検索結果

韓国映画

全4146件中881~900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ヌナとは恋人同士にならない意思表示?

    年下の韓国人の男の子と仲良くなりました。 付き合ってはいませんが、知り合って3カ月、深い関係ではありません。 2人でドライブや映画、飲みにも行きます。 最初は  ○○さん 続いて  ○○呼び捨て ← この時期は、距離が近づいたみたいで嬉しかったんですが。 今は   ヌナ ヌナとは、恋愛感情のないとても親しい年上の女性を呼ぶと解釈しています。 彼は、私をお姉さんとして一線を引いたと言う意思表示でしょうか? 本人に確認したのですが、「もっと近くなって仲良くなったでしょう^^」と言っています。 助言いただけると嬉しいです。

    • yon39
    • 回答数1
  • どこのお店へ行けばこれらの作品が借りられますか?

    とりあえず、静岡のツタヤ、ゲオには置いてないもの ①韓国版女王の教室 ②初代囁く廊下 ③ハイキック短足の逆襲 ④ドラマ浦安鉄筋家族 ⑤ピラメキーノ ⑥昼ドラこどもの事情 ⑦実写映画僕らの七日間戦争 ⑧ラスト。これはもうタイトルも分からないから探しようがありませんが、アダルトコーナーに、2016年?くらいに置いてあった、外で体育するJKの作品 ラグビーの授業で、お尻丸出しの子が四つん這いになり、先生から蹴りを入れられて「あんっ♡」なんていうアレは、是非また見てアチラの方ももっかいお世話になりたいなといった所存に御座います

  • 大山倍達総帥と梶原一騎先生の不仲の理由は?

    最近、格闘技(亀田さんは苦手)を見るようになって古い漫画など図書館など で借りて読んでいます。 韓国映画の「風のファイター」や「力道山」も見に行ってきました。 「空手バカ一代」はなぜ絵が変わったかはなんとかネットで調べれたのですが 大山倍達総帥と原作:梶原一騎先生の不仲になった理由がわかりません。 なにがあったのでしょうか? それらが描かれるはずであった「男の星座」も途中で終了していますし、聞いた噂などでも結構ですので情報があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中国の大河ドラマに出てくるお酒は?

    中国の大河ドラマでは、非常に多く酒を飲み交わすシーンが登場します。 何かにつけて酒酒酒酒・・・・ それにしても(演技ですが)うまそうに飲みます。 あれはいったい何の類の酒でしょうか? 今でも酒店で容易に購入できる酒なのでしょうか? 同様に、韓国映画(歴史物)でも酒のシーンがありますが、あれは「マッコルリ」と聞きました。 =度数の低い甘酒のようなもの(どぶろく?) 中国の大河ドラマで出てくる酒は透明で、何となく日本酒に近いように見えます。 どなたかご存じの方、お教えいただけませんでしょうか?

  • TIMER(タイマー)

    まあ、自分は所詮パルサー、つまりタイマー見たいなもんだなと 思うっすねー、今も、韓流ブームって事で、色々にぎわってますねー 韓国人は適度の辛い物を食べて快食快便だからスマートな人が多いんでしょうねえー 今年はトキトキ(時説き)しましたねえー、皆さんをそわそわさせましたー、すいません・・? 貴方は今年は人生においてどう言うシチュエーションの年でしたかー? 教えて下さい、お願いします >(国語)シチュエーション3[situation] (三省堂「大辞林 第二版」より) (1)状態。事態。状況。局面。場合。場面。 (2)境遇。また、特に小説・劇・映画などで、登場人物のおかれている境遇。

  • 中国人「韓流に抵抗しよう」「日本人支持がんばれ!」

    【社会】 中国人「共同で韓流に抵抗しよう」「前例を破って日本人支持する。がんばれよ!」 ~反韓流でフジテレビに抗議デモについて 東京・お台場のフジテレビ周辺で7日、「韓流偏重」に抗議するでもが行われた。中国メディアも同デモを報道したが、 寄せられたコメントでは「この件では日本支持」との意見が多い。 「愛国主義的」な論調が強いとされる環球網には「日本は嫌いだが、伝統文化を議論する時、日本人は韓国人よりも歴史を尊重する」、 「共同で韓流に抵抗しよう」、「この件では、前例を破って日本人を支持する。がんばれよ!」などの書き込みが寄せられた。 中国では、韓国に伝わる「江陵端午祭」が2005年にユネスコの世界無形文化遺産に登録されたことで 「中国の歴史を文化を奪う国だ」などの反感が高まった。2010年には、「韓国は15世紀にミサイルを発明し、 明の大軍を殲滅(せんめつ)した」とする内容の映画が、批判の的になった。 フジテレビ周辺のデモに関連しても「中国は、歴史を偽造して歪曲する韓流に、日本以上に反対せねばならない」などの書き込みが寄せられた。 ◆解説◆ 中国では、国外などのデモのニュースに接した人が、「その国の大部分の人の意見があらわれた」と感じる場合が多い。 例えば、毎年8月になると靖国神社に旧日本軍風の衣服を来た人が参拝するが、中国人は「日本人のほとんどすべてが旧日本軍を熱愛し、 再び戦争をしたいと考えている」と受け止めがちという。 自国と比べて、日本や欧米諸国などは言論や意思表明の自由が大幅に認められている知識はあるが、自発的な意思表明の経験に乏しいため、 「政府も後押ししているのだろう」などと考える傾向が比較的強い。 日本の芸能関係者によると、韓国の民族衣装を来たテレビ出演に対する「抗議」は、1年ほど前にはかなり強くなっていた。 韓国出身以外の芸能人に対しても視聴者からの抗議があるとして、公正な放送を旨とする放送局から、 「民族服を着ての音楽番組出演はやめてほしい」と要請されたことがあるという。(編集担当:如月隼人) サーチナ  【社会ニュース】 2011/08/09(火) 16:09 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_157.shtml 中国人も韓国には辟易してて敵国日本を認めるまでに韓国人のことが嫌いな人が多いのかな? 韓国ってどうしてこんなにまで嫌われているのかな?当の韓国人はどう考えてるんだと思う?

  • フジテレビを潰す事に反対なのですが

     今回のフジテレビの韓国偏向報道、ならびに韓流エンターテイメントの大量放映問題でかなり賛否が分かれており、2ちゃんねるやYahoo!知恵袋、Yahoo!ニュースのコメント欄ではフジテレビを潰そうと企んでいるネット住人たちの書き込みが結構目立っているのが現状です。とはいえ、彼らがフジテレビを潰そうとして人殺しやテロ行為まがいのことをやっても、最終的に機動隊や警察に捕らえられてお終いということになると考えられます。  それと、今回のフジテレビの韓国偏向が起こった背景には次の2つの方法が考えられるのですが、みなさんはどちらだと思いますか?(ネット住人の被害妄想も半分からんではいるが。) (1)韓国政府が、フジテレビを情報操作している。 (2)フジテレビに巣食っている日本人の人間(やくざなど)たちが、韓国や韓流エンターテイメントを食い物にして偏向的に持ち上げている。  (2)において完全に違法ということであれば、日本の法律で裁くことは可能ですが、(1)の場合だと日本の法律で裁くことが出来ません。(1)において韓国政府のやっていることが完全に違法ならば、韓国の法律で裁くしかないのです。(日本で不良外国人が犯した犯罪を、日本の法律で裁くことが出来ないから。(北朝鮮の工作員による日本人拉致などがその例。))  それに韓国問題でフジテレビが潰れたにしても、日本のエンターテイメント産業が完全にクリーンになるとは思いません。日本のエンターテイメント産業を完全にクリーンにするには、ぼくがこれから述べるような大改革をしなければならないと思うのですが。 (1)日本にもアメリカのような芸能人の組合を作り、その組合のオーディションに合格しなければ自由に芸能活動が出来ないという決まりをつくる。(日本の芸能人も、外国の芸能人も。河豚の調理師免許や医師の免許と同じパターン。) (2)日本の芸能人にしろ、韓国の芸能人にしろ、台湾や香港の芸能人にしろ、欧米の芸能人にしろ、特定の芸能人に対する過剰なほどの偏向体質を完全になくす。 (3)ディズニーやワーナーブラザースといったアメリカのエンターテイメント産業の日本法人に、日本のテレビ番組の制作を重点的に行わせる。(民放のみ。)(特にワーナーブラザースは、「書道ガールズ」や「最後の忠臣蔵」といった日本映画の制作を行っているし、過去にフジテレビでプロデューサーを務めていた小岩井宏悦氏がいるから、韓国偏向問題で窮地にあるフジテレビを救済する上でも役に立つのではないかと思ったので。ただ、外国人株主比率問題を解決することが絶対に必要。)  なのでぼくとしては、フジテレビを潰すことに反対なのですがいかがでしょうか?

  • 疑問

    どの国も仲良く、というのは不可能なのでしょうか? 最近の日本では、韓国の文化を特に好きな人、反対に特に嫌う人が多くなりました。 韓国やその他の国にも、反日感情をもつ人々がいます。 因みに私は、韓国を好きでも嫌いでもありません。 行ってみたい国、魅力的な国は沢山ありますが、特定の国に"嫌い"という感情はありません。 元々アイドルの類にはそんなに関心がないので、AKBや少女時代、KARA等はみんな可愛らしい女の子の集まり、という認識しかありません(批判ではなく、どこの国かは関係ない、という意味です)。 韓国を嫌う人々は、日韓の歴史や、韓国人の"反日発言・行動"が気に入らないのが理由の全てなのですか? 確かに、最近韓国人のメディア露出は多いと思います。 でも外国の文化が日本に入ってくることは悪いことでしょうか? ハリウッドの映画だって、毎週のようにテレビで放映されているように思えます。 私は韓国だけでなく、色々な国の文化がもっと入ってくればいいのに、と思います。 韓国の整形文化を否定する人もいるけれど、日本の文化だって、他国から見たら不思議なものに映るかもしれません。 他国の反日感情は、歴史的背景からきているところが大きいと聞きます。 一部の日本人が他国を嫌うのも。 勿論100人中100人の韓国人が日本人を嫌っているとは思いません。 でも、"昔自分達の国にこういうことをしたからあの国は嫌いだ"という感情は、この先ずっと消えないのでしょうか? きちんと歴史を学ぶことは大切だと思いますが、たとえ100年経っても1000年経っても、そのような感情は消えないものなのでしょうか? 日本にも、第二次世界大戦で辛い経験をされた方々がいらっしゃいます。 しかし、いつか、何十年か経てば、その経験をされた方々は皆いなくなってしまいます(言葉が悪くてすみません)。 時が経ち、身をもって経験した方がいなくなっても、憎しみ等の感情だけがずっと継承されてしまうものなのでしょうか? 日本国内でも、未だ部落差別が存在すると聞きます。 世界各地にも、まだまだ深刻な問題が沢山あるといいます。 このようなものは、どれだけ時間が経ってもなくならないのでしょうか? 宗教、土地、文化等、お互いに否定することなく受け入れあうのは不可能なのでしょうか? つたない文章で申し訳ありません。 知識のある方、そうでない方も、皆様の意見を聞かせて下さい。 特定の国・民族の批判等はご遠慮下さい。

    • noname#148317
    • 回答数7
  • 1990年代のアジア映画を探しています。

    1990年代~2000年代初期のアジア映画(韓国か中国、台湾、香港のどれか)を探しています。 2000年前後の年の、正月の深夜にBSで放送されたのを一度だけ見ました。 奔放で口がたつヒロインと、わりと物静かな彼(夫だったかもしれません。)との生活を描いたものです。ラストではヒロインが病気で死んでしまうのですが、彼あてに手紙かメモを残していて、(それか日記かも)、その彼女の書いた文章で幕を閉じます。(~することに比べたら~のほうがずっいい、みたいな一文) 淡々とした、暗いイメージの作品でした。 でもそのラストに、当時中高生だった自分は号泣したことだけ覚えていて、最近また見てみたいと思うのですが、あまりにうろ覚えで検索もうまくヒットできません(^_^;) この少ない情報で映画のタイトルがわかる、あるいはこういう調べ方をするといいぞという方がおられましたら、ご教授くださいませ。

    • hatileo
    • 回答数1
  • 長時間フライトの過ごし方。

    来週ちょっと早めの夏休みを取り、ロンドンに行きます。初めてのヨーロッパで、飛行機は午前便の韓国トランジットです。そこで質問ですが、みなさんは長時間飛行機に乗っている時、どうやって過ごしていますか? 考えたのは、読書・寝る・こっちで何もプランを立てずに機内で考える…などです。 でもすべて、長くても4,5時間あれば終わってしまう気が…。 友達は、「映画を見て機内食食べてればあっという間だよ」と言いますが、私は背が低いので、座席の場所によってはスクリーンが見えないことがしばしば。 私は旅行は好きなのですが、移動に関してはほんっと飽きるのが早く、新幹線に3時間乗っていたときは、あまりのヒマさになぜか半泣きでした…。 どなたか楽しい時間の過ごし方、アドバイスください!!

    • noname#17003
    • 回答数12
  • 韓国って、やっぱり「しょせん韓国」ですよね。

    私は山口県出身です。 山口県は政令指定都市を持つ広島県と福岡県という人口の多い県に挟まれた小さい県です。 広島と福岡は何かとメディアへの露出が多く、広島、福岡に行ったことがない全国の人達でも、これらの県に関する事をよく知っていたりします。 それに引き換え、山口県のことはほとんど知られていないと思います。 学生時代、私の周りの人達は全国から集まってきていたのですが、その中で福岡県、広島県出身者が自分の出身地を明かすと芸能人の話しからプロ野球、名物料理、特産品などの話題で話しが盛り上がったりするのですが、私が「俺は山口県出身なんだけど・・・」と言うと急に話しがしぼんでしまい話題が続かないということが多くありました。 それは山口県出身者の私としまして、「なんだか寂しい感じがしますし、もっと山口県のことを全国の人達に知ってもらいたい」という気持ちにもなってくるのですが、「やっぱり山口県は全国的に有名な物が少ないしマイナーな県だからしょうがないかな」と思ったりもします。 そんな山口県の事を考えてますと、私は「何だか山口県があの国とダブって見えてくるのです・・・。」 韓国は超大国中国とアジアで長年唯一の先進国で経済大国であった日本との間に挟まれた小国です。 日本と中国の話題は何かと世界中のメディアに取り上げられます。 私は先日、ハリウッド映画の「シャンハイ」を見にいったのですが、日本と中国は映画の題材としても取り上げられることも多いです。 韓国の事が注目されることなどほとんどありませんし、世界はおろかアジアの中でもほとんど知られていないのが現実だと思います。 世界的メジャーな両国に挟まれた"韓国"というマイナーな国の人達からすれば、「自分達の国の事をもっと世界の人達に知ってもらいたい。」と思う切実たる思いはよく理解できます。 しかし、山口県がいくらがんばっても、福岡県や広島県のようにはなれないのと一緒で、韓国がいくらがんばっても日本や中国にはなれないと思います。 韓国は「分をわきまえる」ことが大切だと思うのですが、この国の政府と国民の「何かと背伸びしたがる普段の様子」や「大国ぶったり、先進文明国ぶる様子」を見てると、その点のことがよくわかっていないのではないか!?と疑問に思ったりします。 このへんが周辺国から反感を買い馬鹿にされる原因だと思います。 韓国のことに詳しいみなさんなら私が何を言いたいのかすぐに理解してもらえると思いますが、みなさんはこの点についてどう思いますか? 自由な意見を聞かせてください。

  • 韓国人の彼を・・(長文です)

    はじめまして。どうしていいのか分からず、相談させていただきたいです。 オーストラリアで会った韓国人の方と約1年付き合っています。 そこでは2ヶ月同棲をし、その後彼が韓国に帰国、今はオーストラリアと韓国での遠距離恋愛が半年以上続いています。 その間、会えない事でお互いすれ違いが生じ、喧嘩ばかりしていました。それでも毎日電話かメール(携帯)のやり取りをしていました。 遠距離をしている間2回会い、今回3回目で私の一時帰国に合わせ韓国に2週間ほど滞在してから帰国しました。いつも会えば喧嘩もなく、2人で「喧嘩するのはいつも一緒に居れないからだね。一緒に居るとホントに幸せだね-」って言ってたんです。 それが今回再会した際、最初はとても楽しく過ごしていたのですが、ちょっとしたことから喧嘩になり、別れたいといわれました。 私も、喧嘩ばかりで疲れていたので、今回その話が出たら別れようと決心していたのですが、いざその時になったら受け入れられませんでした。 彼に「今は自分の将来のことで頭がいっぱいで、でもお前のことを気にかけないといけないのにそれができないし、自分のことに集中したい。今のところ、結婚は考えていない。お互い自分が一番大切だという人間だし、あまりにも違いすぎる。お互い合う人を見つけたほうが幸せになれる」といわれました。 確かに彼は大学4年生、就職も決めないといけないし、専攻が映画なので映画を作らないといけない、すごく忙しいのはわかります。 我慢しないといけないと思っていても、遠距離だと不安で・・・ 韓国に留学も少し考えていたのでホントにショックでした。 でもそんな話をした後でも、好きだとか、本当はお前が必要だなんて言ってくるのです。そして「別れるなんてもういわないよね?」というと、「うん」とは言っていたのです。しかしその後日本に帰国し、彼にメール(PC)、電話をしたのですが、返事もこないし電話にも出ません。 少しの間、何を優先にやるかを真剣に考えないとならないとは言っていたのですが、いつもならすぐに来る電話や返事がこないので、彼の中で 私とは別れたのかと思っているのかなどと考えてしまい、どうしていいのか本当に分かりません。 もう彼のことは忘れるべきなのでしょうか?遠距離でもお互い頑張ってきたのに、そんな簡単に別れることもできず、彼の本心がわかりません。韓国の方がとても好きでしたが(もちろん友達としても)、恐怖症になりそうで怖いです・・・

    • csj
    • 回答数2
  • 何故ネットではこんなにも韓国が叩かれるのか?

    かなり荒れそうな質問ですが、私個人は「韓国という国にも人にも興味も関心もありません」。 ですが、最近毎日のように韓国を叩くニュースが目に入ってきます。 さすがに少々目障りに思い始めたので質問させていただきます。 叩かれる主な理由は一体何なんでしょうか? TV局だって商売なんだから、視聴率が取れるなら別に何処の国の何を放送してかまわないと思いますし、好き嫌いはともかく今までだって欧米の映画、ドラマ、音楽が取り上げられている中、今更他の国が入ってきたくらいのことでこんなにも大騒ぎになるんでしょうか? 日本国内で韓国のニュースを見る限りでは、確かにいい印象を受けませんが、こんな情報なんて流す側のさじ加減一つででいくらでも恣意的にコントロールできるわけですし、鵜呑みにするのはどうかとも思います。 そもそも嫌いなら見なければいいし、知らなければいいのに、なんでそんな必死に嫌いな事について勉強するのか不思議でなりません。 単に叩くのが好きなだけ何でしょうか? イメージ的にはファッション業界ならユニクロを批判してる人みたいな感じですよね。 批判してるのにユニクロ製品に異常なまでに精通している変な人。 と、とりとめのない文章になってしまいましたが、どなたか私の疑問に答えていただけると助かります。

  • 下品な行動をしては日本人を装うシナ人や半島人

    あなたはどう思いますか? http://okwave.jp/qa/q8254182.html 一昨日こんな質問をしました。 世界のホテルで、マナーが良いと評判なのが日本人、 マナーが悪いと評判なのが中国人や韓国人だと、 少し昔に何かの調査で明らかになったとテレビで見ました。 ホテルの従業員でもない限り、 一般人の中には、中国人、韓国人、日本人の区別が付かず、 東アジア人として一括りにする西洋人もいます。 それに便乗して、中国人や韓国人の中には、 日本人を装って西洋で悪さをする人間もいます。 この前、台湾へ行ったときには、 ホンコン辺りから来たと思われる婆さんが、 ホテルのバイキングで、映画に出てくるモンスターみたいに、 歩きながら口からハムを垂らし、 「クチャクチャ」と音を出していました。 日本人は、会議中にタンを吐く非常識なオジサンはいても、w さすがにホテルのロビーやレストランでは、 堂々とタンを吐いたりをしないと思います。 排水口だけではなく、ゴミ箱や灰皿にもお構いなしに、 「グガァァァアーーッ!!ペーーッ!!」と派手にやるから、 まぁまぁ、ただ眉を潜めてしまうばかりです。 昔フランクフルトで見た気がします。 腹立たしい限りです。 どういう教育を受けるとああなるのでしょうか? 2020年の東京五輪で何をしでかすか分からないですね。

  • 笑って泣けて、主人公を応援したくなるような韓国ドラマのオススメあります

    笑って泣けて、主人公を応援したくなるような韓国ドラマのオススメありますか? 昨年から韓国ドラマをよく見るようになりました。 そこそこの数は見ていると思います。 私の好きな作品の傾向は「笑って泣けて主人公に感情移入してしまう」もので、 韓国ドラマ特有の記憶喪失、出生の秘密、壮絶なイジメ的なものは苦手です。 今まで見た中で好きだったものは、 「コーヒープリンス1号店」 「頑張れクムスン」 「屋根部屋のネコ」 「快刀ホンギルドン」 「私の名前はキムサムスン」 「京城スキャンダル」 「君はどの星からきたの?」 「宮」 「イケメンですね」 などです。 映画も好きでちょこちょこ見てます。 「同い年の家庭教師」「甘いウソ」など好きでした。 いわゆるホームドラマと呼ばれる作品は強すぎる親子愛がどうしても苦手、 またとにかく長いのであまり好みません。 「愛しの金糸玉葉」「君は僕の運命」「黄金の新婦」 などは泣ける所も随所にありましたが、 主人公にあまり感情移入できなくて…。 さらっと見られて、笑って、泣けて、女性主人公がけなげな感じがいいです。 また女性主人公がやたらとモテるものも好みません。 むしろあまりパッとしない女の子が恋をして成長していくようなストーリーが好きです。 思わず応援したくなるような。 最近はネタも尽きてきて夢中になれる物を探しています。 オススメありましたら是非是非教えて下さい!!

  • 韓国語訳お願いします(>_<)

    いつも辞書片手に簡単な韓国語でメールしてるのですが、どうしても堅苦しい文章になってしまいます(T_T) カジュアルな韓国語にするにはどう入れれば良いでしょうか?どうか知恵を貸して頂ければ幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 『あなたも色々忙しいと思うから、全然気にしないで(^ ^) (↑メール遅くなってごめんと彼からメールあったので) 週末はあっという間に過ぎた感じだったよσ(^_^;) あなたが言ってた映画"Blackfish" 面白そうだね。日本ではまだ上映してないけど上映したら、これも見たいかも(^ ^) タトゥー入れるのに1年待ちとか…そのお店すっっっごいね‼ 入れた後の写メ楽しみに待ってるね(ハート) 確かに、せっかく日本で働くなら本職の雑誌ライターとして成果を出したいよね‼でも、直ぐに生徒から人気が出そうだから英語の先生もいいと思う(^ ^) 柔術って、私あまり知らないんだけど、、空手みたいな感じかな?そのインストラクターも出来るなんてすごいね‼ガタイが良いのも納得ですw あなたって多才なんだね(^ ^)』

  • 宗教に勧誘されそうになってます

    職場で落ち込んでいた時に 優しい先輩から 「今度 宝石とか綺麗なものの 見本市が有るから 気晴らしに行かない?」 と誘われ、パンフレットを見せてもらいました。 20代の女性が好むにしてはちょっと 変?なデザインなので, ネットでパンフレットに 書かれていた 宝石会社をネットで検索したら 統一教会の一部でした・・・ 韓国映画も大好きで,今度見に行こうって 誘われて、なんでこの人はこんなに韓国が すきなのかな~って思っていたところでした・・・ そのような宗教との関わりは持ちたくないので, 職場の先輩とは 仕事以外の付き合いはもう したくない(仕事帰りにお茶なんかしたら 引き込まれそう・・・) のですが、 今まで親しくしてもらっていたのに, 急に態度を変えるのも変だし どうやって断ればいいか、どうやって 徐々に距離を保つか 困っています・・・ 対処法,おしえてください あと、皆さんの中でカルト集団に 参加させられそうになった方,経験談を 教えて下さい。

  • 映画のタイトルが思い出せません

    韓国か中国か香港かわかりませんがアジア系の映画で、 巨乳の女性2人だったかのアンドロイドと敵の博士の意思を受け継いだ男のアンドロイドが戦うよな内容だったと思います 割とエロい描写もグロイ描写もありました 冒頭で博士が自殺したり、女のアンドロイドと普通の男性のベッドシーンがあったり、敵の男アンドロイドが雑魚の頭をカゴで引きちぎったりしてた気がします 本当にうろ覚えで申し訳ないのですが是非回答お願いします ちなみにタイトルは〇〇ロイドだった気がしますがそうでないかも知れません。 よろしくお願いします

  • イ・ソンミンさんの活躍するドラマや映画

    韓国の男優イ・ソンミンさんのファンです。(女優で同名の方がいるようですが、男優の方です)今までに大きな役をやっているものとして、「ゴールデンタイム」「ブレイン」「大王世宗」を見ましたが、他にどんなドラマがお勧めですか?また、映画でいい役をやっているものはありますか? 若い人気俳優の情報はいっぱいありますが、中年の性格俳優(?)であるイ・ソンミンさんの情報はなかなか入りません。脇役でも活躍しているのを時々見かけますが、できれば中心になって活躍している作品を見たいです。もちろん、脇の重要な役というのでも結構です。

  • ’01年永作博美主演ドラマ「pure soul」

    古いドラマで申し訳ないんですが、 あの韓国映画「私の頭の中の消しゴム」の原作になった 若年性アルツハイマーの物語です。 で、最近DVDを見たばかりなんですが・・・ 名前のわからない女優が2名居ますので、ご存知の方教えてください。 1.薫(永作)の同僚で友達の、髪の長い女性 2.実家の工務店で働いていて、薫の夫のコウスケ(緒方直人)に気がある若い女性 2.は、売れる前の吉岡美穂!?と思ったんですが、どうも違ったようです。 ドラマのクレジットを見ても、 薫=永作博美 なんて書き方じゃないのでわからずじまいで・・・ よろしくお願いします。

    • noname#43333
    • 回答数2