検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イタリア旅行。列車について
10月末から11月頭にかけて、新婚旅行でイタリアへ行きます。 ツアーだと行きたいところへいけないのと、行けたとしても予算を上回ってしまうので、自分でプランを立てていくつもりです。 ホテルと航空券はもうとってあります。 移動はすべて列車を使うつもりなのですが、列車の種類が多すぎてイマイチどの列車、どの行き方がいいのかよくわかりません。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスなどよろしくお願いいたします。 ・28歳男、27歳女 ・移動で使う予算は10万円ほど(列車、タクシー等) ・2時間以上の移動は1等がいいとのことですが、2等でも大丈夫ではないか?と思ってます ・あたしは4年前にフランス、ドイツを一ヶ月一人旅しているので、なんとなく列車の乗り方はわかっていますが、その時は1ヶ月乗り放題のレイルパス(?)を使ったので、切符の買い方はイマイチわかりません。現地調達ではなく、日本にいるあいだにネットで買ったほうがいいですか? (フランスからドイツへ行く時の切符は、フランスにいた友達に付き合って買ってもらったので、もう買い方を覚えていません・・・) 下記は自分で調べられた精一杯のプランです (1)ローマからアマルフィ ・ローマからナポリ インターシティプラスとゆう列車でいくつもりです 他に【INI】や【FRO】などがありましたが違いがわかりません。 ・ナポリからアマルフィ バスを使用しようと思ってます。 ~アマルフィ2泊3日~ (2)アマルフィからヴェネツィア ・アマルフィからナポリへは時間の関係で予約タクシーを使用するつもりです。 (約15,000円) ・ナポリからヴェネツィア 12:00 NAPOLI CENTRALE FRO 9532 14:51 FIRENZE S M N (2h51m) 15:30 FIRENZE S M N FAR 9430 17:35 VENEZIA S LUCIA (2h5m) 調べたら上記の結果が見つかって、これが今のところベストだと思ってます。 【FRO】【FAR】とはどの列車でしょうか? ~ヴェネツィア2泊3日~ (3)ヴェネツィアからフィレンツェ 【FAR】とゆうのか、時間が少しかかるが安い【TIC】とゆうのでいくのがよいのか迷っています。 ~フィレンツェ4泊5日~ (4)フィレンツェからアレッツォには行き方が結構あるみたいなのですが、どの列車がいいのでしょうか? 7ユーロで、1時間半ぐらいで行ける普通列車をいまのところ考えています。(レッジョナーレ?) (5)また、このプランだったらレイルパスを使用したほうがいいですか? 初心者なのにツアーではなく個人で行くのは大変なのは重々承知です。 質問もたくさんで初歩的ですみませんが、詳しいかたいらっしゃいましたら返答のほう、どうぞよろしくお願いいたします。
- La Caduta degli dei,イタリア語
La Caduta degli dei, 「地獄に堕ちた勇者ども」という映画の現代ですが。 そういう意味があるのですか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- yoshinobu_09
- 回答数2
- イタリア旅行の助言を下さい!
春に、イタリア旅行に行く事になりました。 日程は9日間ですが、そのうち移動(飛行機)が3日間と言う感じで 初めはローマに入り(1日目夕方着)、ミラノから出発して(8日目朝発) 日本へ帰る航空券を既に取っています。 ご察しの通り、日にちがあまりなく、 どのように計画したら良いか悩んでいるのですが 私が今考えているのが ローマ → フィレンツェ → ベネチア → ミラノ と周る予定で、それぞれ2拍ずつ、ミラノだけが1泊というプランです。 イタリア旅行に行かれた方、こんなに欲張らないで フィレンツェかベネチアどちらかは止めたほうがいいと思われますか? ローマ、ミラノは空港近くなので、外せないのですが フィレンツェかベネチアだったら、どちらを外すべきでしょうか? 途中の都市間移動は、全て特急電車を予約する予定です。 あわせ、イタリアのここが外せないよ~というお勧めもあれば 一緒に書いて頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#125816
- 回答数6
- イタリア・フランスで財布が欲しい!
イタリア・フランスで財布が欲しい! 今度イタリア、フランスに旅行に行きます。 今、大学生なんですが、そろそろ財布を替えたくて、いろいろ探してるんですが、イマイチこれ!ってくるのがなくて… でも、お金はそんな出せないので、2万くらいまでが予算で、イタリア・フランスで可愛い財布はありますか?? ヴィトンとか海外でブランド品を安く買いたいわけじゃなくて、雑貨屋さんとかで可愛いデザインのがあればいいなと思ってる程度なんですけど…、全然わからなくて、イタリア・フランスに詳しい方がいましたら教えて欲しいです!! 好みはアナスイみたいな大人っぽいけど可愛いデザインが好きです♪ ぜひお願いします!
- 北イタリア旅行について
北イタリア旅行について 来年のGWに友人と北イタリアへ個人旅行しますが、効率の良いルートをアドバイス下さい。 イタリア旅行は初めてです。 成田夜発ーミラノ早朝着 ミラノ夜発ー成田午前中着 9日間を予定しています。 〈行きたい場所〉 ⚫︎コモ湖 ⚫︎ベネチア ⚫︎トスカーナ ⚫︎チンクエテッレ 移動は列車かバスで考えています。 どなたかどうぞ宜しくお願い致します。
- イタリア留学中で辛いです
こんにちは、現在イタリアに留学している大学生です。イタリアに来てまだひと月も経っていないのですが、留学生活が辛く、ちょっとしたことでも凄く落ち込んでしまいます。 こちらに来てから分かったのですが、私の通っている大学は留学生向けのクラスやコミュニティなども全くなく、海外の大学の中でも留学生の受け入れ態勢は整っていない方だと思います。それでも、町の雰囲気や自分の勉強したいことと合致していたため、現在の大学を選んだのですが、学生寮もなく1人暮らしで友達もできず、イタリア語もなかなか通じない為、精神的に参っています。 先日学校での授業が始まり、これで友達も出来ると思ったのですが、町が小さい為か、クラス内で顔見知りの人達同士のグループが出来ており、外国人(しかもアジア系は特に少ないです)の私は孤立してしまいます。なんとかしなければと思い、こちらから話しかけるのですが、会話も続かず、相手の言っていることが理解できないこともあるので、上手く行きません。 イタリア語も2年間日本で勉強し、成績も良かったので、ちょっとはわかるかと思って行ったのですが、イタリア語の授業にはとてもついていけず、夜遅くまで勉強しても試験を受けて単位を取れるレベルには到底達することが出来ないのでは、と感じています。授業を録音してなんとか理解しようとしているのですが、周囲のイタリア人のレベルにあわせようとすると、全くついていけず、最近は勉強する気もなくなってきました。 イタリアに来てからずっと1人で頼れる人もいないので、毎日寂しくて心細くてどうにかなってしまいそうです。気分転換に散歩したりもしますが、勉強が出来ないことを考えると全然リラックスできず、気分転換になりません。 この間、両親に電話した際に辛くて大泣きしてしまい、心配した両親からは「そんなに自分を追いつめてしまうなら日本に帰って来た方がいい」とも言われてしまいました。自分で覚悟をして、イタリアで日本とは違う世界を見てきたい、と思って留学してにも関わらず、へこたれている自分が情けなくて本当に嫌になります。 ただ、両親の言うとおりにたった1ヶ月で帰国するのは情けなさ過ぎるし、帰国してから自分を責め続けることもわかっているので、帰国したくはないです。留学経験のある方、このような状況に陥るのは普通のことで、やがては改善されていくものなのでしょうか?また、このような努力をした方が良い、などのアドバイスがあれば、是非お伺いしたいです。宜しくお願い致します。
- イタリアへ旅行に行きます。
イタリアへ旅行に行きます。 1日目は、サン・ピエトロ寺院、コロッセオ、トレビの泉、ベネチア広場、サンタンジェロ城に行きます! そして、2日目にどこに行くか決めかねています。 オススメのスポットはありますか? 教えてください♪!
- 締切済み
- ヨーロッパ
- noname#242576
- 回答数4
- イタリア人は好きですか?
イタリア人は好きですか? 好きな理由教えてください! イタリア人は嫌いですか? 嫌いな理由教えてください!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#237584
- 回答数3
- イタリアにエレクトーンを送る方法
KAWAIのエレクトーンをイタリアに船便で送りたいと思い、いろいろ調べて郵便局で送る方法が、 一番安く済むと知りました。 そこで梱包はどうしようかと悩んでいます。 楽器屋さんなどに問い合わせ、梱包資材を使って自分で梱包したとして、果たして安全に着くのか 手元に届いた時に音が出ないと言う事がないのか、心配になりました。 それとも 少し高く付いても、他の宅配業者、 日本通運などを使って 梱包をお願いして送った方が安心なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂けますか?
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- erbo67345
- 回答数2
- イタリアミラノ中央駅での食事
秋に仕事(展示会の見学)でミラノ中央駅近くのホテルに滞在の予定です。 観光ではないので食事はミラノ中央駅周辺で軽く済ませようと考えています。 1 ミラノ中央駅内のスーパーは今はどのようになっているのでしょうか? 閉店したとか工事中だとか情報が曖昧なので・・・ 2 ビストロミラノセントラルというところが気になっているのですがこちらの食事のシステムはどのような感じなのでしょうか? セルフサービスというのはわかっているのですが・・・ 3 ミラノ中央駅内、もしくは周辺で気軽に食べれるおすすめのレストランなどはありますか? イタリア語はもちろん英語もほとんど喋れない上に、海外経験がほとんどないので・・・ よろしくおねがいします。
- イタリア料理修行について
携帯から失礼します。 イタリアで料理修行をされた方に質問です。 ・勤務先はどのように決められましたか? (知り合いの紹介、支援機関の斡旋等) ・よかった点、面白かった点、つらかった点、意外に思った点…イタリア修行中の体験で印象的だった点を教えて下さい。 ・総合的にみて、イタリアで修行をしてよかったと思いますか? 理由も添えていただけると助かります。 今後の進路を考えるにあたり、 イタリア修行のメリットデメリットをまとめているところです。 皆様の意見をお待ちしております。 ※カテ違いでしたらすみません。 適切なカテを教えていただけると助かります。
- 締切済み
- 就職・就活
- gorogoroon
- 回答数1
- メイド イン イタリアといえば?
メイド イン イタリアのものといえば、何ですか? ご存知の方ぜひ教えてください。 何個でも良いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- yuki1983yu
- 回答数5
- スペイン、フランス、イタリアの移動手段!
今年の秋頃にスペイン、フランス、イタリアに行きたいと思っているのですが、 バルセロナ→パリ、パリ→イタリア(都市は未定)の移動手段は何がいいでしょうか? 1.ユーレイルセレクトパス(2等)を利用する。 上記の2日以外にも利用するが、元が取れるか心配。 寝台列車であれば宿代が浮く。 いちいちチケットを買う手間が省ける。 2.その都度チケットを買って鉄道で移動する。 ユーレイルは割高と聞くのでこっちの方が得かも。 1と同様に寝台列車を利用すれば宿代が浮く。 3.格安航空券を利用する。 調べてみたが、かなり安くいけるみたい。 でもそのぶん宿代がかかることを考えれば得ではないかも。 市街と空港に距離があれば移動にお金や時間がかかる。 それぞれにメリット、デメリットがあり悩んでいます。 金額や利便性など、何を重視するかで答えは変わってくると思いますので、 これ!という答えは期待していません。 皆さんの意見を聞いて参考にしたいので、アドバイスのほどよろしくお願いします。
- イタリアへ旅行予定ですが
イタリアへ旅行予定ですが 初めて行くので教えて下さい。 ペット用品で、日本に入っていないか、珍しい リードや洋服などを頼まれてしまいました。 ペット先進国らしいのですが、そのような物は どこに行けば売っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- surface3127
- 回答数4
- イタリア語で「scuopre」の意味
独学でイタリア語を勉強しています。現在ヴァザーリの『美術史家列伝』のドナテッロのところを読んでいます。 この中で 「scuopre」という単語が出てきましたが、辞書で引いても出てきません。対訳つきの本ですが、この箇所については解説がありません。訳から判断すると「認める」ぐらいの意味になるのかと思うのですが、自信が持てないので、わかる方がいらっしゃったら情報をいただけないでしょうか。
- 締切済み
- その他(語学)
- gorityan15
- 回答数2
- イタリアのホテルについて
イタリアのホテルについて 来週ツアーでイタリアに初めて行くのですが・・・ ツアーでなので食事などはついてるのですが、夜や朝など、ホテルの周辺でお勧めのお店や、軽く食事ができたりするところなどあれば教えてほしいです。 ホテルはベネチア(メストレ)・・・アルバトロス フィレンツェ近郊プラトー・・・シャルム ローマ・・・ドミナ ローマ カパンネッレ ミラノ・・・アタホテル クアーク です。 それから、イタリアのホテルはパジャマなどはないのでしょうか? 旅行に持参すべき、必須アイテムなども教えていただけると嬉しいです。 1つでも情報いただければ、どうぞよろしくお願いいたします。
- イタリア世界産の暫定リスト
世界遺産になる前には一度、暫定リストに登録され、そこから実際に世界遺産になるかどうかが決まる、と聞いたことがあります。 日本では、鎌倉や小笠原諸島、富士山などが現在暫定リストに入っているようです。 どなたか、イタリアの世界遺産暫定リストをご存知の方はいらっしゃいますか?Webサイトなど分かれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#94210
- 回答数1
- イタリアの治安について
はじめまして。 この度初めてヨーロッパに旅行に行くことになりました。 日本で添乗員つきのコースを申し込んでの旅行です。 私は、アメリカや中国、東南アジアなど、これまで何度か海外を訪れたことがありますが、 ヨーロッパは初めてです。 イタリアはスリが 多いとかよく聞きます。また、友人や会社の上司も、いきなりケチャップをかけれれて、拭かれてる間にすられたとか、 本当に気をつけていたのに、サイフだけとられてしまったとか、いつ、どこでとられたのかさえも分からない!!と言ってる 人をよく聞きます。 どういう人が狙われやすいのでしょうか?十分気をつけていたら大丈夫でしょうか? 一応、パスポートや現金はズボンの中、はらまき状にして、ショルダーバックの中には本当に少々のお金しかいれないつもりで いようと思います。
- イタリアの空港について
10月末に、ヨーロッパ旅行へ行くことになりました。 個人旅行で家族で行きます。 家族の中に英語が出来る人がいるので、すこしは安心なのですが、ひとつの不安が。 イタリアのミラノに到着するのですが、税関?を通るときに何を聞かれたりするのでしょう? 団体旅行はしたことがあるのですが、その時は団体入り口のとこを通って、添乗員さんが説明してパスポート見せるだけで通れたので安心でした。 でも今回は個人だから、何か聞かれたりするのかとか不安です。 もちろんイタリア語で聞いてくるのですよね? あるとしたらどんな質問ですか? イタリア語でどんな質問か書いてくれると参考になります。 くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#71133
- 回答数5