検索結果

伊勢神宮

全2644件中1401~1420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 歴史教育に神話って本当ですか?現状を教えて下さい

    いつもお世話になります。 去る日曜日4月19日に九州で放送(多分、週遅れではないと思います。)があった「そこまでいって委員会」で「日本の神話が歴史教科書に載る」との話がありました。 少し、調べたのですが良くわかりません。 私個人の見解としては、日本は建国2600年とか言い出す愚かな日本人が増えないか危惧しております。 これはまるで某国の大統領が某国5000年の歴史という発言と同じレベルです。 道徳、或は他の科目名でもいいですがそれで神話を教える分には私は構わないと思います。 しかし、神話は歴史に「神話のお話」としても載せるべきではないと思います。 これから、日本は米や豪に慰安婦像撤去、設置させないなど求めなくてはなりません。 それには日本の歴史教育が以下に公平で信ぴょう性のある歴史を載せているか?世界に訴えなくてはなりません。 そんな神話を歴史として教える国家を西洋は認めるでしょうか? 日本は古く有史以前は考古学で立証された事象、或は合わせて中国の古書による裏付けの古代史で、卑弥呼で始まって良いと私は思います。 有史前、後にかかわらず専門家が史実と認めた事だけにすべきと私は考えます。 日本はこれから世界に対し「韓国の歴史認識に、日本に対する偏向」があることを訴え、広く知らしめ従軍慰安婦問題の像の撤廃、設置の阻止、米教科書の韓国主張丸のみの記載を削除など求めなければなりません。 あるいは慰安婦の横の記載内容を変えさせ、世界的な慰安婦像にしなければなりません。 そこで、本質の質問に入ります。 === Q1.歴史教科書に神話がいつから?、対象学年は?、どの程度?記載されるのでしょうか? その他の情報やそれに関するリンクを教えてください。 Q2.私は以上のように考えます。 神話レベルが歴史教科書に記載されることは賛成ですか?反対ですか? その理由を教えてください。 Q3.この神話を歴史で教えることは従軍慰安婦などの問題で不利になると思いませんか? その他、これに関するご意見があれば自由にご意見を下さい。 === (私が探した参考リンク) 自由社版『新編 新しい歴史教科書』でどう教えるか? ↓↓ http://yokohamakyokasho.blogspot.jp/2010/09/blog-post_22.html 建国記念日に思う~歴史教育と「日本の神話」 ↓↓ http://blogs.yahoo.co.jp/nagachanterm/11027219.html なお、お礼など多少、遅れるかもしれませんが必ず返信したいと思います。 以上 宜しくお願いします。

  • 金ぴかの大仏様や豪華な祭壇に祈るのはなぜですか

    敬虔な教徒の方々には不躾な質問かもしれません。 気分を害してしまったらごめんなさい。 前提として、 当方は多額のお金を失った経験から贅沢や金銭そのものを嫌悪しているきらいがあり、 巨大で豪華な宗教施設への強い違和感があり、居心地が悪く感じてしまいます。 美しいものは好きですが、その為のお金や労力のことをどこかで考えてしまいます。 (こちらは精神医学の分野ですので言及はお控え頂ければありがたいです) そこで質問なのですが、なぜあれほどに豪華な像や建造物、品物を造り崇めるのですか? より多くの信心を集める為ですか? イエス様は誰よりも貧しくあるため、馬小屋で出生されたと聞きました。 お釈迦様は生に苦悶し王子という身を捨てて出家されたと文献で読みました。 過ぎる贅沢は教義に反しはしませんか? 食うに困り、着る物や雨風を凌ぐに困る人がいる世では、どれも空虚に思えます。 またこのような信心を持たない者でも、お話頂けるお寺さんや教会をご存知でしたら ぜひお教えください。

  • 近鉄と名阪特急について

    今度名古屋まで大和西大寺から大和八木と大和八木から直通の近鉄名古屋まで行きたいんですが乗り換えに1分や、3分しかないてなって特急券を買っても乗り換えにできないと母が怒ってきます。 橿原線と名阪て別で上に上がらないと行けないですよね? 昔はよく大和西大寺から橿原神宮前急行に乗ってたんですが、そのときに特急がくるとき案内板に「大和八木で名古屋行き特急に連絡します」と書いてあったりしてたんですが、今もあるんですか?連絡て乗り合わせのことなのですか? 大和八木から直通で行きたいと母がうるさいのでかならず大和八木から直通で行ける方法を教えてほしいです。

  • ホノ二ニギ(天孫)は アマテラスとスサノヲの子孫か

     非論理的な話です。  いわゆる伝承上の第一代天皇である神武カムヤマトイハレヒコは アマテラスにとって来孫(らいそん)または耳孫(じそん)という五代目の孫です。まご ひまご やしゃご。そしてその子の きしゃご というのだそうです。    高千穂の峰に降臨したのは二代前のホノ二ニギです。これは 孫です。アメニキシクニニキシアマツヒコホノニニギのミコト。    さて このホノ二ニギの父・すなわちアマテラスの子は マサカツアカツカチハヤヒアメノオシホミミのミコトです。  ところがこのオシホミミは 例のアマテラスとスサノヲとの賭けのようなウケヒにおいて生まれた子です。  アマテラスの髪飾りの珠を取ってスサノヲが噛み 吹き捨てた息吹きの霧に生まれたと言います。  ならば   【Q‐1】 神武天皇とそしてそれからの歴代天皇は アマテラスの子孫であると同時に スサノヲの子孫でもある。  こう言えるか?    ところで むろんアマテラスとスサノヲは じつの姉と弟です。と考えるにつけても  【Q‐2】 この国は あまりにもアマテラス系をとうとび過ぎて来たのではあるまいか?  一般にアマテラス公民が スサノヲ市民に対して デカい顔をし過ぎて来たのではあるまいか?   【Q‐3】 スサノヲ市民たちをもとうとんだ時代は 栄えたのではないか?  いまは あまりにもその格差が――感覚的に言って―― ひどすぎるのではあるまいか?  これでは 先行き とうてい明るいとは言えまい。  【Q‐4】 このような単純な問題なのではないか? いまのわが国の状態は。  あまりにも幻想的な議論であるが――なんのことはない―― そもそも人びとが 幻想的なクウキにしたがって考えたり振る舞ったりしているのではないか?  【Q‐5】 まだなおこのクウキたる共同の観念にしたがうとすれば まづ世の中の主役であるスサノヲ市民らを大切にするしか道はないのではないか?  さもなければ これまでのクウキとして君臨してきた共同観念を打ちこわすことが もとめられなければならない。  こうではないか? いづれにしても スサノヲ市民主権の時代ではないか。それとも スサノヲ市民は 長年しもべとして仕えたかのような歴史の末に へなちょこ人間に成り下がったか。もうどうしようもないか?

  • 日猶同祖論(日本人とユダヤ人が同じ祖先)って、ある

    日猶同祖論(日本人とユダヤ人が同じ祖先)って、あると思いますか? ちなみに私は100%ないと思います。なぜなら、日本人は昔から、ユダヤ教では禁忌とされているイノシシを捕まえて食べていましたから。

  • 歴代天皇のほとんどは神として祭られている?

    ある人が、「歴代天皇はほとんど神として祭られている」と発言していたのですが 本当でしょうか。 皇居の皇霊殿では歴代天皇および皇族の霊を祀っているそうですが これは神として祀られているとはいえませんね? また、具体的に天皇を神として祭っている神社を教えてください。 私が知っている、神として祭られている天皇を下にあげておきます。 (1)神宮皇后(天皇ではないかもですが)住吉大社・淡島神社・八幡宮など (2)応神天皇 八幡宮 (3)神武天皇 橿原神宮 (4)桓武天皇 平安神宮 (5)孝明天皇 平安神宮 (6)淳仁天皇 白峯神宮 (7)崇徳天皇 白峯神宮 (8)天智天皇 近江神宮 (9)崇神天皇 大神神社末社 天皇社 (10)雄略天皇 一言主神社 比較的創建の新しい神社が多いように思われます。

    • noname#225346
    • 回答数10
  • 旭川 永山神社のお守りの値段について

    旭川の永山神社にお守りを買いに行きたいと思っています。 永山神社にはどんなお守りがありますか? 行ったことがある方、教えてください。 学業のお守り・交通安全のお守り・あれば干支のお守り(もしくはキーホルダー(?))があればいいのですが、お守りを買ったことが無くて値段がどのくらいかも分かりません。 永山神社でお守りを買ったことがある方、もし覚えていましたら値段を教えてください。

    • dc5600
    • 回答数1
  • 【日本史】奈良の平城京から京都の平安京に天皇が御所

    【日本史】奈良の平城京から京都の平安京に天皇が御所を移られた時に宗廟はどうしたんですか? 天皇家のお墓も一緒に移動させたんですよね? 京都や奈良に天皇の宗廟はまだ残ってますか? それとも東京に移したのでもう奈良や京都には残ってない?

  • 大阪から、名古屋と松坂に効率よく旅行するには。

    週末、一泊2日で大阪から名古屋でのグルメ、松坂でのお肉グルメツアーを検討してます。宿泊は一人なのでビジネスホテルの多そうな名古屋かなと。 1番安く、効率的に行ける方法を教えてください。

    • wwn606
    • 回答数2
  • 神社のご朱印帳で大判のもの

    神社のご朱印帳で大判(18×12センチ)のものを探しています。 通販とかではなくて神社のオリジナルがいいです。 先日、熊野那智大社で一冊手にいれましたが遠いのでもうすこし近いところで見つけたいです。 東海地方と関西地方でご存じの方がいらしたらよろしくお願いします。

  • 好きな和菓子は何ですか?

    みなさん、好きな和菓子はなんですか? 私は銀座のかずやが好きです http://www.ginzakazuya.com/

  • 御師が廃止された理由はボッタクリのせい?

    江戸時代には、お伊勢参りが大ブームで、 御師はその案内役でしたが、明治になると御師は廃止されました。 よいものなら存続していたであろうと思います。 廃止されたということは、なにか問題があったのでしょうか? もしかして、庶民はつけない裃をつけて幻惑したり、あとでオプション料金がいろいろ積みあがって高い請求がきたり、ボッタクリだったとかかな。

    • noname#226098
    • 回答数2
  • 2泊3日の旅行券2枚が手に入りました。どうします?

    1年間有効の、乗り物自由の国内旅行券が当たりました。 さて、あなたはどう使いますか。 私は、もう両親もいないし、子供たちは成人し自分の金で遊びまわってるので、妻のご機嫌取りで、行ったことのない北海道、函館へ、空の旅に出るとしますか。 やはり海鮮料理は冬が美味いのでしょうが、寒いのは苦手なので、紅葉の頃ですかね。

  • 寺や神社の類は規模で価値を語れるもの?

    寺や神社の類は規模で価値を語れるものなのでしょうか?

    • noneya6
    • 回答数7
  • 生前退位がベストな理由

     来年の夏には新しい元号を公表するとニュースでも放送され 天皇陛下の生前退位のお話が進んで来ました。 【天皇陛下の公務を、皇太子様が皇太子様のまま代行する。】ではなく 【今回限りの生前退位】を進める理由(メリット)を、わかりやすく教えて下さい。 ~~ここから先は少し長文になります(質問のメインは↑です。)~~ ・天皇陛下も高齢なので、過密なスケジュールの公務をこなすのは大変。  当然理解出来ますし、自分も天皇陛下にこの激務を続けて欲しい! と考えているわけでは有りません。 ただ、このメリットに関しては、皇太子様が代行でも対応出来ると思います。 ・生前退位を行う事で、皇太子様が適正な年齢で即位する事が出来る ・天皇陛下が崩御してからバタバタと引き継ぎするよりも健在なうちに  これもわかりますが、なら何故”今回限り”の法改正なのでしょう? 今の皇太子様や未来の天皇陛下が、同じ状況になった際には 平成天皇の時には法改正がなされたのに、なんて事になりませんか? これは今回に限らず、毎回考えるべき問題の1つです。  生前退位には法改正を含め時間や手間がかかる などと言われています。どうせ法改正を行うなら 『天皇陛下の公務を、その時と状況に応じ  適正な判断の上で、皇太子様が代行する事を可能にする。』  では、ダメなのでしょうか?こちらのデメリットは? 皇太子様が跡を継がれ天皇に即位するにしても、こちらにしても 皇太子様が公務をされる事に変わりは有りません。 公務をする際に「天皇陛下」という名前(肩書き)が必要って事ですか? 今の天皇陛下を「天皇」であるという重圧から、解放する事が 大切って事なのでしょうか?  決定した事に、いまさら文句が有るわけでは無いのですが 次の天皇に即位された皇太子様と、生前退位された天皇陛下が 皇居etcで並ばれた時に、この疑問を抱えたままではどうしても 今の皇太子様を天皇陛下!という目で見る事が出来そうに有りません。

  • 熊野本宮大社観光

    9月中旬に、浜松より伊勢湾フェリーに乗って計画しています。 寺社巡りが大好きです。 熊野本宮大社観光で、HPで見ますと参拝順序が (1) 熊野本宮大社 (2) 産田社 (3) 大斎原 となっています。 駐車場が、2~3カ所あるみたいですが、どの駐車場がスムーズに参拝できるでしょうか? そして、本宮大社付近でお勧めのお店とか、展示してある建物等ありましたら お知らせ頂ければありがたいです。 天候に左右されますが、本宮大社の前に 瀞峡めぐりの里熊野川へ行きたいと思います。 船に乗る時間と、参拝時間とで1日掛かると思いますが、スケジュール的に 厳しいでしょうか? 尚、宿泊先は新宮市街地内です。 以前、鳥羽市の(海の博物館)はとても広く行って良かったと思いました。 帰路になりますが 新宮市から鳥羽港までの道中で、似たような展示館があれば行きたいと思います。 色々と聞く事ばかりで申し訳ありませんが 宜しくお願いします。

    • ayk007
    • 回答数1
  • 一泊二日

    初めまして★ 関東住みなんですが一泊二日で旅行を計画しています(・∪・) でも日数が短いので旅行場所が決まりませんm(__)m オススメの場所などあったら教えてください★ 関東は出たいと思っています(゜ω゜)

    • kame-ma
    • 回答数3
  • 三重県

    南勢地方で、いいデートスポットはありますか?

    • copden
    • 回答数1
  • 彼女の誕生日に

    彼女の誕生日のプランをどうしようか悩んでいます。 20歳の会社員です。 彼女も同じ年なんですが僕よりしっかりしていて、いつもデートの場所を決められてしまいます; なので彼女の誕生日ぐらい自分が考えてあげたいと思います! 彼女の親が厳しいってのもあってその日に帰らなければならないので、遊びに行って→食事→ぶらぶら したいと思っています。 朝からか昼からかも決めてないんですが・・・;; レストランとか高そうなとこは行ったことがないので全然わかりません・・・。 ちなみに車はあります。予算は食事込みで3万円くらいで考えています。(プレゼント抜きで) 場所は愛知か三重で考えています。 みなさんの意見おしえてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • お勧めの伊勢うどん

    今度、観光で鳥羽に行きます。 伊勢うどんを食べてみたくなりました。 おいしい伊勢うどんが食べれらる所を知っている人がおりましたら、教えてください。 また他にお勧めのサイドメニューもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • kobaoni
    • 回答数4