検索結果

温泉

全10000件中9941~9960件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 4/14宇都宮

    4・14第三土曜に一泊で宇都宮の知人の所に妻と行きます。 で、その近くでいい温泉があれば教えてください!!

    • comz
    • 回答数2
  • 高山、白鳥、下呂方面の24H健康ランド

    上記地域に24h営業の健康ランドないし日帰り温泉施設はありますか? GWに利用したいのですが? 尚、車で行きます。

  • 関東近辺で、星がきれいに見える所を探しています。

    車で行けて、星のきれいに見える所を探しています。近くに温泉などあるとgood!なのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 熊本おすすめの道の駅を教えて下さい

    今度九州旅行を計画しております。行きは臼杵港→高速→湯布院経由→黒川温泉 帰りは 黒川温泉→そば街道→57号線→臼杵港の予定です。あまり回り道をしないで行けて、品数の多いところが いいです。わがままですみません。いい情報がありましたら、よろしくお願いします。

  • 漫画探してます!!!!!

    漫画探してます!!!!! 微エロ?マンガを探しているんですが、自分的には kiss×siss 恋花温泉・・・がいいとおもってるんですが。。 恋花温泉くらいのヤツはなんかありますかね??? もう微とかいらなくていいかんじがいいですね。 なんかいいのおしえてください!!

  • レンタカーでの移動時間がわかりません 九州旅行 別府 → 阿蘇 → 豊後高田

    九州旅行を計画中ですが、レンタカーで移動する所要時間がわから無いので教えていただけないでしょうか? 下記にレンタカーで移動する部分を記載します。 (1)別府 → 湯布院 (2)湯布院 → 阿蘇 (やまなみハイウェイ経由) (3)阿蘇 → 黒川温泉 (やまなみハイウェイ経由) (4)黒川温泉 → 豊後高田 よろしく御願いします。

    • basaras
    • 回答数2
  • 正月の箱根(天山)

    来年1月2日に日帰りで(電車)箱根に行って温泉にでも入りたいな~と思っています。 お正月に箱根なんて行った事ないのですが、どれくらい混んでいるものなのでしょうか?? 温泉は天山に行きたいのですが、経験ある方教えてください。

  • 石川県(山代・金沢)のおいしいカニ料理屋

    今週末、石川県(山代温泉)へ行きます。 おいしいカニを食べたいのですが、おすすめの料理屋さんを教えてください。 加賀温泉郷周辺(山代・山中など)・金沢で探しています。車で移動します。 せっかくなのでおいしいカニが食べたいです! よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行について

    8月末より、新婚旅行で初めて北海道に行きます。教えてください。 1.下記の日程で、ゆっくり観光できそうでしょうか?(支笏湖から、トマムが4時間くらい?が心配です) 2.おすすめの場所があれば、そちらもちらっと教えてください。 3.四日目は、旭川経由で、札幌へ向かった方がいいのでしょうか?(ちなみに、旭山動物園は行ってみたいのですが、混んでいるとよく聞くので、時間があまりないのかなと思って記入していません。8月末でも混んでいますよね・・) レンタカーを借りる予定です。 最後の札幌からの帰りはトワイライトエキスプレスで、決定事項です。(14:05出発) 他は、具体的には決まっていません。 ★一日目 関空から新千歳 (支笏湖温泉泊) 支笏湖の周辺を観光 ★二日目 支笏湖温泉からトマム (トマム泊) アルファーリゾート・トマム?でゆっくり ★三日目 トマムから富良野 (富良野か白金温泉泊) 富良野、美瑛周辺観光 ★四日目 白金温泉から札幌 (札幌泊) 未定です。札幌へは、夜に着いて、夜ご飯と寝るだけにしようかなと思っています。 ★五日目 札幌から大阪へ 午前中に札幌周辺観光  ネットで検索していると似たようなプランもあったのですが、自分で運転して行く!となると不安になってしまいました。 よろしくお願いします。  

  • 北海道旅行 プランの時間配分をお願いします。

    いつもお世話になってます^^ 試行錯誤の末、北海道のおおまかなプランが決定しました。 旅行は70代の両親、9歳の娘、私の妹の5人でのレンタカーを借りてのものです。 (1)旭川着(11時45分) レンタカーの手続きをして出発→旭川ラーメンの昼食→旭山動物園  →旭岳温泉泊 (2)旭岳温泉発→美瑛・富良野観光→富良野プリンスホテル泊 (3)富良野プリンスホテル発→ノーザンホースパーク→登別温泉泊 (4)登別温泉発→クマ牧場見学→新千歳空港 レンタカーの返却・お土産購入など15時半頃の飛行機で帰ります。 二日目の美瑛、富良野観光なのですが、時間配分と、寄る順番がよく、わかりません。 これを教えていただけないでしょうか? 美瑛のパッチワークの路、ぜるぶの丘、トリックアート美術館、ジェットコースターの道、 フラワーランドかみふらの そして、富良野プリンスホテルで気球に乗りたいと思ってます。 タイムスケジュールをどう、決めていいのか検討がつかず、、、 あと、(3)富良野プリンスホテル発→ノーザンホースパークと予定しているのですが、いっそ、登別まで 直行して、登別観光をした方がいいのか、、、と悩んでります。 ルートですが、車のナビの設定に従えば問題ないでしょうか? あまり運転が得意ではないので、できればわかりやすい道を走りたいのですが、、、 ぜひ、お知恵を貸してください^^

    • noname#189002
    • 回答数1
  • 宮崎と鹿児島観光のルート、アドバイスお願いします

    来年5月ごろ、夫婦2人で2泊3日の宮崎と鹿児島観光を予定しています。 (名古屋から飛行機利用で、空港からレンタカーです) 鹿児島では・・・ ●指宿で砂蒸し風呂に入ってみたい ●桜島観光 ●温泉に1泊はしたい(霧島温泉がいいのかな・・・と何となく考えています) 宮崎では・・・ ●地鶏を絶対に食べたい と、まだこんな感じのアバウトな考えですが、ルートを考えてみました。 (知覧は二人ともそれぞれ行ったことがありますので、今回は予定に入れていません) 1日目 鹿児島空港に午前中に到着 指宿まで直行して、砂蒸し風呂 鹿児島市街まで戻って宿泊 夜ご飯は鹿児島名物を外食 2日目 桜島までフェリーで渡り、観光 霧島温泉まで行って、温泉宿で宿泊 3日目 霧島神宮など観光し、宮崎へ 遅い昼食で、宮崎地鶏 宮崎空港から最終便で名古屋へ 上記のスケジュールで、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 ■このルートは無理とかもったいない、というご意見も助かります。 ■鹿児島の夜ご飯でお勧めの地元料理のお店教えてください。 ■宮崎地鶏は主人が絶対に食べたいそうなので、お昼時も   営業されているお勧めのお店がありましたら是非お願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 秋田・青森のハイライト。このコースは可能でしょうか

    5月中旬に次のコースのドライブ旅行を企画しています。 東北の一般道は予想がつかないのですが、一部分でも良いのでアドバイスをお願いします(これは絶対無理とか)。あとコース上でお薦めスポットがあれば、併せて教えてください。 1日目 角館を観光して秋田周辺に泊まります。 2日目 男鹿半島を一周(灯台、なまはげ館1時間)して、鷹巣の大太鼓の館を経由して不老ふ死温泉に泊まります。 3日目 白神山地の入口の十二湖を散策(1.5時間)、津軽岩木スカイラインを登り、鶴の舞橋をみて、青森に泊まります。 4日目 朝早く青森を出て、蟹田港(9:20発)で脇野沢に渡り、仏ヶ浦、大間を経由して恐山に行き、薬研温泉に泊まります。 5日目 そのまま野辺地を経由(横浜町の菜の花)して青森に戻り、三内丸山遺跡を見て八甲田を経由して蔦温泉に泊まります。 6日目 奥入瀬を散策し、十和田湖を経由して小坂の明治百年通り散策して、八幡平経由で乳頭温泉に泊まります。八幡平は厳しければ翌日廻しでもOKです。 以上、6泊7日で考えていますが、コース的に難しい部分があるでしょうか? 北東北に詳しい方、よろしくお願いします。

    • noname#225589
    • 回答数3
  • 新潟から東京までの間で、一泊するところ。

    三月下旬に、高齢の母や姑を連れて旅行します。 東京方面から会津で一泊。 新潟で阿賀野川の雪見川下りなどをして、温泉で一泊。 そこまでは、すでに旅館を予約しています。 その後、海の近くでお食事したり、松代や十日町のあたりを観光して、さらにもう一泊したいと思っていますが、宿泊先をまだ決めかねています。 湯沢の近くだと、距離的にはちょうどよいのですが、スキーシーズンで混んでいるかもしれません。スキーもしないのにそのあたりに行くよりは、遠回りでも長野まわりにすれば、この季節は小布施の方がすいていてのんびりできるかもしれませんが、小布施の観光は以前にもしたことがあります。 すでに温泉も海の幸も満喫した状態ですので、ゆっくりした温泉旅館などは必要ありません。 高齢者でもおちつけるようなところや、翌日はすぐに高速道路で帰宅するのですが、冬景色がたのしめたり、お土産を購入しやすいところがあればと思います。 松の山温泉などもよさそうですが、帰り道の高速道路にもっと近い方がよいです。 どこかお勧めの宿泊地がありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 信州旅行のプラン、どうでしょうか

    夏休み大人ばかりが車で信州を初めて旅行します。信州の夏の交通事情がよくわからないのでこのプランで無理がないのかなあと心配しています。いかがなものでしょうか。(いつも強行軍で旅行しています) 1日目 8月23日(日)  13時頃善光寺着。善光寺を観光後、志賀高原ルートを通り草津へ。 5時からの湯もみを見学 草津泊。 2日目 8月24日(月)  鬼押出し・白糸の滝・旧軽井沢を観光後、松本の浅間温泉泊 3日目 8月25日(水)  大王わさび園・松本城を観光。ビーナスラインを通り、美ヶ原高原・白樺湖・蓼科等軽く見学して諏訪湖に出て諏訪インター(18時半頃)から帰路へ 1 1日目5時からの湯もみショーは絶対見たいのですが志賀高原ルートを通る道筋で大丈夫でしょうか。 2 2日目の軽井沢から浅間温泉(松本)へは高速・国道143号・254号のどれを通る方がよいでしょうか。 3 このプランはいかがでしょうか。草津の湯もみショー・旧軽井沢は是非みたいと思っています。宿も草津温泉と浅間温泉を押さえているので変更はできません。観光場所で好いアドバイス(変更等)があったら教えてください。 よろしくお願いします。  

  • 秋田旅行で迷ってます

    11月の連休に3泊の日程で秋田旅行(一人旅)をします。温泉中心にしたいと思っているのですが、なかなか計画がはかどっていません。 現段階では下記の計画になっているのですが・・・。 ちなみに、全工程、移動手段にレンタカーは使用せず、なるべく鉄道やバスを利用する予定です。 1日目 日曜日の午前9:00頃にJR秋田駅に到着し、その日は田沢湖のホテルに泊まります。乳頭温泉を巡りたいのですが、バスの時刻表などからおそらくホテルチェックインの前に、大きなリュックを抱えたまま、温泉を1~2箇所まわるのがいっぱいだと思います。 2日目 ここが現在空白です。内陸縦貫鉄道を使った旅にしたいなという希望があるのですが、見所などがあまりわからないため、内陸・・・はやめて、この日の午前中は乳頭温泉を巡ろうかなとも思っています。 宿泊は、秋田市内のホテルです。秋田に行くからには、この日の夜に居酒屋あたりで、きりたんぽやしょっつる鍋、日本酒をぜひ味わいたいです。 3日目 お昼には秋田空港に着かないといけないため、秋田市内観光になるのではないかと思います。 上記日程について、良きアドバイスよろしくお願いします。

  • 函館旅行 3泊4日女一人旅☆

    しあさってから、年に一度だけとれる連休があり、去年行って最高だった函館へもう一度行きたいと思います!昨日急に休みの日にちが決まったのでパックやツアーは間に合わず、航空券も宿もかなり割高になってしまいました(;O;)でもどうしてももう一度函館に行きたいのでよろしくお願いします。 去年もこちらでプランを相談させていただき、市内の主要スポットはまわれた?気がしてるのですが、今度は行けなかった温泉にも行きたいと思います。去年行った所も全部よかった!!のでもう一回行きたいです。 今回どうしても行きたい所→立待岬・外人墓地・穴間・大沼公園・函館山夜景・函館牛乳(ここまでは去年も行きました)・湯の川温泉・谷地頭温泉です。 1日目函館空港14時ごろ着で、最終日は16時出発の予定です。宿はまだとってないんですけど函館国際ホテルにしようかなあと思ってます。最終日を湯の川温泉のホテルにしてもいいかと思ってます。去年は駅前のイマイチなホテルしか選べなかったので、今回は素敵なホテルに泊まりたいです☆よい宿があればそれも教えて頂けたら助かります。なんとかコンパクトに、かつゆっくりまわれるプランってありますか?アドバイスお願いします!

  • ◆水中の頭蓋骨に脳が残留との・・・(教えてください)

    だいぶ以前にTVで放送された情報ですが、気になって頭から離れません。それは、以下のようなものでした。 1.外国の温泉地(スパ?水着を着た外国人が多数映ってました)の湖から(古い・昔の)人骨を発見 2.発見された湖(温泉湖)は漏斗状の形態 3.漏斗状の細くなっている部分を調査中に、偶然ダイバー(水中考古学関係者?)が泥壁に埋まっている頭蓋骨を発見 4.持ち上げようと頭蓋骨に手を入れたら、残留していた脳が巻き上がった(周囲の泥とは異なったとのダイバー証言) 5.慌てたダイバーが急いで浮上する間も、頭蓋骨からは脳が漏れ続け、湖上に出たときには半分程度(半分以下?)になっていた 6.温泉成分によって脳が残留(との意見) 7.人骨については、昔の生け贄?とも考えられるが現在調査中 このような内容だったと記憶しています。 発見場所はどこなのでしょうか。 皮膚は腐食しても温泉成分によって脳が残留することなど有り得るのでしょうか。 的を射ない文章で申し訳ありませんが、 その後の、調査・研究について、何か情報を御存じの方、何卒宜しく御願い致します。

  • おすすめサイト

    関東周辺で、日帰り旅行、くだもの狩り、ドライブ、日帰り温泉、のおすすめのサイトをご紹介ください。 どれかひとつで結構です。よろしくおねがいします。

  • 野猿公園について

    信州の志賀高原にある野猿公園について教えてください。またここにいる猿はなぜ温泉につかるようになったのですか?

  • 金沢周辺のお勧め観光

    来月、家族旅行で山代温泉に行くのですが、子供(1歳半)でも一緒に行けるような観光場所などが近くにないでしょうか?