検索結果
地震
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 地震 マグニチュード
地震の尺度は世界でもいろいろあるみたいですが、 日本の尺度、アメリカの尺度、ヨーロッパでの尺度 それそれ違いますか? また、通常それぞれの国で報道される尺度はどれにあたりますか?
- 地震対策
現在私は豊橋市に在住ですが地盤がかなり弱くその上耐震性全くゼロの木造アパートの二階建ての二階に住んでいます。 この間の地震でかなり揺れました… これで東海地震が来たら あっという間に崩れると大家さんに断言され… 耐震するつもりも全くないと言われました; 引っ越ししたいですが 現に引っ越し出来ないため カンパンやラジオなどを用意してますが大事な頂き物や趣味物などをトランクルームに預けようか悩んでます…。 かなり神経質の上に 今後も大事にしたいものばかりなので… 趣味物を大事にされてる方々の地震対策方法を教えてください。 地震が起きたときは 自分の命だけ考えれるようにしたいので…
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#203888
- 回答数3
- 地震保険
火災保険と地震保険に入ろうと思います。全く知らないので教えてください。マンションで22坪、岡山在住です。安くておすすめなところを教えてください。COOPがいいとすすめられましたがほかにいいところがあれば教えてください。また、COOPの地震保険は火災保険に入らないと加入できないのですが、どこもそうですか?地震の保障を増やそうと思ったら火災の保障もふやさないといけないのですが、どこもそうですか?
- ベストアンサー
- 損害保険
- okayamakko28
- 回答数1
- 大地震
はじめまして。今回の四川大地震のニュースを見ていて思ったことがあります。ニュース等で地震が発するエネルギーの大きさが、阪神大震災の20~30倍という報道がありました。このことはマグニチュードが20~30倍という意味で理解していいのでしょうか? マグニチュードはエネルギーの指標値なので、阪神が7.3、今回が7.8とだと思うのですが…
- 締切済み
- 防災 ・災害
- kurofune25
- 回答数9
- 地震?疲れ?
こんにちは。 いつもお世話になっています。 実は今日、地震かなと思うことがあったのですが、実際には起こっていませんでした。 その時は自分自身(というか床)が少しですが揺れているような感じがし、家のものもどこか少しですがカタカタと揺れている感じがしました。 なので地震か風のせいかと思ったのですが、地震も起こっていなく、風もそれほど強くはなかったと思います。 (前に家が揺れていると感じた時は、停電になるくらいの台風の時だけでした) 確かに疲れていた時だったので、物がカタカタいう音に自分も揺れていると感じてしまっただけなのでしょうか? メニエール病だとかではないと思うのですが(床が、揺れている感じがしたので)… 何故かとても気になってしまったので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- kacyoufuugetsu
- 回答数2
- 地震対策
お邪魔します。。 愚問を承知してお恥ずかしながら質問させていただきます。 やたらと地震の多い日本ですが、地殻変動を衛星でキャッチして対応するというシステムの延長で「地震による地面そのものへの被害を最小限に抑える」ことはできないのでしょうか? えーっと・・・サクっと言って「地震にかなり耐え得る土地」を作ることって可能ですか? 現在でも地盤の緩いところへ建物を作るときはその下にいろいろと対策して強化してから作っているのはわかるんですが、もう少し理想化した回答でも構いません。その建物や施設のためにその土地だけを強化するということではなく、日本の地表そのものを、というぶっ飛んだ考えなんです(大汗)もちろん、日本がいくつものプレートの境を跨いで存在している国だというコトは考慮して・・・。 すいません・・・知識もボキャブラリーもない質問文で・・・(大汗)よろしくお願いします。
- 地震対策
昨日だったと思いますが、NHKで地震がきても大丈夫という頑丈な部屋が30万円くらいでできるというものを紹介していましたが何というものだったか忘れました どなたか知っている方がおられましたら、その名前を教えて下さい
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- h18
- 回答数1
- 一人暮らし、地震。
当方大学入学の際、一人暮らしを始める予定です。 場所は新潟になる予定です。 が、日が経つにつれ不安になってきました。 私はとても地震恐怖症でとにかく地震が怖く震度1以下でも「揺れている!」と気づいてしまうくらい神経が鋭くなっています。 なので新潟県中越地震を思い出し突然怖くなってしまいました。 そこで質問させていただきたいのですが、地震がよく起きる地域はあるのでしょうか? また、その逆で地震が起こりにくい地域はあるのでしょうか? そして新潟はそういう意味でどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#33547
- 回答数3