検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大人ニキビで皮膚科探しています
もう2年ほど、大人ニキビに悩まされています。 化粧品を変えたり、皮膚科に通ったりしたんですが、 これといって効果がありません。 銀座周辺で、大人ニキビにお勧めの、皮膚科をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 できれば、ピーリングやフォトフェイシャルのような、お金がかかるものではなく、 漢方などを保険適用で処方してくれるようなところが希望です。 よろしくお願いします。
- アトピーのかゆみを和らげる石鹸を教えてください
現在アトピーで悩んでます。病院に通って薬も塗って、症状はある程度改善はされたのですが、なかなかかゆみがおさまらず、つい、掻いてしまいます。 最近、友達から、石鹸でかゆみがおさまって改善した知り合いがいるという話を聞いて、私も石鹸を変えてみようかと思って、ネットで調べたりしたのですが、たくさんあってどれがいいのかよくわかりません。 人によって合う合わないがあるとは思いますが、無添加のもので、『この石鹸でかゆみが和らいだ』というのがあれば教えてください。よろしくお願いします。
- ニキビがあるけど乾燥肌に合うファンデ
頬やあごにニキビがあるのですが、ものすごい乾燥肌なんです。 そのせいかファンデののりがとっても悪いんです。 ぬってすぐに肌から浮いているのがわかります。 乾燥肌だとリキッドタイプの方がいいと聞いたのですが、ニキビ肌には悪いみたいだし。 みなさんのオススメのファンデはありますか?
- 海外旅行の携行品をリストアップしてみました。ご意見いただけますか?
この8月にグアムに家族で行きます。(夫婦+1歳3ヶ月)旅行の携行品をリストアップしてみましたのでご意見いただけませんでしょうか。また,お奨めの商品等あれば教えてください。よろしくお願いいたします。 お金(米ドル+日本円) キャッシュカード キャッシュカード付帯の海外旅行保険 薬(風邪薬,胃腸薬,正露丸,かゆみどめ,バンドエイド,消毒薬) 日焼け止め つめきり,体温計 洗面用具 洋服類(長袖も) お茶のパック,レトルト食品 お菓子類 ティッシュ,おしりふき,ウエットティッシュ ナイロン袋(チャックつきも) 紙おむつ おもちゃ 水着・ラッシュガード・スイミングオムツ ビーチサンダル 帽子 洗剤・洗濯ばさみ、ロープ
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- marona
- 回答数13
- 走ると顔が・・・。
私は陸上部に入ってるのですが、 少し走るとすぐ顔がリンゴみたいに 赤くなってしまいます!!! 陸上部は、たくさん走るので いつも恥ずかしくて・・・。 何かぃぃ方法はありませんか??
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- amri
- 回答数1
- 男性が年をとったとき顔のお手入れ
40歳をすぎた男性ですが、外回りをする営業です。 顔の張やつや維持するためのフェース方法を教えてください。 ちなみに私は、脂質が多い体質なので乾燥系の化粧液と モイスチェアライザー(クリーム)で毎日お手入れはしていますが、何か他にあれば教えてください。
- 冷風機を購入したいのですが・・
表題とおり冷風機を購入したいのですが あまりすずしくならないと 聞いたのでちょっと迷ってまして・・ 冷房をつけるのは大変だし 冷風機を使っている方に 感想を聞きたいのですが どうぞ宜しくお願いします。 部屋は6畳ほどです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- makipee
- 回答数8
- 夏バテでしょうか?
もう2週間位、便秘で下剤や浣腸を使って下痢。 便意は、あるので、トイレに、1日何度も行きますが 出ず、薬に頼っています。普段は、1日に1回出る位で 便秘では、ありません。 とにかく、だるい、眠気、憂鬱です。 暑いししんどいので、毎日家にこもっています。 夜は、寝つきが悪いのに、朝と昼間やたらと眠くて でも、食欲は、あります。 このだらだらしら生活から抜け出したいです。 朝起きると、めまいと頭痛でしんどくて何も出来ず 結局寝てしまうの繰り返しで、どうしたら良いのか 分からず困っています。 便秘の方も、一度薬を使うと、だいだいまた元に戻る のですが、きなこ牛乳やにがりを飲み物に入れても駄目 ケロッグオールブランも駄目です。 今日、こんにゃくゼリーとボルビックを買いに行こうと 思います。多分、だらだら過ごしてるので、出ないだと 思います。 夏バテなのかわかりませんが、解消法教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 071635
- 回答数2
- 汗っかきで・・・
私は高2の女子です。体育の後とか、運動するとすぐ汗をかいたり、顔が赤くなっちゃうんです。学校までは20分チャリをこぐんですけど、それでも顔が赤くなって汗を結構かきます。それってやっぱり体質的なものとして諦めなきゃいけないんでしょうか;;何ですぐ赤くなっちゃうんだろぉ・・?
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- mane-s
- 回答数3
- 乾燥肌のスキンケア
特にこの時期、肌がバリバリに乾燥しています。実際に使っている基礎化粧品を書かせていただきますので、感想やアドバイスを寄せていただけたら嬉しいです。 1)エンヴァニュ アクア クレンジングジェル/2)コ-セ-の雪肌精(プレ化粧水)/3)エンヴァニュ アクア エッセンスローション 1と3のエンヴァニュ(エンバニュ)化粧品については知名度が高くないと思うのでよろしければ下記のサイトをご参照ください。 http://www.11nikkori.net/enbanew/index.html クレンジングオイルがどうも合わなくて、そんな時に試用してみたエンヴァニュ(エンバニュ)化粧品で手指のあれも治ったことから使っています。もともとメイクに凝る方ではありませんしかけるお金にも限度がある、という考え方ですので使う化粧品は最小限度にしたかったのですが肌の水分チェックをするとあちこちで異様に少ない数値で出て、実際現在は乾燥がひどいのを実感しています。 これに11月から 4)花王ソフィ-ナの薬用ホワイトニングディ-プサイエンスエッセンス を加えています。その後のメイクはコ-セ-のファンデ-ションですが、下地がなくなって買いに行った時にすすめられてリキッドを使用しています。ル-セントパウダ-はなくなるまでパウダ-ファンデ-ションを軽く使って代用していますが、とにかくパサつきます。新しく乳液か何かを買うとしたら何がいいだろうか、と考えているうちに、もともとシンプルにしたいはずのメイクのステップが多くなっていること、友人から本来の肌の回復機能が失われるので使いすぎも良くないと助言されたこともあり、全体を見直したほうがいいのだろうかと考えるようになりました。ファンデ-ションも含めてアドバイスやお気づきの点がありましたら教えていただけないでしょうか。内容について何かありましたら補足いたします。
- アロエの育て方
鉢植えでアロエを育てています。 購入したときのカードに、 寒さにとても強いと書いてあったので ベランダに置いておいたのですが、 全体的にフニャフニャしてしまい、 途中からクターっと折れてしまいました。 葉っぱが途中から濃い緑色に変色して、 ぶよぶよしています。 冬で成長も止まっているし・・・と思って、 あまり水やりしていなかったことも気になります。 慌てて室内に入れましたが、元気になるでしょうか?また、何が原因だったのでしょうか? 教えて下さい!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- Rinos
- 回答数4
- スノコベットの湿気
フローリングに布団だと湿気が溜まるのでスノコがいいよって話しをききスノコベットにしました。が、湿気がものすごいです。朝起きると布団と毛布が濡れています。もちろんスノコも・・毎日干す事が出来ないのでどうしたらいいかと。3日ひきっぱなしでかびました。 マットレスは腰が痛いのでパスです。スノコの上にジュタンや畳をひいて敷布団がいいのでしょうか? 部屋は北側なのでとても寒いです。 アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- konkon1212
- 回答数5
- 産後の抜け毛について
8月に始めての出産、現在ちょうど産後5ヶ月が経ちました。確か産後3ヶ月半くらいの頃から抜け毛が目立ち初め、今ではおでこの上辺りを中心に地肌が見えるほど髪の毛が抜け落ちました。シャンプーの度にドライヤーの度にごっそりと抜けて恐いくらい!出産した友達には経験があると言う人もいますが・・・実は私の母親も産後の抜け毛がひどく結局そのまま薄毛になったという経緯があるのでとても心配しています。もともと髪の毛は硬く量も多いので「ちょうどいいかー?」なんて思っていたのに、こんなになるとは驚きです。治まる気配もなく毎日がとても憂鬱です。同じ経験をされた方に質問です。この抜け毛はいつ頃治まりましたか?何か対策されましたか?気にせずほっておいてもいいのですか?アドバイスお願い致します。
- 疲れてます
結婚して引っ越したとたんに 疲れやすくなって肩こり、寝不足、 とてつもなくしんどい・・・ 寝てる所が 床や窓、押し入れが冬になると 湿っぽくなってカビの中で 寝ているような感じです。 ベットを使っているので 寝るには寝れてますが なんとか湿っぽくならないように する方法を知りませんか?
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- tecchin321
- 回答数2
- メイクが落ちるって
最近メイク落としが気になっています。 普段は下地+パウダーファンデーションを塗り、アイシャドウと軽くチークを入れて口紅を塗るくらいです。 ちなみに30代、肌は乾燥気味です。 以前はメイク落とし+洗顔が一度にできる洗顔フォームを使用していましたが、吹き出物やくすみが気になっていました。つい先日、ダブのモイスチャーミルクタイプのクレンジングをもらったのを機に変えてみました。 確かにしっとりと潤う感じで、肌の調子も良いようです。でも、この製品について口コミ情報を見てみると、「メイクが落ちない」という評判がとても目に付きました。そこで「角栓がポロポロ落ちる」というオイルを試しに使ってみましたが、ポロポロは感じませんでした。 確かに肌はすべすべになったような気はしますが、、、。 ある程度しっかりメイクの場合「落ちる」「落ちない」はわかると思いますが、私のように軽めのメイクの場合どうやって判断したらいいかわかりません。 毛穴の汚れもきちんと落として、清潔な肌を保ちたいのですが、皆さんはどうやって「メイクが落ちた」ことを 実感していますか?教えてください。
- ホワイトカラーについて
以前、ソリッドカラーで質問した者です。 ついにソリッドカラーが底をついたので、 お教えいただいたベースホワイトを使用してみました。 でも、本当に、粒子状態が違って、表面の滑らかさがでません。カーモデルの下地に使っていますが、ここの出来具合で、本体カラーの艶が変わってきます。 ソリッドカラーは、鏡面仕上げの近道に使っていたので、無くなると、本当に不便です。 このベースホワイトになにか良い添加物を加える手段はありませんか。当方、色々試していますが、同じ様にはならず、四苦八苦しています。 あきらめれば解決するのですが、未練タラタラです。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- noname#6105
- 回答数5
- 寝る前の保湿クリームなど
タイトルの通りなのですが、女性の方って寝る前に保湿クリームみたいのを塗ると思います。 どんなモノをどのぐらい塗りますか? 自分は男ですし、男兄弟しかいないのでよく分からないのですが、彼女(25歳)は7種類も塗りたくっているのです。いくらなんでも多すぎだろーと思いまして、質問させて頂きました。 顔中テカテカで気持ち悪いんですヨ。よろしくお願いします。
- 育児中のフリース着用は問題ありますか?
子供が小さい間(~幼児期?)、お父さんお母さんがフリース生地の服を着ていても、子供に悪影響はないでしょうか? 子供に触れるとき、静電気が起きるとかありませんか?また、風の噂で、子供がフリースの服を着ることは体に良くないと聞いたことがあります。 今独身ですが、将来結婚し母になることを考えると、問題があるようであれば、大好きなフリース生地の服を買うのを今から抑えようかな、と思っています。