検索結果

イタリア

全10000件中9061~9080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 英作文です。

    ()内の英語を用いて英語に直す問題です。 1 京子さんはピアノがとても上手だ。(pianist) 2 先生は私によい忠告をしてくれた。(give) 3 彼らが笑ったので次郎は怒った。(laughter) 4 今日の新聞によるとイタリアで地震があったそうです。(say) 5 雪のため列車は定刻に到着できなかった。(prevent) 3番に、~のでとあるのでbecauseかと思いましたが、彼らの笑いが次郎を怒らせた、ともとれるかと思い、makeと悩みました。 4番は、~によると、なのでAccording to?それとも~saysでしょうか。 あと5番は定刻に、とあるのを時間通りに→on time? お願いします。

    • a0itone
    • 回答数2
  • お国柄を表すたとえ話

    うる覚えです。 舟に世界中の人が乗っていました。しかし沈没します。そのため舟から脱出しなければいけませんが誰も降りてくれません。そこで船長は、 ・日本人には「みんな飛び降りていますよ。」 ・ドイツ人には「飛び降りるのがこの舟のルールです。」 ・アメリカ人には「飛び込むと英雄になれますよ。」 ・イタリア人には「飛び込むと女性にモテますよ。」 と言ってみんなを非難させました。という話を聞いた事があります。 これは有名な例え話なのでしょうか。 題名(?)のようなものがあったり、それ以外の国も登場するんですか? 些細な事でもいいので教えてください。

    • ann1789
    • 回答数4
  • パスタをすすらずに食べているあなた!(男性のみ)

    男性で、全くすすらない方に質問です。 最後の5cmを「すすっ」と静かにやるのもNGです。 女性では比率が一定量あると思いますので、男性限定。 ではいってみましょ~ 1、自分は何人に1人位の希少さだと思いますか? 2、周りのすすってる男性について一言。 3、ご自身が人とは違う点はどんな部分ですか? (パスタにつながるような。例、小さい頃から高級料理店に連れていかれる環境だった。接待で料亭やフレンチに行く為気をつけている。年上彼女に釣り合うようにマナーを勉強している、長期でイタリア留学をしていた) 4、質問に気がついて、自由な感想を。

  • カフェとエスプレッソ

    文化的な世間知らずなので教えてほしいのですが。 エスプレッソというのはホンの一口だけのコーヒーですよね、本場のイタリアとか(フランス?)でカフェに入ってエスプレッソをオーダーした人というのはウイスキーのストレートのように時間をかけてちびりちびりと時間をかけてこれを飲むのでしょうか? それとも「ショット」って感じでクイッと飲むのでしょうか。 もしクイッと飲んでしまった後、カフェでどう過ごすのでしょうか。 一口で飲んでしまったら3分で店を出なければならないような気がして、実際、あんなに少ない液体をオーダーして、その後どうしてるのかな、という素朴な疑問です。

  • 青の洞窟 3月

    3月の最終週に家族(妻と子二人(12と9)でイタリア旅行の計画を立てています。 妻の希望が 「青の洞窟」 なのですが、ガイドブックにもほとんど載っていません。 中に入れる確立が低くなっているのが、原因なのでは? と思ったりもしています。 ローマから日帰りツアーで考えているのですが・・・、 この時期中に入れる確率はどれほどなのか心配です。 高い料金を払って失敗する位なら、翌日から行くつもりのフィレンツェへ早く行って、ゆっくりフィレンツェを観光したほうがいいのでは?などと悩んでいます。 どなたかご存知の方お見えでしたら御教示のほど。

    • ohio
    • 回答数7
  • 急ぎで…。ローマからオルヴィエートまでのアクセス

    明後日発なのでかなり急なのですが 間に合えば、回答頂きたいと思います。 明後日からイタリアのローマ旅行に行きます。 宿はテルミニ駅周辺に取りました。 インターネットを見て、テルミニ駅からオルヴィエートという 場所を知り、とても行ってみたくなりました。 日帰りで行こうと思っています。 しかしガイドブックにも、ネットにも簡単なアクセスしか 書いておらず、簡単に行けるものなのかどうか不安です。 切符を購入し、列車に乗るのは容易いのでしょうか? テルミニ駅は複雑そうですしどの列車に乗ればいいのか 迷いそうです。 車内アナウンスもないようですし…。 テルミニ駅からの詳しい行き方など教えて頂けると 助かります。 よろしくお願い致します。

    • noname#99542
    • 回答数4
  • 女一人で旅行の旅行について色々

    転職を考えてましてシーズンオフの期間に就職する前に一人で旅行をしたいと思っています。25歳女です。 幼い外見なので危ない目に遭いやすいので比較的治安は悪くない所に行きたいのですが、のんびり10日くらい過ごしたいのでツアーも忙しくていやなので航空券だけとって行こうと思っています。 海外旅行は何度か行ってますのでそれなりにトラブルには気をつけて行動はできます。 行きたい国はイタリア・チェコ・インド・エジプト・ギリシャなんですが、この中なら日本人女性の一人旅行にどれが適していますか? あと、一人旅の長所と短所を教えてください。

    • o888o88
    • 回答数12
  • 確認したいことが。。

    確認したいことが。。 英語の問題なのですが、あってますでしょうか。 分詞です。 わからない部分もあります。 1 英語に直しなさい。 1 盗まれたモナリザが、1913年、イタリアのフィレンチェのホテルで発見された。 考え:え~と The stolen Mona Liza までわかったんですが・・・。 2 沸騰しているお湯に、ゆで卵を入れなさい。 考え:Put the boiled egg into the boiling water. 3 その会議では同じ質問が何度もなされた。 考え:The question asked many times in the meating. コメントどうでしょうか? 次の問題は 3と似ているらしいです。 4. 軍隊がその建物に突入したとき、人質たちは怯えていた。 考え:When the army rushed into the building、thehostage・・・ コメント:わかりません。

    • shotada
    • 回答数1
  • Monclerのサイズについて

    先日、イタリアでMonclerのダウンジャケットを購入したのですが、"0"サイズが最小だと店員さんに言われ、付いているタグのサイズ表もレディースは確かに"0"が最小になっていたので、そのまま購入しました。 しかし、日本のHPを見てみると、"0"より小さい"00"サイズというのが存在するのに気づきました。 日本向けと欧米向けとでは、サイズの企画が違うのでしょうか? また、私は小柄な方(身長156cm)なので、"00"の方がよかったのではと思うのですが、"0"と"00"では着た感じは大分違いますでしょうか?実際に着られた方がいらっしゃいましたら教えてください!

  • フランス語??

    趣味でフェーヴ(キングパイ)を収集しています。 物によっては台座の部分に(たぶん)フランス語?で名前が書いてあるのですが、翻訳しても分からないものがたまにあります。 最近手に入れたもので「世界のタクシー」というシリーズがあるのですが、どこの国のタクシーなのか分からないものがあります。 ご存知の方、教えて下さい。 (1)MANILLE → フィリピンのマニラ?(ボンネットとサイドに星のマークあり) (2)MILAN → イタリアのミラノ?(形はワゴン車) (3)TAMANRASSET → 直読みしてウィキペディアで調べるとアルジェリアのタマンラセット県と出た(ボンネットにらくだのマークあり) 国・地名なので英語とほぼ変わらないと思うんですけど自信ないです。 お願いします。

  • 一人旅について、旅に詳しい方教えてください!

    大学4回生の男です。 ヨーロッパ旅行に興味があり、卒業旅行で某南の島に行くのとは別にフランスとイタリア(orドイツ)に一人で行ってみたいと思っております。 そこで質問なのですが、一人で海外旅行のツアーに参加するのは何だか気まずくはないでしょうか?一人で旅行をしたことのない人なので雰囲気が分かりません。あるいは観光などの付いていないツアーで、自分でプランを考えて回りたいという思いも強いのですが、そいうのは難しいものなのでしょうか?電車やバスの乗換えなど…。 観光が全部付いているほうがやはり得なのでしょうか?

    • gooo324
    • 回答数11
  • ローマ・フィレンツェ・パリの郊外のホテル情報について教えて下さい。

    1月28日から、ローマ・フィレンツェ・パリの都市をまわる日本旅行さんのツアーに行く予定です。 安いツアーのためホテルが郊外であり、ホテルから市内中心部に出るときや、ホテルに帰るときなど、交通手段などが心配です。また、初めてのイタリア・フランス旅行のため語学の知識が全くなく、なおさら心配になってしまいました。 ホテルは、以下のホテルに滞在します。 ローマ:プリンセスホテル フィレンツェ代替都市ポンタシエーベ:ピアン デルコレ パリ:ミスター ベッド シティ バニョーレ これらのホテル情報について、なにか知っていること、また、利用したことのある方がいらしたら、些細なことでも結構です。なんでも教えて頂きたいと思っています。よろしくお願いします。

    • chomo85
    • 回答数1
  • 英語圏以外のホームステイでの語学について

    夏に10日間ほど海外へ旅行したいと考えています。 女1人で行くつもりなのですが、旅行会社を通してホームステイをしたいと考えています。 語学力は英語で簡単な日常会話ができる程度です。 イギリスでの短期ホームステイ経験があります。 英語圏以外の国(ドイツ、イタリア、スペインなど)でホームステイしたい場合、 やはり現地の言葉を話す/話せることが必須なのでしょうか? また英語圏以外の国で、英語圏出身もしくは英語を話す家庭での ホームステイ先を探すのは難しいでしょうか? スクールで英語を勉強しているので、他の言語を学ぶよりは英語を、と思い質問しました。 よろしくお願いします。

    • noname#205707
    • 回答数4
  • 最後の晩餐の見学

    来月、イタリアへツアーで旅行に行きます。その時、ミラノで最後の晩餐を見るコースになるのですが、パンフレットには注意書きで「最後の晩餐は、人気のため予約をしてあっても、場合によっては時間帯がずれたり、見れない場合もあります」と書いてあります。やはり見ることが出来ない確率は高いのでしょうか? 実際に旅行に行った方が最後の晩餐を見れなかったことがあるのかどうか、代理店の方に聞いてもはっきりと応えてくれません。行ったことのある方、どうでしたか?是非ご回答おまちしております。 ちなみに、プランは、日本旅行の8日間のプランです。

    • dokan
    • 回答数3
  • 「出たMONO勝負」という番組で扱っていた商品について

    昔、フジテレビが深夜にやっていた通販番組の 「出たMONO勝負」(司会:愛川欽也)で販売された パスタ皿を探しています。 イタリア製で、とても大きく深い土鍋のようなお皿で、 大きな魚(目が大きい)の絵がどーんと描いてあるものです。 有名な職人の作品だったような気がします。 引越しで割れてしまったんですが、 とても気に入っていたのでなんとか手にいれたいと思っているんです。 しかし職人の名前さえ思い出せないためどうしようもない状態です。 このお皿について少しでも情報をお持ちの方、 小さいことでもかまいませんのでぜひ教えてください! お願いします。

  • Wがない言語

    フランス語では普通はWが入らないと随分前に聞いたことがあるのですが、 イタリア語でも見かけませんので、その他スペイン語なども含めたラテン語系の原語では、Wを使わないのでしょうか? ドイツ語辺りにとても多い感じで、英語でも普通にありますが、これはゲルマン語から派生した言葉にはあって、 ラテン語系にはないということですか? (西洋史専攻でしたので、ラテン語の文献も少し調べましたが、ラテン語にはなかったはずです。) ヨーロッパの言語を安易に○○語系と分類することは難しいかもしれませんが、 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 第二次世界大戦の敗戦国 日本とドイツのついて

    なんて質問すればいいのか分かりませんが、日本はアジア諸国に対して悪いことをしてきましたよね。それで今でも反日感情など中国、韓国、北朝鮮などを中心にまだまだあります。ドイツなども一緒なのでしょうか?欧州諸国もやはり反ドイツ感情などは、あるのでしょうか?第二次世界大戦の同盟国で両方とも敗戦国で(イタリアもだが)外交の仕方に違いなどがあったのでしょうか?私の潜入感だと日本は、ものすごく恨まれていて、ドイツは、恨まれてないような感じがします。もちろんナチスは、恨まれていると思いますが・・・。世界情勢に詳しい方よろしくおねがします。

    • xyz4492
    • 回答数13
  • 旅行の嫌な思い出、聞かせて下さい。

    私は先日母とハワイへ行ってきました。 しかし8日間で4島めぐりというハードなスケジュールだったため、母は「疲れた」ばかりで全く楽しんでいないようでした。 母によって私のハワイに対するイメージさえも傷つけられてしまいました。。 後から聞くと母は「ハワイやグアムなどのリゾート地よりイタリアなどの世界遺産巡りの旅行の方が良い」との事です。 それを先に言ってくれていれば私は楽しくない旅行をせずにすんだのに・・・と思うと腹が立ってきます。 皆さんも価値観の違いによって嫌な思いをさせられた旅行の経験、ありますか?

  • 海外旅行代金 支払について

    旅行代理店の企画旅行で来年3月にイタリアへ家族で行きます。予約金12万円 06年10月末支払、残金111万円を出発1ヶ月前に支払う請求書が到着。この場合、残金の111万円ですが、出発1ヶ月前に、たとえば6割、帰国後1週間以内に4割といった支払方法は交渉の余地ないでしょうか。仕事でお客様を連れて海外に行った時には、旅行社とは、残金帰国後支払は普通にしておりました。主催旅行と企画旅行の違い??? 何が起きるかわからない海外旅行。サービスを受ける前に全額、しかも 1ヶ月前に支払うって、商取引上、納得できません。 私の感覚がおかしいのでしょうか

    • ikuwayo
    • 回答数31
  • 【新生銀行】vs【セゾン郵貯カード】、海外で、預金を現地通貨で引き出すとき、どちらがお勧めでしょう

    イタリア&フランスを旅行予定です。 ずばりお聞きしますが、預金(貯金)を現地通貨で引き出すとき、 【新生銀行のインターナショナルキャッシュサービス】と 【セゾン郵貯カード グローバルサービス】では、 どちらがお勧めですか? 使い勝手にそれほど差がないのであれば、 金額的にお得なほうを選びたいです。 新生銀行は、レートに4%加算・手数料無料。 http://www.shinseibank.com/atm/riyou_kaigai.html セゾン郵貯カードは、レートに1.60%加算・手数料200円。 http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca001.html とのことなので、8334円以上引き出すならセゾン郵貯カードのほうがお得だと思いますが、 机上の計算だけでなく、実際に使用している方からのアドバイスなど、お待ちしております。