検索結果
映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画「あずみ」の・・・
映画あずみのエンドロールに「黒田勇樹」という名前があったと思うのですが、これはドラマ「人間失格」にキンキキッズをいじめる役で出ていたあの「黒田勇樹」さんなのでしょうか?? 誰か教えてください!お願いします!!
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- echiuratsuru
- 回答数3
- 映画 アバウトアボーイで
主演の少年が授業中に口ずさんでいた曲名を教えて下さい。先生に怒られたりクラスメートに笑われたシーンです。 ちなみに「優しく歌って」ではありません。 昔の有名な曲だと思うのですが…お願いします。
- 映画のタイトル
15年くらい前だったかに 昼間してた映画(少林寺系)なのですが 内容ちょこちょこしか覚えてないのですが 嘘ついて少林寺みたいな所に入って修行するのですが 教えてもらうのはまったく関係のないような事ばっかりで(竹みたいなので足場を作ってみたりなど) 何年か後 辞めるか、逃げ出すのかで出るのですが めちゃ強くなってて敵を倒すみたいな事しか覚えてません^^; 子供も頃みた映画が急に思い出して気になっていろいろ調べてみたのですが どうもよくある有名どころの少林寺とかじゃなさそうです (内容がちがうので) マニアックなのか少林寺じゃないのかよくわかりませんが 気になって仕方がありません だれかお願いします^^
- ベストアンサー
- 韓国・インド・アジア映画
- deepmenthol
- 回答数1
- 映画のタイトル
以前テレビでやっていた映画(木曜洋画劇場だったような…)です。 ストーリー:その世界では夜になると世界がある人間?たちによってつくりかえられている。 (主人公はたまたまつくりかえられている様子を見てしまったのです) 「昨日」の記憶ももしかしたらつくられたものなのかもしれない。でも自分が幼い頃過ごした海辺での記憶は本物のはず… 写真を頼りに海辺を捜すが… なんと世界は箱庭で、その外には違う世界が広がっていた… というなんとも曖昧な記憶ですが、幼心に驚いた映画なのでタイトルを知りたいです。 たぶん12、3年くらい前に1度放送されているはずですが。気になります。
- 映画の題名
レオナルド ディカプリオが出ている映画で 第二次大戦中のドイツ アメリカ兵の役をしてて ドイツの役所の様な所を占領して 窓という窓から書類が散っている 屋内に変わり偵察の様にして歩いていると 自分で頭を撃ち抜いたドイツ将校が倒れている 頭には命中してるが 死に切れず痙攣している 以上 シ-ンの一部なのですが 題名がお解りになる方に教えてほしいです
- ベストアンサー
- 洋画
- akunintamatama
- 回答数1
- 昭和の映画
昭和の各年のヒットした映画が載っているサイトを探しています。例えば、「昭和40年:○○、××」など、できれば64年全部あるといいのですが、一部でも結構です。知っている方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- tokyoexchange16
- 回答数1
- タイタニックらしき映画
えーとですね~、タイタニックらしき映画があるようですが映画タイトルの正式名称が良くわかりません。一部を拝見した時に使用したURLがありますのでそちらを拝見お願いします。後、携帯で映画を見れるサイトがありましたら教えて下さい TITLE:タイタニック 愛と偽りの航海#1 隠された真実 http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20120902hyS33gLb http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20120902rxYaqd3f
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#182729
- 回答数2
- ヒップホップ 映画
娘(7歳)がダンスレッスンに通い初めて半年が経ちます。最近ではテレビで踊る方々にも興味を持ちいつも見ています。そこで、子供と一緒にヒップホップダンスの映画を見たいのですがオススメなものがありましたら是非、教えてください! ドキュメンタリー的なものでもいいです。ヒップホップに関わり子供が見てもある程度理解出来るDVDがありましたらぜひ知りたいです。(7歳) よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- noname#173279
- 回答数1
- ルフトハンザドイツ 映画
最近の飛行機には、一人ひとりの前の席の後ろに画面があって、好きな映画が見れるのがありますが、 ルフトハンザドイツはありますか? ちなみに東京からドイツへの直行便です。
- ベストアンサー
- 空港・飛行機
- yuriayuria
- 回答数1
- 映画のタイトル
かなり前(7~8年前?)くらいに金曜ロードショーか何かで放送された洋画の名前が知りたいのですが未だに分からないでいます。 かなり前の事なので内容がうろ覚えなのですが、あらすじを書いていきたいと思います。 少年がお母さんと山に行きます。そしてお母さんが少年を山の中に置き去りにしていくのです。(少年を山に捨てに行くつもりで行ったのは確かです) 少年はお母さんの車を追いかけるのですがお母さんの車はどんどん遠ざかっていきます。 途方にくれた少年は山の中に入っていき、しばらくするとごみ山に遭遇します そこには鉄やごみクズでできた人間の姿をした生き物がいるのです。そこで少年はその生き物達と仲良くなります ですがそれは束の間でした。人間が大型のトラックみたいなものに乗ってきてその人達をさらっていってしまったのです。 人間達がその人達をさらって何をするかというと、コロシアム?(観客のような人がいっぱいいました)みたいなところに連れていかれ公開処刑をさせられるというものでした。 あとの内容は曖昧すぎて覚えてないです(>_<) とても印象的な作品だったのでもう一回みたいなと思ったんですが、一緒に観てたであろう家族に聞いても分からないという事だったので、分かる人がいたら教えていただきたいのです…! 長文失礼しました。
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#192840
- 回答数1