検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 「にがり」は何に良い??
最近、私の周りで「にがりが良いよ!」「私もにがり買ったよ。」など、にがりフィーバーが起こっているのですが、にがりがどういうことで良いのかがわかりません。テレビでやっていたようなのですが、内容がわかるかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- アレルギー性鼻炎が治る食品…
アレルギー性鼻炎が治る食品があれば、教えてください。 私のアレルギー源はスギ花粉、ハウスダストです。 私はこれで良くなったという方がおられたら、体験談も歓迎します。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- noname#5313
- 回答数2
- 5歳の長女が自傷行為をしてしまいます
5歳の長女は無意識に自分の眉毛を抜いてしまったり、何度も同じ傷口をむいてしまったりと自分の体を傷にしてしまいます。 とうとう眉毛は半分以上なくなってしまいました。 昼間私が仕事をしているので、夜帰ってからも相手ができないうえ忙しさから叱ってしまうことも多いためストレスがたまっているのでしょうか。 皆様、良いアドバイスがありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- hatarakuhaha
- 回答数5
- 息苦しい
最近、息苦しいのです。 呼吸ができないわけではないけど、少し苦しいです。 横になっていると大丈夫なのですが、立っていたり、座っていると息苦しくなります。 ストレスとかはあまり感じませんし、原因がわかりません。 私のような人はいるのでしょうか。 アドバイスお願いします。 ちなみに私は15歳です。 タバコは吸っていませんが親が吸っています。
- ベストアンサー
- 病気
- nano19821224
- 回答数2
- くしゃみとせき
ふと思ったんですが くしゃみをするとなんとなくスッキリしますが せきをすると苦しくありませんか? というかそもそもクシャミとセキってどう違うのでしょうか? もしよかったらみなさんの意見を聞かせてください!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- mynann
- 回答数3
- お勧め国内旅行
(1)今までに、あなたが行って一番良かった所はどこですか? ●地名 ●宿泊施設名 (地名と宿泊施設所在地は一致しなくても良いです。) (2)旅行はホテル派ですか旅館派ですか? (3)旅行の宿泊は温泉のあるところが良いですか? もしくはリゾート系のおしゃれなホテルの方が良いですか? (4)温泉の好きな方は、今までどこの宿泊施設が良かったでしょうか? (5)沖縄と北海道、行ったことのある人は、また行くとしたら、どちらに行きたいですか? もしくは、沖縄・北海道よりも絶対ここが良いという場所はありますか? 色々質問しますが宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- noname#6384
- 回答数9
- 結膜炎でしょうか…?
ここ2,3日、目の充血が治りません。寝る時はコンタクトを外して寝てますが、朝から充血してます。 夜、目薬を点しても治りません。結膜炎にはなったことがないので、何なのかわかりません。 仕事は一日パソコンとにらめっこですが、もう5年も続けてます。 何か予想できる原因がわかる方は教えて下さい。
- 妊娠しても大丈夫?
こんばんわ!はじめまして、よろしくおねがいします。 私は、もともと気管がとても弱くよく咳き込むんです。 酷くなると、息が出来なくて何度も深呼吸をくり返してなんとか落ちつきます。 このような状態で、妊娠をしてもお腹の赤ちゃんに影響はないのか?とか、咳き込むとお腹にもかなり力が入っちゃうので、流産しやすくなっちゃうの?とか考えると、とても不安になります。 特に、出産の時にはかなり、力みますよね? 今の、私の状態でそれが可能なのか、色々考え出すと やっぱり、無理なのかなと、頭をかすめて 落ち込んでしまいます。 子供は欲しい!と言う気持ちは、凄くあるのですが 妊娠、出産と本当に大丈夫なのか・・・とても不安になります。 こんな状態の私でも、妊娠、出産は大丈夫なのでしょうか? また、私と同じような症状を持って出産した方 妊娠、出産はどうでしたか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- minichan-0808
- 回答数6
- マスカラってつけたいですか?
マスカラってつけると上下の睫毛がベタベタくっつくし、繊維が目の中に入るし、目の下側に落ちて移るし、うっかりつけてるのを忘れて顔にミストでも吹き付けようもんなら大変な事になってしまうので嫌いです。同僚でアイメイクはしなくてもマスカラはつけるという人がいたり、マスカラ命とばかりに5度塗りはしたやろーと思える人がいます。最近はドラッグストアでもブランド品が激安で買えるマスカラですがそんなに必要なアイテムですか?
- いつも片方の鼻がつまっているのですが
今まで深く考えたことはありませんでしたが、 かれこれ15年くらいは、ずっと片方の鼻が つまっています。風邪をひいてるわけでもな いんですが・・・・。 これが普通だと思っていたのですが、私は あまりからだが強いほうではなく、いつも すぐ疲れやすいです。 もしかすると、この疲れは鼻からきてるの かなぁ・・・と思ったのですが、通常 鼻は両方スースーと通っているものでしょうか。 知人に何人も尋ねてみましたが、みんな両方 とも同じくらい通っているとのことでした。 何で結構です。アドバイスお願いします。
- 至急、喘息について教えて下さい!あと名古屋の病院も・・・。
突然ですが、私の彼がどうやら気管支喘息のようです。 (夜と朝に苦しくなるくらい咳き込むようで、今私が症状をもとにいろいろ調べた結果、気管支喘息に行き着きました。)9月の終わり頃に少し体調を崩し、一度いつも行っている内科で診てもらったそうですが、そのときはまだ咳も軽く風邪っぽかったせいか、原因が分からなかったそうです。月曜日に病院に行かせようと思いますが、またそこの内科に診てもらった方がいいか、もっと大きい総合病院の専門科に診てもらった方がよいか、それもよく分かりません。また、専門的なところでしたら、名古屋市内に評判の良い病院はありますでしょうか?知っていらっしゃる方、教えて下さい!!至急お願いします。喘息についてのアドバイスなどもありましたらお願いします。
- 耳の異常
飛行機の離着陸時や、高層ビルのエレベーターに乗った時など、気圧の変化で耳がつまった感じになりますが、あの感じが普通に部屋にいるときなどでも、たまになるときがあります。 あと、口を閉じてぽっぺをふくらまると、耳の下にも空気が入るような感じで、耳の下がぷしゅっとなります。 耳の下を押すと空気が抜けるような感じがします。 原因など考えられることはありますか?
- 締切済み
- 病気
- kokutouame
- 回答数3
- 市販の薬と病院でもらう薬ってどっちが強い?
私の友達は病院でもらう薬の方が強いに決まっているというのですが・・・。 だから処方箋をかいてもらうんだって。 私はよく鼻炎になるのですが、病院の薬よりも市販のほうが強い感じがするのですよね^^; 病院でもらう薬と市販の薬、一般的にどっちが強いのでしょうか?教えて下さい。
- 赤いブツブツ・前は平気だった卵なのにアレルギー?
10ヶ月の男の子のママです。 今まで何回か煮込みうどん等で卵を使っていました。 で、昨日フレンチトーストしたら口まわりが赤くなっていて 今日お腹や背中太ももに小さなブツブツがたくさん出来ました。質問ですが 3日前の卵はなんとも無かったのに急にアレルギー起こす事ってあるんでしょうか? ちなみに1週間前から下痢(元気・食欲旺盛)です。 下痢中の為体が弱くなってて・・・とかよく火が通ってなかったのか・・・ または他の病気か・・・なども考えているのですが。。 今日小児科が休みなので明日行きますがその前にアドバイス頂きたく宜しくお願いします。
- 眠いんです・・
仕事中、どうしても眠くなってしまうことがあります。 自分でもウトウトしてることがわかっていて、起きなきゃ!と強く思うのですが、何をしても眠気はおさまりません。 手や体をつねってみたり、カフェイン入りのドリンクや錠剤も眠気すっきりのガムも試しましたが、効果はいまいちです(x_x)。 ちなみに、いろいろ調べたのですが、無呼吸症候群やナルコレプシーは症状からして私にあてはまらないと思います。 とりあえず、仕事や会議中に眠くならない方法や、眠くて仕方なくなってしまったときに目覚めるよい方法がありましたら、是非おしえてください。 (できれば、会議中などでは人目につかずに眠気が覚める方法を使えたらいいなと思うのですが…) よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- miyu--n_n-
- 回答数4