検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 編集を前提としたビデオカメラ選び
現在、ビデオカメラの購入を検討しています。 色々と自分で調べてみたのですが、いかんせん素人なものですからどれにすべきか迷っています。 用途としては、日常的に人や景色を撮影する為に購入します。 そして撮影した映像に音楽を加えたりテロップを加えたりと編集し、友人などにDVDで配布する予定です。 YouTube等にもアップするかもしれません。 スペックとしてのこだわりは特になく、平均的な性能があれば良いと考えています。 特に、という事ではありませんが出来れば欲しい性能として、 ・夜間の撮影も可能 ・ハイビジョン、もしくはフルハイビジョン ・三脚に対応(固定して撮影する事が多いため) ・パソコンでの編集作業やDVDへのコピー作業がしやすい(PCはWindowsです) と考えています。 今のところ三洋電機のXzcti DMX-HD2000、SONYのHDR-UX1が候補です。 他にもオススメがあれば教えて頂けますでしょうか。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yokeee
- 回答数2
- カメラ 図をJPGなどで保存したい。
エクセル2003のカメラ機能で、撮った画像を図として保存することは不可能ですか? 右クリックしても「保存」という文字は見当たりません。 撮った画像の数式バーには「=$B$17:$J$27」という絶対参照の数式?が入っています。
- 海外旅行でカメラの持ち運びについて。
こんにちは。 この春から大学生になるので海外旅行にたくさん行こうと思っています。 趣味が写真を撮ることで、一眼レフと親が使っていたフィルムのカメラを使っていますが 海外旅行に持っていくなら荷物の負担が減るフィルムのカメラをもっていったほうがいいですか?? 旅行のガイドやブログなどを見ると、海外でカメラを持っているとスリやトラブルになる1つだと言われているのですが、実際にそういうトラブルに巻き込まれた方はいらっしゃいますか?? あと行って良かった国ってありますか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#101343
- 回答数3
- カメラ機能の良い、FOMAの旧型モデルは?
ほぼ着信オンリーでN903iを使っています。 たまにはカメラ機能を使いたいけれど使い勝手や画質が悪く、使う気になりません。 そこでカメラ機能の使い勝手がよく、画質もよい『FOMAの旧型モデル』を紹介してください。 オークションで探して安くあげたいと思っています。
- おすすめのビデオカメラを教えてください。
おすすめのビデオカメラを教えてください。 ビデオカメラの購入を考えています。 子どものスポーツの試合(屋内)を撮ることが主な目的です。 画像がきれいなのはソニーのような気がしますが、 おすすめのものがあれば教えてください。 また、その理由もあわせてお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- masasuke1101
- 回答数1
- デジタルハイビジョンビデオカメラからDVDへ焼く方法
デジタルハイビジョンビデオカメラからDVDへ焼く方法 お世話になります。数年前にDSC-SD5というパナソニックのビデオカメラを購入しました。一度使ったきりで最近また使いだしたのですが焼いて友人にあげようと思ったら付属のCDRを紛失していまいました・・・。 その他の周辺機器はあるのですが、買うのは金銭的に今ツライので無料もしくはパソコンに入っているソフトで焼きたいのですが可能ですか?可能な場合はどのソフトを使えば良いのか教えてください。 ・使っているPC ダイナブックTX/68FWP ・デジカメの動画等をウィンドウズムービーで編集したりくらいの作業は自分で可能なレベルです。 ・デジタルビデオカメラで撮影したSDカードをパソコンのスロットに入れてもどこにあるかフォルダの仕組みが分かりません・・・ と言った感じです。大事な思い出をDVDに残したい! 分かる方、ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- hawaiimilk
- 回答数3
- 最近、TOYカメラに興味を持ちました。
最近、TOYカメラに興味を持ちました。 Holga120かDiana+のどちらかが欲しいのですが、機能面での違いが分かりません 撮影した写真見本をみたのですがどちらも同じに見えてしまって☆ 使いやすさ、持ちやすさなどお持ちの方でアドバイスなどして頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- koikomaki
- 回答数2
- デジタルカメラとレンズの こと 教えてください。
デジタルカメラとレンズの こと 教えてください。 ネットで 見つけたカメラと 同じようにしてみたいのですが。。。 デジカメ Panasonic LUMIX DMC-G1 レンズCarl Zeiss Planar T* 50mm F2 ZM となっていました。 スミックスは 多分手に いれれるとは思うのですが レンズ プラナ スミックスに 取り付けるに アダプターとか いるのでしょうか? もし 必要なら どんな物が いるのか どうやって 手にはいるのか 知りたいです。 また、カメラの 格好が良くて 気になったもので 全く ど素人なので 分かりません。 お手数ですが 分かる方 教えていただけましたら 幸いです。 レンズ 最後の ZM は 取り付け箇所の 型式なのでしょうか? この G1に プラナーを 取り付けるには 他も 取り付けれますか? ネット オークション等では ZMが記載されていないものが 多くでてました。 G1 に プラナの レンズ 型?に合う アダプター? お手数 おかけします。 よろしく お願いします。 Explore on Apr 10, 2009
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- w1z
- 回答数3
- ビデオカメラの映像をDVDに焼きたい
ビデオカメラをPC経由でDVDに焼こうとしたのですが、買ってきたDVD‐Rが追記データ用というので、これにはビデオカメラの映像が焼けませんでした。焼くためのDVDはどのような種類を買えば良いですか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- 11261217no
- 回答数3
- 初めて買う赤ちゃん撮影の為のビデオカメラ
10年以上前に実家のソニービデオカメラを使っていた以来の購入なので、何を一番優先したいかも特に思いつかず、迷っています。 使い道は、これから産まれる子を撮影するため買います。 漠然と、軽くて、TVで見る時の画質が綺麗で(動画のみでいいです)、赤ちゃん撮影に向いているもの・・ 最初は室内で撮る事が多いので室内で綺麗なものと思いましたが、だんだん外へも出る様になるだろうし・・ビデオカメラ自体買い替えのサイクルが何年位かも分らず、どちらに合わせれば良いかも分りません。 今のところ、下の6つで迷っています。 ビデオカメラも子供も初めてなので、アドバイスをお願いします。 ・ソニーCX520V(環境がソニーでないため、メモステをなるべく使わないように500Vではなく64GBの520Vと思いました) ・ビクターGZ-HM400 ・キャノンiVIS-HF21、HFS11(HF21は一番軽小さいですが画素数が少ないのが気になります) ・パナソニックHDC-TM300、350(SDカードなので32GBのTM300でもいいのかなと思いました)
- 締切済み
- ビデオカメラ
- mihonakayama
- 回答数3
- デジタルカメラはどこの量販店が安い
デジカメ買うのはどの量販店が一番安い。ヤマダ電器・ビックカメラ。ヨドバシカメラ・さくらや・コジマ電器・その他。ポイント還元も含んで。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- sasuke3150
- 回答数4
- 防水機能付きカメラが欲しいのですが?
防水機能付きカメラが欲しいのですが? シーカヤックを始めました、 3万円前後でカメラが欲しいのですが、お勧めは、、、、、。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- hiroo6480
- 回答数3
- CCDカメラのレンズと画角について
CCDカメラのレンズと画角について CCDカメラにレンズ(長?)3mm等々の記載がありますが確か画角に関連があったと思います。 この場合の長さはどこの長さになるのでしょうか?又長いほど画角は狭くなるのでしょうか?またそのときの計算方法などはあるのでしょうか?
- ポラロイドカメラのフイルムを探しています
ポラロイドカメラのフイルムを探しています メーカーに問い合わせたところ、 生産が終了しているとのこと。 ポラロイドインスタントフィルム 実画面サイズ3.6×2.4 I-zone シャオ用 です。 通販の楽天や家の近くは探しても見つかりませんでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- Savoten
- 回答数2
- コンパクト デジタルカメラ/室内撮影 おすすめ機種を
コンパクト デジタルカメラ/室内撮影 おすすめ機種を 教えて下さい。 使用用途 ・室内撮影(パーティーのような、薄暗い所での使用が多いです) ・メーカーは問いません ・フラッシュありでも、自然な色に撮れるもの ・粗くてもフラッシュなしで撮影可能なもの ・動画も撮れるもの ・三脚なしでも、ある程度撮影可能なもの 一眼レフが良いのはもちろんかと思いますが、 コンデジでパーフェクトではなくて良いので、 少しでも綺麗に撮れるタイプを探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- Gracias39
- 回答数1
- 旅行中のカメラの保管について
旅行中のカメラの保管について 夏に10泊以上旅行するのですが その時のカメラの保管はどのようにすればいいのでしょうか? 一度使ったら必ずお手入れはするつもりですが ドライボックスはさすがに持ってけられないので 旅行中レンズなどにカビが生えるんじゃないかと心配です。 この場合カメラのそばに乾燥剤を置いとけばいいのでしょうか? また、旅行中にはクーラーのない宿泊施設にも泊まるつもりなのですが (この宿泊施設は北海道にあり夏でもそんなに暑くならないのと 建物の構造上クーラーの設置が出来ないみたいなのです) 湿度のことを考えてやめた方がいいのでしょうか? また旅行中は一眼レフの他にビデオカメラやコンデジも持ってく予定です。 なのでこの2つの旅行中のカビ対策についても教えてほしいのですが。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- gatrav
- 回答数3
- カラーor白黒 カメラで決まる?フィルムで決まる?
初歩的な質問で申し訳ありません。 カラー写真か白黒写真かというのは、 カメラの機種自体の要素で決まるのでしょうか。 それとも、 カラー用のフィルムとか白黒用のフィルムとかで決まるのでしょうか。 また、 白黒しか取れない昔のカメラにカラー用のフィルムを入れればカラーで取れるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#66797
- 回答数2
- 夫がCCDカメラを購入しようする理由
こちらのカテゴリーの方が詳しい方いらっしゃるかと思い 質問致します。 詳細はぶきますが、ネットの履歴をみたら(主人は私が見れる事をしりません)オークションでCCDを見てました。 ほとんどが小型カメラ。見てた物を記載します。 ※超小型広角CCDカメラ 1888C ●超小型ながらSONY 高感度 27万画素の高画質です。 ●音声も聞こえます。 ●最低照度1LUXですのでご家庭の蛍光灯程度の明るさでも撮影が可能です。●ワイドな写角70度です。 ●通常の防犯カメラは50度前後です。狭い室内の撮影には50度では長すぎます。 ※SONY/ソニー◆ビデオカメラHi8/CCD-SC9◆充電器バッテリー付き ※ お洒落スケルトン超小型軽量手のひらサイズCCD 25万画素 ノートパソコンユーザー期待のUSB接続ビデオキャプチャ 製品がついに登場!!(普通にデスクトップPCでも使用可) これらを使えばノートパソコンがデジカメや、 画像管理ツールへと変身します。 さらに外に持ち出せば、(コレはデスクPCでは難易度高すぎ) その場でお気に入りの画像を動画、静止画のどちらの形でもパソコンに簡単に取り込むことができます。USB-CCD ※CS-20 タバコ型41万画素無線CCDカメラ/ピンホールカメラ ※超小型広角CCDカメラ 1588C ●レンズの直径は2ミリ程度ですのでわずかな隙間からでも撮影が可能です。犯罪の証拠取りや防犯カメラの存在を意識されたくない場所での撮影に最適です。 ●超小型ながら SONYCCD 25万画素の高画質 などです。主人は来年、某国家資格を取得する為に11月より 半年間学校に通います。 また大学のコミュニティカレッジにも通います。 ちょうど同じ日、それらも検索、申し込みしてたので授業の様子を撮りたいのだろうか、、 または、浮気を疑って携帯を何度かチェックしました。主人にも一度チェックしてる所を見つかった事があります。 (結果風俗に行ってました)携帯はリビングで充電してる為、また見るのではないかと危惧して私を盗撮するつもりなのか? など頭を悩ませてます。 もしその場合、室内の映像を写しっぱなしに出来るんですか? (電池が切れないのだろうか?) 共用のPCがありますが、それで見れたり、外から(会社のPCとか) 見れるのでしょうか?部屋なら長いケーブルとか必要ではないですか? 部屋につけられたら見破るにはどこを注意したらよいでしょう? タバコ型カメラなど検索してるし、主人の性格上考えられませんが まさか変質行為なんて・・・あり得ない! 付属しそうな器具類は一切検索してません。 ネットで買おうとしてる位&お小遣いも少ないので 高額な器具は揃えられないはずです。 AV機器に弱い私には主人はいったい何に使用するためにオークションを見てるか想像がつきません。 どう思われますか? わかりにくい文章ですみません。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#89800
- 回答数8
- ハイビジョンカメラ画像の保存などについて
ビクターGZ-HD5(フルハイビジョン HDタイプ) http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hd5/spec.html を先日購入しました。 PCへ取り込んで再生したところ、カクカクと画像が滑らかでありません。 そのままDVDに落としてPCやDVDレコーダーで再生すると、カクカクはなくなりましたが、画像がカメラをテレビにつないで再生した場合と比べると明らかによくありません。 この製品の必要スペックは WinXP Pen4 3.2以上(Core2Duo推奨)メモリ1GB以上(2GB推奨)とありますが、私のはWinXP-Pro Pen4 3.0 メモリは1GBですので、きびしいかもしれません。 質問は (1)PCにはハイビジョンで保存されているのでしょうか。また、カクカクは再生時だけで、保存自体は正常にされているのでしょうか。 (2)カクカクはグラフィックボードによって改善は期待できますか。。 (3)DVDにした場合、なぜ画質が落ちるのでしょうか。 (4)現在ノーマルのDVDレコーダーを使っていますが、ハイビジョン対応のレコーダーへ保存した場合はどうなのでしょう。またその際、DVDへコピーした場合の画質はどうなのでしょう。 (4)他になにかよい方法がありますでしょうか。 せっかくハイビジョンカメラを購入したのにうまくいかなくて、困惑しています。電器店で聞いても解決に至りません。 わからないことばかりで、質問がたくさんありますがよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- noname#69689
- 回答数2
- パーク撮影向きカメラを探しています。
数年前に買ったサイバーショット(横長で片方が丸い形)が大分古くなってしまったので新しいカメラを買う予定があるのですが、用途の大部分がTDL・TDS等での撮影(三脚持ち込み不可)なのでどうしても夜景・手ブレに強いデジタル一眼かデジカメでかつ出来るだけ安価なものを探しています。(なるべく重装備も避けたいです。) カメラを自分で購入検討するのが初めてなもので知識が皆無ですので皆様のアドバイスを頂きたいと思っています。宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- KS-GROUP
- 回答数2