検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 夏休みの課題 手伝ってください 英語
タイトル通りです。 英語の課題で、9行で日記を書いてくるというのがでました。 日記の内容は決まったのですが、なかなかうまく英作文できません。 次の9行を英訳してもらえないでしょうか。 私は東京の叔母の家に行きました。 その後、駒込の東洋文庫に行きました。 私はそこでたくさんの展示品を見ました。 その中でも、甲骨文字と東方見聞録は面白かったです。 館内のモリソン書庫は印象的でした。 私は駒込駅前の喫茶店で休憩しました。 そこで牛乳を飲みました。 水の方が美味しかったです。 とても素晴らしい一日でした。 できるだけ中学校で習うような文法でお願いします。 回答お待ちしております。
- 締切済み
- 英語
- noname#189193
- 回答数2
- 2012年夏休みの五大ニュース
学校の社会の宿題で夏休みの五大ニュースの記事とその意見をかかなきゃいけません。 消費税増税法案可決、 ロンドンオリンピック、 竹島の領土問題、 は書きました! あと2つなにがいいと思いますか? 変な質問ですいません><!
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- chocot1013
- 回答数2
- 主人の仕事の夏休み。過ごし方?
先日、主人の仕事の夏休みが5日間ありました。今までなら家族でどこかに遊びに行ったり、旅行したりしたのですが、 今年は受験生の子供がいるので、私は勝手にどこにも行けないなと思いこみ、どうするかも聞きませんでした。 そして休み1日目、 いきなりネットでバスの手配し、明日から一人で3~4日山に登りに行くからと言い、結局3日目に帰ってきました。 又帰る前日に「明日夜遅く帰るから、ご飯は食べて帰る」と連絡してきたのに、 当日ご飯はあるか?と電話があり、又帰ってくるなり、これ洗濯物と沢山だされ、呆れました。 もう過ぎたことなのでしかながないですが、、 もしご主人に何日か休みがあり、自分一人どこかへ行くと言われたら、許すことできますか?
- 夏休みの宿題(点描)について
夏休みの宿題の課題で点描がでました。 そこでみなさんに質問です!! 簡単な点描を画像で紹介しているいいサイトはありませんか? できればそのままパクリたいんですが・・・
- 締切済み
- 美術
- noname#146592
- 回答数1
- 夏休みの自由研究について
中学三年なんですが・・ 夏休みの自由研究で 「天気予報の当たる確率」 とゅうテーマで項目2の研究の内容を箇条書きで書くんですが・・ どんなふうに書いたらいんでしょう・・・ 去年のとか捨ててわかりませんッ 教えてください
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 凛
- 回答数1
- 妊娠中の夏休みの過ごし方
こんにちは。 妊娠中で現在11w0dのものです。 フルタイム勤務中です。(SE) 来週1週間(7月30日~8月7日まで)、会社が夏休みとなります。 妊婦ということで、いったいなにをしてすごしてよいかわかりません。 妊娠の前は休みとあらば南の海へ行ってダイビングにあけくれておりました。 体調は多少むかむかする程度です。 JALマイルは25000マイルあります。 なにかお勧めのすごし方はありませんでしょうか?
- 締切済み
- 妊娠
- niveacreame
- 回答数1
- 夏休みの宿題のことですが・・・
こんにちは 実は夏休みの宿題の美術のことですが・・・ トンボの写っている風景がほしいのですが・・・ 僕の想像では トンボが何匹か草にとまり 後ろには池か川が写っている写真がほしいのですが・・・ なかなかないのでしょうか? すみませんが 似ているような写真でもいいので 教えていただけますか? よろしくお願いします
- 夏休に会津若松に行きますが。
友人が会津若松にいるので、遊びに行こうかと考えています。でも福島県だから放射能が心配です。行きは日本海側から入るので心配はしていませんが福島市より東には行かない方が良いと考えていますが、如何でしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#137373
- 回答数5
- 夏休みのみさき公園の混み具合
8月の5日~6日あたりに、大阪のみさき公園に小学生二人(6年生・2年生)を連れて行こうと考えています。 南海電車で行く予定です。 この時期のみさき公園の遊園地やプールの混み具合はどんな感じでしょうか? 遊園地の乗り物やプールのスライダーなど、行列で待つようなら行くところを変えようかとも考えています。 その他、みさき公園へ行くにあたり、知っておいた方が良いことなどありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- hiro001001
- 回答数1
- 姪の夏休み訪問のはずが・・・
姪(20歳)が子連れ(2歳、1歳)で我が家へ滞在予定でやってきました。姪は義理の妹の運転で(本人、免許取立てで自信ないため)やってきました。 きたそうそう、2歳の男児がうちのちびをつきたおす、棒でなぐるなどしたため、夫が3回目につきたおしたのを見て「○○(男児)、ごめんねは?」と聞いたところ、なにぶん、男の子で気が強い子なのであやまらない・・・。で、「あやまらないならおしりぺんだよ」と言い、さらにごめんねはと聞いても「やだ」といいはるので、おしりをぺん。そして、5分ほど、子ども部屋へ連れて行きました。 そして、夫が姪に「こどもをコントロールしてほしい」と言ったところ、彼女は泣き出し、結局、妹が「こんな状態ならここへ泊まらず帰った方がいい」と言い出して、あっという間に帰っていきました。 私は、こんな状態で判断するのはお互いにとってよくないと、もう少し、気持ちが治まるまで待ってはと聞いたのですが、姪はほとんどしゃべることなく、かえって行きました。 普段から人にあれこれとやってもらうことの多い姪ですが、今回も妹に全面的にお世話になっての訪問。そして、この騒動。あげくは、妹と夫が喧嘩になる始末。 こどもが親の意思に反して言うことを聞かないのは、日常茶飯事。でも、誰かがいるときは人任せの姪を、ここまで甘やかせた責任の一端は、妹にもあると感じています。 この悪循環、どうしたら直りますか? 所詮、義理家族の問題と傍観するべきでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 2002yamaarashi
- 回答数11
- 夏休みおすすめの旅行先は?
もうすぐ 夏休みですね。!旅行に行きたいのですが、何かおすすめの旅行先とかはありますか?。 贅沢だと思われるかもしれませんが、できれば安くて楽しめる場所とかがいいです。 もう成人ですので、その辺も考慮した回答を頂きたい所存です。 中国、四国、関西地方で、何かありませんか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- takutoesxvfs
- 回答数4
- ぼくのなつやすみ4の太鼓叩き…
ぼくのなつやすみ4を、楽しんでやってます。 今、盆踊り大会で太鼓で太陽と勝負して勝ったら最後の大役を務めさせてくれるらしいです。 現在は、14日の昼で練習をやってるんですが…中々うまく叩けません。 序盤は、順調なのですが段々と丸を目で追ってる内にゴチャゴチャワーとなってきます…。 指と、目がゴチャゴチャになると言うか…。 元々、太鼓の達人なども初心者レベルでも苦手です。 こんな私でも何か勝つコツとかは、あるのでしょうか? ひたすら練習あるのみか、諦めるなのでしょうか? 負けたら、何かストーリーに影響があるのかも気になります。
- 締切済み
- プレイステーション
- hirochan736
- 回答数1
- 子供の夏休みの宿題の手伝い
小学5年生の息子がいます。夏休みの課題で、ペットのイヌの毎日の生活をレポートすることになったみたいです。せっかくなので最高のレポートをつくってほしいし、私自身参加して一緒に楽しみたい反面、子供1人でどこまでできるかノータッチで見守ることも大切だと思います。みなさんはどこまで子供の宿題に参加していますか?
- 締切済み
- 育児
- nekoneko_hunny
- 回答数6
- 小学校1年生の夏休み!
長女が小学1年生で、 初めての夏休みです。 今現在、働いていないため、娘も初めての長い休みになります。来年からは働く予定なので、今しかないこの長い休みを利用して、今しか出来ないことをしたいのですが、なかなか思い付きません。 海、BBQ、キャンプ、旅行・・・どれも高価な物ばかりです。それに次女もまだ小さいので、なかなか連れていくのが億劫です。 安価で家で出来る何かがないでしょうか? 何かよい案があれば、教えてください。
- 東海地方 夏休み 子連れレジャー 遊園地
教えて下さい。 夏休みの8月10日~14日あたりで休みが取れるので、両親、夫婦、子供3人でのレジャーを考えております。子供は8歳と4歳の双子です。(全て男子) 岐阜市在中ですが、両親は東京から新幹線で名古屋まで来るので、名古屋まで車で迎えに行き 「長島スパーランド」近くのホテルを予約してスパーランドに行こうと考えていましたが、お盆の時期はスパーランド近くの3つのホテルはどこも満室との事で諦めました。 名古屋から車で行かれる場所で、8歳と4歳が楽しめる場所、近くに宿泊施設のある場所をご存じの方がありましたら教えて下さい。子供が遊べて、二泊三日で泊まれるファミリー向けの施設希望です。(男の子3人なので、カップル向けの施設だと迷惑がかかります) 関東からの転勤で4月に岐阜に来た為遊園地など全く分かりません。 下の子が4歳なので、そんなに規模の多い施設が無くても構いません。 関東からのおじいちゃんおばあちゃんが喜ぶ、孫3人も遊べる(迷惑がかからない) 東海地方の施設、教えて下さい。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- ashino1973
- 回答数2
- 高2夏休みの勉強について
東京大学理科一類をめざしている高校2年生です。 夏休みの学習についてアドバイスをいただきたいです。 前回の定期テストで理系志望にもかかわらず、物理化学は平均点を下回り数学も上位クラス(上位3分の1)に入ることができなかったためかなり焦っています。 それで夏休みに克服しようといまセミナー化学・セミナー物理・数学4STEPの問題をやっているのですがどうもきちんと学力になっている気がしません。 いままでは問題演習ばかりやっていたのですが、それよりも化学・物理の公式や物質の特徴などを暗記するほうに時間をかけたほうがよいのではないかと最近迷っています。 アドバイスおねがいします
- 夏休みの自由研究について
今日から夏休みが始まりました♪ 中3の夏も自由研究があります。私は1、2年生のときはあまり自由研究には力を入れていませんでした。 ですが、今回は内申にも響くので力を入れたいとおもっています。 そこで、中3らしい自由研究はなにかありませんでしょうか? ちなみに、夏休みの期間は7月21日~9月1日までです。7月23日には始めて8月28、29、30日あたりには終りたいとおもっています。 この期間で研究や実験ができるものをよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- arrzwia
- 回答数4
- 夏休みの研究についてです。
夏休みの作品の教科を理科にしました。 内容ゎBTB溶液を身近な液体に入れるというのです。 そこで、オレンジジュースなどに入れようと思いましたが、BTB溶液を垂らしても、わかりにくいと思いました。 その場合、どぅすればいいでしょうか? 教えてください。