検索結果

カレンダー

全10000件中1141~1160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ipadのカレンダーとgoogleの同期

    ipad でカレンダーを使っています。 日記のようにつけていて、 データが消えてしまっては困るのでバックアップをしたいと思って調べたら、 googleカレンダーと同期をすればエクスポートや印刷が出来ることを知りました。 だいぶ前にicloud と同期の設定を終えています。 先程ipad カレンダーとgoogleカレンダーの同期を設定しました。 (gmailのアカウントを作り、ipad側の設定でアカウントの追加をしました。) 無事googleカレンダーに書き込んだものが、ipadカレンダーに反映されました。 でも、肝心のipadの内容がgoogleに反映されていません。 一方向しか出来ていません。 どうしたら良いかご教授願います!

  • グーグルカレンダーとスマホに既にインストール

    docomoなのですが グーグルカレンダーと スマホに既にインストールされているカレンダーを同期させることはできますか? グーグルカレンダーにはパソコンから予定を入力しています。 それをスマホで見たいのです。

  • thunderbirdのカレンダーでToDoが出来

    thunderbird17 Lightningを使用してGoogleカレンダーを同期しています。 「このカレンダーでToDoは使用できません」と出ます。 使用出来ないのでしょうか? 他に方法があるのでしょうか?

    • wei_chi
    • 回答数1
  • アウトルックのカレンダーをアンドロイドデバイスで

    かなり前からアウトルックカレンダーをPCで使っていました。現在もこれ一本です。 先日アンドロイドOSのタブレット購入しました。このデバイスでアウトルックカレンダー使いたいのですが可能でしょうか。 ちなみにアウトルックにアカウントは有りません。

  • Macのカレンダーアプリケーションでのオススメ

    この度Mac OSをyosemiteにしました。 もともと入ってる「iCal」というアプリを使っていたのですが Yosemiteにしてからものすごく使い勝手が悪くなりました。。。 (カレンダーにテキスト入力し、文字をアンドゥーすると文字が変にアンドゥーされたり、他のイベントがアンドゥーされていたり、ほか細々とやりにくいところ多数。。。) 改善してくれることを祈っていますが、 MacでiCalと似たようなカレンダーアプリケーションはありませんか? 仕事で使っているので少しでもストレスを減らしたくて。。。 よろしくお願いします。

  • google calendarの起動時表示が

    瞬間だけ今日のが表示されるものの 瞬時に3週前に変わります。 XPから8に替えたらこうなりました。 firefox最新版ですが、IEでも同じ現象です。

    • padina
    • 回答数3
  • Googleカレンダーの共有について

    Googleカレンダーの共有について教えていただきたいです! 友人達が元から共有して使っているGoogleカレンダーがあり、自分がそこに新たに加入します。 メールアドレスとパスワードを教え てもらいました。 そこからどの操作をすれば共有しているカレンダーに自分が入れるのかわかりません。 わかる方教えていただきたいです!

  • デジカメ画像を使ってカレンダー作成

    デジカメ画像を使ってハガキの大きさに一カ月分だけのカレンダーを作りたいのですが 無料のソフトを知っていたら教えてください(8月に一度質問していましたが 実は出来なかったのです)。ワードのテンプレートを調べたのですが 写真を入れ替え出来るのは無いようでした

    • nagoru
    • 回答数2
  • 「7X5マス」の壁掛けカレンダー

    「日にち」のマスが縦7X横5センチ、全体が縦50X横38センチの月ごとの「めくり式の壁掛けカレンダー」を探しています。 去年は、某大手通販で買ったのですが、寸法をキチンとネット上に表示していなくて、大きそうなのを購入したら、縦10X横7.5もあって、大き過ぎました。 長年、某新聞社の年末サービスのカレンダーを使って三ヶ月さきの分までを、壁に張って、 大変に重宝していました。一昨年から新聞を切り替えたので、ネットで購入に切り替えたものです。 ネットで、寸法がきちんと書いてある通販をご存じの方がいらっしゃましたら、URLを 教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • ipad mini でgoogleカレンダーの同期

    お世話になります。 ipad miniでgoogleカレンダーの設定をするため、 ・ipad miniで設定アプリ→exchangeでアカウント追加  ※iphoneと全く同じ設定 にしたのですが、カレンダーの一覧にgoogleカレンダーの名前すら 出てこない状態です。 ipad miniでは、なにか特別な設定が必要なのでしょうか? どのようにすれば、ipad miniでgoogleのカレンダーを表示することが できるのでしょうか? 何卒宜しくお願いします。

  • Googleカレンダーにはどこから接続?

    お世話になります。 Googleカレンダーを愛用しています。 今現在はiGoogleから接続しているのですが、もうすぐiGoogleは無くなりますよね。 そこでChromeの『新しいタブ』にカレンダーを表示させたいのですが、これは不可能なのでしょうか。 現在『新しいタブ』には、store、Youtube、Gmail、Google検索、ダウンロードしたアプリ2つが表示されています。 これを編集することは出来るのでしょうか? 皆様はカレンダーにどこから接続していますか?

    • noname#194785
    • 回答数2
  • 西暦○○と平成○○年が載るカレンダー。

    西暦と平成が一目瞭然で見られるデスクトップカレンダー、またはデスクトップの隅に置いておけるようなソフトは無いでしょうか?xpを使用しています。

  • ACCESS2010でカレンダーのサンプルは?

    ACCESS2010でカレンダコントロールを 実装しようとしています。 MSCAL.OCXを使えないらしいので 下記のサイトにあった内容より サンプルプログラム『CalendarDemo.accdb』 をダウンロードしたいのですが、どこにあるか分かりません。 どなたかご存じないでしょうか。 MicroSoftさん、 なんで今まで動いていたものを削除しちゃうんでしょうね…

    • miliken
    • 回答数2
  • Googleカレンダーの共有について

    どなたか、ご教授お願いします。 ●質問1 複数の人間とグーグルカレンダーを共有したいのですが、全員個別にカレンダーの許可要請のメールを送りあわないといけないのでしょうか? 一括で行う方法はないのでしょうか? ●質問2 グーグルカレンダーの共有をしたのですが通常?【他のカレンダー】の項目は●●gmail.comとなると思いますが数人gmail.com以外のメールアドレスが出てきてしまいます。しかもカレンダー情報が共有出来ていないようです。 申請は●●gmail.com宛に送ったのですが・・・。 相手方の設定だと思いますがどの様にしてもらえれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • nu20514
    • 回答数2
  • 2013年のカレンダーの作り方

     自分で撮った写真をパソコンに入れたのですが、それを利用して2013年のカレンダーを作りたいのですが、数字が入っていて写真だけ入力する無料のカレンダー作りが出来るサイトを教えてください。

  • Google カレンダーをデスクトップに表示する

    手軽にいできる方法をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • Googleリンクバーにカレンダーを表示する

    Googleカレンダーのヘルプには、Googleのリンクバーに[カレンダー]を表示させる方法が書かれています。その説明によれば、「カレンダーを開き[アドレス]バーに表示されるミニカレンダーアイコンを[リンク]バーにドラッグする」とありますが、この[アドレス]バーが見当たりません。それに、カレンダー画面ではリンクバーそのものも表示されません。どうしたらいいですか。

  • デザインカレンダーを探しています

    壁掛けで使える素敵なデザインのカレンダーで、ナチュラルな感じのカレンダーの販売してくれるところを探しています。シンプルでハンドメイドっぽいデザインがなかなかありません。一年間使うものなので毎年いろいろ見ていますが、どなたか知りませんか?

  • アンドロイド端末からのGoogleカレンダー操作

    GalaxySを使用しています。 GalaxySからGoogleカレンダーに予定を追加し、それをPC上で確認すると参加(はい、いいえ等)を問われ、クエスチョンマークが付きます。この現象は、デフォルトのカレンダー(当初から存在するカレンダー)では発生せず(正確には予め「参加する」と設定される)、新たに自分で追加したカレンダーに予定を書きこむと発生します。 この現象を発生しなくしたいのですが、PCでの設定が関係しているのでしょうか。もしくはアンドロイド端末での設定が関係しているのでしょうか。いずれにしてもこの現象の解決方法がわかる方は教えていただけませんでしょうか。 またあわせて、「カレンダー設定」→「全般」の「招待状をマイ カレンダーに自動的に追加」という項目はどういう使い方があるのか、「はい」「いいえ」に設定した場合に何がどうなるのか、わかりやすく教えていただけませんでしょうか。

    • noname#125321
    • 回答数1
  • グーグルカレンダーと同期できるスケジュールソフト

    いつもお世話になっています。 さて、現在、スケジュール管理にはグーグルカレンダーを使用しています。ただこのソフトは当然オンラインでなければ使用できません。オフラインで使用できてなおかつグーグルカレンダーと同期できるソフトはないでしょうか? なお、アウトルックは重すぎるし使いづらいので使用するつもりはありません。またSUNBIRD がアドインをいれれば同期できると聞いたのですが、アドインを手に入れたところ、「Provider for Google Calendar 0.7.1 は Sunbird 1.0b1 に対応していないため、インストールできませんでした。」という表示がでてインストールができません。 よろしくご教示いただきますようおねがいいたします。