検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 探偵みたいな隠しカメラがほしい。事故関係
50歳女性です。探偵さんなどが使っているような、他人にはわかりにくく、画像を撮影したいと思っています。写真ではなくて動画がいいです。音声もきっちりと入れたいです。 結婚してますが夫の浮気関係ではありません。最近夫が交通事故にあい、保険や、医者、警察 みんなが信用できなくなることが出てきたからです。加害者もまるで信用できません。本人ではなく親が尻拭いをしようとしています。相手の保険会社だけではなく、その取次店の店主からも、なんだかんだ言われています。 理由の真意、何が正しいかは、さておき、、、、、 私が素人のおばちゃんだと思って、は?なめられていますかっ、ていうことが、もう許せなく 言った,言わない、僕が言ったのは・・・・・・です。など、「いくら払えば物損にしてくれるのか」を嘘を含めて言い出され、保険屋の担当までが身内の野郎だと知ったのは昨日です。 全く、まったく自分の都合のいいように、言いやがって、もう堪忍できないのです。 私をまるでぼけ老人扱いです、医者までもが。後日、また違うことを言い出すというのが 決定的に、確信いたしました。 効果あるなし、結果が実るかどうか?私もプロの探偵でもなんでもないただの主婦ですが やりたいから力を貸してください。一応自分でも検索してさがしてますが、結構これらの商品は 見極めが難しいです。 大阪のおばちゃんなので、おばちゃんが持ってスーパーにでも行きそうな、カバンタイプ・・・・・がいいかなと思い始めたところです。引きつづき、検索しています。 性能が良ければ、価格はさほどこだわりません 安もんで使えなくても困りますし、50万までの範囲で、わかる方おねがいします。 その動画の再生機も必要かどうか?何時間可能か、添えていただけましたら、さらに助かります。 どんくさいおばさんで終わりたくないので、お願いします 今朝見た商品で、これでもいいのかなと思ったのを添付いたします 急いでますのでミスタイプは許してください http://shop.camouflage-camera.com/?pid=44425715
- ベストアンサー
- 交通事故の法律
- diwozknl0eow
- 回答数2
- 格安でカメラの使えるAndroid携帯が欲しい
こんばんは Androidマーケットからアプリをダウンロードして、WebカメラをWIFIで使いたい場合に適した最も格安なAndroid携帯/端末はどれになりますでしょうか? 用途は、室内にいるペットの監視や出張中の防犯目的の利用を考えています。格安(出来れば送料込み2000円くらい)でAndroid携帯/タブレットPCなど入手できないでしょうか?また、どのような機種がお薦めでしょうか? はじめは、700円くらいの古いノートPCに格安Webカメラにスカイプを繋げることを考えていたのですが、中古のAndroid携帯かタブレットPCをを入手した方が後々便利かと思い考え直しました。 携帯端末ですと、WIFIが使えればパソコンの近くになくても好きな部屋にカメラを設置できたり、パソコンほど電気を食わず単独で動作するなど意外に利点が多そうです。ただ、出張中などにもコンセントに差しっぱなしで使える為、火災の恐れのないそこそこのメーカーが良いと思っています。 ただ、日本の携帯は特殊で一部のAndroid携帯は携帯電話会社と契約しないとアプリのインストールや動作が出来ないなど縛りがあり、スマホを使ったことがない私には一体どれが使えるのか全く分からず困っています。 お薦めの機種かその見分け方を教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。
- iphoneをビデオカメラとして使用する
iphoneをビデオカメラとして使用する場合何を買えばいいのでしょうか? iphoneだけで撮影された映画などを見ましたが大変綺麗に撮れてる印象でした。 ヤフオクで安いものを買いたいと思っています。 新規で購入する際、注意する点はありますか? 通信に関しては最低限で考えています。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- ee99
- 回答数5
- カメラのレンズの互換性について
カメラ初心者というか、まだ始める前の者なのですが、 二つのカメラの、レンズの互換性を判断するのは、 どのような方法で調べるのが良いでしょうか。 自分は現在、インターネットでカメラ本体の画像を探して、 なんとなく、カメラボディのマウント部分の形状や、 電気接点?の数で判断しているのですが、 その様な感じで判断して間違いないでしょうか。 試しに、「PENTAX K100D」と「PENTAX K-30」を調べてみたのですが、 自分的には、この二つはレンズの互換性があると判断したのですが、 間違いないでしょうか。 二つのカメラに、レンズの互換性があるかを調べる方法や、 その時の注意点等あれば、教えて頂けないでしょうか。 何卒、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kon77
- 回答数4
- 海外へのカメラの送付について
お世話になります。 海外に「カメラ」を送ろうと考えています。 精密機械類ですので、慎重に送りたいのですが、どうのように送れば良いのか分かりません。 黒猫等に聞けば良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- oasis701s
- 回答数4
- コンデジ・カメラの電池の充電について
当方はオリンパスのコンパクトデジタルカメラで「FE-4020」と 「VG-145」の 2台を撮影用途により使い分けております。 どちらの機種も使用されている、リチウムイオン充電池は同じ品番です。 ---------------------------- OLYMPUS リチウムイオン充電池 LI-70B 公称電圧:3.6V 公称容量:650mA ---------------------------- 2台ともヤフオクにて中古で購入したので、カメラ本体内で充電するための USB接続ケーブルやUSB-ACアダプターは付属してませんでした。 オリンパスのサイトで両機種のUSB接続ケーブルなどの適合を調べて見ると FE-4020はCB-USB6。VG-145はCB-USB7です。直販価格:各¥1680 この接続ケーブルを2本買うと¥3360で結構高額になりますし、いちいちカメラの ゴムキャップをめくって接続するのも面倒だし、その度にPCを起動するのも面倒。 手持ちのリチウムイオン充電池の充電器で使える可能性があるものを物色中に・・・ 下記のバッテリーチャージャーがありました。 --------------------------- FUJIFILM BC-80 リチウムイオン バッテリーチャージャー 入力:AC 100-240V 50/60Hz 出力:DC4.1/4.2V 1.2A --------------------------- 上記のリチウムイオン バッテリーチャージャーで充電する本来の充電池は FUJIFILM NP-80です ---------------------------- FUJIFILM リチウムイオン充電池 NP-80 公称電圧:3.7V 公称容量:1100mA ---------------------------- 使えなくなったNP-80充電池を底面から10mm位の所で切断してはぐり 内部を確認。円筒型のリチウムイオン充電池とプラス極にはICを使った 制御基板が付いています。プラス極とマイナス極のスポット溶接を切断して 充電池を取り外し、プラス極には赤線。マイナス極には黒線をハンダ付して 電池ケースから2本の線を引き出しておきます。 あらかじめ、プリント基板で作ったLI-70Bリチウム充電池ホルダーの プラス極に赤線、マイナス極に黒線をハンダ付してLI-70Bを仮セットし、 FUJIFILM BC-80 バッテリーチャージャーにNP-80改造電池部セット AC100Vコンセントに挿して、正常充電を開始するか? チャージLEDが充電中から充電完了に切り替わるか? 充電中のLI-70Bリチウム充電池が異常加熱しないか?・・・など 動作検証を行いました。 その結果は、FUJIFILM リチウムイオン充電池 NP-80を充電している時と 全く同じ様に、チャージLEDが充電中の赤色から充電完了の緑色に切り替わり 正常に充電動作している事が分かりました。 LI-70Bリチウムイオン充電池の規格は上記の通りですが、FUJIFILM BC-80の 出力:DC4.1/4.2V 1.2Aで充電し、制御基板通りに充電すると過充電に なりますでしょうか? この充電器で充電完了したバッテリーをカメラにセットし、正常動作を確認しました。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- akios0823
- 回答数3
- ライブハウスでビデオカメラからのリアルタイム映像
ライブハウス内でのアーティストのライブ撮影で、演出の一環として、映像ソースの1つにカメラからのリアルタイム映像を用いることを考えています。 ■用意できるカメラ NV-GS100 - RCA(コンポジット)端子 - プロジェクタ DVS2500HD - miniHDMI out - DVI-D - プロジェクタ ■質問内容 1.どちらのカメラで行った方が明るく撮れてよいでしょうか? (プロジェクタの入力解像度は、1280x1024 アスペクト比4:3) 2.長いHDMIケーブルで、このようなことを行うのって一般的でしょうか? ケーブルが固くて取り回しがかなり面倒なのではと考えております。
- PENTAXのフィルムカメラを譲り受けました。
デジ一歴3年程の一眼初心者です。 普段はPENTAXのk-xでレンズを付け替えて色々撮っております。 先日、ひょんなことから長らく使ってないというPENTAXのSF7を譲り受けました。 フィルムカメラはほとんど扱ったことがなくて、 とりあえずほこりなどをクリーニングしてフィルムを買ってきてみました。 その後色々と調べてはみたのですが、撮る段階までいけずに困っています。 上に付いている液晶の表示は比較的わかりやすく、設定をすることは出来ました。 しかし、フィルムを取り付けてシャッターを押してみてもフィルムがセットされません。 シャッターを押すと「うぃーん」とセットされると思ったのですが…; それと背面の残り枚数を表示するっぽい小さい液晶には電源を入れても何も表示されません。 それから、ファインダーを覗いて色々やってみてもピントが合いません。 どこでどうやってピントを合わせるかすらこのカメラだとよく分かりません。 これを期にフィルムカメラも楽しんでみたいと思ったのですが、 分からないことだらけで困っています。 こんな具合ですので、基本的な扱い方を教えて頂ければと思います。 もしカメラが壊れているとしたら、その判断基準を教えて下さればと思います。 分からないことが多すぎて恥ずかしい限りです。 質問も漠然としていて申し訳ないです; よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ququnenini
- 回答数2
- PCでモニターしながらカメラ撮影したい
表題の通り、PCでモニターしながらカメラ撮影したいと思っているのですが、それが可能なカメラはありますでしょうか? 現在、デジタル一眼レフ(Cannon EOS-60D)を持っているのですが、再生時はHDMI端子を利用してTVやPCで写真をみることが出来るのですが、撮影時にカメラについているモニター以外のモニターで確認しながら撮影することはできません。 もし他のモニターで確認しながら撮影できるカメラがありましたら、教えていただけないでしょうか? また、どのように探せば見つかるかということも教えていただけると幸いです。 以上宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- nakayama7
- 回答数3
- 無音カメラに詳しい方!!アプリについて!!
無音カメラに詳しい方!!アプリについて!! 私は最近ドコモスマホ(Android)に機種変更しました。最近知ったのですが無音カメラの連写アプリがあると。私はスポーツ競技しており無音カメラの連写機能使ってみたいのですが、私がとったアプリは画質悪く スマホ本体に自動保存されませんでした… そこで皆さんに相談なんですが、無音カメラの連写機能あるアプリで 画質や性能良くAndroidに最適なアプリ教えて頂けないでしょうか?? よろしくお願い致します!
- 締切済み
- スマホアプリ
- umigamitaina
- 回答数1
- Windows8でwebカメラが使えません
Windows vistaで使っていたwebカメラをWindows8で使用したく、ウィンドウズ8用のソフトをダウンロードしましたが、機器エレコムUCAM-MSH130WTを接続すると、青い画面でKERNEL-SECURITY-CHECK-FAILUAREというメッセージが出て、再起動されてします。解決方法を教えていただきたく、投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- カメラ撮影に詳しい方お願いいたします。
このような被写体が写りこんだ写真を撮りたいのですが、 経験者の方やご存知の方、詳しく教えてください。 挑戦したのですが、どうしても撮影機材や景色がうつりこみます。 環境・ライティング方法・角度などございましたら初心者ですので分かり易くお願いいたします。 用意したものは、 コンデジ CX-5 撮影用デイライト32w × 4灯のソフトBOX照明50cm×70cm 2台 撮影テーブル1m四方 5mmガラス板 黒紙
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- ak2153hie
- 回答数6
- テレビ局や映画のカメラのメーカーは?
最近では、テレビ・映画ともデジタルカメラでの撮影が主流だと聞きます。 そのカメラは、どのメーカーのものなのでしょうか? ソニー?パナソニック?キヤノン??? また、分かれば撮像素子サイズと画素数もお教えください。 家庭用ビデオカメラもそのメーカーがいいのでしょうね。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- Lady_osaka
- 回答数1
- 胃カメラ後胃が痛くて痛くて・・・
毎年一回人間ドックで胃カメラをやります。 毎回胃カメラ後1週間くらい胃が痛くて気持ち悪いです。 やはり胃をぐりぐりされるからでしょうか? 皆さんもそうなのでしょうか? これは異常なのでしょうか? 自分は毎年このような傾向があります。 ちなみに結果は去年と同じところにポリープがあり、去年組織確認したら良性で、今年は大きさがほとんど変わっていないということで医者の見解で組織確認は不要と判断したようです。 手にできる豆のようなものだといわれました。
- カメラをクランプできるもの探しています
住宅に防犯カメラを設置したいのですが、 取付てしまうとねじ穴や配線で穴をあけなければいけません。 自宅ではなく、別の家なので少し慎重にと考えています。 また、取り付けた場合の映像もこんな感じとみてから決めたい為、 何かカメラをクランプできるもので挟んで固定しておき いくつかのポイントで試してみたいと考えています。 カメラは、箱型、ドーム型、筒型と3種類の形状があるのですが 3種類をクランプできるツールを探しても中々良いものが見当たりません。 工事業者様やご経験のある方でそういったことに使用したことがあれば どんな器材を使用したか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- スポーツのフォーム分析の出来るビデオカメラは?
ボールを使ったスポーツなどで、プレイヤーの動きを細かく分析出来るカメラを探しています。 出来れば家庭用の安い機種を希望しています。 特に気にしているのは ・1秒間に何コマ撮影できるか。 ・3メートルぐらい先のプレイヤーと約20メートル先の時速80~100キロメートルで飛行するボール(オレンジ色)を同時に映せるか。 上記二点をクリアー出来るビデオカメラを探しています。 撮影可能時間は、10~20分ぐらいあれば良いと思っています。 具体的な機種等教えてください。
- 防水のビデオカメラが欲しいのですが・・・
防水のビデオカメラをネット通販などで買いたいのですがカメラの知識などがなく どれがいいのかが、分からないので誰かオススメを教えてください、お願いします。 (予算は6000円ほどです)
- iPhone5sのカメラロール 横になる
docomoのiphone5sを使っているのですが、カメラ機能で普通に写真を縦で撮った後、カメラロールに行って確認すると、画像が横の表示になってしまいます。縦で撮ったのでそのまま縦で見たいのですが・・・。 カメラロール内の画像表示が全て横表示になっている?、というわけではなく、今まで撮ってきた写真はそのまま縦なのですが、最近撮ったら、画像自体が横になってしまいました。縦で撮ったにもかかわらず。 なので一枚一枚、編集で回転させなくてはならず、不便です。 もしかしたら何かいじってしまったのかもしれませんが。覚えがないので困ってます。 画面が回転するような設定は、オフにしています。 カメラ機能で、縦で撮っても、横表示にならない方法、教えてください・・・
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- kiyanx
- 回答数1
- カメラの撮影の方法(マクロの取り方)
万年筆のペン先の様な細工がきれいな物を鮮明に撮るにはどうしたらいいのでしょうか。 例えば、こちらの写真のような、全体的に明るく影が入らないように撮影するにはどうすればよいのでしょうか。 http://www.montblanc.com/content/dam/mtb/products/writing-instruments/105/75/10575/30211-ecom-osis-sq-01.png.adapt.450.450.png また、どのようなカメラやレンズがよろしいのでしょうか。ご教示ください。 因みに、私が所有するカメラは、スーパーマクロ機能があるデジカメ(オリンパスXZ-10)とミラーレスカメラ(オリンパスE-PL5)になります。 ※ミラーレスカメラは、14-42mm(カメラ購入時についていた一般的なレンズ)と、マクロのコンバーターになります。 私のデジカメの場合、近距離でないとマクロが使えないので影が入ってしまいます。 また、もう一方のミラーレスの場合、マクロ機能がないので、鮮明に撮影できませんでした。 なお、マクロのコンバーターでも鮮明に撮影できませんでした。 デジカメの場合は近距離からの撮影なので、レフ板や照明器具などを使えば良いかもしれません。 デジカメ(スーパーマクロ機能付き)やレフ板・照明器具を使うよりも、万年筆のペン先の様な細工がきれいな物を撮影する場合は、やはりミラーレスまたは一眼レフカメラとマクロレンズを使ったほうが、綺麗に撮影できるのでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#233083
- 回答数5
- 胃カメラの生検、勝手に出しますか?
胃カメラで勝手に生検に出す事はありますか? 親の結果で確かに出来物があったのですが、 写真での説明で、それを採取した。や生検に出すとは言われてません。 しかし結果を早く聞きにきて欲しいと言われました。 どういう事でしょう?
- 締切済み
- 病院・通院・入院
- noname#208981
- 回答数4