、中耳炎などの影響なのでしょうか? そういった経験があった方、また専門家の方、ご意見ください。

    • noname#90002
    • 回答数1
  • ずっと同じ方の耳で。

    音楽を聴くのは耳によくないですか? 音量は小さめであまり長くは聴いていません。 でも聴く時はほとんど左耳で聴いてます。

  • 「耳をすませば」の疑問

    今さらながら、鑑賞しました。 ほとんど洋画だけ観ている者で、 ジブリ好きでもなんでもありません、ただなんとなく。 それで、ふと腑に落ちない点があります。 中学3年生の進路問題や友達関係、心情表現など、 あそこまで描いていたのに、 なぜ、親友が好きな人だとわかっている杉村に、 あらためて告白された雫が、 そのことを親友に打ち明けたり、 打ち明けないでいいものか、悩んだりする姿を描いていないのでしょう。 たった14歳で、 そんなことは、別の問題であって、言わないでもいいことなどと悟っているとしたら、 現実離れしていると感じました。 それとも、天沢との関係を軸にしなければならなかったので、 単に割愛されただけなのでしょうか。 15年前の作品ですが、 当時の中学生はもう、そんなに割り切っていて大人びていたのですか? ファンタジーだとはわかっているものの、 気になりました。 どなたか、この点について、 製作側が発言していることなど、ご存知の方がおられたら、 情報やご意見をよろしくお願いいたします。