検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 示談書の違約金について
相談があります。 私は30代後半の主婦、夫は40代前半の会社員です。 子供は3人(中1、小3、1才)います。 昨年の夏に夫が社内の部下と不倫関係となり、夫から慰謝料として金100万もらいました。 相手女性とは弁護士を通して、社外では会わない、という示談書をとりかわしました。 しかし実際は付き合いは続いており、今年4月相手の誕生日に、お花見とプレゼントの購入、 食事をしていたことが興信所の調べでわかりました。 示談書には違約金として100万の請求が記載されていますが、今回の事で私は夫と相手女性に 対し、強い不快感、怒り、精神的苦痛を感じました。 夫とは離婚話が出ており、ほぼその方向で話は進んでいます。 示談書では違約金は100万の請求になっていますが、その額は変更しようのないもの なんでしょうか? 違約金は違約金。離婚の際の慰謝料とはまた別として請求するものなんでしょうか? というのも、離婚になった場合、夫が彼女の分までお金を支払うつもりでいるようです。 確かに、社会的にも責任が大きいのは夫だと思っていますが、それでは釈然としないものを 感じます。 示談後、2回彼女と電話で話したことがあるのですが、夫に愛されている余裕からか 私に対する謝罪の気持ちなどまったく持っていない様子でした。 本当なら会社に怒鳴り込んで、めちゃくちゃにしてやりたい!と思いますが、そんな事を したところで、結局傷つくのは自分です。 お金を請求することでしか、怒りの持っていきばがないのです。 理解しにくい内容でしたらすみません。
- 友達と会う約束をキャンセルしたら・・・・
私は34歳の男です。 某SNSで知り合った一つ年下の女性とのトラブルです。 同じ地域というのもあり半年ほど前から直接二人で会ってお茶を飲んだり 食事をしたりしていました。頻度としては月に1度か2度です。 プレゼント交換をしたこともありますが、お付き合いに関しては正直考えていませんし 先方もそこまでは考えずにいるけどちょっと気にかけてくれている感じだと思います。 手を繋いで歩いたことが一度ありますがそれ以上の関係には至っていません、 たぶんお付き合いするとしたらちょっと面倒な性格のように感じたのもありますので それ以上にならないよう私も注意して理性を働かせています。 面倒な性格について、 例えば忙しくてメールの返事をすぐに返さない時 しつこく後から3つも4つも「私嫌われたのかな。不安です。・・」 みたいなメールが来たりするのもその一つです。 2月に彼女からお互いの時間が会えば桜の季節にお花見に行こうよって誘われました。 私は断る理由もないのでまた近くなったらいつ会うか決めましょうと返したと思います。 そして今月に入り、開花の時期は遅くなりそうなので月末近くの週末がちょうど見頃ですね って彼女からメールが来ました。 ここからが本題ですが、3月15日夜11時頃に主に以下の内容でメールしました。 私「○○・・・という事情で月末の土日についてはお花見に行けなくなった。本当にごめんなさい。 もし前日の金曜夜の夜桜見物なら空いていますがどうでしょう? 若しくは今のところその前の週末ならまだ予定が空いていますかいかがでしょう?」 さっそく来た返事が以下の通り 彼女「えー。凄い楽しみにしていたのに残念です。けど仕方ないですね。 金曜夜なら大丈夫です。」 私はここで眠くなって寝てしまいました。 寝た直後(深夜0時)に来たメール 彼女「今週末は土曜日が空いています。けど桜まだ咲いていないですよね。」 そしてその1分後に来たメール 彼女「お返事したけどすごく悲しくなってきたのでやっぱり考えさせて下さい。」 更にその1分後に来たメール 彼女「日時をきちんと約束しなかったのが原因ですか?今後はそうします。」 さらにその1分後に来たメール 彼女「とりあえず今度の土曜日空けておきます。お返事待っています。」 更にその3分後に来たメール 彼女「けど無理に会ってほしくないないです。無理に会っても楽しくないでしょ。 約束を簡単に反故にされてショックでした。本当に楽しみにしていたのに・・・。」 翌朝、5つのメールを読んで再度謝罪しました。 私「昨晩は疲れが酷くてすぐに寝てしまいメール来ていたの気づかなくてごめんなさい。 起きたら具合が悪いです。どうも風邪をひいてしまったようです。 あらためて、あなたが楽しみにしていたのに申し訳なく思っています。 まだ2週間前だったし、具体的に約束をしていた訳でないので金曜夜でも 大丈夫かもと思ってしまった。そんなにショックを受けるほど楽しみにしていたのも 気づかなくってすみません・・。 けど簡単に予定をひっくり返した訳ではないのを理解してほしいです。 そう思われると悲しいですが、本当に申し訳ありませんでした。」 その日の夜0時過ぎ、彼女からのメール 彼女「私は○○さんと一緒にお花見がしたかったので忙しい中、月末の土日を一切空けて 待っていたんです。やむを得ない事情があったと思いますが、あと2週間無いのに 今から一緒に行ってくれる他の人を探すのは大変なんです。 「今のところ」空いているとか返事くれたけどまるで私がいつもヒマそうにしているから ずらしても構わないという印象を受けました。私が誤解していたかもしれませんが・・・。 体調が良くなって一段落したらまた連絡下さい。」 その5分後に再度彼女からメール 彼女「何度もメールすみません。もう考えるのも疲れました。もう今回の事はいいです。 タイミングが悪かったということですね。」 寝てるので気付きませんでした。 翌朝メール 私「もし他の日で予定がなければいかがですかという代案で月末前の金曜だったり 一週間前でいかがでしょうかという気持ちでしたが、どうせ暇でしょ・・みたいに 思ってなんていません。私から他の日を提案している訳ですから無理に誘わなくて 結構です・・みたいなお返事はちょっと残念です。 どうしても外せない用事だったのと、本当に悪いと思ってメールではありますが 自分なりに謝罪したつもりですが、謝罪したにもかかわらずメールの数や内容から言って 結構責められている印象を受けています。 私も気が重くなってしまったので、今回の予定については全部白紙に戻しましょう。 この状態で会っても良くないし、体調も悪いので。」 昼に彼女からのメール 彼女「体調も悪いでしょうから今週は会わないほうがよいでしょうね。 気にしないでください。私は一人で舞い上がってどこが良いスポットか色々考えてて ホント馬鹿ですよね。所詮私の人生はこんなものです。一人でずっと考えたりメールを 送ったりしたけど、もう花見の事は考えない事にしました。何も無かった事にすればいいやって 思えばすむことですね。」 夜に再度彼女からメール 彼女「他に一緒に行ってくれそうな人が見つかりました。あなたのことを誤解していました。」 (何をどう誤解したのか色々考えられるんだけど。。) その1時間後に返信 私「体調が戻ってから返信しようと思ってましたが、 返事が来ないことに不安を感じるでしょうから取り急ぎお返事します。 もし気を悪くさせたらすみません。 状況から言えば、僕なりに複数回謝罪をしたつもりです。 今回の件は僕の感覚としては謝罪したら済む問題だと思っていました。 別な機会を設けてあらためてお会いして謝罪しようと考えていました。 けど謝罪したのに、矢継ぎ早に何度も夜中にメールが来たり、その内容からも 結構責められているように感じます。 きっとそれだけ腹が立ったんだなとも思いますが、このままではもしキャンセル しなければならなくなったらと思うと怖くて今後会う約束がしにくくなってしまいます。 逆の立場になることもあるでしょうからお互いその後がギクシャクしないよう 大人の対応をするようにしませんか? とりあえず今回の件を教訓に約束事は慎重にしようと思いますし、今送ったメールで この件に関しては終わらせるつもりです。」 今日の昼に返信 彼女「私も蒸し返したくないのですが、どれだけ楽しみにしていたかを知ってもらいたかったのと、 今まで知り合った男性は最初は優しかったのに途中から会うのを億劫にされましたが、 また今回も同じかと思ってしまったのです。」 そして夜にまたメールが 彼女「私も相手の予定をがっちりと縛るつもりはないです。けど予定をキャンセルしておいて 他に空いている日を決める場合、普通相手に先に伺いを立てるのが常識だと思います。 少なくとも私や私の周囲ではそうです。それが誠意では無いでしょうか? キャンセルが無いのが一番でしょうが、あまりにも誠意が感じられないとキレるかもしれませ ん。それを心に留めてくださると幸いです。」 今、ここまでです。 長々となりましたが約束をする寸前でキャンセルをしてしまい お詫びに代案を提示したけど、それも含めてここまでしつこく言われるとは思いませんでした。 以前から彼女の日常の話を聞いていると、幾分クレイマー気質が感じられていたのですが・・・。 私は謝ったのに夜中に何度もメールされても仕方のないほど 相当まずい対応をしてしまったのでしょうか? 正直、しばらく会いたく無くなりました。
- 両方ともあったの?(俳句『三日月の・・・』に関するエピソード)
花見の季節になんですが、 「三日月の頃より待ちし今宵かな」 という俳句にまつわるエピソードについて、おたずねします。 後に挙げるようなエピソードが紹介されてまして、 芭蕉と一茶のそれぞれについて、相当に似通った話のように思います。 どちらのお話のオチも、 俳句連衆から「今日は満月なのに、三日月はないだろう。」と笑われて、 おもむろに、「ころより待ちし、・・・」ということなんですが、 ◎どちらかが思い違いなのか、 ◎それとも両方ともあった(と伝えられている?)話なのか、 お分かりでしたらよろしくお願いいたします。 ---- 1.観音院 寺子屋 創作愛好会(http://www.kannon-in.or.jp/kanji/old/hk.htm) 高橋昭三という方の俳句教室でのお話で、 『 名月の晩でした。芭蕉は旅の道すがら、庄屋の庭先で、七、八人の 俳句連衆に出会い、 ・・・・・・ すると主らしい人が、「お前さんも歌心があるのだろう。一句詠ん でみないか」と短冊を差し出されました。 酔興におされて、芭蕉は「三日月の」と詠み始めました。・・・・』 2.毎日新聞・新季語拾遺(http://sendan.kaisya.co.jp/shuuibak_07.html) 「何かの本で読んだ小林一茶にかかわるエピソード。」として、 『 月夜の町をぶらついていたある男が、とある町内にさしかかると、 ・・・・月見をしている一団があった。みんなが短冊を持って俳句を作っているようす。 通りかかった男がニコニコしながら見ていると、 「おまえさんも俳句を作ってみるか。もしうまく作ったら、ごちそうするよ」 と短冊を渡された。 男はすぐに「三日月の」と書いた。・・・・』
- 4歳年下の子との恋(?)
初めてお世話になります。 実は、2ヶ月くらい前に会社の(と言っても支店が違いますが)4歳年下の男の子と仲良くなりました。 知り合ったきっかけは、会社の本社、支社合同のお花見です。 その日に電話番号を聞かれ、それ以来、毎日のように電話が来ますし、毎週1回は逢っています。 ただ、悩んでいるのは、私(21歳、バツイチ子持ち)、彼(17歳)と言うことです。 彼は遊びに行った後でも必ず家まで送ってくれ、そのまま泊まっていくこともあります。 私としては別に泊まっても構わないのですが、彼のご両親が心配したりしないかとも気になるところです。 実際、自分が17歳の時は、親に無断で外泊したりしていましたが、子供を持ってからはなんとなく気が引けます。彼を子供扱いしているわけではないのですが、やはり、未成年と言うことで気になります。泊まる時はメールでもいいから親御さんに連絡を入れさせますが、最初から家に泊めることをしないほうが良いのでしょうか? そしてもう1つ。このままでいいのかと悩んでおります。まだ、付き合っているわけではありません。彼は本気のようです。ただ、私には2歳の子供がおりますし、いろんな意味で彼には重いと思います。 私も彼の事を嫌いではありませんが、関わるのをやめた方がいいか悩んでおります。 何かアドバイスございましたら宜しくお願いします。
- 町内会費について
各都道府県の町内では、年に一回、町内会費というものを集めているかと思います。 その町内会費、何に使われているのかわかりますか? 私はわかりませんが、年に一回の集落の常会?では、そこの住宅など人を公民館などに集めて 話し合い(班長などの取り決め)などを行っています。 その他に、花見とかも行われる時があります。 その金って、町費からの支出ですよね? 町内の美化に使われるとかいってますが、何に使っているんでしょう? その町内費は、少しぐらいなら余るはずです。 毎年集めてるのですから。 毎年の常会で、200円~300円のお菓子とジュースを一人ずつ渡して、「これでも金がかかってるんだ」こんなことを言ってる役員がいます。 12~3年ほど前は、年に一回は、みんなを集めて盛大(全部で1万以上はかかっているかと思います)にやっていました。 この差は、なんでしょうか? 町費を、美化に使っているというのがわかりません。 ゴミ処理に、そんなにお金がかかりますか? その金って、税金から賄ってるのではないですか? 私の町内の住宅では、12~3件です。 1件につき、3800円の町費です。 今の町費は、そんなに切羽詰ってるのですか?
- 主人の態度・行動
主人の行動について悩んでいます。 結婚して2年です。 結婚当初から、今思えば付き合っているころから協調性がなく、一人で行動したり一人で過ごしたがったりします。 私もいつも一緒にすごしたいほうではないので、その点はいいのですが。 例えば2週間に1回くらい一緒に出かけても、一緒に歩こうとしなくて、好き勝手に行動します。 私が初めて行く場所で右も左もわからない場所に行っても、私を置いてけぼりでそそくさと自分の興味の赴くままに歩いていくのです。 「たまに一緒に出かけてるんだから一緒に楽しもうよ。」と言っても 「連れてきたんだから俺の役目は終わり。後は好き勝手に行ってよ」 と言います。 私としては、一緒に出かけたときぐらい話をしながら歩いたりしたいのですが・・・ この前お花見に行ったのですが、そのときもさっさと歩いていなくなりました。 家族や恋人同士で来てるひとばかりで、楽しそうに過ごしているのを見ると、一人取り残されて悲しくなりました。 こういう主人にはどうしたらいいでしょうか? 諦めたほうがいいと言うアドバイスの方もいらっしゃると思いますが、家族なのだから出かけたときぐらいは楽しい時間を一緒に過ごしたいのです。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- drojhglkjt
- 回答数5
- 恋わずらい対処法&こんな誘い方うざいでしょうか・・・?
こんにちは。私は21歳の会社員やってます。 同じ会社の15歳上の男性に思いをよせてます。 1年近く「恋わずらい」しており、事情を知らない他部署の部長から 会社でいつも「目がいっちゃってるぞ大丈夫か?お前」と心配されてます。 片思いしてる男性は、独身ですが彼女の有無は怖くて確認してません。(ただ、2人で去年夏~今年にかけて・・・横浜いったり・・・花見いったりはしました。何とか私からおねだりして・・・)彼女いるいないにも、かかわらず大人の男性はひとまわり以上下の女と2人で出かけて くれものなのでしょうか?とういか手は出せないというか出したくもなにでしょうか?20ちょい過ぎの小娘には・・・? 一回春に告白して玉砕しましたが、その後も何もお互い接する態度は 変わっておりません。 会社ではほとんど会話できないので、なんとか交流を途絶えないようにするには、私から誘うしかありません。今度誘う口実も必死に考えて・・・→「私の車ETCを付けたので、せっかくだから首都高経由で鎌倉方面に行ってみたいのです。初首都高不安だからドライブに付き合ってもらえないでしょうか?」って思いつきました。ETCつけたのはホントです。。。あぁ書込みしててこんな誘い方ウザイって気がしてきました。。。。すみませんノイローゼはいってます・・・・
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- shirotama-
- 回答数6
- 自分の娘の容姿(実母から醜いと言われます)
私の母は私が物心ついた頃から母の友達の前や、親戚の前で私のことを醜いと言います。それも大げさにこの子は世界一醜いですと言わんばかりです。 小さい時、顔に怪我をしそうになったときも「それ以上醜くなったらどうするんだ」と言い、高校時代可愛い友達と一緒に父の会社のお花見会場に行こうとしたときも「お父さんが恥をかくから行くのをやめなさい」と言われたり、旦那が結婚の挨拶に実家に来た時私の友達に会わせたのを知ると「○○ちゃん(友達)の方が綺麗だから○○ちゃんの方を好きになる」等と言われました。写真を見て他の子と比べてブサイクと常に言っていました。結婚写真も見せようかどうか迷っていましたが不細工と言われるのを我慢して見せました。即効言われましたが。。。 冷静になって考えると自分ではそれほど不細工とは思いませんが(人生において可愛いといわれることが何度かありましたし。。。)母が何故そこまで言うのか分かりません。 やはり子供を持つ親って自分の子供の容姿は変に思うものなんでしょうか? またこういう母に対してどう対処すればいいのでしょうか?
- 彼女がいるのになぜ他の女の人と会うの?
こんにちは。はじめて質問します。よろしくお願いします。 私はいま、付き合っている彼がいます。彼とは仕事の都合により、このあいだから遠距離恋愛しています。彼は付き合う前から女の子達と本当に仲が良いです。 私たちはその中でも特に仲のいい友達から、恋人同士になったわけですが。 彼は私と付き合っていても、女友達とは遊びます。以前は女の子と二人で遊んでいたこともあります。女の子の中に男一人ということも多々あります。 女でも彼の「友達」だという事は重々承知なのですが、辛いです。 でも、そういう風に彼を縛ることも辛いです。 彼が女の子達と遊びに行くという事は、基本的には報告してくれますが、 快くいってらっしゃい。楽しんで来てねとは言えません。 以前は反対をして、彼を不快にさせたのでいまは、テンションは下がっているかもしれないのですが、頑張っていってらっしゃいというようにしています。 彼にとって友達は、本当に大切なものだし、私が愛されていないとは思って居ません。 でも、なかなか心がついていきません。 これから女の子とお花見だとか鍋だとか、嫌です。 友達…友達ってなんだろうとかよく分からないとこも考えてしまいます。 どうしたらもっと心に余裕を持つことができますか?
- 金魚が死んじゃう!飼育下手?
こんにちは 今年の花見の時(3月下旬)に金魚すくいをして5匹の金魚をGetしてきました。そこで金魚飼育セット(FIVEPLANの金魚のお部屋Lサイズ(32L)なるものを買ってきて飼育を始めました。最初はやはりド素人なもので当日1匹翌日にはさらに二匹死なせてしまいました。残り2匹では寂しいので熱帯魚屋さんで小型の和金・コメット(餌用と書いてあった)を合わせて10匹購入しさらに水草(カボンバ・アナカリス)も購入しました。また、HPや飼育本を参考に色々知識を取込み飼育方法についてもそれらの知識通りに行なっております。具体的には水槽には外掛けフィルター、蛍光灯(約8時間点灯)を付け、水替えは1週間に1回約1/3(その際FLEXの麦飯石を使用)餌やりは朝晩2回顆粒タイプを金魚の数だけ与えております。その他水温は20~23℃ぐらいを保っております。この状況で大体1週間に1匹づつ死んで行き、今では残り5匹となってしまいました。そして昨日金魚すくいでGetした内の最後の一匹もとうとう死んでしまいました。金魚すくいから既に1月以上、追加した金魚でも1月は経っているのになぜ次々と死んでしまうのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
- 人生がつまらない
35歳既婚男性です。 結婚して10年、多少の蓄えを残して家のローンを返済しました。 今まで人間関係、交通事故、手術、脳梗塞で障害者の父、仕事等、人並みに厳しい経験もしてきたつもりですが、根が楽観的なのでしょうか、くよくよしない性格でストレスはたまりません。 現在では小学生になる子供が2人います。子供は遊んでいてかわいいと思いますし、年に1回の旅行、春は花見、夏は海や川、趣味もあり、外で友人と飲んだりと、贅沢はしていないですが、あまり苦労をせずに不自由のない生活をおくっています。 仕事はやっと自由のきく立ち位置に立てて、やり甲斐もあります。 ですが、学生の頃に深夜徘徊したり、女の子と遊び、明日の事を考えずにばか騒ぎをしてた時をいつも思い出します。 思い出すと懐かしく、寂しくなります。若い方をみると羨ましく、妻や子供には申し訳なく思うのですが、人生がつまらなく思えてきます。 私は今の生活を壊す気は一切ありません。この衝動をどうにかして止めたいのです。 人間として成長していないのだと思います。 皆様はこの様な経験はなかったでしょうか?どうしたら止まるのでしょうか。 厳しいご意見など何でも宜しいので、アドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- asunaruha
- 回答数11
- 恋愛に発展できますか?
恋愛に発展できますか? 仕事がお互い(相手のほうがかなり)多忙で、誰かのやさしさが欲しいと思っていて普段から会話している片思い中の相手に「やさしさが欲しい~」と伝えると「僕はSだから」というので「やさしくしてくださいぃ」と返事をすると「じゃぁいじめてやる」と笑顔で言われていましました。 飲みに誘ってくれたけど、先日あいまいなままにしていてそれ以後、お互い忙しさのあまりにそういう会話もままならず、会話ができる内容も仕事上のことばかりで、中々思うようにいい感じで話ができないでいます。花見や歓迎会も控えていますが、なんとか発展していくようにもっていくにはどうしたらいでしょうか?よく女性は飲みにいったら、気になる人がいたら、勢いまかせて腕を組んだり隣の席を陣取ったり、体をやけに(肩やふとももあたりを)ばしばし叩いたりすると聞いています。 女性の方で経験がある、また自分はこうしてつきあうことになったがあれば教えて下さい。 男性の方で、女性からこういうことされてどきっとして意識したとか、つきあうようになったとか、前から自分も気になっていていい感じになったから勇気を出して気持ちを伝えてみたなどあれば、教えて下さい。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakuragaii
- 回答数2
- ネットで知り合った人とのメール
今とても悩んでいます。特に男性の皆さん、アドバイスお願いします。 インターネット(有料サイト)で写真とプロフィールをみて素敵だなーって思った人と一週間くらいほぼ毎日メールをやりとりしてました。とても盛り上がって会おうということになり、会ってもやっぱりすごく楽しくて向こうも私のことは”かわいい”と言ってくれてかなり気に入ってくれた様子でした。会ったあと二日間は”次はどこいこう”とか”次に会うのがすごく楽しみ”とかお互いメールで言い合ってました。3日目から携帯にメールしはじめたんです。そしたらだんだんと返事が遅くなってきたんです。お花見いこうってメールしても二日後にやっと返事がきて”明日”がいいっていうんですけど、”明日”はあちらは仕事なので、私が気を使って”無理しないで。今度でいいよ”って出すと翌日(つまり”明日”に、)”お気遣いありがとう”って翌日に来て、それからまったくメールがこなくなりました。こちらからだしてもです。もう4日たちました。何が悪かったのか考えています。私がへんに気を使わず、”明日行こう”って言われたときに行けばよかったと後悔してます。携帯メールはじめてからだんだんとトーンダウンしてるのはわかったのですが、なぜだかわかりません。はじめの盛り上がりから時間がたつにつれて、気持ちが盛り下がったんでしょうね。つらいです。男性は、会っていいなって思って数日は楽しくメールしてても、だんだんと時間がたつと気分が盛り下がってしまうってあるのでしょうか。
- 会いたい=告白への断り?
私29歳、彼27歳。 彼とはたまに(2,3ヶ月に1回くらい) 予定会わせて小旅行したり、お花見したりしますが、 住んでいる所も会社も少し離れているから、 なかなか会えなかったし、メールも面倒くさいって タイプみたいなので、なかなかコンスタントに 連絡が取り合えません。 そこで、毎朝一通だけ彼に元気メールを送るッ・・・てのを やってみました。 同じ携帯会社なので読み込みにお金が発生しないボリュームで なおかつ返事を強要しない内容。 もし、興味なければ彼には迷惑をかけないように工夫しました。 メールを送り始めて1週間・・・。 私が「運動を始めた」・・というメールを送れば、 「ナイスばでぃーになったかチェックしにいくからねー」とか いうメール等を毎日返してくれてました。 しかし、ついに「近いうち会いたいな」ってメールが来ました! 実は彼には1ヶ月半くらい前に 「好きです。良かったら付き合って」って私から告白しています。 返事は全くないんですけど・・・(--; で、自分の中で最後の踏ん切りを付ける為に ほんの少しだけメールしてみようって思ったんです。 迷惑なら返事ないだろうし、興味ないなら返事も そっけないだろうし・・って思って。 だけど、返事はくれるし、これはどういう事かしら・・って 思っていたら、「会いたい」メール。 これはついにはっきりと断られるってことでしょうか(--; 男性、女性問いません。 ご意見お聞かせ下さい!! 参照:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2071188.html 以前質問させて貰った彼との事です。
- 初デート後の事について
私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。 何度も質問をさせて頂います、3月25日(土曜日)に、ステーキハウスでランチをし、その後喫茶店でお茶をするという内容で初デートをした38歳の方ですが、初デートの日の夜に、初デートに対しての感謝のメールが有って以降、全くメールが有りません。(次回の事を匂わす内容は一切有りませんでした。) メールは、IBJ(日本結婚相談所連盟)の安心トークという、仮交際と本格交際をしている者同士のみが使用出来る機能を使用しておりますが、今現在も、相手の方が、相手の方の所属する結婚相談所に連絡をしてお断りをされておりませんので、この、安心トークは、画面に表示されます。 ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、さすがに、ここまで一切のメールが無いという事は、、これは、ただ単に、相手の方が、お断りをするつもりで有るが、相手の方の所属する結婚相談所に連絡をするのを忘れているのか、それとも、暗黙の了解で、つまり、椀曲的に、お断りをしているという事なのでしょうか? 更に、、もし、他のお見合いや仮交際をされておられる方との兼ね合いで、キープをしているという事で有れば、復活する可能性は、どれ位有るのでしょうか? ※私は、初デートの直後に、「次回、お花見はどうでしょうか?」との内容のメールを送っておりますので、それ以後は、メールを控えておりましたが、4月3日に再び、「次回、またお会いしてお話がしたいです。」との内容のメールを送っております。
- ベストアンサー
- 婚活
- noname#265396
- 回答数2
- 5年越しの片想い 先生と学生 脈ありますか?
現在、5年越しの片想い中です。相手の男性は40歳、私は26歳です。 出会いは大学2年次でした。隣の学部の先生だったため、直接指導を受けたことはありませんでした。度々学内で接する機会があり、先生のさりげない優しさに段々と惹かれていきました。4年次のバレンタインには、初めてチョコを渡しました。私はかなり照れくさかったため、告白はしなかったものの、相手に好意が伝わってしまったのではないかと思います。 大学卒業時にお互いのプライベート携帯の連絡先を交換しました。今は、私は東京、先生は三重と離れていますが、卒業して4年目の今でも先生の方から、たわいない内容のメールが届き、うれしく感じます。 卒業後、たった2回ではありますが、私の地元の静岡までわざわざ会いに来てくれ、お花見をしたり、観光したりしました。 さりげなく荷物を持ってくれたり、肩と肩が触れ合いくらいのとても近い距離で一緒に歩いてくれます。 ゼミ生でもなかった私に、わざわざ会いにまで来てくれるのは、どういうことなのでしょうか? 先生と学生だったため、よくある一時の気の迷いなのかもと思う時期もありましたが、今では、はっきりと恋心だと私は思っています。 長文となってしまいましたが、5年越しの片想いが苦しくなってきています。はっきり思いを伝えるべきなのかどうか、脈はあるのかどうか、ご回答お願いします。 ちなみに先生は、現在大学を離れ、別の仕事に就いています。
- オーストラリア人の友人が京都旅行を12月の初めに3泊4日で計画していま
オーストラリア人の友人が京都旅行を12月の初めに3泊4日で計画しています。 1日目は錦市場、寺町通、新京極通り、三条通り、先斗町、四条通、縄手通り、辰巳橋、新橋通り、花見小路通りを回り、 2日目に東山地区、青蓮院寺、知恩院、丸山公園、いしべこうじ、こだい寺、三年坂、清水寺を回り、 3日目に金閣寺を見ようとしています。 この3日目に時間があれば嵐山も見たいというのですが、、、私は京都があまり分からず、インターネットでいろいろ調べては見たものの、よくわからずお知恵をいただけないかと思い質問させていただきました。 どのように回れば効率よく回れるのか、果たして彼らが計画している上記の行程は可能なのでしょうか、、、 もし他にここもぜひ行っておいたほうが良いところがございましたらお教えいただけますでしょうか? もし2日ですべて見ることが可能であれば大阪も回りたいといっているのですが、果たして彼らの計画している行程は丸々2日間で見て回ることは可能なのでしょうか? 舞妓さんも、また日本らしさもぜひ見てほしいと思っております。 交通機関はタクシー等ではなくディパスのようなものがあればそれを購入するように勧めようと思っています。ホテルは京都駅周辺を考えておりますが、観光するうえでもっと便利なおすすめの場所はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- canon iP4200の詰換えインク購入について教えて下さい。
こんにちは。宜しくお願い致します。最近、canon iP4200のインク5色が少なくなってきて購入を考えています。 これからの時期は入学式やお花見、部落の旅行、そしてゴールデンウィークなどで写真印刷をする機会が どうしても増えてしまいます。小遣いの少ない私はメーカー純正品の購入はとても高価な買い物です。 そこでネットオークションで詰換えインクを購入しようと思っています。 キャノン用詰換えインクと記載して、かなり安く販売されていますよね。しかも、詰換え5回分です。 私も以前エプソンのPM-950Cでリサイクルインクを使用した事があります。 A4の普通紙に文字だけの印刷は十分満足でしたが、 写真印刷は、黒の髪の毛が赤茶色みたいに印刷して、青色の洋服が青紫に印刷したりして、 かなり色合いが違いすぎたので捨てた経験があります。 そして現在は写真印刷はcanon iP4200を使用しています。 このインクタンクはICチップ搭載で詰換え作業はできるが、 インク残量がモニターで確認できないタンクだとメーカーから説明を受けました。 エプソンのプリンターはICチップを初期化する部品がネットオークションで販売されていますが、キャノンはどこを探してもありません。どなたかご存じないでしょうか。 なかったとしても、ネットオークションで詰換えインクを購入して写真印刷したら、綺麗に印刷されるのでしょうか?また、購入するならどこの詰換えインクメーカーが良いのか、どなたか経験のある方は教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ariakenori
- 回答数4
- 友人から恋愛関係になる変わり目とは?
34歳の男性です。 今まで一度も女性と恋愛関係になったことがありません。 大学生のときは、女性に恋愛対象として見てもらえず、 そこまで踏み込もうとすると、とたんに避けられ、 (とくに高望みはしていないのですが) 友人には「なぜお前に女を紹介しないといけないのだ」 とも言われ、ある年配者には「お前はやさしすぎるから」 お付き合いができないのだとも言われました。 社会人になって職場に同年代の女性が極端にいないところでしたが、 遠距離恋愛をしている同僚の女性とお祭りにいったこと、 また、出会い系サイトでメールを交換してコンサートに誘えたこと この2回しか今まで二人っきりになったことがありません。 出会い系の人とは、なぜかすぐに嫌われ、職場の人とは次回誘えずじまい・・・どう発展させればいいか分からなかったです。 「すぐに嫌われた」ときは、自分は恋愛には無縁なのかとも思い落ち込みました。 しかし最近、10年ぶりに好きな人ができました。 (相手は20歳後半だと思います) 私にはお笑い系の特技があり、ある勉強会で、それを披露したところ、特に彼女に喜んでもらい、私が「(その特技のイベント)に行きませんか?」と誘うと、後日、「連れて行ってください。見に行きたいです」と言われ、またしばらくしても、せがまれまして、今月二人で見に行きました。 その方は、私の特技を言葉にして尊敬してくれ、チケットを取ってくれたことに感謝してますと、言ってくれました。 会話も楽しく、先方から悩みも話されました。 ・・・・長文になりすいません。 そこでです。ここから恋人同士になるには、どうすすめていけばいいのでしょうか?・・・年齢不相応の質問で恥ずかしいですが、わからないのです。 次回も、イベントに行くことになっています。 でも、イベント以外にも、お花見とか行きたいものです。 (ここまで読んでいただきありがとうございました)
- 離婚したくありません
まず私の置かれている状況を以下に示します。 ・結婚6年目30代男性で・過去5年間無職(生活は貯蓄と私の実家の保護による) ・20代の妻、6歳4歳の子供 ・妻は結婚前に借金が300万円程あり、結婚前、全額私が立て替え支払った ・妻は仕事を持ち、別居して子供二人と生活(母子家庭に似た状態) ・別居の理由は、私の生活改善(自立させる)、妻の通勤が楽になるため ・週1~2回程度、夕食を共にする ・夕食を共にした場合、高確率で妻の別居に宿泊し、 妻の職場と保育園へ車で送る(妻は車を保有していない) ・妻が仕事や遊びで子供の面倒が見れない場合、月20~30時間程度、私か私の母が面倒を見る ・今月より就職活動開始、面接などに行っている ・現在借金・家庭内暴力・不貞行為など他の問題はない この度、妻から離婚をしようという話しになってしまったのですが、 子供のためにも出来れば回避出来れば良いな、と思っています。 ただ、私の状態を見て頂ければ分かるとおり、 私自身、社会的にとても怪しく、信頼出来るものではありません。 離婚後、妻が仕事や遊びで面倒が見れない場合、 子供を放置して行くという言葉も聞いており、不安に感じています。 切欠は、家族みんなで花見に行く先約をしていたにも関わらず、 妻がその前々日に突然「花見をやめて友人と遊びに行く」と言い出し、 口論に発展した事からになります。 家族で行ける、一年に一度とも言える楽しみに期待を裏切られた事もそうですが その時、妻から「私は貴方を家族と思っていない」と言われ、大変ショックを受けました。 それで私も離婚の提案を受けてしまった次第です。 その後の昨夜、妻が自宅に離婚の話をしにきて、協議離婚を進める話になりました。 その後、外で夕食を共にし、私は自宅に帰るつもりだったのですが 妻と子供達に勧められて別居にお邪魔しました。 その時に妻から、数日前子供を置いて職場の飲み会に行った時の写真を見せられたのですが 見知らぬ男性の腕に絡みつき、目を閉じて口を頬に寄せるような写真などが数点あり、 とても見るに耐えないもので、嫉妬心から悲しくもあり、怒りを覚えました。 その場そうは思ったものの、特に何事もなく宿泊して帰ってき、今に至ります。 今夜また離婚についての協議があります。 私はどの様な態度で臨めばいいのでしょうか…。 離婚はしたくないのですが、否定出来る要素がないので途方に暮れています。 以上、拙い文で申し訳ありませんが、ご意見お待ちしております。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#62823
- 回答数5