検索結果

イタリア

全10000件中9641~9660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 欧州でサッカー観戦されたことある方に質問です

    以前に「サッカー」のカテゴリーで同様の質問をしたんですが、ちょっと疑問が残ったのでこちらのカテゴリーで質問させて頂きます。 2年ほど前イタリアに旅行した際に、ミラノとパルマとローマの三都市でサッカーを観戦しました。三都市での試合いずれも、前半が終わると今まで座って観戦していた観客が全員立ち上がりました。特に何をするわけでもなく全員立ち上がりました。で後半開始とともに座りました。 スペインで観戦したとこある方よりスペインでも前半終了とともに観客は全員立ち上がるとの事です。 欧州のサッカー観戦ではどうして前半終了とともに観客は立ち上がるのでしょうか? すごく不思議で、色々調べましたが不明のままです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • お盆のヨーロッパ旅行についてアドバイスを下さい。

    こんにちは。 お盆に夫婦二人でヨーロッパに行こうと思っています。 二人とも初めてのヨーロッパです。 私は海外旅行はよく行くのですが、大抵英語圏の観光地です。 私はギリシャに行って遺跡が見たいと思っていますが 休みは有給をとっても6日間しかありません。 今後ヨーロッパに行く予定も当分無いと思うので 2カ国回れたらいいなと思っています。 もう一カ国フランスとイタリアとどちらがいいでしょうか? 頼もうと思っているツアーは移動など全部自分たちでやらないといけないのですが、ヨーロッパ初心者でも問題無さそうでしょうか? 英語は少しだけ分かりますが、その他のヨーロッパ言語は挨拶くらいしかわかりません。 他にヨーロッパについて何かアドバイスありましたが よろしくお願い致します。

  • スパゲッティのテーブルマナーについて教えてください。

    スパゲッティのテーブルマナーについて教えてください。 今までから、スパゲッティを食べるときは、フォークにくるくる巻いて、時には大きいスプーンを台にしてその上で、フォークを巻いて口に入れますが、スープは音を立てて飲まないのと同じように、私は口に放り込むように食べています。が、ときには少しスパゲッティが口前に残ります。 このときは、お蕎麦のようにずるずるっと音を立てて吸うように食べてよいのか、静かに飲み込むように口に入れて「音をさせない」で食べるのが正しいのか、どちらでしょうか? また、スペインとイタリア、ポルトガルではスパゲッティの食べるマナーは違いますか? 現地では、それなりのレストランでもつるつるっと音をさせて食べている人もよくみましたが、どれが正しいのでしょうか?

  • ハワイ良いとこ2度目はどこだ?

    こんにちは。 新婚旅行でハワイに行ったのが数年前。生まれて始めての海外旅行は、まさに天国でした(それなりの金が天使に持ってかれたが)。子も大きくなり、また海外へ、と考え、良く話はします。私はバリが、妻はイタリアがいい、等と。グアムはあまり良くないようだ、とか。私も妻も英語は英検3級程度。ゆえに、現実的に考えると、治安良く、日本人観光客多いとこ、となるでしょう。お勧めポイント教えて頂ければ幸いです。加えて、沖縄ってとても魅力感じますが「旅行地としては良くなかった、何もなかった」と、よく聞きます。人それぞれ価値観違うから行ってみなきゃもちろん解りませんが、海外難しければ次沖縄とも考えてます。その辺の参考意見も頂きたく存じます。ちなみに銭の余裕は全然ありませんが。

    • noname#79085
    • 回答数6
  • 30代での音楽留学は…?

    20代前半で、周りに大反対をされ、音楽留学を諦めきれずにいます。 その頃はつてもなく、お金を貯めたものの…結局、推薦書を書いてもらう前に、家族からの反対により、諦めざるをえませんでした。 そうこうしている間に、もう30代も半ばに入ってしまいました。 ドイツに先生が居り、出来ればその先生から学びたいという意識が、またじょじょに強くなりはじめてきています。 勿論、留学を終えたからといって仕事になるか、という話は分かっています。 でも、もし…歌で、ドイツやイタリアで生活をするようになったという話がありましたら、心強いと思うのですが…。厳しい状態は、重々承知の上ですが、具体的なものを知ることができたら、と思います。

  • ミラノでお土産(食料品など)

    イタリアに旅行に行くのですが 最終地ミラノでお土産を買いたいと思います。 まず、スーパーが好きなので現地のスーパーに行けたらいいなと思っています。 ミラノのスーパーって街中にもあるのですか? なければ車で郊外までは無理なので街中のドラッグストアみたいなところでもかまいませんが、ありますか? 日曜日にかかるのですが、日曜日は通常お休みですか? ほかに、ロンドンで言う「ハロッズ」や「フォートナムメイソン」のような食料品も取り扱っているような有名なデパートってありますか? ミラノで買って帰るのにお勧めの食料品もあれば教えてください。 自宅用・お土産用ともに、、、です。 日本で買うと高いけど現地なら安いよ、というものや これはおいしい!というもの。 ミラノは初めてなので事情がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 国歌

    各国の国歌の歌入りのものを探しています。無料でダウンロードできるサイトをご存知の方、教えてください。(出来れば会員登録とかはしたくありません) 日本語のサイトはまず曲のみなので、現地語で探してみました。英語と中国語が少しは分かるのでアメリカ、中国ぐらいは探しようもあるのですが、そのほかは全くお手上げです。韓国語とかドイツ語、フランス語、イタリア語、その他、外国語が分かる方、お力をお貸しください。 (※そういうわけで一応、「星条旗」「義勇軍行進曲」あたりは見つかったのですが、より良い音質のほうが良いので情報があれば、コメントください。) 当面は、韓国・北朝鮮などのアジア諸国、フランス・ドイツなどのヨーロッパ諸国のものを探しています。ただそれ以外のアフリカ、南米などどこでも結構です。

    • nao0504
    • 回答数5
  • 新婚旅行に行きます☆近畿日本?JTB?

    6月か7月に新婚旅行で イタリアに行くつもりです。 ツアーで海外に行くのは初めてなので 色々教えて下さいm(_ _)m 旅行会社は 近畿日本ツーリストかJTBを考えています。 近畿…Holidayの10日間の物 JTB…ルックJTB 9日間の物に1日プラスするつもりです。 近畿日本は1年前、結婚式が終わって その足で旅行に向かうはずだったのに… 向こうのミスでチケットが取れずにまさかの中止。 ということがあって3%~5%割引。  その時に長期の休みを取ってしまったので 今まで休みが取れず日にちが伸びてしまいました。 割引率にちょっと不満(ノ_・。)こんな物なんでしょうか? 割引後もJTBの方が少し安いです。 やっぱり値段相応なのでしょうか? そしてJTB、近畿のツアーを利用された方に、 どんな感じだったかお聞きしたいです

  • ○○人はこうだ!って偏見教えて下さい

    たぶん検索すると過去にもある類の質問だと思うのですが、アンケートなので勘弁してください。 あなたは人種・国籍・県民性などによる偏見・決めつけってありますか? 例えば ・黒人はみんなダンスが上手い! ・ブラジル人はみんな陽気で音楽好きだ! ・イタリア人の男はみんなナンパ好きだ! ・東北人は我慢強い! ・九州人は亭主関白! こんなやつです。 私が持ってる偏見は ・千葉県民の80%は海外で、外国人に「日本のどこから来た?」と聞かれると「TOKYO!」って答えてる ・静岡県で富士の見える土地に住んでる人間の80%は、「自分の地元から見える富士こそが最高だ!」と思ってる。 ・アメリカ人の70%は結局のところ、アメリカ人こそが世界で一番優秀だと思ってる。 こんなとこです。 アホなネタでも、多少深刻なやつでもかまいません。 でもまあ、あまり過激じゃないとこを(^^;

    • mupa
    • 回答数25
  • 大学交換留学で強制送還?

    大学の交換留学で強制送還になることってあるんですか? 新大学院1年生で、秋からイタリアの私立大に留学するのですが 成績不振→強制送還の図が見えてきて怖いです。 授業は全部英語でやるのですが、海外経験も殆どなく、ついていけるか心配です(大学側が要求してきたのはTOEFL79かTOEIC900で、私はTOEFL72、TOEICは970です) しかも、興味のある授業が今年に限って開講されていなくて不安です。 そこで質問なのですが、交換留学で単位をほとんどないし全部落とした場合は強制送還になりうるのでしょうか?学校の規則はcomplete all courses you tookとしか書いてないです… 寮に入ろうにもtake and complete at least 3 coursesと書いてあるので不安です…

  • 欧米人のファッションは日本以下ではないですか?

    初めてイタリアへ旅行に行ったら白人男性は全員デニムパンツでした。 本当に全員と言っていいほどデニムで、スラックスを履いていた僕はオカマとでも思われていないか心配したくらいでした。 しかしファッションブランドは欧州が本場でありスラックスなんかよりもフェミニンで攻めた服を沢山作っていますが、当の欧州人は着ているのか疑問に思いました。 日本では男も女もオシャレですが(服自体は素晴らしい、骨格やスタイルどうこうはここでは問いません)、ファッションブランドはどう思っているのでしょうか? ファッション誌やデザイナーは日本人はオシャレなのに欧米人はデニムしか履かず小汚い格好だとか評していますか? PRADAやボッテガなど本場で売れているのか気になります。

  • 欧州はどこも人口密度が適度などに、アジアは日本を含めてどこも人間多すぎ

    欧州はどこも人口密度が適度などに、アジアは日本を含めてどこも人間多すぎですよね? 増やしすぎた世代を世話するのに、多すぎる出生数でも少子化対策する日本 出生数そのものはここ3,4年でも毎年110万以上も生まれてくるので 欧州の国々からすれば、大量に増えているので少子化なんかではない ただ産む事ができる15歳~49歳の女(特に30以上の女)の数がいすぎるから 出生率が低くなり少子化と言われているだけ。 今回のワールドカップで優勝したスペインなんて日本の国土の1,5倍以上もありながら 総人口数は4300万人(まさに理想) 前回大会優勝のイタリアも国土は若干日本より小さめですが、人口数は日本の4割程度 イングランドやスイスなども同様で人口密度は日本よりはるかに低い。 欧州での人口大国のドイツですら国土は日本と変わらないのに総人口は日本の2/3 以下 イギリスが調べた国際統計で日本の幸福度が90位なのがわかる 人間が多ければたくさん物が売れて給料がよくなるわけでもない 都市部にニューヨークよりも多い人ゴミができたり、満員電車や酷い道路渋滞ができるだけ 日本のメリットはお金さえもっていれば何でもできるという所ぐらいがこの国のいい所だとは思いますけど 親を選べないとと同じで生まれたい国も選べませんからね。 でアジア人が欧州にいっても、よほど強く、仕事もできる人でなければ見下されるのがオチ。 日本は1900年代初めはいまの1/3以下の4000万程度、昭和の初めに6000万を超え 団塊などが生まれた世代に9000万を超え、何度かのベビーブーム(ダンジュニなど)でいまや1億2700万もいる。 それに比べてイタリアもスペインもイングランドもスイスもここ100年間で日本のように大量に人間は繁殖しなかった。 スペインも失業率が20%に迫る勢い、イタリアやイングランドも経済が今は悪いみたいなので 一概にいい所ばかりではないみたいですが、人口数だけでみたら欧州は理想ですね。

    • noname#117852
    • 回答数6
  • アメリカ嫌いのあなた、その訳は?

    アメリカ在住です。 若い時はアメリカ文化には興味もなく、英語といえばイギリス英語。料理といえばフランス料理。男といえばイタリアの男性。だったのですが、 たまたま好きになった人がのほほんとしたアメリカ人で、結婚してから三十年になります。もう日本には7年も帰っていませんし、帰る予定もありません。 こちらのサイトは最近の日本の事情や国民感情を知るのに役立っています。 しかし、気になることといえば、アメリカに対するご批判が多いことです。何か社会的、かつ一般的な(アメリカに全然関係のない)質問があっても、 911の時はこうだった、とか、アメリカならこうするだろう、なんていう回答も多いです。 貴方はアメリカのどういうところがお嫌いですか? 興味本位の質問ですので、遠慮なくご回答ください。

    • noname#202494
    • 回答数20
  • 1か月間、ヨーロッパを一人旅

    はじめまして! いくつか質問させてください。 来年、1か月間ヨーロッパ(フランス、イタリア、ドイツ等)を 一人で観光する予定です。 調理師をしているので、勉強のためいろんなレストランへ食べに行ったり、 市場やワイン工場など行く予定なのですが どこかおすすめの場所はありませんか?? また、宿泊費をあまりかけたくないのでできればルームシェアやホームステイ?居候? などがいいのですが、なにかいい方法があれば教えていただきたいです。 滞在期間が短いのですが、少しだけ働かせてもらうとゆうのは可能なのでしょうか? 一番理想なのが住み込みでレストランで働く!といった感じです。 同じような経験をされた方、またヨーロッパについて詳しい方にアドバイスをいただけたらな と思います。 よろしくお願いします!

  • 別々の国の言葉を組み合わせた 「 造語 」 ありますか?

    いつもお世話になっております。  「ワン切り」とは、英語の“1”(ワン)と日本語の“切る”を組み合わせた言葉ですね。  英語と日本語を合体させた言葉で、私が真っ先に思いついたのは、「モーニング娘。」です(^^;)  グループ名では、「LUNA SEA」も、フランス語の“月”と英語の“海”を合体させた言葉らしいですね。  また、サッカーJリーグ『サンフレッチェ広島』の「サンフレッチェ」とは、毛利元就の『3本の矢』から、日本語の“3”(さん)とイタリア語の“矢”(フレッチェ)を合体させた言葉らしいですね。  それから「シュークリーム」は、フランス語の“キャベツ”(シュー)と英語の“クリーム”を合体させた言葉らしいですね。  そこで、皆様が御存知の、別々の国の言葉を組み合わせた “造語”が他にございましたら、どうぞ御紹介よろしくお願いいたします。

  • どっちがお得??

    今年の夏,結婚し,新婚旅行で初めて海外に行く予定です。 イタリアのローマが含まれたツアーを探しているのですが… そこで一つ疑問です。 各社のツアーをみていると,いろんな所に添乗員さんが連れて行ってくれて,食事もほとんどついているツアーと,ほとんどがフリータイムで,食事も朝しかついてないようなツアーの2タイプが目立ちました。 旅行料金は,フリータイムが多いものの方が断然安いのですが,実質的にかかる料金はどっちの方がお得なんでしょうか?? 飛行機の料金なんかでもだいぶ違うとおもうのですが…。 贅沢を言うと,せっかくだから,楽しく,お得に(お安く)行って来たいので, いい情報を知っている方,海外旅行を楽しむ知恵を持っている方,教えてください!そろそろ,きちんと決めたいので

    • ne35
    • 回答数7
  • キリスト教についての質問

    キリスト教にはいくつかの種類がありますが、(1)簡潔に具体的に言うと何が違うのでしょう?カトリッ ク、プロテスタン等(2)イタリアのローマ法皇はどういった方なのでしょう。誰かの子孫なのでしょうか? (3)もともとはイスラム教とあと1つと同じ?だったと聞きましたが、本当ですか?どうしてそうなったの ですか?(4)右の頬をぶたれたら左の頬を差し出せとありますが、また豚などににそういう高価なものを( 物質にかぎらず)与えると盗まれる?(文がわかりません)のようなものもありますが、これはどういう文章 ですか?(5)偶像を崇めるなとありますが、これはどういう文章ですか?どれか1つでも構いません。よろ しくお願いします。

    • noname#116869
    • 回答数12
  • スペインにて

    一度観光でスペインを訪れてからスペインのマドリッドに住んでみたいと思っているんですが期間6ヶ月ぐらいです。アパートで一人暮らしをしたいのですが、住む目的が観光の延長みたいな感じで留学とか知り合いに会いに行くとかいう目的ではないのでどうやってアパートを探していいかわかりません。スペインは物価が比較的安いですがアパートって一ヶ月どれくらいかかるのですか? あとビザは3ヶ月以内だったら必要ないので3ヶ月したらいったんイタリアに行ってまた戻ってくることでまた新たに3ヶ月滞在するつもりですが、それって大丈夫なのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが海外に住むの初めてなのでなにか情報知っている方いましたらなにとぞよろしくお願いします。

    • smacth
    • 回答数3
  • 女性の一人旅について

    夏休みにヨーロッパで初めて一人旅をしようと思っているんですが 女性の一人旅は、どれくらい危険でしょうか? 私の情報 ・21歳 ・童顔、身長151cmほど ・幼いころから家族旅行で海外に何度か行ったことあります ・ドイツ在住ですので、ある程度、外国人に対して物事をハッキリ言えるところはあります ですが、なにせ見た目が子どもにしか見られませんので ナメられて狙われやすいんじゃないかと少し不安です。 ちなみに今考えている行き先は、イタリアのシチリア島とフランスのパリ。 向こうから話しかけてくる人、全員を無視する勢いでいこうかと思っていますが 女性の一人旅でこんな危ない目に合った、こうするといいよ、 というアドバイスや役立つ情報がありましたら教えてくださると嬉しいです。

    • wsxty
    • 回答数3
  • Londonstansted~MilanBergamo移動方法

    こんにちわ。 もう何回かイギリス、イタリアの事については数回か質問した事のある者なんです。 でも今度はもう少し具体的な質問です(多分)。 近いうちにもうライアンエアーでロンドンのスタンステッドからミラノBergamoへの飛行機予約しようと思ってるのですがそこで少し疑問がでてきたのでいくつか質問させて頂きます。 1 ロンドンのVictoriaからスタンステッドまで安くいけるバスを知ってる方ぜひ教えてください! 2Bergamo空港からミラノのセンターまでの移動方法または安いバスを知ってる方ぜひ教えてください! 3ミラノの見所場所またはミラノに行く私にアドバイス、ミラノについての豆知識等知ってる方ぜひ教えてください! 三つのうちのひとつでも回答、アドバイス等が出来ましたらどうぞよろしくお願いします!!(>_<)

    • My_mai
    • 回答数5