検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 京都と奈良。7月か8月に友人4人で旅行。
東京発の夜行バスか新幹線のどちらかで行こうか検討中です。 京都や奈良では、市バス等を利用して行動する予定です。 京都は2日間、奈良は1日で回ろうと思ってます。 (1)東京と京都間の移動代と宿泊代を抜いて皆さんはどのくらいの予算で行ってますか? 私たちは学生なのであまりお金は出せないのですが、初めて自分たちて計画して 行く旅行なので、大体どのくらいなのか参考にさせてください。 (2)旅行のパンフで宿なども検討中なのですが、大抵1~3名1室なのですが 4名1室がなくて困ってます。4名1室は余り無いものなんですか? この他にアドバイスやこの場所を回ったほうが良いというものがあれば教えてください。 初めてなので、これから色々調べるつもりですが、お願いします。
- 締切済み
- 関西地方
- noname#201563
- 回答数4
- 国内旅行おススメは?
以前、高齢者への車のプレゼントについてアンケートを取ったものです。 やはり危険という意見が多かったようなので、車のプレゼントは止め旅行のプレゼントを考えてます。 車代が丸々浮くので、毎年1回ぐらいプレゼントできれば理想と淡い願望を持ってます。 そこで国内限定ですが、お勧めの旅行先を教えてください(だいたい2、3泊で) 各地域毎に分けてお答えいただければ幸いです。 ・北海道 ・東北 ・関東 ・北陸 ・中部 ・近畿 ・中国 ・四国 ・九州 ・離島
- ベストアンサー
- アンケート
- noname1977
- 回答数8
- JRで神戸駅から大阪まで 快速、新快速にトイレは?
明日、JRの神戸駅から大阪まで行くんですが(15時ぐらいに大阪に着きたい) 快速や新快速にトイレはついていますか? 一緒に行く友達が電車恐怖症というか、電車に乗ることにプレッシャーを感じるそうで、 その大きな理由の一つが「突然トイレに行きたくなったらどうしよう」ということらしいので、 確認したくて質問させていただきました。 トイレがついてないなら普通で行こうと思ってます。 ご存知の方がおられましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- eastnada
- 回答数5
- 政治責任だけでなく、刑事責任も取るべきでは
枝野は、この安全基準を満たした原発が重大事故を起こした場合、誰が責任を負うかという質問に対し、「政治的責任は、関係閣僚会議に出席したこの4人が負う」と答えました。 事故を起こした場合、安全でないものを安全とした重過失があるので、 政治責任だけでなく、刑事責任も取るべきでは? 安全と判断した保安院、安全委員会も同罪で刑事責任を取るべきでは?
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- takechan5757
- 回答数7
- 原子力発電 本当に廃止していいのですか?
この所毎日のように原発廃止のニュースが流れています 大阪の橋下さんも再稼働なら民主党を落すと云って反対されているようですが 民主党であろうが自民党であろうが 本当に無くせますか? そのことで3/25 12:50:44に当欄に「原発停止に伴う危険性の有無」についてお聞きしたのですが そのお答えに <即原発を停止したとして燃料棒の保管及び処理について危険は無いのでしょうか> (1) 大有りですよ、停止という言葉とは裏腹に核燃料棒を絶えず冷却し続ける必要があります。地震が起ころうが、津波が来襲して来ようが、火山が爆発しようが、ミサイルが落下しようが、何が起きようとも、ひたすらに冷却をし続け、冷温停止状態を保たなければなりません。それを怠れば、福島同様の深刻事故が日本中で起こります。 投稿日時 - 2012-03-25 12:50:44 (2) 即原発停止というのがどのような状態なかの分からないのですが、冷温停止とて冷却システムによりカプセル内を100度以下に保っているだけのようですから・・ 運転側が言ってますから、真実かどうかは定かでは有りませんけど、冷やさなくてもメルトダウンの心配がなくなるまでには、冷温停止のまま16年以上かかるらしいです。 廃炉もその後になるとか・・ 何兆円もかけて作ったものですから、簡単には廃炉にしたくないから、技術的な努力をまったくしていないように思えませんか~。 投稿日時 - 2012-03-25 18:28:27 以上のようなお答えが出ました 私はこれが本当だと信じます だとすればどうすれば良いのでしょう 原発エネルギーの経済的効果は絶大ですが それに伴う危険度は云うまでもありません 持ってしまった以上期限のわからない時限爆弾を抱えた様なもので その心配は100年も続くのです 只怖いからと云って容易に廃止出来るものでしょうか 戦後の日本人は「羮に懲りて膾を吹く」の類で色んな事に抵抗する傾向が有ります よく考えて安全でかつ国民の心情的 金銭的負担のない道はないのでしょうか 素人の私に考えられるのは 原発は電力会社によって地震津波対策の万全に行い再稼働させる 政府はしっかりとした管理部署に於いて安全性をチェツクし 送電会社を分離設立させる 廃炉の見通しの付いた時点で順次停止することを条件とします 電力会社が不安だとか 政府が信用できないと云ったところで 餅やは餅屋 誰がやればやればよいのか 他では出来ない事だと思います 東電は被害者の損害を補填しなければ成らない その金を捻出するには値上げか原発を動かさないと生まれてこない 廃棄すると決定すれば責任を持って爆弾のような燃料棒を管理する事が出来るのでしようか? 廃止と決まれば東電の費用の一部位は政府が補填しなければ成らないので それも税で国民の負担となり 原発以外の電力を必要とする為 値上げは絶対条件となり喜ぶのは明らかに東電です 更に政府は被害土地の除洗復興に莫大な費用が掛かり それも税となって国民に跳ね返ってくるだけです 併せて消費税の恐怖 年金だけではなく 倍々ですよ こんな事を考えるのは私だけではないと思います 本当に廃止が 国民の為に成るのでしょうか?
- 原付スクーターで雨のツーリング
初めて名古屋市から京都のお寺に原付スクーターでゴールデンウィーク後半を利用して走りたいのですが、天気が悪い予報なのですが、アドバイス有りましたら、宜しくお願いいたします。原付でそれなりに走ってますので、トラック回避など、それなりになのですが、京都方面が初めてなのと、雨の影響がどれくらいあるか経験者の方のアドバイスを宜しくお願いいたします。 一発免停だけは気をつけている積もりなのですが、トラックがらみで、スピードアップしないと危ない道もあると思いますので、宜しくお願いいたします。 野宿一泊の予定です。 適当な場所が有りましたら合わせてお願いいたします。 原付はレッツ4です。 かなり楽なスクーターです。
- 自分の、出身県と偏見(というかイメージ)
私は日本海側の、割と有名な観光都市のある某県の出身なのですが、出身地の話をすると 「ああ、すごく静かでいいところだよね」「温泉が有名ですよね」「お魚美味しいですよね」とかよく言われます。それぐらいはまあいいのですが、「ああ、蟹、蟹、たくさん食べれていいですよね!」とか、「帰省するの?じゃあお土産は蟹、よろしくね!」とかよく言われます。 でもみなさんご存知のように「蟹」は高級食材なので、そんなにしょっちゅう食べれません。私の出身県は確かに蟹の産地ですが、自分は人生でがっつりと「蟹」を食べた経験は2回しかありません。(ついでにいうと、僕はさほど美味しいとも思いません。面倒くさいし。) こういう風に日本の地域ごとで凝り固まった偏見、というかイメージっていろいろありますよね?僕もまだ住んだことのない日本の地域はたくさんありますから、逆に偏ったイメージって自分の中にいろいろあると思うのです。 例えば、今僕は大阪に住んでいるのですが、大阪って日本で一番、「偏見とイメージ」で見られている地域ですよね。でも実際は巨人ファンもかなり多いし、みんなたこ焼き食ってるわけでもないし、意外とシャイで笑いのセンスがない人も多い。 こんな感じで、「自分が感じる、出身県の偏見とイメージ」があれば教えてください。
- 手切れ金?なんか虚しい…
なにか気持ちが整理できないので、質問させて頂さい。 私は11年付き合ってた彼に、最近振られました。 11年の間、同棲8年して彼が浮気をして乗り換え私が振られました。 その時、あまり話し合いに応じてくれなかったので、なぜ話しをしてくれないのかと尋ねると、「刺されると思ったから…」だそうです。それから色々あり別れました 別れて3か月後復縁しました。 理由は「やっぱり私がいい!次こそは結婚しよう」と言われ、まだ私は好きだったので、付き合いを続ける事にしました。 本当のところは、乗り替えた彼女とうまくいかなかったんでしょうね。 それから2年半付き合い、結婚というところで、また私が振られてしまったわけですが、今回は「以前の浮気の罪悪感が消えなくて辛いそうです」そして、別れました。 そして最近、彼からメールがきて「私のおかげで20代を楽しく過ごせた。感謝している。今まで私が俺と一緒になるために出していてくれたお金を返したい。10万、足りなかったら20万でもいい。受けとってくれ。」と書いてありました。 …私が出したお金は20万でも足りませんが?(笑) まあ、それは問題ではなくて… 「刺される」とか「お金」とか、どこまでこの人は、私を見損なっているのでしょうか…?ということです。 私は暴れたわけでもなく包丁を振り回した事もないし、お金を欲しいと言ったわけでもない。 11年付き合ってきて、私に対する評価ってそんなもの…? 今までの付き合いが、たった10万か…と思ったら(いらないとメールしたら10万に減額されてました(笑)) すごく馬鹿馬鹿しくなってきて、なにか汚されたようで、虚しくなってきました…。 私は100万を払ってもいいからこんな悲しくて、辛くて惨めな思いなんてしたくないというのに… 彼はお金を払う事で、自己嫌悪や罪悪感を消したいのでしょうか? 結局は自分の為ですか?言葉を素直に受けとればいいんでしょうか? 皆さんは、どう思いますか? 虚しくなった事ありますか…? なんか卑屈に考えてしまう自分に自己嫌悪です。 何が言いたいのか分からなくて、支離滅裂な文章ですみません… 何でもいいので、よろしければ回答お願い致します。
- 締切済み
- 恋愛相談
- nikonikote
- 回答数112
- 川にいる"ムツ"について。
川にいる"ムツ"と呼ばれる魚をご存知ないでしょうか?当方、滋賀県大津市在住です。琵琶湖もありますが、自転車で、およそ2、30分の距離があり、どちらかというと、子供の頃、川で釣りを覚えました。鯉やフナなどいる訳もなく、釣れるといえば、"ムツ"と呼ばれる魚でした。何の疑いも持たず、また、皆そう呼んでいましたし、それは、同じ町内だけではありませんでした。かなり離れたところに、安曇川町というところがあり、そこの若い子らでも、"ムツ"で通用します。ところが、先程検索したところ、体長1m云々、深海に居る?これでは無い、これはおかしいと思い、質問させていただきました。川に居る、体長10cm程度の"ムツ"と呼ばれる魚は、一体正式な名前は、何と言うのでしょうか?ちなみに、安曇川町では"ムツ"と呼ばず"クサムツ"と呼ぶようです。
- 安土と五箇荘の観光
4月中旬に安土と五箇荘に観光にいきます。 京都駅を朝出発して16:30頃に近江八幡に到着予定で考えています。 できればバスでの移動を考えていたのですが、交通の便があまりよくなさそうですね。 効率のよい観光の仕方を教えてください。 レンタサイクルも考えていますが、雨天の場合や地図を読めない女性二人の旅行ですので目的地まで効率よく観光できるか不安ですがいかがでしょうか。 駅あるいはバスで行けるところまでいってその後はタクシーで目的地に行くことも考えていますが、タクシーは、行きと帰り すぐに乗ること あるいは電話で迎えに来ていただけるでしょうか。 あと安土と五箇荘のお薦めの観光ポイントと美味しいランチのお店教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 京都市内付近の積雪量について
明日、京都市内より大体2時間内で行ける範囲で雪遊び(スキーなどではない)をしたいと考えてますが、 どの辺りでしたら可能でしょうか? 交通手段は電車かバスをと考えています。 至急、ご返答お願いします。 ちなみに積雪量は大体40cmくらいあれば嬉しいです。
- 埼玉県から九州福岡県への軽自動車長距離移動
今晩は、埼玉県から九州福岡県へ軽自動車を使用して移動しようと考えてます。 車はスバルの軽自動車ステラです。(平成20年式)の車です。 途中休みながら、2~3日位かけてでもいいのですが、 なるべくお金をかけずに移動をするとすれば、どういった移動ルートが正解でしょうか? ナビ・ETCは付いておりますので、迷う事はないと思います。 また、長距離移動の場合に最低限メンテナンス抑えておきたいポイントなど ございましたら、ご教授ください。 ※状態:オイルは定期的に。3000キロ毎交換(エレメントも)23800キロ走行済。タイヤは未交換。 バッテリー・ブレーキオイルなどは前回車検時に交換済。 オイルは、モリドライブスカイ:0w-20をこの間注入しました。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nw_subaru
- 回答数5
- 秀吉の朝鮮出兵、済州島は?
1592の各藩の朝鮮出兵では釜山から漢城に攻め込んでいますが、済州島は全く関係なかったのでしょうか?文禄、慶長の役で済州島が登場しない理由を知りたいです。1609年の薩摩の琉球侵攻のように侵攻して搾取することを考えてもおかしくないと思いました。 済州島を奪おうという藩や権力者はこれまでに存在したのでしょうか?
- ベストアンサー
- 歴史
- kedaruma2000
- 回答数3
- クリスマスプレゼントについて
もうすぐクリスマスですね。 今年はクリスマスが土日という事もあり、楽しみにしておられる方も多いのではないでしょうか。 余談はさておき、皆様に少し相談したいのですが… 私は今高校1年生で、ひとつ年上の彼氏がいます。 少し前から彼に贈るクリスマスプレゼントを考えているのですが、何が良いか未だに迷っています。 一応ケーキを作って渡すつもりですが、日頃すごく支えてもらっているお礼に、ケーキ以外に何かもうひとつプレゼントを、と考えています。 彼は声優志望な為、よく私のiPod Touchのボイスメモでボイストレーニングをしているので、高音質なICレコーダーなども良いかな、と考えているのですが… 小さい頃からずっと同じお財布を使っているのでお財布も良いかな、と思ったり…(笑) 何分優柔不断なもので、全く決まらないんです。 そこで、皆様があげて(もしくはもらって)嬉しかったプレゼントを教えて欲しいのです。 勿論アドバイスでも構いません。 あ、因みに、あまり高いとかえって相手が困りそうなので、 予算はあまり高すぎない程度(~8,000円)を考えています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- Tirolchoco
- 回答数2
- スキー場での雪遊び時の服装
来年初めて、2歳半になる息子をスキー場に連れて行こうと思っています。 スキーは出来ないので、ソリに乗って遊んだり雪遊びです。 子供のスキーウエアやスノーブーツ等は大体決まってるのですが、帽子はスキーウエア(つなぎタイプ)に一体化している帽子(ナイロン製)だけではダメでしょうか? ニット系の帽子などまた別に被せた方がいいのですか? あと大人の服装ですが、私は(女)スキーをやる訳でもなく子供と一緒に遊ぶだけなのですが、スキーウエア一式を購入しないといけないでしょうか? 普通にダウンジャケットとナイロン製のズボンに防水スプレーをかけるだけでは考えが甘いですか? 何分、自分が小学生の時に行ったっきりスキー場へは行っていないので、その時はどうしていたかの記憶が全く無い次第です…。 この質問の他にも、これは必要だというものがあれば是非教えて頂きたいです!
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- noname#147410
- 回答数7
- 航空路に詳しい方
航空路に詳しい方、教えてください。 私は京都在住です。地理的にはJR京都駅の北側約1km程のところです。 夜空を見上げると、時間によっては3~4機の航空機が東から西に連なって飛んでいることがあります。 上空を飛んでる航空機はどちら方面行きなのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- max-jun
- 回答数2
- 「火曜サスペンス劇場」について教えてください
古いのですが、1981(S.56)~1983(S.58)に放送された「火曜サスペンス劇場」の中で、藤田まことさんや白都真理さんが出演していたタイトルが分かりません。 出来れば、放送日、タイトル、詳しいことが分かればもちろん教えてください。 ストーリーが確か、藤田まことさんが記憶喪失になって白都真理さん母子に助けられる様な話だったと思います。 ざっくりで申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 357MAGNUM
- 回答数1
- 背中を押してください!★淡路島一周の峠越え
先日、ソロで二度目の淡路島のツーリングに行ってきました。 関西方面の自転車乗りの方は、ご存知の方も多いと思いますが、淡路島のツーリングには、「あくまでも海沿いを走る大回りコース」と 「洲本から福良港へ抜けるショートカットコース」があります。 当方、2度の淡路ツーリングを走ったのですが、恥ずかしながらいずれも「ショートカットコース」での一周でした。 自分の中では「大回りコース」での一周は、大きな顔をして「自転車で淡路一周してきた!」と言える、ある意味「勲章」だと思っているのですが、なかなか踏み切れません(恥) と言うのも、いろいろネット等で調べるにつけ、「淡路島南岸は難所続き」等と言う感想を多く目にして、自分の貧脚と照らし合わせて多少びびっているのです(汗) 実際に、若かりし頃、オートバイで「大回りコース」を走った事があるのですが、確かに南岸は急勾配がかなりあった記憶もありますし・・・。 で、みなさんにお伺いしたいのは「大回りコース」での勾配についてです。 淡路一周するには、大きな峠が4つあります。 (1)「由良の峠」 (2)「灘~灘大川の峠」 (3)「阿万塩屋町の峠」 (4)「鳴門岬の峠」 この中で「ショートカットコース」に含まれるのは(4)のみで、(1)~(3)に関しては未体験ゾーンです。 標高グラフ等色々見ているのですが、実際に全てを走りきった経験のある方の感想等を聞きたいのです。 尚、当方のスペックは以下です。 【バイク】 クロスバイク(scott sub30 classic) タイヤ25Cに変更済み 【ショートカット走行でのデータ】 平均速度 22,5km/h 例えば、「○○峠が一番きつい」とか「○○は大した事はない」とか・・・。 または「もっとスキルを積んだ方がよい」とか「スピードを求めず時間をかければ完走は可能」等アドバイスもございましたらお願いします。 できれば(4)「鳴門岬の峠」を基準に感想をお伺いできれば大変助かります。 皆様の忌憚のない回答をお待ちしております。
- ベストアンサー
- 自転車
- sunchild12
- 回答数6
- 京都市内をバイクでツーリング
来年のGWとまだまだ先の話ですが1人でバイクでロングツーリングの予定です。 私は神奈川在住ですが行き先は京都が最有力候補です。 京都市内のどこかのビジネスホテル等に拠点をおいてそこに連泊して 数日かけて京都市内・大阪・奈良あたりをバイクで観光しようと考えてます。 で今回の質問内容ですが京都市内を観光するにあたって、一般的な観光地 (例えば清水寺だとか金閣寺だとか東西本願寺等)には大抵駐車場はあると思うのですが バイクがとめられる駐輪スペースみたいのはありますかね? せっかくバイクで京都までいくので観光地回りもなるべくバイクで移動したいのですが。 やむを得ない場合は公共の交通手段でって事になりますが。 或いは、バイクで京都市内回るならここはオススメですよみたいなアドバイスも 嬉しいです。観光地だけじゃなくグルメ情報みたいなのでも^^
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- okuda_sumire
- 回答数2