検索結果
沖縄戦
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 琉球王国の歴史
歴史の授業で沖縄の歴史を勉強したいと思っています。でも、私が勉強したいのは琉球王国時代の沖縄。またはそれ以前の沖縄の姿なんですが。それについての本がなかなか探せばなくて困っています。だれかご存知の方教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- kirarinnko
- 回答数2
- 横浜マリノスのサポーター
横浜マリノスのサポーターさんは関東の方だけなんですか?? 横浜からサポーターさんが集団で地方に来られますが、関西のサポーターさんはどうしてるのでしようか??いないのでしょか??
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- rinngo11
- 回答数2
- 伝統空手 と フルコン空手
友達が伝統空手をやっています。僕も空手を習おうと思っているのですが、伝統 と フルコン 一体どちらがよいのでしょうか? 空手をやっている人にとってはある意味究極の質問だと思います。伝統空手とフルコン空手(極真等)は一体実戦においてどちらが有利なのでしょうか? 「人の技量による」というのは十分承知の上です。一体どちらが実戦において有利なのかお聞かせ下さい。 伝統をやっているひとから見れば、フルコンのローキック等の蹴りは脅威でしょうし、一発もらったらたてないかもしれないそうです。(友達談)けれどフルコンの間合いは伝統と比べると非常に狭いので、顔面への突きは「簡単にあたりそうな気がする・・。」そうです。どんなにがんばっても顔面を鍛えることはむずかしいですよね?フルコンの方は伝統空手をどう思われますか?実際に防具なしで伝統空手の人とやるとしたら、顔面への攻撃には簡単に対処できると思われますか?また伝統空手の顔面等への突きは脅威になりますか?どちらの空手を習えばいいか迷っています。フルコンの方、伝統の方、またどちらも経験のある方、ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。
- なぜ海外で対局?
囲碁の棋聖戦の第1局がアメリカ・シアトルで行われましたが、なぜ日本人同士の対局をわざわざアメリカでやるのでしょう?棋士も大変だと思うんですけど。 他にも海外でやるタイトル戦ってあるんでしょうか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- wacy
- 回答数1
- 日本シリーズチケット!
是非、日本シリーズ見に行きたいのですが・・・ どうやって、チケットゲットできるのでしょうか? 発売当日って、電話申込でしょうか? Webでの抽選もありますが・・・ 電話はなかなか通じないし、抽選は運に頼るしかないですし・・・ 一般人は、この方法しかないのですかね!? どなたか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- 日中戦争は、なぜ泥沼化してしまったのか?
1937年7月の盧溝橋事件をきっかけに日中戦争が始まりました。 日本軍は、怒涛の進軍をしましたが、蒋介石は退却を繰り返しても、降参はしなかった。 なぜ、開戦後、例えば1年くらいで、早期の停戦・和平協定が結べなかったのでしょうか? 1939年1月、ドイツがポーランドに侵攻した頃、日本軍は、シナですでに2年半も戦い続け、軍費も戦死傷者も膨大な数字となり、どうしようもなくなっていたように思います。 それなのに、なぜ、日米開戦が不可避となった時点に至っても、停戦・和平を実現できなかったのでしょうか?
- 締切済み
- 歴史
- minamisinakai
- 回答数10
- 宮里藍さんはどうして今週、韓国の試合に出場しなかったのでしょうか。賞金
宮里藍さんはどうして今週、韓国の試合に出場しなかったのでしょうか。賞金ランク、世界ランクでとても大事な時で上位争いをしている選手はこの試合でもきっちり上位にいます。美香ちゃんも桃ちゃんも頑張っているのになぜ出場しなかったのか解せません。それとももう諦めてしまったのでしょうかね。
- 何かごまかされているのでは?
何かごまかされている 間違えているのでは ないでしょうか? 尖閣諸島のビデオ流出でテレビなどでは 証拠ビデオの流出を問題にしていますが 本質を間違えているのでは ないでしょうか? ビデオの流出で漁船が故意に船を当ててきた確かな事実と 確かな証拠があることが分かりました 問題にするべきは 流出よりも 悪質な犯罪の事実と証拠がありながら船長と船員 漁船を返してしまった 那覇地検であり 何もしなかった政府 民主党では ないのでしょうか? 中国での反日デモもテレビなどでは ガス抜きだとばかり報道してましたが そんなことはただの想像だけで分からないのでは ないのでしょうか? 本質は 反日デモで日本企業の店舗などが襲われ破壊されたということでは ないのでしょうか?更に何の捜査もされず逮捕者も出ていないことが問題なのでは ないのでしょうか? テレビなどは 何故本質を追求しないのでしょうか? 視聴者などを民主党の為 中国の為に洗脳し 誘導しているのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- soulfactory
- 回答数14
- 戦車200両削減…その予算で南西諸島防衛強化…!?
防衛省は9日、今後10年程度の防衛力整備の基本となる新たな「防衛計画の大綱(防衛大綱)」で、 陸上自衛隊の戦車数を現大綱(2004年策定)の「約600両」から200両削減し、「約400両」 とする目標を、主要装備の目標数などを盛り込む「別表」に明記する方針を固めた。 厳しい財政状況の中、南西諸島の防衛強化に予算や人員、装備を振り向ける狙いがある。 「約400両」の目標が実現すれば、戦車本体だけで1000億円以上の歳出削減効果が あるとみられている。戦車の目標数は、1995年策定の大綱に記された「約900両」からは およそ半減となる。現状の戦車数は約790両で、政府内には、来週中の閣議決定を目指す新大綱で、 一層の削減明記を求める声もある。 (2010年12月9日14時31分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101209-OYT1T00608.htm 中国や北朝鮮の緊張が高まっているのに防衛費削減はマズイんじゃないんですか? 戦車を減らしても諸島の防衛強化をすればなんとかなるものなのでしょうか? 民主のおかしな手当て等をやめて防衛に当てたほうが国益のためではありませんか? それとも現代戦で戦車はもう不要なのでしょうか? よろしくお願いします。
- 戦争における国際ルールについて
戦争には一般市民を攻撃してはいけないなどルールがあると知りました。そのルールについてもう少し知りたいです。また当時のアメリカ軍はなぜ一般市民をまきぞいにする原爆を投下したのでしょうか?戦いに勝てばなんでも許されるという前提のもとに投下したのでしょうか?回答、宜しくお願いいたします。低レベルの回答でお願いいたします。すみません。
- PS3 コールオブデューティー FPS
ps3でコールオブデューティーを買いたいのですが、たくさんシリーズがでてますよね? その中でどれが一番おすすめでしょうか? 調べてみたところCOD4が人気のようですが、どれも過去に書かれてる記事、質問なので、 cod4以降に発売されたCODの良さ、悪さなどがわからないです^^; ブラックオプスなどはどうなのでしょう? ポイントはオフラインで2人以上でワイワイ対戦をしたいです。 バトルフィールドシリーズはオフで2人以上対戦はできませんよね? COD以外にも2人以上で対戦できるfps(tps)などがあれば教えて欲しいです。 よろしくおねがいします! (レインボーシックスベガス2は持ってますが2人協力しかできないので・・・・・)
- 日本国民は福島県民を見捨てるの?
大人も子供も福島県内で生活して問題ないというのが国民の代表=政府の方の考えのようですが国民の方々は代表の方と考えていることは同じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#134333
- 回答数5
- 何故出動要請をしないのか?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/amr11031918420010-n1.htm このニュースにあるように日本政府は米国に支援要請をしていないようです。 普通だったら、しますよね?何故しないのでしょうか? 国交関係的に問題があるのでしょうか?(あとで借りを返さなくてはいけなくなるからとか) よく理解できないので、どなたかその理由を教えてください
- 女友達と二人で沖縄の離島へ
9月の終わりに女二人で4泊で沖縄旅行をすることになりました。 きれいな海と砂浜を見るのが一番の目的なので離島にするところまでは決まったのですが、どこにすればいいのか迷ってしまいました。 二人とも免許がないので車は乗れません。自転車でぶらぶらできたらいいねと話していました。 自然を堪能できて、島の人と接触もできる様な場所でお勧めはあるでしょうか?? いくつか島を廻ってもいいとも思っています。 ただ、学生なので、あまりリッチな旅は考えていません^^; 何かアドバイスがあれば、どうぞお願いします! あと、申し訳ないのですが、できるだけ早めに決めたいと思っているので、早めに回答いただけたらうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- umi-mitai
- 回答数9
- 那覇空港からひめゆり・旧海軍指令部の所要時間について
はじめての沖縄なんですが、到着当日、ひめゆり記念館、旧海軍指令壕を見学してから、ホテル(ブセナ)にむかおうと思ってます。いまのところ希望の飛行機が沖縄着13:35の予定なのですが、ひめゆりが17時で閉館なので、この二つを見て廻るのは、強行軍になりそうですか? あつめた情報によると、レンタカーするまでに意外に時間がかかるとのことで、そのへんも時間的におしてしまうかなと思うとどうかなと思ってます。また私が妊娠中なので、あまりバタバタはしたくないのです。ひめゆり記念館・旧海軍の見学所要時間や、そこまでの車の込み具合など、おわかりになるかたがいらっしゃったらおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- aozakana
- 回答数3
- ヒロシマ・ナガサキ、の(三)二日間?
こんにちは、 原爆で犠牲になった多数の尊い命。 戦争の悲惨な記憶を忘れずに、 地球の平和を祈る、8月6日が近づいてきました。 広島に原子爆弾が「エノラ・ゲイ号」から投下され、 約14万人もの 罪のない人の命が失われ、現在でも放射線を浴びた後遺症で苦しんでいる方々がおられます…。 三日後の8月9日に長崎に B29が2発目の原子爆弾を投下して、7万4千人の命が失われて 負傷者して苦しまれた人が7万5千人おられたと記録されてます。 本当のことを知りたくて質問します。 わたしの疑問、 (1)6日の原爆が投下されたあと、当時の日本軍とその関係者(政治家)達が広島に続いて日本のどこか?に、2発目3発目の爆弾投下を予測してたか?どうか?。 そして、予測した人で、(止めることは出来なかったが)なんらかの“動き”があったのでしょうか? (2)どこかに確実な情報か公的記録などが残っているのでしょうか? 確実な資料・URLなどを教えて下さい。 ********* ********* ********* 〔蛇足*質問に至る思考の流れ〕 …結果論ですが、 アメリカ軍は、当初予想していた結果以上のヒロシマの悲惨な結果報告を知って(いながら)も、止めようとせずナガサキに投下した。 「心ある人は嘆いていた」と思われる、し思いたい。 それと、日本軍(政治家)は(予測できなかったのか)「なぜ?2発目を止められなかった」のか…二日間になにがあったのか?なかったのか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#7082
- 回答数3
- ホエールウォチング
3月中旬に、沖縄にいきたいと思っています ぜひ見たいのが鯨! ホエールウォッチングのオプショナルツアーがあって ビーチも満足できるホテル もしくはツアー教えてください ついでにお勧めの観光スポットもありましたら知識わけてください よろしくお願いします(__)
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- antoinett
- 回答数1