検索結果
ホラー映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 映画の内容から映画のタイトル教えてください・・・・!
映画の内容から映画のタイトル教えてください・・・・! 映画のタイトルを忘れてしまって、特に理由は無いのですが凄く気になったので教えて欲しく質問させていただきます。 まず、ホラー映画です。 映画の内容としましては、地下鉄で深夜?に主人公(男女どっちか忘れた)が駅員さんにシャッターを閉められて閉じ込められます。 んで色々あって、「ディセント」の怪物みたいのに襲われるって映画です(数は忘れました) なんか最後自力でそのモンスター倒してました 確かホームレスのおっさんかおばさんが居て、やられてたような気がします。。 グロかったのを記憶してます。 こんな中途半端な内容で分かる人いますかね? いたら教えて下さいお願いします><
- ベストアンサー
- 洋画
- korekorekore3
- 回答数1
- 人間による恐怖のホラー作品を教えて下さい。
分かりづらいかもしれませんが心霊系ではなく ストーカー、殺人鬼、宗教など人間から人間への恐怖を描いた 面白いホラー作品【ドラマや映画、本】を教えてください。 最近ですとトリハダシリーズ、放送禁止シリーズ、冷たい熱帯魚などが面白かったです。 タイトルだけでも是非どうぞ。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noboes
- 回答数4
- 映画・ドラマの怖いシーンが見れない。
無理な質問かもしれませんが相談にのってください。ホラー・サスペンスはもちろん、映画・ドラマの怖いシーン(惨殺シーン・決闘シーンなども含めて)などが見れなくて恥ずかしくて悩んでいます。彼や友達はそういったものがすごく好きで誘われるんですが、一度も行ったことがありません。ハンニバルとか見て楽しめるようになりたいんですが、そういった映画などを見ても楽しめるようになる方法ってないでしょうか・・・。
- 子供の時に観た映画のタイトル
子供の時に観た映画のタイトルが思い出せません。 ジャンルはホラー映画だったと思います。 覚えている特徴は、 ・男の人が怪人(怪物)?に変身する。 ・爪を弾丸のように発射して人を殺害していた。 ・男の人は変身しているときにことを覚えていない?(これは記憶違いかも) ・怪人の容姿がエルム街の悪夢のフレディっぽかった気がします。 どなたか心当たりある方いませんでしょうか?
- 『ジーパーズ・クリーパーズ』の様な雰囲気の映画を教えてください
お世話になっております。 私はタイトルにもある、ジーパーズ・クリーパーズや、ジョン・キューザック主演の「アイデンティティー」の様に、主に夜が舞台となっている洋画が大好きなのですが、 例えば、ジーパーズ・クリーパーズの様に夜中の国道を車で走っている シーンがある映画や、夜を舞台にストーリーが展開していく様な 映画があれば、教えてください。できればジャンルはホラーか、 ミステリー物が好きです。 よろしくお願いいたします。
- タイトルを知りたい
兄が怖いと言っているけど、名前もわからないそうでお尋ねします。 昔の映画らしいです。たぶん30年以上前だと思います。 電話越しにあるメロディを聴くと死んでしまう。 みたいな話で、邦画ではないと言っていました。 ジャンルはホラーです。 情報が少なく、間違いもあるかもしれませんが、わかるかたいたらお願いします。 もしかしたらコレかも?という映画でも教えていただければ幸いです。
- 締切済み
- 洋画
- inevitably0415
- 回答数1
- 映画のタイトル教えて下さい
カリフォルニア大学バークレーで行われた心理学実験を題材にした映画のタイトルを探しています。 映画の内容は、一般のアルバイトを囚人役と看守役に分け2週間生活させる実験なのですが、みんなだんだん狂っていってしまって、1週間で実験を中止せざるを得なくなってしまうサイコホラーです。 どうぞお願いします。
- 新宿・中野周辺 中古DVDショップ
映画の中古DVDが欲しいのですが、中古ショップがなかなか見つかりません。 なのでみなさんが知っている新宿・中野周辺の中古DVDショップ(TSUTAYAとか全国チェーンは除く)を教えていただけないでしょうか。 また、今欲しい映画は ・えびボクサー ・いかレスラー ・コアラ課長 ・トンデモホラー なので、見かけた方は店名を教えていただけたらありがたいです。
- こんなレンタルできる映画
ノンフィクション、とか事実を基にしているような考えさせるような レンタルできる映画を探しています。ジャンルは一切かまいません。 ホラーでも全くかまいません。あと、現代の世界の情勢が判るような映画も探しています。・・・・・とにかくおもしろければ、感動すれば、 涙すればもいいです。贅沢すぎる要求ですがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#45855
- 回答数7
- こんな映画、ご存知ですか?
私は現在21歳の会社員です。小学生の頃に観たっきり、タイトルがずっと思い出せずにいる映画があります。どなたかお心当たりがあれば、教えて頂きたいのです。 (1)洋画で、ジャンルはホラー・サスペンス (2)洋館に(若い)男女がいて、腹話術人形に次々と命を狙われる これは、手掛かりにはなりませんが―2年ほど前に、「デッド・サイレンス」という映画が公開されましたが、とてもよく似ているなと感じました。
- 締切済み
- 洋画
- noname#111822
- 回答数2
- 「とっておきの一本」を教えてください
こんにちは。 私は映画が大好きです。学生時代から時間が許す限り劇場に通い 家でもレンタル、テレビで映画を見まくっています。 最近レンタルビデオショップに行っても 「あぁ、これも見たな、あれも見たな」という感じで 見たい映画がありません。(このサイトの過去QAでも 同じような質問が出ていていたので見てみましたが ほとんど見たことのある映画ばかりでした。) とは言ってもまだまだ私の知らないおもしろい映画は たくさんあると思います。アジア映画はあまり詳しくありません。 映画好きの皆さん、こんな私に「とっておきの一本」を 教えていただけませんか?出来れば観た後気持ちが明るくなるような 映画が観たいです。邦画、洋画は問いません。 ※ジャンルはアクションとホラー物以外でお願いします。 (色々条件つけてごめんなさい!)
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#52872
- 回答数10
- 自分に危険の及ばない恐怖はなぜ楽しめるのか?
楽しい映画も好きですが、ファイナルデットコースターやバイオハザード、呪怨など、ホラー映画やサスペンス映画が好きでよく見ます。「こんな事が現実に起こったら死ぬほど恐いし、嫌だなぁ」と思うのですが、映画で見るぶんには面白いのです。人が残酷に死ぬ場面なども含まれるのに、なぜ楽しめるのでしょうか?心の裏では、人が不幸になったり、見た事のない場面を見てみたいという不誠実な心があるのでしょうか?(実際に起こったグロテスクな場面が収録されている様な、ドキュメンタリー映画?は好きではなく、見る事もありません。) 自分に危険の及ばない恐怖は、なぜ楽しいのか?という疑問について教えて下さい。
- 著作権
著作権 文化祭で、10分か20分のホラー映画を上映したいと思うんですけど入場料200円でお金を取る場合 著作権の許可等は取れないでしょうか?? 非営利でも許可は降りますか??
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- macgucci
- 回答数5
- 壁や紙から人・動物・物が出てくる映画
壁や紙、カードなどから 人・動物・物が出てくる映画を探しています。 VFXが使われているものであれば、 SFやホラーでもいいのですが、 ファンタジーな世界観ならなお嬉しいです! 宜しくお願いします!!
- ドコモお財布ケータイの新CM
KAT-TUNの赤西仁さんが出演しているドコモのお財布ケータイの新CM(ホラー映画が何とかという)はどの番組で見ることが出来るでしょうか? 関東住みなのですが、提供番組が分かる方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- CM
- kamekame44
- 回答数1
- 怖いという感情
私はとても怖がりで、ホラー映画や人が死ぬ映画を、 観るとその日からずっとその映像が浮かび、 寝る時も怖いという感情が取れず寝れない日があります。 大人になっても夜トイレに行くのがとても怖いです。 元々心臓は不整脈で強い方ではないのですが、 画が浮かぶ度に心臓にどくんときて、 バクバクいっているのが分かります。 人間の死に顔や、死ぬ時の狂ったような動きが、 どうしても怖いと感じてしかたありません。 でも友達にホラー映画がちっとも怖くない人がいます。 夜中に部屋を真っ暗にしてひとりで観ているのです。 心拍数も上がらず、顔面を手で覆うこともなく、 その人は平気の様子です。私はその人の精神が ものすごく羨ましく、尊敬までしています。 私とその人の精神の違いは何なのでしょうか? どうしてこんなにも違うのでしょうか? その人のように、この怖いという感情をなくすことは、 できるのでしょうか?教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- neko_manma
- 回答数4