検索結果
出雲大社
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 新婚旅行の行き先について
もう日がないのですが、10月の中頃に10日間程 新婚旅行に行きます。行き先として北海道を選んで計画しようとしていたのですが、諸事情により 出来れば他の場所に変更したいと思っています。 私も主人も自然の雄大な景色を見てまったりするのが好きです。せっかく10日間もあるので、普段なかなか行けないような離島なんかどうかなと思うのですが、距離感や滞在にかかる日数などよく分からないので、教えて頂けると幸いです。 ちなみに関西在住です。 主人が飛行機が苦手なので、フェリーでも行ける所であれば嬉しいです。 もちろん離島でなくても雄大な自然のある所でオススメがあれば、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- moko-moko-moko
- 回答数10
- 日本史 江戸期の政治の実態について
(1)江戸期に、寺はどのような政治的役割を担ったのですか?また、神社も同様ですか? (2)江戸期の政治家らの賄賂はどれほどのものだったのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。
- 有名なパワースポットを教えてください!
私は今年、パワースポットと言われている広島県の厳島神社(安芸の宮島)に行きましたが、何もご利益みたいなものは、ありませんでした。他にも、三重県の伊勢神宮がパワースポットで有名なので、いつか行ってみたいと考えています。 パワースポットについての質問なんですが、有名なパワースポットと何かご利益があっとというエピソードがありましたら、教えてください! 回答お願いします!
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#187433
- 回答数7
- 独身の不安について
はじめまして。30代前半独身男性です。 私には結婚をしたいと思っていた彼女がいたのですが、私に結婚に対する拒絶反応(不眠、食欲不振、胸の苦しさ他)が出てしまい、結婚をすることができませんでした。拒絶反応の原因となる具体的な理由がないにも関わらずです。。。 最近では、一生結婚することはできないのかもしれないなという悲観的な思いにとらわれて、不眠症のために、朝早くに目が覚めてベッドの中で悶々と悩んでいます。また、時々強い孤独感にも襲われるようになりました。 一生独身を決意された方、また、結婚を希望するものの一生独身の可能性が高い方は、どのようにしてこの不安感、孤独感を克服されたのでしょうか?もしくは、全く不安感、孤独感を感じないのでしょうか? この年齢で、不安感、孤独感を感じるとともに、このことが原因で不眠症に悩まされているのなら、将来はどうなってしまうのだろうと、とても不安になっています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- kinzo1981
- 回答数6
- 邪馬台国近畿説での疑問
近畿説の方は以下の疑問に対しどのような回答を出されているのでしょうか? 魏志倭人伝ベースの話です。 1;帯方軍から一支国まで一万二百里、邪馬台(一)国まで、一万二千里となっています。 2;対馬・壱岐・北九州に代官置いていたとありますが、近畿から安全に行き来出来たのか? 3;日本でしか発掘されない?銅鐸に関して記載ない。 4;出雲/吉備の記載がない。 5;記紀に記載がない。 6;大小(大人/子供or偉いさん・平平?)顔身体に入墨している。他漁労民の風習が書かれている。 7;古事記では顔に入れ墨した人に虐められ、天皇になってから仕返ししたとあり、顔の入れ墨が通常でなかったと思われる。 8;魏志倭人伝ではいずれの版本でも邪馬一国となっているはずなのに、近畿・九州説の大半の本では台国に代えてあります。非常に作為的と思われます。
- 旅行について (女性の方お願いします。)
Q1.男性と旅行に行くのは好きですか? ※ 家族や親戚との旅行は除きますが、既婚の子無しで夫との二人旅行は含みます。 ※ 二人きりではない男女混合のグループ、日帰り旅行は含みます。 Q2.どんな人とどんな所に行くのが、理想の旅行ですか? ※ 期間は問いませんが、費用は自分の収入や貯蓄で想像してください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205166
- 回答数1
- NHKのミッチーことハセガワミチコの靖国信心度
NHK経営委員12人衆の一人、ハセガワミッチーこと長谷川三千子が、右翼の拳銃自殺を礼賛したとして話題になっていますが、東大出のハセガワミッチーが安倍に媚びて出世を企むのは分かるとしても、頭の良い彼女のような人って、本当に靖国教とか信じているのでしょうか。 オウム真理教とかの幹部は、結構、グル麻原を信奉していたようですが、安倍とか百田尚樹とかハセガワミッチーのような広告塔的有名人は、真剣に靖国教を信奉しているのでしょうか? 彼らは頭が良いから、一般の宗教のようにビジネスとして庶民に靖国教を信仰させて、庶民が楽にあの世に行けるように仕向けているだけで、彼ら自身が真剣に信仰している訳では無いんでしょうか? 真剣に靖国教を信仰している人と、ビジネスとして靖国を信仰している人の見分け方ってありますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- abewainpo
- 回答数2
- 直島と合わせて行くなら?
春に二泊三日で直島に一人旅(女)に行く予定です。 三日目をどこで過ごすか迷ってます。 羽田空港→高松→直島で初日、二日目を過ごします(島に宿泊) 三日目を高松観光にするか、高知など他にするかの選択です。 (それによって、帰りの空港も変えると思います) ちなみに岡山・倉敷は行った事あるので今回は却下です。 高知の四万十川も興味あるけど、川下りなどは友達と一緒の時の方が楽しいかな??と 思ってます。 で、高松も高知も今のところ『これだ!』という物が無く・・・。 しかし、せっかく行くからには満喫したいし・・。 しいて言えば、瀬戸大橋を見てみたいような・・。 例えば『このローカル線は景色が綺麗!』『この街は雑貨屋さんが豊富』など 何かお薦めはありますか?
- 縁結びとは?
私は彼氏が欲しい!という友人の付き添いで有名と聞いた明治神宮に行きました。 そこで友人に釣られ、お参りをして縁結びの御守りも買ってみました。 すると、それから2日後にずっと捜していた昔から仲良しな同性の友人を見つけました。SNSですが。 "捜していた"というのはこの友人はいろんな事情により家族も地位も全て捨てて突然誰にも何も告げずに消えてしまったのです。 私は周りの友人と協力し合って、友人をひたすら捜しました。暇があればSNSなどで検索をかけていました。 名前も生年月日も住んでいそうな場所もいろんなことを検索にかけていましたが、見つからず…5年経ってしまいました。 友人はメンタルが弱く、自傷行為をしていたのではっきり言って生きているのかも怪しいところでした。 それがたまたまSNSで発見したのです。 検索ワードを入力している時に「あ、やば…入力間違った」と思いふっと画面をみたら一つの名前が気になったのです。 それが友人でした。 友人と久しぶりに連絡をとれ、また仲良く話すことができました。会う約束もできました。 夢のような出来事で凄く嬉しいです。 すると、明治神宮の縁結びの御守りを思い出しました。 でも、縁結びは恋愛では?と思っていたので疑問です。 そこで縁結びは恋愛だけでなく、こういう友人などの縁も効果あるのか教えて頂きたいです。 どなたか教えてください。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#206394
- 回答数4
- 大阪から車で一人旅
こんにちは せっかくの春休みなのでタイトルの通り大阪からレンタカーをかりてどこかにいきたいと思うのですがいいところはないでしょうか 1泊2日か日帰りくらいを考えています 予算はレンタカー代を除いて3万円くらいです 車中泊でもオッケーです 買い物とかはあまり興味がないのでそれ以外でお願いします
- ベストアンサー
- 関西地方
- HoshikuzuSH
- 回答数2
- 春の旅行のことで悩んでいます。
今年の3月に、付き合っている彼との旅行を考えています。 私たちの中では3つの選択肢に絞られています。 韓国・屋久島・島根 です。 熊本出発で、3泊4日で行く予定です。 もしお得な交通情報や、現地の情報など有りましたら 教えていただきたいと思って投稿いたしました。 期間も少し多く取れた方だと思いますので、観光し尽くせたらいいなと思っています。 皆様のご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- whjradtkye
- 回答数3
- 万世一系は アマテラスからなら 女系ではないか
1. 初代の天皇とされている神武カムヤマトイハレヒコからに限って 男系の血筋を捉えるのでしょうか? 2. けれども その父には アマツヒコヒコナギサタケウガヤフキアヘズがいると書かれており その血筋をたどれば マサカツアカツカチハヤヒアメノオシホミミにまでさかのぼれる。つまり その子のアメニキシクニニキシアマツヒコヒコホノニニギが タカマノハラからこの地上なるタカチホの峰に降り来たったというとき このホノニニギは 天孫であり その親の親は アマテラスということになる。 3. アマテラスが みなもとであるなら 万世一系は 女系であるのではないか? 4. それとも アマテラスの夫は 誰か? つまり オシホミミの父親は誰か? 5. オシホミミは アマテラスとスサノヲとがウケヒなる勝負をしたときに生まれたのだから 父親は スサノヲであろうか? それとも 別の血筋の――ツクヨミとも違った――或る男が 父親であったか? 6. スサノヲが父親であったのなら けっきょく男系の一系というのは このスサノヲ(およびその父イザナキ)の血筋であるとなる。 ☆ よろしくご教授ください。
- 神宮式年遷宮について。
式年遷宮は20年ごとに行われるとされていますが、確かに近代に入ってからの時期をみれば確実に20年ごとに式年遷宮が行われたことがわかります。 しかし、中世前後の時期は正確に20年ごとではなく、行われる間隔が少しばらばらであったと思うんです。(戦国時代などによる一時中断は除く) ってことは式年遷宮は20年ごとではなく大体20年と認識すべきでしょうかね? 解答お願いします。 (参考資料はウィキペディアでした)
- 広島までの道のりでおすすめ観光地は?
こんにちは。 長期休みに1人旅で新潟から広島まで行こうと思っています。 宮島観光はする予定ですが、 電車で行くので他の県にも寄りたいと思っています。 どこかおすすめの観光地があれば教えてください。 人混みが苦手でゆっくりできるような所が好きです。 広島で1泊予定で、あとは違う県で宿泊したいです。 貧乏旅行なので 駅近の安いビジネスホテルかカプセルホテルも ご提案いただければ幸いです。 お願いします!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- ringorirappasse
- 回答数7
- 自分の定年祝いに息子と1~2泊の旅行に行きたい
定年まであと三ヶ月。最後の一ヶ月の半分は有休消化でお休みをいただくとして、 その間に長年頑張ってきた自分へのご褒美として、旅行に行きたいと思っています。 住所は西三河です。極度な方向音痴の為、道路がいくつも重なっていたり、セコ道が多い土地は運転する自信がありません。 そんな私に簡単に行けて息子と楽しめる所があったら是非教えてください。 パワースポット的、歴史的、風光明媚的、その他どんな「的」でも結構です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- cybele1002
- 回答数3
- 日没後の参拝
仕事の関係上、どうしても参拝するのがいつも日没後になってしまいます。 日没前の参拝が良いとよく言われますが、日没後だとご利益も無くなってしまいますか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- 0120000000
- 回答数3