検索結果
育毛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 毎日多量の抜け毛・・・
今年35歳になってから、毎朝枕に抜け毛が10本以上見られて気になっています。 おまけに、リンス後流すと指の間に10本以上の髪の毛がからまり、排水溝に流れていきます;; 二年前に長男を出産してから脂漏性湿疹に悩まされています。 以上なことで最近頭頂部が薄く見えて、主人は気が付いているのかいないのか、気がついていたらショックです;; 育毛について詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- junth
- 回答数2
- 坊主に踏み切る時期で迷ってます
僕は22ですが、残念な事に若くして禿げると思います。 本格的には悩んでないけど、結構気になるって感じですかね…。 禿げたら坊主にして、育毛とかは考えないつもりですけど、 あと2年ぐらいはそこまで目立たないレベルでいられると思うので、 禿げるまで悩みつつ好きな髪型にして髪の余生を楽しむか、 坊主にして早く楽になっちゃうかで迷ってます。 どっちが良いと思いますか? ちなみに坊主が似合うかどうかと言われれば、普通です(笑)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- bb11222
- 回答数3
- ホルモンが多い私の今後の運命は・・
男性ホルモンが多いため、体毛の多さ、禿げ、声の低さに悩んでいる者です。 現在は育毛剤を使って、後日にレーザー脱毛を受けるつもりですが、やはり体内の男性ホルモンを減らして、女性ホルモンを増やしたいところです。 エストロゲンをサプリで摂取していますが、効果は全然無いです。 注射で女性ホルモンを摂取するには医者の許可がいりますが、許さないでしょうしね・・・ 私たち男性ホルモンが多い男は今後医療が進歩しても、この毛深い身体と向き合っていかないといけないのでしょうか・・・
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#67399
- 回答数2
- 頭皮の皮脂と毛穴の詰まり
最近、皮脂が付着した髪の毛が抜けることもあり頭皮の皮脂について悩んでいます。 毛穴の角栓をなんとかしようと思い、いろいろな商品(シャンプー・毛穴ブラシ・クレンジング剤)などを買って試してみましたが、あまり効果は得られませんでした。 やはり毛穴の角栓は育毛サロンなどに通わないととれないものなのでしょうか? どんなアドバイスでもよろしいので、頭皮の角栓に有効な商品、頭の洗い方をご存知の方が居ましたら教えて下さい。 お願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- success1
- 回答数4
- アフィリエイトの売り上げの確認
初めまして。 アフィリエイトについて疑問なんですが、商品の販売についての証拠というか履歴みたいなものはどうやって採ってるのでしょうか? 例えば、 a)インターネットを通しての商品販売(購入)の場合 b)美容室や育毛サロンなどのように来店して初めて成果報酬が発生す る場合 特にbに関しては、どのようにしてアフィリエイトを経由してきたかを判別するのでしょうか? 仮に広告主からの自己申告ならいくらでもごまかせますよね? ものすごく疑問です。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- noname#30718
- 回答数1
- 円形脱毛症の注射をしたことがある方へ
私はつい1ヶ月ほど前、円形脱毛症の治療のため、皮膚科で注射をしてもらいました。ところが余計ひどくなったようで、はげが広がってきたのでもう行かず、自分でマッサージと育毛剤で治療を続けています。しかし、それが正しいのかも分かりません。。私と同じように注射をしたことがある方、同思いますでしょうか?やはり注射はいいのでしょうか?それで確実に直った!という方いますでしょうか?人によっては悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- goodtreasure
- 回答数2
- 髪
私は髪を切り過ぎたので髪を伸ばしています。 私は友達からの情報でシャンプーのつけおき(約10分)を3回ぐらいやりました。 でも、インターネットなどを見ていたところシャンプーのつけおきは 育毛を妨げると書いてありました。 私は約10分のつけおきを3回やってしまいましたが大丈夫でしょうか? 3回やっただけでも、もう髪の伸びは悪くなっているのでしょうか? 本当に早く髪を伸ばしたいのでアドバイスよろしくお願いします!!
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- you-yuu
- 回答数1
- 産後の抜け毛に悩んでいます。
産後の抜け毛に悩んでいます。 産後、四ヶ月頃からチラホラ抜け出し、今はゴッソリな量がぬけます! 毎日髪の毛で排水溝に付けてあるネットは髪の毛でいっぱい。 普段普通の生活でも床にチラホラ髪の毛が抜け落ちています。 髪をかき分ければ五本くらい抜けます。 ずっと続くのでしょうか? このままいけば...(涙) 育毛剤を考えましたが授乳中の為、使用しない方が良いかな?と使用したくてもしていません。 何か良い方法ありますか? アドバイス宜しくお願い致します!
- 医療品の訳文に困っています。
父に頼まれて購入したある育毛剤の説明書を訳すように頼まれたのですが以下の文の意味が分かりません。専門用語のようで、分かる方がいらっしゃったら教えてください。 no drug interactions of clinical importance have been identified .A(薬の名前) does not appear to affect the cytochrome P450-linked drug metabolizing enzyme system. という箇所と no adverse effects have been noticed in patients who received single doses of 400mg A and multiple doses of upto 80mg/day for three months. になります。どうぞよろしくお願いします。
- 前頭部の後退・抜け毛が気になります
20代半ば♂です。 最近、前頭部の後退・抜け毛がほんとに気になります。このままいけば30台には悲惨な状況になりかねないと危機感を覚えています。 そこで質問なのですが、手軽に始められるヘアケア商品(育毛シャンプー等)・ヘアケア法を教えてください。 ちなみに、現在私が気をつけていることといえば、シャンプーのときに、マッサージするように髪を洗い、泡を残さないように洗い流すことくらいです。サクセスの頭皮洗浄ブラシも利用しています。シャンプーはドンキで買った激安商品です。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ponpoko887
- 回答数2
- アメリカの薬品
こんにちは、 どうも海外からの薬品(ダイエット品や育毛剤)などは 派手に宣伝され、いかがわしいのもありますが、 実際効果のあるものも多いようですね。 最近知人がゼナトリンという今アメリカでもっとも 人気のダイエット薬品をお土産にくれたのですが、 実際効くんですねこれ。 そこで、聞きたいことなのですが、今アメリカの薬品で日本で人気のある(または効果があって有名)な薬品を5つ 挙げろといわれたら、どのような薬品を挙げますか? お時間ありましたら、ひとことコメントいただけると幸いです。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- comcomyama
- 回答数1
- 薄毛とシャンプー
皆様お願いいたします。 薄毛に悩んで以来、20年近くそれなりに高価なシャンプー(イ〇ニートシャンプー)を使ってきました。使い心地はとても良いのですが、薄毛の方は改善するどころか進行してしまっています。調べてみると、シャンプーでは育毛できないらしく、コスパを考えて、安いリンスインシャンプーへの変更を考えています。 ノンシリコン・サルフェートフリー・グリチルリチン酸2Kを含むシャンプーを見つけたのですが、安いシャンプーに変えて薄毛が今まで以上に悪化してしまうことはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 育毛
- UniversalWill
- 回答数4
- 妊娠中の円形脱毛症
現在妊娠9ヶ月の妊婦です。 出産を控え、伸ばしっぱなしの髪の毛をカットしに行きたいと思っているのですが、妊娠4~5ヶ月の頃に頭のほぼてっぺんに円形脱毛が出来てしまい美容院に行くのをためらっています・・・。 最初は自分では全く気付かなかったのですが、ある日突然主人に「頭どうしたん!?」と言われて脱毛が発覚しました。 その時は10円玉位の大きさで、主人も母も「ほっといたら治るから気にするな」と言っていたのですが、治るどころかどんどん悪化し、今では直径7~8cmはあろうかという巨大円形脱毛になってしまいました・・・。 妊娠中ということもあり、できれば育毛剤などは使いたくないと思っていたのですが、あまりに改善が見られないので母が見かねて育毛剤を買ってきました。 本来なら皮膚科に行くべきなんでしょうが、妊娠中でも大丈夫なのでしょうか? また、私の髪の毛はクセ毛でまとまりがないため、いつもは美容院でパーマをかけてもらうのですが、パーマ液はやめたほうがいいですよねぇ・・・? 美容師さんにしても、妊婦で円形脱毛の客なんて嫌ですよね・・・。 お腹が大きくなってシャンプーも大変だし、ベビーが生まれたら髪の手入れも十分出来ないと思うので、先輩ママたちはよく「出産前にショートにしておいたほうがいいよ」と言うのですが、短くして脱毛部分を隠しにくくなるのも困るし・・・。 今から皮膚科に通院するか、出産後にするか。気にせず美容院に行くか、現状維持で放っておくか。 ご意見いただければ助かります。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- momoolive
- 回答数3
- 1年以上に渡る脱毛…深刻です。
こんににわ。一年半程前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1414019.htmlのように質問した高2の♂です。あれからいろいろな育毛アイテムなどに手を出してきました。ですが一向に脱毛は止まらず今に至ります。ほんとにこのままではヤバイのでまた皆さんの力に頼ることにしました。 まず今の僕の頭皮ケアや生活について説明します。 1.夜は11時前に寝て朝は6時に起きます。 2.食事は朝昼晩ちゃんと摂っております。またサプリメントも使用し ています。 3.またシャンプーなどはhttp://www.revive-hair.com/というサイトの者を使用しています。サプリもここのです。 4.またシャンプー法はhttp://www.revive-hair.com/manual.htmlです このサイトの育毛キットを使用して半年が経ちます。がシャンプーの使用量を間違えていた期間が4ヶ月程あり症状が悪化しました。 次に今の髪の状態について説明します。 1.髪はやや長め。でないと地肌が見えてしまいます。 2.頭を振ると抜け毛が数本、フケを伴って落ちます。 3.頭の痒みは多少あります。 4.朝起きると枕に抜け毛が10本前後あります。 5.脱毛部位は全体で薄くないところはなく、全体的に密度がありません。ですが生え際は一切後退しておりません。 このような脱毛のタイプはいったいなんなのでしょうか…?解決策を教えていただきたいです。またこのカテゴリで有名なgakushaneko様にも回答をしていただきたいです。長くなりましたがどうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- akagitetora
- 回答数8
- 薄毛の悩みについて。20代女です。
ご覧いただいてありがとうございます。 私は現在28歳の女です。 10代の前半ごろから薄毛の悩みを抱えています。 頭頂部が一番少なくて髪をおろした状態だと、地肌があちこち透けて見えてしまいます。 以前はそれを気にして、強めのパーマをかけていましたがかえって地肌によくないので、今はパーマなしで肩までの長さの髪を結ってごまかしています。 また、昔から地肌が脂っぽく(顔・体もどちらかというと皮脂が多いです。)1日シャンプーしないとべたべたしますし、強いかゆみをしばしば感じます。 せっけんシャンプーや育毛剤などを試してみましたが、なかなか改善しません。 よい改善法などご存知でしたら、教えて下さい。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- tukinooto
- 回答数2
- 頭頂部の薄毛
30歳の男です。 一年位前から頭頂部がやや薄くなり始め、ここ3ヶ月で急激に頭皮が透けて見えるほどになりました。 昔は剛毛で毛量も多く、まさか薄くなるとは夢にも思いませんでした…。 現在、育毛剤、マッサージ、生活リズム改善を続けてまだ3週間ですが、明らかに抜け毛は減りました。 実は、丁度薄くなり始めた一年前に起業しまして、このストレスからくる薄毛かな?と私なりに考えているのですが、こんなに急激に薄毛って進行するものなのでしょうか。 また、ストレスが原因じゃないとすれば、これは男性型脱毛症なのでしょうか。 頭皮は乾燥肌で、白色です。 ご助言よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- miyakonojoo
- 回答数3
- 眉頭の毛
左の眉頭の毛が抜けてきて困っています。 抜けそうな毛があると気になって毛抜きでやさしく引っぱって抜いてるんですが、それが原因でしょうか? 引き抜くというより“抜けるのを手伝う”といった感じです。 抜けそうな毛というのは根本に油のかたまりがついて毛穴から出そうな状態の毛です。ほっといても抜けますが、鏡を見るたび気になるのでついいじってしまいます。 このまま抜けて行くと眉頭に毛が無くなったマヌケな顔になってしまいます; 阻止する方法とまた生えてくる方法はないでしょうか? 15歳女、オイリーよりの普通肌です。 よろしくお願いします。 お父さんの育毛剤を借りようかな…とこっそり考えています^^;
- ベストアンサー
- スキンケア
- milk_chocolate
- 回答数1
- どうしよう・・・
このカテで質問していいのかわからなかったんですが、どうしても気になって仕方がないので・・・。2年程前、ちょっと強く髪を縛っていたらその部分の毛だけが抜けてしまい、顔の両脇の毛が薄くなってしまったんです。髪を下ろしていれば全く問題ないんですが、ポニーテールにすると耳から上の方の毛が・・・あるにはあるんですが、かなり薄くなって目立ってしまいます。 一応市販の女性用育毛剤を使用していますが、少し回復した程度。回復した期間としては短い方ですが、でもやはり薄い事に変わりはありません。 これってもう治らないんでしょうか?ちなみに皮膚科などの病院には通っていません。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- aoi-00
- 回答数3
- 彼がはげてて・・・。
最近付き合いだした彼がはげてるんです。別にはげてることはどうでもいいんですが、テレビを一緒に見ているときにハゲをネタにしているコントなどに遭遇すると、どうしていいかわからなくなります。彼は、はげてることを気にしてるようなのでなおさらです。しかも、彼はわたしがどうすればいいかと困惑していることに気がついてると思います。 彼と付き合いだして気づいたのですが、テレビではハゲで笑いをとろうとする番組や育毛に関するCMなどがほんとに多いんです。 もうこわっくって一緒にテレビなんて見てられません。 それでもこのまましらんぷりし続けるべきでしょうか?