検索結果

熊本県

全3343件中1521~1540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 茨城県は何故魅力がないのでしょうか?

    民間シンクタンクによる都道府県別魅力度ランキングで茨城県は前年の46位から最下位に転落。 茨城県取手市民として残念なお思いをしています。 そこでお聞きします。 茨城県の魅力を少しでも高めるアイディアやアドバイスをお願いします。 是非、参考にしたいですね。 よろしくお願いします。

  • 天草市から熊本駅までの道のり

    九州旅行計画を立てています。質問者は現在関東に在住者でして、九州には行ったことがありません。 旅行計画の中で、天草市本渡でレンタカーを借り、天草五橋を渡って熊本駅あたりまで行くというルートを考えました。 そこで質問なのですが、天草市本渡から熊本駅まで、だいたいどのくらい時間がかかるのでしょうか。 また、土地に不慣れな者でも迷わずに行けそうな道でしょうか。 距離ソクや地図を利用して計算や想像をしてみたのですが、やはり現実にかかる時間や道の状況とはズレがあると思い、こちらで質問させていただきました。 あと、よろしければ熊本で阿蘇・黒川温泉以外の見所を教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 【一定条件を入力すると文字と画像を表示させる】

    A1に青森、秋田、宮城が入力された際にはB2に東北、B3にはa.jpegを表示 A1に福岡、熊本、大分が入力された際にはB2に九州、B3にはb.jpegを表示 させることは可能でしょうか? なお、excel2010です。 よろしくお願いします。

  • 都道府県全て訪れた方いますか?

    こんにちは。 全てはさすがにいないと思いますが。。 タイトルの通りですが、都道府県全て訪れた方いますか? どこがよかったですか?

  • 奈良ー鹿児島 車旅お勧めのルートを教えて

    2月の連休を利用して 4日間で桜島を見に行く計画をしています。 決まっているのは、道中は日帰り温泉利用して、車泊 景色の良い所をドライブしながら、最終目的地へ行き 帰りは志布志からフェリーを利用するくらいです。 天草には、行ってみたいと思っていますが、特にこだわりがあるわけではありません。 お勧めの観光スポットとそれを経由しながら 鹿児島まで行ける ドライブルートを提案して下さる方 推奨プランを教えてください。 よろしく お願いします。

  • ○○県だから、○○。○○国だから○○ 。その理由は

    秋田県だから美人が多いとか、イギリスだから料理が不味いとかよく言われますね。 でも必ず理由があります。 出身地と言うだけではダメだったり、何らかの背景や環境が影響しています。 個人的に、私の髪が黒くて丈夫なのは、先祖代々海に近くて海藻を食べていたからでは?と言われました。 そんな感じでもいいです。 あなたの知っている、何々県だから、何々国だからこう言われているのは実は○○だからだ‼︎ を教えて下さい (^^) 都道府県や国だけじゃ無い何かでもいいし、○○の文字制限もありません。 もちろん、ボケ回答もOK(^_-)-☆ 楽しい回答をお待ちしています(≧∇≦) 楽しくなかったら無視するかも知れません (笑) お礼は遅いカモ知れません m(_ _)m

    • noname#194431
    • 回答数23
  • 昔のスイカは黒かったんですか? 今でも買えますか?

    昔は黒いスイカがあったということを聞きました。本当ですか? 今でも買えるんでしょうか

  • 高速バスの身体障害者割引

    JRバスの身体障害者割引なのですが、本人なのですが、大阪→東京へ行く場合、早割5、早割1でも、その額からの割引がきくのでしょうか。 また近鉄バスのフライングスニーカー号は元々安いですが、これも割引がきくのでしょうか。 LCCは割引がないことは知っていますが、高速バスでも元々安いバスや、早割には割引はきかず、正規運賃からの割引なのでしょうか。 ※障害者の場合、ネットでの予約をできないことは知っています。

  • 九州へバイク・犬連れでキャンプツーリング計画中

    まだ九州は行ったことが無いので、9月(下旬)に九州へキャンプツーリングしようかと今からじっくりと計画を立てようと思っております。 九州へは阪九フェリーを使い、新門司出発の5~6日を予定しております。 また、当方のバイクはスクーター(200cc)のサイドカーで犬連れ(パピヨン)になります。 小排気量の為1日の走行距離もそんなに走れません。 自分なりに調べてのコースルートは考えてみてるのですが、何かアドバイスを頂ければと思っております。 (1)この時期について。 一番ネックになるところで、やはり犬連れの為、気温が心配なので、その辺についての見解など聞かせて頂ければと思います。 *気温は違うと思いますが、過去8月・9月の北海道は愛犬連れて走ってます。 (2)宿泊について。 犬連れって事も有りキャンプ場泊を考えていますので、おすすめなキャンプ場が有れば教えてください。 (3)外せない装備。 夜は冷える(?)ので羽毛のシュラフが必要だ、とか何かありましたら教えて頂きたいと思います。 (4)押さえておきたい場所。 コース的には、時計回りの海岸線外回りをと思っておりますが、ここだけは行けたら行った方が良いと思われる場所など有りましたら教えてください。 *海岸線から外れても構いません。 (5)食べ物について。 ここへ行ったら、是非食べた方が良いご当地ならではの物などが有ったら教えてください。 以上になりますが、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 温泉旅館について

    温泉宿を二人で予約しております。最終的にやむを得ず二人のうち、一人がキャンセルになった場合、せめて一人でも宿泊と考えておりますが、支払い金額は「二人分」と言われております。これについては、しかたないと思っております。(本音はせめて、1.5人分の金額でも・・・とは思いますが) そこで、発想を変えて、同じ二人分の金額を支払うのですから、「料理(夕食)」については二人分の料理・・・とお願いするのは、非常識?旅館側として対応不可?もしくはあつかましいものなのでしょうか。(せこい考えとは思いますが・・・)  食べきれないとも思いますし・・・。 以上、皆様のご意見をお願い致します。

    • KAPW
    • 回答数6
  • らせん桜。どうして斯様な姿に成ったのでしょう?

     螺旋の幹の、染井吉野でしょうか、近所の桜並木の一本です。 地面から途中まで、中は空ろ。二重螺旋のように見えます。 でも毎年上部では御覧のように、花を咲かせてます^^。 ソメイヨシノは接木で増やされ、台木の部分?は病気で腐り、空洞化する事もよく有るようですが、。  これは何故、らせん状に伸びたのか?  あるいは真っ直ぐに育ったのが、螺旋状に腐ったのか? ご推測で結構ですので御心当たり御座いませんか?  又、保護する必要は御座いませんか? このままで大丈夫だろうか、いつまで咲くだろうか? もし珍しいのなら、市の天然記念物に指定申請は出来ないものだろうか?笑)とも思います。  学術的お答えでなくとも、御感想、あるいは歌詠み、等も承りたく存じます^^。

  • 韓国語を学べる大学

    高校3年生になったのですが 卒業後の進路として韓国を学べる大学に行きたいと考えています 。第二外国語としてでも結構なのでできれば国公立で学べる大学は具体的にどのような大学があるのでしょうか 。 最初は現地で学びたい、と考えたものの現地の大学へ入学するほど韓国語能力はないし、語学学校から大学へ、という手段もあると思うのですが下に2人の兄弟を持つためあまりお金はかけられなくて .. とにかく少しでも韓国語を学べる大学を教えて欲しいです 。 また 、 韓国への留学制度等のある大学も教えていただけたら嬉しいです 。 ( 自分で調べた範囲では東外大 、大阪大 、私立だと神田外大、目白大、でした )

  • 九州旅行プラン

    1日目は10:00出発で、嬉野→湯布院→やまなみハイウェイ→火口見学→阿蘇(宿泊) 2日目は阿蘇→久住高原→別府(宿泊) というルートで行きたいのですが、 可能なプランでしょうか。 嬉野から阿蘇へは熊本インター利用の方が早いとは分かってますが、やまなみハイウェイも捨てがたいのです。 10時に嬉野を出たら、昼にはやまなみハイウェイに乗れるでしょうか。 火口への到着は何時くらいになる感じか、おしえてください。

  • 九州で「流しそうめん」を味わいたい

    こんにちは。 表題のとおり九州内で「流しそうめん」を涼の風情とともに、 味わえるスポットを教えてください。 比較的、人気があるところがいいです。(穴場でなくてよい) ちなみに私の居住地は佐賀市内です。移動距離は遠くてもよいです。

  • 今川焼・大判焼・太鼓焼・回転焼の地域ごとの呼び名

    私は、画像添付した「今川焼」は、「大判焼」という別名があるくらいにしか、思っていませんでした。 ところが、ある方から、「あれは、関西では”回転焼”というよ」と聴きました。 同じ食べ物でも、呼び名が違うことは、よくあるのですが、 (自分でもわかりませんが)この呼び名は、北海道では何?東北では何?関東では?・・・といって、沖縄で何?と知りたくなりました。 みなさんのお住まい地域での「呼び名」を是非とも、お教えください。 回答の雛形は、下記のような感じで、お願いします。 呼び名:「今川焼」等々 在住地:「東京都」等々 好きな餡:「こしあん」「カスタードクリーム」「チーズ」等々 その他:(ご自由にお書きください)

  • 熊本一人旅

    皆さんはじめまして。 私、10月に人生初めての一人旅に行きたいと考えております。 下記の条件で、良いプランニングはありますでしょうか? 出発地:兵庫県神戸市 期間:10月12日~14日の2泊3日 移動手段:電車、バス 運転免許:なし 旅の目的:温泉、景色(鍋ヶ滝、菊池渓谷)、美味しいもの(甘いもの好き) ぜひお力添えをお願い致します。

  • 阿蘇から福岡までの最短時間

    9月22日(月)の平日に阿蘇から福岡(筑紫野IC)までに帰る、最短時間のルートを教えてください。 普段は時間を気にしていないので、阿蘇ファームランド→57号線→212号線(はな阿蘇美→大観峰→南小国→杖立温泉→日田経由)→386号線(三連水車経由)→二日市→筑紫野IC到着と、高速を利用しないで帰ってました。所要時間はだいたい4時間ぐらいです。 今回は高速を利用しても早く帰れるようにしたいのです。 (1)上記のコースで、日田から高速に乗るコース。 (2)上記のコースで、南小国から387号線に入って、九重か玖珠から高速に乗るコース。 (2、3度通ったことがある程度で、あまり道に詳しくなく、一部細いところがあったような記憶があるのですが・・・) (3)その他 早く帰る理由は、ペットをホテルに預けての旅行で、夜7時までに迎えに行くことと、両親を連れての旅行なので、ぎりぎりまで阿蘇周辺を観光したいためです。 どうか、皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか?

    • baibaba
    • 回答数2
  • 訴訟の神様 佐倉惣五郎を祭った神社はどこにある?

    訴訟の神様 佐倉惣五郎を祭った神社はどこにありますか? 一生懸命ネット検索をしているのですが、わかりません。 また、「佐倉惣五郎を祭った神社は複数ある」と案内しているサイトもあります。 詳しい方、教えてください。

    • s_end
    • 回答数3
  • 香露大吟醸について

    明日より熊本へ行くのですが、香露の大吟醸を探しています。購入する術がありましたらご教示頂ければと思います。 どうか宜しくお願いします。

    • noname#200014
    • 回答数2
  • 車庫証明について。

    今回、軽自動車を中古で購入しました。 納車はまだしていないのですが、車庫証明について気になったので質問させて頂きました。 私が住んでいる市は人口が10万人以上で、軽自動車でも車庫証明が必要とネットに載っていました。 車庫証明についてイマイチ分からなかったので車屋さんに聞いてみたところ、 「車庫証明は普通車がするもので軽自動車はいらない。車の登録や車検は住民票と印鑑で車屋がするから他は何もしなくて良い」 と言われました。 本当に車庫証明はしなくて良いのでしょうか?