検索結果
mcafee ダウンロード
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ウイルスセキュリティZEROでExcel&Word&PowerPointが使えない
富士通製PC FMV DESKPOWER C5/80WL(WindowsMe,メモリ192MB)http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/c_series.htmlにウイルスセキュリティZEROをインストールしたところ、Excel2000、Word2000、PowerPoint2000が立ち上がらなくなってしまいました。各ソフトの過去に保存していたファイルを開こうとしても途中で止まってしまい、マウスポインタが砂時計のまま固まってしまいます。Ctrl+Alt+Delを押すと各ソフトやExplorerが[応答なし]となっていて、プログラムの強制終了を選ばざるを得ない状況です。 ウイルスセキュリティの機能を無効にしても改善せず、ウイルスセキュリティをアンインストールするとこの不具合は解消するのですが、再インストールすると同様の症状となってしまいます。PCをセーフモードで立ち上げると各ソフトとも問題は発生しませんでした。 ウイルスセキュリティが入っていてもAccessやInternet ExplorerやOutlook Expressは問題なく使えています。 複数ライセンスでDell製PC Dimension XPS T450(Windows98)にもウイルスセキュリティZEROをインストールしているのですが、そちらでは同様のソフトが問題なく利用できています。 対処法についてネットでも探してみたのですが、このような症状は見つかりませんでした。 本不具合の対処法について、何か御存知の方がおられましたら、是非 御教示いただけますようお願い致します。 長文、失礼致しました。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- hurry5
- 回答数9
- ウイルスセキュリティでご確認ウインドウが閉じない
ウイルスセキュリティの問題です。 ソースネクストはサービス無しですから困りますが、立ち上げ時に「ご確認」のウインドウが閉じません。 以前に同じ様な質問があり、そちらでは「バックアップ」をクリックすると閉じるとございましたが、バックアップをクリックしても閉じません。 下記のメッセージです。 Googleのツールバーは使用しています。 ご確認 InternetExplorer URL設定は変更されました。 mozillaの設定が変更されました。 旧エントリ: 現在のエントリ:res://mshtml.dll/about.moz
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- 3tanuki
- 回答数1
- マカフィーの試用期間が終了したら、メールの受信だけが出来なくなりました.
DELL INSPIRON630を購入して、使用しているのですが、 プレインストールしてあったマカフィーの試用期間が終了したと同時に、 メールがそれまで送受信出来ていたのに、受信のみ出来なくなりました。 送信は出来ています。 メールソフトはMozilla Thunderbirdです。 ウィルス対策はウィルスバスターを入れています。 ファイヤーウォールはウィルスバスターが有効になっています。 ご回答何卒宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- togokoji
- 回答数3
- mailのウィルススキャンで受信速度が遅くなりますか?
ウィルス対策ソフトを取り込んでから、受信mailの速度が極端に遅くなったような気がします。 【症状】 ・pcを立ち上げて、Outlookを開いても例えば「2/7受信中」の状態が長く、なかなか受信mailを開ける状態になりません。 ・また、例えば7件全ての差出人・件名などが表示されても当分の間はクリックしても受信mailを開くことが出来ません。約5~10分後にようやく全部のmailが開けます。 ・その間は、フリーズしたような状態で、どこにカーソルを持っていっても、ウンともスンともいいません。 【環境】 OS-ウィンドウズxp、Outlook ウィルスソフト-(1)マカフィセキュリティスイート2005(スパム、ファイヤーなどの4点セット)+(2)プロバイダ(NTT西日本のOCN)のウィルスチェックの2本立てです。 質問ですが、 (1)これって、ウィルススキャンの影響でしょうか? (2)ウィルス危険度は下げずに、受信速度を早くする方法が有りましたらご教示ください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- noname#139168
- 回答数2
- ウィルスソフト体験版の入れ方
はずかしながら初心者なので質問させていただきます。 後一週間でノートンの体験版が終了になるので、バスターやマカフィの体験版などを試してから、どれにするか決めたいのですが、ノートンからバスターなどの体験版のインストールの仕方を教えて下さい。 ノートンをアンインストールしてからバスターをDLするんでしょうか?それだと、少しの時間、全くの無防御になってしまうので心配なんですが・・・どうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- kyamerulove
- 回答数3
- パッケージソフトの更新について
すみません。これで終わりにします また質問ですが、 国内でよくでてるものですが。 ウイルスバスターは更新料が3150円と安くバージョンアップがついてます。 ノートンはユーザー登録はサポートにみでLiveUpdateには必要ありません。 マカフィーはパッケージがこの中で1番安いですが、これらはすべて性能的には遜色ないですがどうでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Okiura
- 回答数5
- カテゴリー通りのウイルス対策についてです。
現在NECのLaVie(2004年12月に購入)を使用しています。 ウイルス対策のソフト(McAfeeやウイルスバスターなど)を購入しようと思うのですが、なんだかいろいろな種類があるので、どれにしたらいいのか迷ってしまいました。 コンピュータに詳しい方でおススメのウイルス対策ソフトがありましたら教えてください。 ちなみにインターネットの使用はわたし(女)が主なのと夫も感染するのが嫌でアダルト系のサイトなどには行きません。 アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- eyemin
- 回答数9
- ウイルス
ウイルスに感染したので、システムクリーナーを使って駆除しようと思っています。 が、システムクリーナーをダウンロードする時に、出来るだけ感染していないPCからダウンロードしてくださいと書いてありました。 どのような方法でダウンロードすればいいでしょうか? 家にはPCが2台あり(デスクとノート)、2台をネットワークでつないであります。 ということは、感染しているPCをつなぐと、もう1台のPCにも感染する可能性があるっていうことですよね。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ichigolove
- 回答数6
- ノートンウィルスソフトで無料は、どれがいいですか?
ノートンウィルスソフトで無料をダウンロードしようと思います。できれば、長く使いたいです。サイトを教えてください。どのウィルスソフトがいいですか? 初心者でもダウンロードできますか?もし、期限が切れても、自動的に継続して、金額を払わなければならない状態には、ならないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- gdrohe
- 回答数7
- ウィルスセキュリティのタスクトレイアイコン
画面右下タスクトレイのウィルスセキュリティアイコンにくっついて、小さな赤い丸のなかに白いバツ印が表示されますがこの意味は何ですか。何か良くない現象ではと思い、Webサポートページのアドバイスに従ってウィルスセキュリティを再インストールしましたがバツ印は消えません。対策を教えて下さい。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- bazbaz
- 回答数2
- 息子がつまんないと言います
息子にpcをプレゼントしたのですが インターネットする時、変なとこにアクセスしてほしくないのでフィルタリングソフトをインストールしています。 かなりインターネットを規制しています。 掲示板、ゲーム、WEBメール、ショッピング、オークション、懸賞宝くじ、チャット、ブログ、ソフトダウンロードサイト、ニュース、宗教、犯罪、出会い系、ハッキング技術、政治、コミュニティ、オカルト、薬物、アダルト、エンターテイメント、テレビ、ポルノ、家出、自殺、その他 あと、制限付きユーザでやらせ、さらにデスクトップスカウトで厳重監視、さらにプログラム起動禁止ゲーム、電子メール、タスクマネージャ、メッセンジャー、スクリーンセーバ、など 個人情報送信禁止、セキュリティソフトで監視 ウィニー起動禁止ツール ウィニーをインストールされても使えないように 何かあったらいつもシャットダウン 強制的に子供のパソコンを消します。 このやり方はいけなかったでしょうか? 教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- 44444445055
- 回答数36
- マカフィーの期限切れ
マカフィーの4点セット(90日無料版)のうち「プライバシーサービス」の期限が本日切れたため、先ほど4点セットを購入しました。(これだけ先に切れたのはたぶん初めての操作だったため、先にこれだけ登録して後で他の3つを入れたためだと思います) 購入も順調に進みましたが、最後のDLページになったら肝心の「プライバシーサービス」のDLの項目だけありません。 他の3点についてはDLができるので一応やってはみましたが、当然のことながら「最新の状態になっています」となります。 再起動もやってみましたが同状況です。 OS XP SP2 購入 22:30頃 どうすればよろしいのでしょうか?
- ウイルススキャンができない!
昨日無料の動画をダウンロードして、見る前に一応「ウイルススキャンしておこ」と思い、ファイルを右クリックしました。 右クリックすれば一覧にいつもはスキャンや、削除、名前の変更などが出てきます。でも、今回なぜかスキャン、削除、名前の変更すら出てきません。 動画は別に見れなくても良いのですが、削除欄がないので消せません。 ゴミ箱に持って行っても消えません。 これってウイルス? どうやって消せばよいのでしょう?教えて下さい!御願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#20312
- 回答数3
- 「他のプログラムがビジー状態のためこの作業を完了できません」の意味が分かりません
WindowsXPを使用しています。パソコンを起動すると、質問タイトルのようにでてきて、「切り替え」を選んでビジー状態のプログラムに移り問題を解決して下さい。とでます。解決ができません。どうしたらいいかどなたか教えてください。 最近、マカフィーのセキュリティーソフトをやめてYAHOO BBでウィルスバスターエントリーエディションを入れました。その時に中途半端になったものがあったのでしょうか?よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- sum3
- 回答数1
- 月額利用料
現在、YAHOO BBの12M無線LANパックを利用中ですが、無線LANルーターg・b(BUFFALO)を購入しましたので、プロバイダ変更を考えています。PCが2台あり、1台はTV機能付きですが殆どPCは使用していないのですがTV視聴の際、起動するのでセキュリティを問われます。2台分のセキュリティサービスが安く出来ればと思います。 また無線LAN利用可能で(レンタルは不要)ADSLサービスの出来るプロバイダーを希望しています。 月額利用料金が3000円前後でお薦めがありましたら教えてください!! ホームページやメールの閲覧が多少できる程度で良いのでなるべく安い利用法が あれば一番ベストなのですが。。。 もしヤフーを解約すると返却するのはモデムとカード類のみで良いのでしょうか? ヤフーBBの8Mでも最近無線LANが可能のようですがどうなのでしょう。 他に安い所がありましたらお知らせ願います。
- ノートンとAVGについて教えて下さい。
数ヶ月前に新しいPCを購入(Windows XP)したのですが、最初から入っていたノートンの無料お試し期限があと1週間で切れます。 そこで無料だというAVGを知り合いに教えてもらったので、さきほどダウンロードしました。 その場合、ノートンはすぐ削除した方がいいのでしょうか?? 1週間の間、並存させておいても大丈夫でしょうか? アドバイスお待ちしております。 また、普段インターネット、メール、word,exelなどを利用してますがAVGにおまかせして安心ですか? AVGの弱点など知っていましたら合わせてお教え下さい(*^_^*)
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- sa_ra2005
- 回答数2
- BIGLOBEのマカフィーウィルスソフトを使っている方
個人でソフトを購入せず、プロバイダーで月額のものに入っています。 BIGLOBEのマカフィーセキュリティーサービスですが、 ウィルス、ハッカー、個人情報、迷惑メールと4つセットになっている ものです。 一様PCにはちゃんとインストールされているんですが、なぜか 個人情報のだけは未インストールなんです。 インストールしようと思っているんですが、また新たに金額を支払う カタチになってしまうので2重になってしまいます。 設定などの仕方が分かりません。 BIGLOBEで同じウィルスソフトを月額で購入されている方教えて 下さい。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- noname#19740
- 回答数4
- ウイルスソフトについて教えてください。
家でインターネットが使えるようになりました。サポートに来てもらった際、「ウイルスソフトが入っていないので、量販店で軽いソフトをくださいと言ってください」と言われました。私のノートはウインドウズMEなので、重くなってしまうようです。今後家でネットバンキング等利用したいのですが、具体的に軽いソフトで、お勧めなものはありますか? ちなみに初心者ですので、設定ができるか心配です。初心者でもできますでしょうか?そのあたりのアドバイスもよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- konlick
- 回答数10
- Mc Afee Virus Scanを有効にできません
3年ぐらい前に購入したメビウスですが、Macに乗り換えて全然使っていませんでした。 昨日、Winのアップデートはしました。 セキュリティ・センターの表示では、 ファイアウォールと自動更新は有効。 ウイルス対策は無効。 インストールされているソフトウェア:Mc Afee Virus Scan となっています。 一方、コントロールパネルからVirus Scanを開くと、「スタートアップ時にロードする」にチョンマークがついています。 どうすれば有効にできるのでしょうか? このサイトの過去Qを検索したら、PC購入時からインストールされているウイルス対策ソフトは、インターネットエクスプローラーを更新すると不具合が起きるとのこと。 だったら、Mc Afeeは使わないで、ネットから購入したほうがいいのでしょうか? Winは初期画面の上にバーが出ない???ので、OSのバージョンもわかりません。^^; よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- hiruhiru
- 回答数3