検索結果

島根

全4532件中1021~1040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 旅の香りの再放送はいつ?

    テレビ朝日系列で放送している「旅の香り」で、先日、放送されたピーターさん、芳本美代子さん、上島竜兵さんたちが出ていた「島根・石見銀山の旅」の再放送はいつかご存知の方、情報をいただけませんか? 家内が録画していたのを私が間違って消去してしまいました。 よろしくお願いいたします。 当方は大阪在住です。

    • noname#33170
    • 回答数2
  • 11月中旬の旅行のお勧めがあれば教えてください

    福岡在住の者です。 11月中旬にカップルで2泊か3泊の旅行を考えているのですが、 下の条件にあてはまるお勧めの場所があれば教えてください。 ○自然がたくさんあって食べ物が美味しい ○のんびり散策できる(神社やお寺、紅葉など) ○九州、沖縄、香川、広島、箱根以外で 今は漠然と島根(出雲)を候補に入れています。 よろしくお願いします。

    • noname#161025
    • 回答数2
  • モンシロチョウに良く似た蛾?

    島根県山間部に住んでいます。 最近林縁にモンシロチョウとよくにた蛾が大発生しています。 昼間にも飛んでいるので蝶かと思ったんですが どうやら触覚を見ると蛾みたいな感じなんです。 薄い真っ白な羽で体(胴?)も真っ白です。 どなたか種名ご存じないでしょうか? ・・・ちなみに私、蝶や蛾は大の苦手です。

    • chivicb
    • 回答数2
  • 人名の発音

    いつもお世話になります。 人名の発音を教えてください。 聴覚障害のため、どのように発音してよいか分かりません。 島根という苗字は、東京都では次のどちらの発音になるでしょうか? (1)「し」は弱く、「まね」を強く   _| ̄ ̄  し まね (2)「し」を出だしから強く、「まね」を弱く(棒読みのような感じ?)   ̄|__  し まね 東京都での発音を教えてください。 人の苗字の発音から勉強しないといけないと、 当たり前のコミュニケーションも出来ない障害だなぁ・・・と悩んでます。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 郵便事故について教えてください。

    先日、インターネットで買い物をして 6日に発送しましたと連絡が来ました。 発送方法は郵便局の定形外です。島根から茨城までなので2日くらいで届くと思っていたら、4日たった今日も届きません・・・。もしかして郵便事故でしょうか??このような場合、郵便局に問い合わせても無駄でしょうか??配達記録もつけてなかったし・・・。 郵便事故に合った場合はもうその荷物は見つかる可能性はないのでしょうか?? 実際、体験した方いらっしゃったら教えてください。 へこんでます・・・。

  • 臨床心理士、心理カウンセラー、精神保険福祉について

    島根県の特別養護老人ホームで介護の仕事をしている者です。 高校生の時うつ病、自立神経失調症などの病気をしていましたが、今は普通に社会人をやっていますけど、過去の事や家族の者に躁うつ患者がいたりして、心理カウンセラーや精神保険福祉に興味があり目指したいのですが、働きながら資格を取れる方法はありますか? 又過去の経緯から人付き合いとか苦手な自分にでも務まる仕事でしょうか? どうか教えて下さい。

    • gnx16
    • 回答数3
  • コーヒー店のスタバって、地方ではそんなに憧れなの?

    コーヒー店チェーンのスターバックスが今年3月に、島根県の松江に第一号(全国では46番目の営業県)がオープンしました。すると、朝3時から行列したり、オープン時間には80mも行列が出来たりしたということです。スタバって、地方ではそんなに憧れで何かのシンボルでもあるのでしょうか?別に無くてもいいような気がするんですけどね。何となく、松江市民がいじらしいです。また、その後の松江のスタバは、どうなってるでしょうか?

  • 『定規』の呼び方。

    先日、友人(島根出身)に「さし、貸して?!」と言うとその友人がキョトンとしていたので「さし、持ってない?!」と聞きなおすと「さしって何??」と言われました。 さし=定規 のことです。 私は岡山の人間で今まで共通語だと思って『さし』を使っていたのですがそうでないことに気付き、皆様にお尋ねしようと思いました。 ずばり!皆さんは『定規』のことをなんと言いますか?!出身県と合わせてご解答ください。 出来るだけ色んな県の方からのご解答、お待ちしております。

  • サンライズ出雲

    漠然とした質問。GW明けの平日にサンライズ出雲に乗って出雲市に旅行を考えてます。そこで質問。 サンライズ出雲のチケットはいつから買えばいいですか?どこで買えばいいですか? 出来れば一番高いシングルデラックスに乗りたいです。 無ければソロでも構いません。 鳥取県と島根県を旅行して帰りも同じタイプに乗りたいです。 まだ何日になるかはわかりませんが、5月はしばらく無職になりそうなので、この時期に山陰地方に旅行を考えてます

  • 大阪発 鳥取旅行のお勧めコース教えてください!

    来週土曜日に家族と両親・兄弟9人で大阪から大山泊で旅行します。 (70代2名・40代3名・中学生1名・小学生2名・幼稚園1名) 現地までは自家用車で移動です。 個人的には境港・足立美術館・少し足を伸ばして松江(島根ですが・・)も行ってみたいなと漠然と考えております。 70代でも子供でも楽しめてあまり無理をしない感じで、お勧めコースがあればぜひ紹介してください。できればランチが楽しめるところもお願いします^^

  • 各県の有名なものを絵を文字にお願いいたします(2)

     日本語を勉強中の中国人です。外国人に日本を紹介する資料に各県の有名なものを絵で挙げられており、文字はありません。どなたかそれらの絵を明確な文字に表示していただけないでしょうか。一部自分で当ててみましたが、あっているのでしょうか。 新潟 お米、お酒 富山 石川 福井 岐阜 長野 山梨 葡萄 愛知 静岡 富士山 広島 岡山 鳥取 島根 山口  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 松江から広島へのアクセス方法

    来週島根、広島弾丸旅行を考えております。 本当何も分からずいくので、かなりいま焦っております。。。 松江から広島まで移動するにはどういうルートがいいのでしょうか? 宮島にも行きたいのですが(TOT) 一日目 羽田~米子空港着→出雲大社→松江周辺(宍道湖)松江泊 二日目 午前中に足立美術館→広島方面へ移動 三日目 夜に広島空港から羽田へ どうしたら良いのですかね? お手数ですが、どなたか良い方法を教えて下さると助かります(+O+) よろしくお願いします。

  • 玉造温泉~出雲大社

    11月下旬に10名位でバスをチャーターして山陰旅行を計画しています。 1日目 宮島に9時頃到着予定。厳島神社を見て12時頃宮島口へそこで観光バスをチャーターして広島城、原爆ドーム(車窓見学)玉造温泉泊 2日目 9時に旅館を出て出雲大社→島根ワイナリー→立久恵峡→岡山駅17時着を予定しています。それぞれの観光スポットでどれくらいの所要時間が必要か分かりかねるので、1時間位見ていますが無理があるでしょうか?

  • 玉造温泉の旅館

    こんにちは。 3月の土日で島根の玉造温泉に行くのですが、旅館で旅亭山の井にするか佳翠苑皆美にするか迷っています。こちらや他のサイトで検索したところ、皆美の方がよさそうですが混んでそうな雰囲気です。泊まったことがある方がいらっしゃいましたら、感想を教えていただけると助かります。(ちなみにフリープランのツアーなので、この2つ以外は湯陣千代の湯というところしか選択肢がありません。) よろしくお願いします

  • 浜に大量発生!!

    島根県の海岸にサザエのふた?のようなイソギンチャクのような白っぽくて丸いものが大量に打ち上げられたのですが、これは一体何なのでしょうか? 詳しく言うと、 丸くて白くて渦を巻いているものがあり、ふちは 紺色のような緑のような毛か足?のようなものが 生えています。 ゴミと一緒に大量に打ち上げられており、 大きさも直径1~7センチくらい様々です。 心当たりのある方がいましたらご回答よろしくお願いします!!

  • 日本の中の外国と同じ地名

    いつもお世話になります。 私が住んでいる近くに四ヶ郷と言う所があり、「シカゴ」と読みます。また、島根だったか鳥取だったか、羽合温泉と言うのがありますね。「羽合」=「ハワイ」です。 これらのように日本の中に外国と同じ呼び名の地名をご存知の方がいらっしゃいましたら、紹介して頂けないでしょうか?(店の名前とかはご遠慮下さい。)

    • noname#6085
    • 回答数4
  • 我が家のウサギを助けて下さい。

    私自身数年前から精神病になり、うさぎの世話をしていく事が困難になりました。里親にも募集しましたが、冷やかしのような返事しか来ず、こちらにすがる思いで載せさせて頂きました。私は島根県在住です。お近くの方でうさぎを飼って可愛がって下さる方はいませんか?色はグレーの女の子のウサギちゃんです。

  • 地方公務員試験の難易度の差

    市役所の一般職員の試験は地域によって難易度の差はありますか?またその難易度はどのくらいですか? たとえば、島根県や和歌山県の県庁所在地の市役所試験と神奈川県や埼玉県の試験では 難易度の差はあるのでしょうか。 また市役所の一般職員の試験はニッコマレベルの大卒者が半年独学すれば到達できるレベルでしょうか

    • noname#200445
    • 回答数2
  • 博多から米子の方へ喜ばれるお土産ってなんでしょう?

    大抵は辛子明太子を持参するんですが、米子と言えば境港があり海産物は違うかな~と悩んでいます。 福岡のお土産で米子(島根県・鳥取県)の方が喜ばれるものって何か無いでしょうか? 電車に乗って米子へ行きますので生ものや大きくかさばる物は避けたいと思っております。 行くのは12月21日です。 ヒントを下さい!!

  • 獣扁に労又は勞という漢字について

    親戚から「漁労長」の労の字に獣扁に労又は勞という字を使う字があると聞き色々調べました。島根県立大学の「e漢字データベース」につくりに獣扁に「勞」を使ったものが唯一載っていましたが読みかたがわかりません。「漁労長」の労に使うのは正しいでしょうか。どうしても使う必要があるので教えてください。

    • kakira
    • 回答数2