検索結果

映画

全10000件中9341~9360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 映画で使われた曲

    映画MIAMI VICE(マイアミ バイス)の中で使われていた 曲を探しています 歌ってる人や 曲名は分からないのですが 歌詞の中に「Life become so long」みたいなことを言ってます もし分かる方がいれば教えてください

  • 韓国ドラマ・映画の挿入曲

    初めまして。 韓流ブームにのって、映画やドラマをよく見まくっている者です。 先日やっと、韓国映画「マイ・リトル・ブライド」のサントラを購入することが出来ました。 どーしても欲しい曲があったので聞いてみたら・・・ 入っていないのです。 ムン・グニョンがカラオケで歌った曲は入っているにぃ~ キム・レウォンとその仲間達がカラオケで歌った歌だけないんです。。。 今、TBSチャンネルで韓国ドラマ「快傑春香」を放送されているのを見ているのですが、何と、そのドラマにも出てきた曲なんです。 体育館で生徒達だけの手作り結婚式をしてくれていた時に、新郎新婦がその曲で入場すると言う場面が!! どーしてもあの曲が頭から離れず、切ない日々を過ごしております。 何方か知っている方はいないでしょうか?!

  • この映画探しています

    りんご(林檎)という映画の情報を求めています 海外の映画で双子の話だったと思うのですが 詳しく知ってらっしゃる方がおられましたら 是非どのような内容で、DVDかビデオになっているか 教えて下さい

  • 映画 Big Daddy での曲

     宜しくお願いします。  映画 Big Daddy で、主人公(アダム・サンドラー)の家の留守電登録のときにかかるあの曲をご存知でしょうか? ♪チャン チャン チャン チャーチャ チャーチャン チャー チャーラララ て感じなのですが、わかりにくいですよねごめんなさい。  お手数ですが、どうか教えてください。お願いいたします。

    • gobi113
    • 回答数1
  • 映画ウェディング・シンガー中の曲

    何の曲か教えて下さい。 アダム・サンドラーとドリュー・バリモア主演の映画「ウェディング・シンガー」中の曲です。 パーティーかなんかでドりゅー・バリモア(ジュリア)とモテないって言ってる男の子が踊っている時にアダム・サンドラー(ロビー)が歌ってた曲です。 スローなバラードで、歌いだしは、I have only ~ just like forever みたいな感じです。曲名わかる方、お願いします。

  • 自主映画での邦楽使用

    昨年、中学校の卒業記念で部活のメンバーと映画製作をしたのですが、今月になって編集完了し、これからDVD制作に取り掛かろうと思うんです。 まだ、本編の動画は効果音、主題歌の追加などのためにまだ書き出していません。 映画で使用する主題歌は某大型レーベルに所属しているあるアーティストの曲なのですが、著作権の配慮も考えており、JASRACに登録をしたいと思うんです。 カテゴリー的にはhttp://www.jasrac.or.jp/info/create/video.htmlが適正だと思うのですが、僕達の映画はあくまで『メンバー内の記念品』でDVDを無償でメンバーに渡すだけで、非営利目的で制作しています。 DVDを数人に渡すだけなので上映会などはありません。 こういう場合はJASRACに登録が必要なのでしょうか?。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

    • RADD
    • 回答数3
  • ルパン三世の映画で・・・

    昔見たルパンの映画で、どうしても思い出せないのがあります。 確か、砂漠のバザーのような所で武器を買うシーンがあり、その中で青と赤を合わせると爆発する二色のガムをルパンが買い、のちにそれを使って危機を脱出するのです。 他に、おぼろげですがラストの敵が相手の考えを読めるので、ルパンが何も考えないで撃つ、といったシーンがあった記憶がありますが、それはまた違うルパン映画だったかもしれません。 だれか博識な方、教えて下さい。

  • 映画でよく見るウィスキー入れ

    外国の映画でよく見る、ガラス製のフラスコの形をした ウィスキーの入っている容器。 例えばスパイダーマン3ではハリー・オズボーンがやけになった 時にがぶっと飲んでました。 あのフラスコってどこで売っていて、 いくらぐらいするものなのでしょうか? 豪邸の主ぐらいしか使ってないのできっと高い!?

  • 映画やドラマの「特殊効果」?

    ドラマや映画を見ているといつも思うのですが、ドラマや映画の映像って、何か普通の映像と「雰囲気」が違くないですか? というのも、そういう映像には、何か「いかにもドラマ(映画)」という感じがあって、仮に自分で映像を撮ったとしても、絶対にあんなにロマンチック?に見えないんですよね。 あれって、何か特殊効果を使っているんでしょうか? そうだとしたら、どんな効果を入れるとそうなるんでしょうか?それを使えば、一般人が撮った映像でも、それっぽくなるんでしょうか? それとも、「これはドラマ(映画)だ」という先入観が影響しているのでしょうか?どうもそうは思えないのですが・・・ 説明がわかりづらいですが、お願いします。

    • hashiku
    • 回答数3
  • 映画「アンタッチャブル」二つの謎

    この映画は大好きで何度か観てますが、わからないことが二つ…。 (1)カポネがバットで撲殺するシーン なぜ彼はカポネに殺されたのかがわかりません。 (2)「判事の名前もリストにありますよ」のセリフ この後陪審員を取り替える行動のきっかけになったセリフです。 これは判事も買収されていたということでしょうか? それを見抜いたネスが脅しをかけるためにそのセリフを言ったのか。 この二点が疑問のまま残ってしまってます。 この映画に詳しい方おられましたら、 ぜひご回答の程宜しくお願い致します。

  • オススメ映画を教えてください。

    こんにちは。いつもお世話になっております。あ、以前の質問タイトルが悪かったので新しく投稿させて頂きました。ズバリオススメ映画を教えてください。(1)高校生、大学生が一夏の思い出に(別に夏じゃなくてもいい)何処か旅に出て~という楽しい映画。(2)可愛い女子高生、大学生が沢山出てくるような映画。(3)NYもしくはアメリカの田舎を舞台にした恋愛映画。お願いします。

    • reigji
    • 回答数1
  • ジョ二ー・デップの映画

    ジョ二ー・デップの一番カッコイイ映画を教えてください。

  • 映画「ワスプ」のエンディング曲って?

    こんにちわ。いつもお世話になっております。  早速本題に入りますと、  先日シネフィル・イマジカというチャンネルで「ワスプ」という短編映画を鑑賞しました。この映画のエンディングで使われている曲はなんという曲名でしょうか? 「ワスプ」自体の情報がネットにおいても少ない為難儀しております。  情報としては以下の通りです。何卒宜しくお願い致します! ヘーイ、ベイビー ←いきなりヘイ、ベイビーで始まったような気がします。 (ウッ! ハッ!) ←コーラス?みたいな感じでヘイ、ベイビーの後に入ってきました。 あなたは誰のもの? ←ごめんなさい。「あなたは誰のもの?」は字幕スーパーでの訳です。  ホントにすいません! これだけなんです。  誰か分かる人がいらっしゃいましたら教えて下さいまし!

  • 映画タイトルを教えて下さい

    数年前に国際線旅客機内で初めの部分のみ、一部観た映画です。 飛行機が到着したため、上映時間終了・・・タイトル不明のまま今日に至っています。 続きを観たいので、タイトルがわかればお教え下さい。 「あらすじ:<洋画>予知能力の長けた青少年(中学~高校生くらい)が、仲間と飛行機に搭乗します。夢?で観たシーンと同じように、テーブルを固定するつまみがはずれてしまうことから、その少年はパニックを起こし、強引に降機し、彼をなだめようとしていた仲間とともに、待合室へ戻る。するとその搭乗予定機は、離陸後数分で機体がバラバラになり、墜落・・・。仲間も本人もびっくり・・」このあたりで、上映終了になってしまいました。主演の名前もわかりませんが、機内上映映画だったため、結構、人気があった作品ではないかと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。

    • MMYMMY
    • 回答数2
  • 仮面を剥ぐような映画

    この映画のタイトルを教えてください。 主人公は20代後半ぐらいの男性です。 銀色?の仮面をつけていて、それが取れなくなる(だったような・・・)というような映画です。 覚えている場面としては、主人公が公園のベンチに座って、そのときに近くに杖をついたおじいさんが歩いていた場面がありました。 それから、途中で色っぽい女性が出てきて、彼と車に二人で乗っていて、彼を誘惑している?ような場面がありました。そのとき女性の車かコートか口紅が赤だったような・・・。とにかくその場面では、赤が印象的でした。それで車が暴走している??みたいな場面だったような気がします。 その女性は、男性の友達の彼女?だったような・・・婚約者だったような・・・(違うかも) 仮面をつけて生きていく?社会?みたいなテーマだったような・・・。 本当に曖昧です(汗) この映画をもう一度見たいんで、ネタバレをせずに回答よろしくお願いします。

  • 映画のタイトル教えてください!!

    分の背中の皮に何個も鉄のフック引っ掛けて、自分でそれを吊り上げるといった場面のある映画です タイトル知ってる方いました 教えてください。

    • noname#30728
    • 回答数1
  • 映画のタイトル教えてください!

    古い映画です。モノクロだったかも知れません。 親子代々に亘って、ピラッミッドを造っていく映画です。 最後のシーンは、王妃がピラッミッドの中に閉じ込められてしまいます。砂が流れ出し、少しづつ石の扉が閉まっていくシーンが印象的でした。 監督、出演者何もわかりません。

  • 映画のタイトルが知りたい

    昔、NHKーBSで流れていた映画のタイトルが知りたいです。ただし覚えている場面が断片的で曖昧なのです。 ○マフィアと少年の物語だったような。 ○そのマフィア曰く「惚れていい女というのは、(男にエスコートされて)助手席に乗ったなら、運転席に乗り込む男のためにドアロックを外してくれる女だ」。※主人公は白人、恋人は黒人。 ○主人公が仲間と火炎瓶を持って車に乗り込もうとしたとき、「何やってるんだ」と主人公を車を引きずりおろし、結果主人公の命は助かる。 これくらいの事しかわからないのですが、映画ファンのみなさま御助言お願いいたします。子どもの頃「なんて良い映画だ」と心動かされた映画なんです。

  • 昔みた映画のタイトル

    わかったら教えて欲しいんですけおど、もう30年近く前にテレビでやっていた映画なんですけどあらすじはまったく覚えてなくて.. アメリカ系の確か、海を舞台にした冒険ものでなんとなく覚えてるシーンは多分最後の方で船が沈没して足にロープで縛られた悪者がはずそうとするんだけど、外れなくてそのうち海底でガメラみたいなでかい亀がゆっくり通るんです。 ロープはその亀につながっていてやがて男は亀に引っ張られておぼれてしんでしまうんです。 あと、綺麗な女の人が立っていてその目が光っていたような.. こんなかんじですけどこれだけでタイトルとかわかります?

    • fuuten
    • 回答数2
  • 老人がビスケットになる映画???

    タイトルを教えてください。難易度高いです。 洋画です。20年以上前だと思います。 天井が高く、とにかく広い部屋に一人の老人がベットで寝たきりの 生活をしている。 待つのは”死”を迎えるその日。ただそれだけ。多分。 大きな窓からオレンジ色の夕日?朝日?がスクリーンいっぱいに ひろがって、とても綺麗だったことを記憶しています。 確かその老人、みんなの役に立って死にたい、と思って ”ビスケット”か何かになってしまうんです。 わかりますか。ヒントが少ないですよね…