検索結果

宇宙戦艦ヤマト

全1686件中1061~1080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アニソン史上最高のOP主題歌

    アニソン史上最高のOP主題歌は、魔法騎士レイアースOP2の、キライになれない、で間違いないですよね? 魔法騎士レイアース=コードギアスのCLAMP!ロボット・戦艦が出てくる女の子が戦士なアニメ。

    • noname#157998
    • 回答数7
  • 定番のアニソン

    かなり有名なアニソンは皆さんが知っている「残酷な天使のテーゼ」ですよね。 しかし、中学、高校そして今に至る大学でのカラオケで絶対に一人は歌うアニソンがあります。 デジモンの「Butter-fly」です。 「残酷な天使のテーゼ」より「Butter-fly」の方がアニソンとしては定番なはずです。 エヴァは10代のみならず20代、30代と幅広く有名だからでしょうか? 逆にデジモンは90年代前半生まれにだけ人気だからでしょうか?

    • noname#160279
    • 回答数2
  • 泣きたい!!

    思いっきり、泣ける映画を教えて下さいませ!!

  • かっこいいアニメソングを紹介してください!

    はじめまして! 私はアニメソングが好きなんですが、今のアニメソングって有名な歌手がアニメと全然関係ない歌をタイアップで歌っていてちょっとうれしくない感じです。 それでちゃんとしたアニソンでこれはカッコイイ!と思うような歌を教えて欲しいんです。最近のから古いものまで何でもいいです。教えてもらったらCDを探して聞きたいと思います。 有名なアニメでマジンガーZとかルパン三世とかはみんな知っていると思います。ここはちょっとマイナーでみんなあんまり知らないんじゃないか?というような歌を紹介してもらえたら嬉しいです! 私がカッコイイと思う歌は最近では「ガオガイガー」の歌とか「ウルトラマンガイア」の歌とかです。 昔の歌はその放送は見ていないのですが、「スパイダーマン」(特撮でロボットが出てくるらしい)とか「マシンマン」とか「マッハバロン」とか聞いたらワクワクしました。 よろしくお願いします!!!(^^)/

    • noname#3164
    • 回答数44
  • 好きなアニメのヒロインは?

    好きなアニメのヒロインは誰ですか?

  • 音痴な人でも大丈夫な歌

    付き合い上、どうしてもカラオケに行かなくてはならない事がしばしばあるのですが、私は自他共に認める音痴です。 以前、島唄を歌わされた時は歌ってて我ながら情けなくなりかなり落ち込みました。 しかし、当たり前ですが歌によっては音痴な人が歌ってもかなりマシに歌える曲もありますよね。 そこでなのですが、「音痴な人でもこの曲なら大丈夫!」とか「まだマシに聞こえるよ」などといったお薦めの曲がありましたら是非おしえていただきたいのです。邦洋どちらでも大丈夫です。 ちなみに私は女ですが浜崎あゆみさんや華原朋美さん系を歌うと声が完璧に裏返り聞けたものではありません。 どうぞ、よろしくお願いします!

    • noname#3568
    • 回答数11
  • スターウォーズではなぜ英語

    エピソード2を見て思ったのですが、殆どの登場人物はみな英語をしゃべってますね。口の動きを見ても、吹き替えではなく英語を喋っているようです。主人公のアナキン、ルークの名字もスカイウォーカー「sky・walker」と明らかな英語です。一体舞台設定はどうなっているのでしょうか?確か、遠い昔、遠い宇宙の彼方で、という設定だったような記憶がしますが、、それならなぜ地球の英語が使われているのか・・・??? 別に特に意味はないのかも知れませんが、特別な意味があるようでしたら、ぜひ教えて下さい。

    • noname#2111
    • 回答数11
  • ルパン三世で・・・

     こんにちは。 昨日「ルパン」見ました。 初めて不二子と会ったのが、バイクに乗ってる所だったのですが(顔はヘルメットで隠れてましたが)16時から再放送でやってる「ルパン」では 初めて不二子と会ったのは、アテネの建物の所で警察に追われているルパンが、雨が降っていて雨宿りしている所に不二子が車で通りかかって、 乗せて行くっていう内容になってました。 「全然違うじゃん」って思ったのですが、映画とテレビではどうして違うのですか?ちょっと難しい質問かもしれませんがわかりますか?

    • kozpooh
    • 回答数5
  • 思わず惚れてしまった男性アニメキャラは?

    思わず「現実にいたら絶対好き!」と思った男性アニメキャラを教えてください。 男性が「男でも惚れちまう…っ」と思うキャラも可、寧ろそれが知りたい(笑) 回答というよりは意見で結構ですので、お暇な方は宜しくお願いします。 私は20代後半で少女漫画系は苦手、ビジュアル先行のキャラも苦手かな。ストーリー重視です。 最近の作品はよく分からないので簡単な解説もつけていただけると嬉しいです。 結婚願望レベル(?)で好きなのは ●次元大介(ルパン三世)  ●シャア・アズナブル(クワトロ含む)(ガンダム) ●ブラック・ジャック(漫画ですが)  ●冴羽リョウ(CITY HUNTER)  などで、 ●スパイク(COWBOY BEBOP)  ●サンジ(ONE PIECE・ゾロも捨難い) が最近お気に入り(声優さんもポイント)。こんな趣味の奴に合いそうなお勧めも教えて下さい。

  • 映画が、映画がぁ~・・・ T_T 上映中の事故あれこれ

     皆様、毎度お世話になっています。たまに質問をするとこんな変なので恐縮ですが・・・。  近頃では映画もビデオ等で家で観るのが当たり前になりつつあるようです。ですが、映画館には映画館なりの良さも当然あります。とにかく始まったら終わるまで映画だけに集中しているわけですから、自分だけの世界に浸っていて、これは気分がいいものです(と、感じない人もやはりいるでしょうか)。  まぁ、それはともかく、何事にも事故はつきもので、突然あんなことこんなことが起きて中断したり、それどころか中止になってしまったり・・・。さすがに私は中止の経験は有りませんが、鑑賞回数が多くなるに従い、思いがけない事故にぶつかることも増えました。しかし、それでもまだ私の体験したことの無い事故も有るのでは?と思っています。  そこで、あなたの経験した上映中の事故あれこれを教えて下さい。  ただし、今回は映写に直接関わる機材または場所、つまりプリント(映写用のフィルムのこと)、映写機等、及び映画館やホールの場内設備に起因するもののみとします。と言うことで、例えば場外乱闘(喧嘩)などにより中断というのは無しでお願いします。  尚、最も多いと思われるプリントの断裂による中断はあらかじめ除外とさせていただきます。池袋の文芸座で館員に聞いた話では、プリントは素直に横に切れるばかりではなく、場合によると斜め(縦方向)にかなりのコマ数にわたって裂けてしまうことも有るのだとか。こうなると修復の接合も裂けた部分をすべて切断して行うため、その度に1秒、2秒と短くなるようです。  皆様の泣きたくなるような体験お待ちしております。ついでに憂さ晴らしもしちゃって下さい(苦笑)。 

    • ichien
    • 回答数18
  • 亡くなられた声優さん

    発売と同時に「天空の城ラピュタ」のDVDを購入し、堪能している者です。 色々気にいっている映画なのですが、中でもドーラの声を担当している 初井言榮さんが素晴らしいと感じていたのですが、 先ほどネットでこの方の事を調べてましたら、映画公開(1986年)から、 わずか4年後の1990年に既に亡くなられていた事を知りました。 なんといいましょうか、映画の中では声優は当時のままに生き生きと「声」が 残っているのに、その本人が既に亡くなられていたギャップに 正直いって戸惑いました。まだ還暦を過ぎたばかりなのに早過ぎる死に 残念であり、悲しいと思いました。 思えば、年月が経てば、当然人も年をとるわけで、永遠ではないですね。 私はアニメとは全く無縁の生活をしていましたので、この手の情報に疎いです。 できましたら、有名な、もしくはかって一世を風靡した声優さんの中で 惜しまれながら亡くなられた方は他にいらっしゃいますでしょうか? ちなみにできたら、「一般的」レベルの声優さんで教えて下さい。 あまりマイナーだと、私がわからなくなってしますので。。。(汗) ガンダム(初代)くらいならなんとかわかります! だいたいこのレベルまでで、お願いいたします。

    • noname#2712
    • 回答数16
  • THE MOVIE

    「明日があるさ」や「ナースのお仕事」、ちょっと前なら「踊る大捜査線」など、テレビドラマの映画化で「THE MOVIE」という表記がされてますが...、 1.洋画(の原題)ではそうした呼び方はあるのでしょうか? 2.そう呼ばれた邦画は「踊る大捜査線」が最初でしょうか? 3.上記2点とも関連しますが、その呼び方を最初に考えたのは誰でしょうか? 4.テレビ番組の映画化以外で「THE MOVIE」とついたケースはありますか? ...などなど、「THE MOVIE」という言い方について、ご存知のことがありましたら、いろいろ教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

    • takken
    • 回答数5
  • スタートレック

    スタートレックの世界における、ワープ、および、亜空間とは、一体どのようなものなのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    • riripon
    • 回答数3
  • 泣ける映画

    はじめまして 楽しくて、泣ける映画 教えて下さい

  • これはおすすめという冒険アニメ教えてください。

    冒険物のアニメにはまっています。なにかお勧めっていうのはありませんか?古いのでも最近のでもいいです。

    • noname#2923
    • 回答数14
  • ヴィッツと新型マーチ

    近日中に車の購入を考えています 候補はヴィッツと新型マーチにしぼりました ヴィッツなら1300のクラヴィア マーチなら1400 と思っているのですが 迷っています マーチは顔(?)があまり好きではなくて ヴィッツは後方の視界の悪さが気になるところです なにか決め手はないでしょうか? 車にくわしくないもので、形ばかりで選んでいますので この2台を比較する上でなにかアドバイスがあれば どなたかお願いします

    • bistro7
    • 回答数4
  • 主題歌・挿入歌がヒットした映画

    いつもお世話になっております。 私が尊敬している森口博子さんの91年のシングル 『 ETERNAL WIND~ほほえみ光る風の中 』 は、 映画 『 機動戦士ガンダム F91 』 の主題歌としてヒットし、この年 「 紅白歌合戦 」 初出場を果たしました。 同じ91年の、槇原敬之氏の 『 どんなときも。』 は、映画 『 就職戦線 異状なし 』 の主題歌でしたね。 これらの様に、主題歌もしくは挿入歌がヒットした映画が、 ございましたら、 皆様どうぞ御紹介、よろしくお願いいたします。

  • 松本零士ワールドについて

     昔、ある飲み屋で松本作品について盛り上がったときに その場にいた誰かが、松本零士作品というのは、ストーリー的には 全部繋がっていて、ヤマトもハーロックも999も全部出てくる話が あるというのを聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか?  あまりよくは知りませんが、原作以外にファンなどがつくった サイドストーリー的なものなんでしょうか?ガンダムとかで、あると 聞いた事があります。  ハーロックと999は映画なんかで競演?見た覚えがありますが。 それと、ハーロックのアルカディア号って、緑色のやつと、青色の やつがありますが、あれは、ストーリーの設定自体が全く違う、いわば パラレルワールドなんでしょうか?これも詳しく知りたいです。  かなり、長年に渡って疑問なんですが、詳しいかた教えてください。

    • noname#1755
    • 回答数14
  • 人気のアニメソングを教えてください。

    小学生向けのコーラスにしたいのですが、おすすめのアニメソングを教えてください。日本のもの海外のものジャンルも問いません。可愛い曲、楽しい曲、元気になる曲、ステキな曲などなんでも。現在放送されているものでも、古いものでもかまいません。あなたの好きな曲、おすすめの曲ぜひ教えてください。

  • カラオケについて

    私は歌が下手なので、今まではずっとカラオケを避けていたんですが、先週、再就職した会社の忘年会で歌わされることになってしまいました。忘年会は22日なので残りあと2日です。20、21日にカラオケボックスに行って練習しようと思っているんですが、どんな歌を歌えばいいのかわかりません。私は26歳の男性なので、私の年齢に合っていて、忘年会向きで初心者でも歌いやすい難易度の低い流行歌を教えていただけないでしょうか?歌を聴くのは好きなのでここ数年の日本のヒット曲はだいたい知っています。なお、会社は石材加工業で社員は16~22才が15名、40~60才が13名ほどです。 よろしくおねがいします。