検索結果
交際
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 手取り19万の貯金のペースを教えてください。
都内でOLしています。 お給料は215000円+交通費11000円、手取りにすると交通費込みで19万です。 その他年間でボーナスが昨年は手取りで45万でした。 先月の家計簿によると、 家賃 68000円(一人暮らしです) 電気 4295円 水道 1500円※1ヶ月に換算した場合 ガス 2215円 NTT 1688円 ADSL 3499円 携帯 10000円 習い事 4000円 定期代11000円 昼食代16000円 朝・夜13000円 交際費14000円 その他35000円 交通費 5000円 医療費 1800円 というような内訳で貯金はボーナスのみです。 家賃はあと1万円くらい安いところもありそうですが、引っ越し代・敷金・礼金を考えると、結局高くつきそうで考えられません。 NTTは基本料金のみで、ADSLに繋ぐためだけに契約しています。 昼食費は、社内で食事が取れない規則なので、外で食べなくてはなりません。毎朝、500mlのペットボトル購入代金も含みますので、実質1度のランチ代は500円~700円です。 朝はトースト、夜はコンビニや、スーパーの惣菜やインスタントです。夜はかえって高くつきそうで完全に自炊はしません。 交際費は友人との食事です。 一度に3000円前後で週に1度程度に抑えています。 ここはこれ以上削りたくありません・・・。 その他は、 今月は美容院6000円(昔は12000円のところに行っていましたが、安いところを探して変えました。)2ヶ月に一度です、洋服5000円、化粧品17000円、クリーニング代3500円(今月は衣替えの為)雑貨(傘、トイレマット、消臭剤)など細かいものです。毎月なんだかんだ言ってこれくらいかかっています。 交通費は習い事行く際の交通費2000円(月4回分)は必ずかかります。あとは月によってですが、今月は遠出をしたので、ちょっとかかりました。 あまり、節約しているつもりで、実行はしていません。 本来であれば、どの程度貯蓄するのが目安でしょうか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- noname#18482
- 回答数8
- 出会い系からのメール。
現在42歳の女です。 2年ほど前、バスツアーに1人で参加しました。 若いカップルばかりのバスツアーで、その中に私と同年代の男性が1人参加していました。 席も離れており、あまり会話は無かったものの、ツアー終了の時に「私たちって浮いてたよねぇ~。」と言うな会話になり、それがきっかけでメルアドを交換しました。 その後、お互い気が向いた時にメールを出すくらいでしたが、先日、初めて2人で会い食事をしました。 私には「交際している」という気持ちはありませんでした。 ところが翌日、彼から交際を断る内容のメールが届きました。 あたかも自分と私が今まで大人の男と女としての付き合いがあり、将来を約束していたかのような内容でした。 ですから、断りのメールも大変丁寧な文章でありながらも「どうしてそこまで深く考えてしまっているのか?」と言う内容でした。 まるで「婚約解消」と言いたくなる内容です。 今にして思えば「変な人」と、それっきりにしていればよかったのでしょうが、あまりにも内容の重いメールに、つい「深く考えすぎではないですか?私は気にしていません。さようなら。」と返事を出しました。 すると次の日から、迂闊に返信してしまえば高額請求書が来るであろうと思える出会い系サイトから、がんがんメールが届きだしました。 最初は「どうして急にこんなものが何十通も来るようになったのかしら?」と思っていましたが、よくよく考えれば、彼のメールに返事を出してからです。 しかし、彼の仕業という証拠は無く、メールが届きだした日も、単なる「翌日」という偶然かもしれません。 私は、このメールに関しては無視していればいいと思っていますが、ここで皆さんに質問です。 このメールは不特定多数に送られる「単なる出会い系」のメールだと思いますか? それとも彼の嫌がらせでは?と思いますか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#20880
- 回答数4
- 一度離婚している彼氏との付き合いについて悩んでいます。
私は27歳の会社員の女性です。現在、36歳の彼氏と付き合って1年になります。彼は31歳で一度結婚し、その後1年半程で離婚をしており、その後2年ほどたった昨年、私と彼の交際が始まりました。結婚で子供はもうけなかったとのことで養育費等の金銭問題はありませんし、優しく接してもらっていますので、暴力に悩んでいるというわけでもありません。交際を始めてすぐに同棲を始めたこともあり、相手からは半年ほど前から結婚の誘いも受けています。ただ、私の中で気になっていることがあって、今一歩踏み切れません。彼は離婚後、以前結婚生活を送っていたアパートから一人で引っ越しているのですが、以前、引越し後の現在の家で前の奥さんの靴を偶然見つけてしまいました。その時は、なぜ引っ越しをする時に奥さんの靴を捨てなかったのかがわからず、本人に聞きました。捨て忘れていたのか、奥さんが戻って来ることを信じる気持ちがどこかにあるのかを知りたかったからです。彼は、「ごめん。捨てとく。」と言っていましたが、理由については言いませんでした。その後も前の奥さんの物がいくつも目に止まり、便利で使える日用品等を使い続けるのはわかるのですが、使っていないのにとってある物などあり、正直、見るのが辛いです。1年間悩みながら、前述した靴の件の後は言わないようにしていました。でも、気になって仕方がないので先日「1年たっても奥さんの物がある状況に慣れなくて辛い」と言いました。彼は不機嫌になってしまい、いまだ奥さんの物もそのままです。私はどうすればもっと寛大に彼を受け入れられるのかが、わかりません。厳しいアドバイスでもかまいませんので、よろしくお願いします。
- 流産にかかる費用の切り出し方(長文です)
結婚を考えて交際し、1年2ヶ月になる彼がいます。 12月2日にプロポーズされ、今月半ばに両親に結婚する事を伝えようと決めていました。 (既に両方の両親には挨拶をし、家族ぐるみでお食事などもしました。) 交際する前、彼が「精巣癌」に罹り、精巣を1つ摘出していること、 癌が進行していた為、抗がん剤・放射線治療を行ったので、 残された精巣で作り出す活動精子が少なく子供は難しいと聞きました。 結婚前でしたが子供を望んでおり、避妊はしませんでした。 結局、1年の間に子供は授からず、先日プロポーズをうけました。 プロポーズを受けた矢先、生理が遅れていたので検査薬を使ったら陽性。 翌日の12月22日に病院で4週での胎嚢を確認しました。 ところが2週間後の検診で、胎児の成長が確認できず「繋留流産」と言われ、 1週間後の1月12日に再検診・流産が確定し、明日手術をします。 妊娠・流産は両親に報告する前の出来事でした。 最初は「流産」を受け入れられず、数箇所の病院で診てもらいましたが結果は同じで、 今はなんとか事実を受け入れることができるようになりました。 手術は今日の夕方から1泊2日で行います。 こんな時にお金のことを考えるのは情けないのですが、 どれくらい費用がかかるか聞いてみたら「3~4万円」と言われました。 検診や検査、数箇所の病院に診断を受けにいった為、すでに4万円以上使っています。 彼が仕事の都合で一緒に病院へ行けないことがほとんどだったため、 支払いは私がしてきましたが、全て自己負担するには少し厳しい状態です。 彼は負担してくれるとは思いますが、お金のこととなると言い出しにくいです。 かかった費用について、どのように切り出したらよいか、アドバイスをお願いします。
- 「結婚は考えられない」って(長文)
35歳の男性です。交際して2年近くの同い年の女性がいます。 先日、ずっと一緒にいたいからそろそろ将来のこと考えない?とプロポーズめいたことを言ったんですが、「うまくいくかなぁ?」と沈黙されてしまいました。 怖いながらも帰りに気になって追求してしまい話したところ「今は結婚は考えられない」「結婚を視野に入れるなら今は会わないほうがいい」「私のせいで●(僕)の人生が無駄になってしまうかもしれない」まで言われてしまいました。 お別れだけは避けたいので、最後はとりあえず白紙にして今までどおり会おうよってことでなりました。 僕もすぐにのつもりはなっかったんですが、彼女の年齢を考えたらそろそろ、意識していると思ってのことだったのでショックでした。 休日はお互い合わなくてここのところは月1回ぐらいしかあっていませんが、旅行もしたし、それなりにお互いのところは解かっていたと思っています。お互い好きあっていたと自負はあります(ただ、ここのところそっけなさは気になっていたのですが) 質問ですが (1)彼女の真意は、結婚願望がないのでしょうか? それとも僕との結婚は考えれないということでしょうか? (2)本当に結婚は出来ないでしょうか? (3)僕としては別れたくないので今までどおり交際したいのですがどう思いますか? 補足としては、新しい彼が出来たとかはないと思います。僕のことは嫌いになったわけではないとのことですが。。。 気になる材料としてこちらが愛情表現(言葉で)すると前は「私もっ」てきたんですが、最近は「ありがとう」になっていました。デートも前は彼女も積極的に予定あわせてくれたんですが最近は後回しにされているような気がします。これって気持ちが変わってきている兆候なのかなと?と不安も最近ありました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- satoshi_2005
- 回答数4
- 遊び足りないというけど
私は現在21歳で「婚約指輪、結婚指輪、結婚費用、生活費などのお金がたまったら結婚しよう?」と言ってくれている彼氏がいます。お金が貯まる頃・・・となったら、お互いの貯金から推測すると、あと半年~1年だと思います。 すごく嬉しかったのですが、近年の平均結婚年齢が女性では約27歳だったのを読んで、このまま結婚したらなんだか損をしたような気分になると思いました。 もっと遊びたかった、もっと恋愛したかった・・・などと思うのでは?と心配しています。 けど、今まで3人と交際してきて、現在で4人目の彼氏。 少ないといえば少ないけど、普通といえば普通なのかも? 金銭的な条件と、相手の人柄を考えても、今までにいないタイプで、おそらく彼氏以上の人と、この先老いていく私が付き合えるとも思えません・・・ けど一方で、「またこういう人もいるのでは?」とも思ってしまったり・・・ 矛盾した気持ちでいます。 こんな人と結婚したい!と昔から思っていたような相手が現れたのに、いざ現れてみたら、躊躇している自分は、一体なんなんでしょう? 今の彼氏とこのまま何年も付き合って27歳で結婚という方法もありますが、愛は3年で冷めるなどの法則を人に聞いたりすると、27歳まであと6年も交際することになるのだから、相手の気が変わらないうちに結婚したほうがいいのでは?とも思ったりしています。 彼と27歳付近で出会い、そのときの私がそれまであまりいい人と付き合えたことがなく、今と同じ気持ちで「こんないい人いない!」と思っていた場合間違いなく結婚していると思うのですが・・・ 現在は頭の中が整理できず、どうしたらいいのかパニックです。 みなさんはこの場合、どういう選択をしますか?
- 不倫の末の離婚を考えています。
悩みに悩み皆さんに相談することにしました。 私には妻ともうすぐ幼稚園に上がる子がいるのですが、現在職場不倫をしております。相手は好奇心旺盛な年下の女性で、自分にないものに惹かれています。 昔からウソがつけないたちで不倫などもってのほかだったのですが、ブレーキをかけられずどっぷりはまっています。結婚前を含め10年以上連れ添った妻にはすでに不倫がばれたのですが、今は別れたと言い張って交際を続けています。物的証拠は今のところ押さえられていません。 不倫相手は私を頼りにしてくれていますが、それも仕事のからみが根底にあるからで、私が離婚しても一緒になる覚悟はまだないといっています。もしお互い別々に再就職したら今の関係は続かないかもしれません。 それでも彼女に魅了され離婚を考えています。例え独りになる結末が待っていても、彼女に堂々と向き合いたいと思うから。子供の将来、独りになるこわさ、離婚の現実を知らない(考えられない)、いろいろなことが頭をもたげるのですが、どう考えても彼女のことで心が一杯になってしまいます。子供のことが一番気がかりですが、愛し合っていない親と一緒に暮らすよりは、と考えてしまいます。 問題は離婚を切り出せば妻が真っ先に今の交際相手が原因(実際そうなのですが・・・)ととり、職場に押しかけたり、相手を訴えたりするであろうことです。つい最近までそれだけはやめてくれ、いや絶対にというような口論を毎日していました。当然のことといえばそれまでなのですが、こういう状況だけは避けたいのです。ごく最近は妻も不倫が終わったと信じているようなのですが、どうするのが最善でしょうか?よろしくお願いします。
- 出会い系で知り合った男性に本気で恋した私(お叱り覚悟)
1年前、出会い系サイトで病院勤務の男性と知り合いました。 私は病院に勤務したことが無いので肩書きを聞いても、仕事内容がわからないのですが、医師ではないものの、学会に行ったり手術室に入ったりするようです。 私自身、日常の生活で男性と知り合うことが無く、結婚という形は考えていないので、出会い系を利用しました。 彼も病院関係者以外との出会いがないということで、出会い系を利用したということでした。 お互い離婚歴があり、結婚の意志はないので、彼とは交際しているというより「彼にとって私は友人」「私は彼を男性として愛しているが友人以上には発展しない」という間柄です。 出会い系には事件が多いので、失礼ながら彼の事を調べましたら、間違いなく勤務しており、真面目な方ということでした。 そして最初の3ヶ月ほどは、まめにメールで連絡を取り合い、定期的に会っていましたが、その後、急にメールの回数が減り、会う事もほとんど無くなってしまいました。昨年の11月頃からです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1083906 「もうお付き合いしていく気がないんでしょうか?」と聞くと「そういうことはありません。忙しかったもので。」という答えでした。 しかし、状況は変わりません。 私はイエス・ノーをハッキリさせたい性格なので、友人に相談すると「あなたは都合の良い人としてキープされているだけ。今、連絡が無いなら、それが結論よ。また向こうが連絡してきたとき、対応を考えたらいいでしょ。」ということでした。 確かに、これが結論だと、私自身も判っています。 しかし、いざ結論が見えてきて、彼との交際の終わりを身体で感じると、今まで良い友達であった彼が急に愛しくなり、辛くて仕方ありません。 皆さんの御意見お聞かせください。 お叱りでも、体験談でも、励ましでも、いいです。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#12750
- 回答数4
- 結婚を決めた時のお話を聞かせてください。
こんばんは。結婚の予定なんてこれっぽっちもありませんが、ずっと前から気になっていたことなので、是非多くの方に答えていただけるとありがたいです。 結婚相手を決めるとき、どうしてもこの人じゃなきゃ嫌だ!という気持ちになるものなのでしょうか。普通は交際をしていくうちに、そろそろ結婚かな?と意識していくようになるとは思うのですが・・・ 私は現在20代半ばで次にお付き合いする人ができたら、きっと結婚を望んでしまうと思います。なので付き合う前からそういう目で男性を見てしまうと思います。 今まで男性と付き合う条件みたいなものも自分の中でいくつかありましたが、これだけは譲れないというものがひとつだけありました。それは「話していて面白いかどうか」です。優しさよりも、外見よりも、経済的余裕よりも、断然「面白さ」。 先日好きな人との曖昧な関係を絶ち、まだひきずっています。そろそろ新しい恋を見つけないとと思ってはいますが、面白い人ってなかなかいないんですよね。 交際相手に求めるものとして、性格って一番大切なんだろうと思います。思いやりとか熱血とか穏やかとか。でも毎日生活するのだから、やはり面白くなくては嫌だ!と思ってしまいます。こんなんだからもともと好きになりにくいです。今までは運良く途切れず彼氏がいましたが、長く続いた人はとにかく楽しい人でした。 皆さんが結婚する際もそういった条件があると思いますが、これは妥協しないでよかったみたいなことはありますか?例えば、 ・趣味が一緒で良かった⇒週末は一緒に趣味をして過ごせる ・のんびりしている人で良かった⇒あまり喧嘩せず仲良く過ごせる 私はまだ結婚に幻想を抱いているのかもしれません。次の恋(結婚を意識した付き合い)へのアドバイスをください。よろしくお願いします!
- 何を信じて道を選べばよいでしょうか
自分の直感を信じるのが大事とよく言いますよね。 私は自分の直感が当てにならないので相談させていただきます。 ・過去に合コンで出会った人で、「この人の隣にずっといたい、一緒にいれる気がする!安心する!」 と思えた人がいました。 結果を言うとその人から告白されるまでいきましたが、その人は本命の彼女持ちで私は浮気相手でした。 ・小学校の頃ずっと好きだった人が転校することになり、「またどこかで良い関係になれる気がする」と思えた人がいました。 結果はその人と再会はしましたが、彼のことを好きでい続けられず交際してもすぐに別れてしまいました。 そして今です。 1年半程交際した彼氏がいますが、彼の浮気未遂が発覚して約1ヶ月間は別れていました。ヨリを戻し今に至ります。 彼氏は改心すると言って、言葉や行動で私に対して誠実さや私への気持ちを表してくれています。 それは物凄く伝わります。 しかし心のどこかで直感なのか、今だけでまた同じことを繰り返すのではないかと疑っている部分があります。 疑ってしまう部分をいざ本人に確かめてみると、 私の被害妄想だったということばかりです。 彼氏の行動を信じきりたいのですが。。 これって一度嫌なことをされたから、またされるのではないかも恐れているだけなのか、本当に直感で彼氏が怪しいと思っているのかどちらなのかわかりません。何せ直感が当たらない人なので。 性格は変えられないという人もいれば、 本当に痛い目を見て変わる人もいると聞きます。 彼氏がどちらに当てはまるのか、わからないです。 直感だけを当てにして別れて、後悔したくないです。 何を信じて道を選べばいいのでしょうか?
- 両親に彼を紹介しようと思うのですが。(長文です)
たびたび ここの質問を参考にさせていただいています。 20代後半の女です。 彼と付き合い始めて5ヶ月がたちます。 付き合ってすぐに 両親に交際がばれ 必要以上の干渉をされました。 そして 門限 外泊禁止が出ました。 その件について ここで質問させていただき 結婚を考えているのであれば 門限を守りきちんとした生活をし 信用を得なければいけないとご指摘を受け 生活を改めたところ 門限はなくなりました。 ですが 彼も「門限がなくなったからといって 遅くまで連れまわしたり 嘘をつかせて旅行へは連れていけない」と言われました。 そして彼氏から 「コソコソするのはイヤなので ちゃんとお付き合いさせて頂いてますと挨拶に行きたい」と言われました。 付き合って5ヶ月なので お互いすぐに結婚とかは考えておらず 彼からも 長く付き合いたいという事しか言われていません。 挨拶にきてもらったからといって 両親が外泊や旅行を許してくれるとは考えにくいです。 (両親は交際に反対しているわけではないですが 母親がうるさいです) せっかく 決心して 挨拶に来てくれるのに効果が得られなかったら 申し訳ないな。と思い つい返事を濁してしまいます。 ですが 今のままでは 何も変わらない気もします。 彼の決心にゆだねて 挨拶に来てもらったほうが 今後の為にもよいのでしょうか?? 彼は ちゃんと今後の事を思って 私の両親に逢おうって決心してくれたのに 私自身がこんな気持ちではいけないと思うし。自分の両親なのに ちゃんと向き合おうとしない自分にも腹が立ちます。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 彼といつかは結婚したい!!とか思ってるくせに 全然覚悟ができてない情けない私に どうかアドバイスおねがいします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- littletomo
- 回答数12
- 結婚すべきか悩んでいます。。(長文でスミマセン)
大学時代から交際を続けて8年(3年:半同棲、5年:遠距離)になる男性から、結婚を申し込まれました。彼は、私に「嫁に来て親と同居してほしい」とのこと。 彼について紹介すると、 (1)ある田舎の自営業の長男(兄弟は他に弟一人) (2)職業は現在、某市役所の臨時職員 (3)来年度以降は、臨時職員も辞め、会社を設立するとのこと(何の事業かは未定) です。 一方私は、彼の実家からは電車で6時間も離れたところに両親と暮らしています。私の両親はどちらも障害者で、私が一人娘のため、介護は私に頼るしかありません。「自分達のように、将来仕事・生活に困ってほしくないから」と、障害年金だけをこつこつ貯めて大学にも行かせてくれ、おかげで私は頑張れば女性でも一生勤められる会社に就職することができました。 ここで、もし彼の実家に嫁に行けば、両親を置き去りにしていくことになり、仕事も辞め、周囲には彼以外頼る人のいない環境になってしまいます。 彼の実家は弟が継いでおり、彼も大学時代は私の実家のある土地で暮らしており、就職も未確定なので、こちらで就職して住んでくれれば良いのですが、「長男だから」という理由で、「嫁に来てくれないなら別れる」と言われています。 私としては、籍は変わっても良いのですが、住む場所だけは、私の両親の近く(別居可)にいたいのです。 せっかく8年も順調に続いた交際。私が折れない限りは結婚できそうにありません。かといって、不安定要素が残されたまま、安易にお嫁に行く決断はできないのです。彼は一方的に「来て、来て」ばかり。先が全く見えないのに。。。。それに私の両親のことは、さほど気にかけていない様子。 彼への返事のリミットが近づいています。みなさんからのアドバイスを是非頂けたらと思っています。
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- kokoro2134
- 回答数5
- 結婚ひと月で妻に不倫されました
交際7年結婚ひと月で不倫された夫です。 女房の不倫が2月に発覚しました、相手は私の大学からの後輩であり、会社の部下にあたる奴でした。 (結婚のひと月前くらいからマリッジブルーになり相談をしていたそうです。)女房も一緒の会社に働いています。期間は約ひと月、密会3回、肉体関係あり。 発覚翌日、後輩自ら携帯の番号をかえ、会社も辞し、住まいも替えるといい、実行しました。示談書も作成(罰金付き)してもらったので今は完全に切れているはずです。女房のほうは発覚した翌日は私の両親にも・泣いて心から謝ってきました。が、また、2.3日すると本気の恋だった。相手のほうが好きになってしまったといい、また翌日には吹っ切るから時間をくださいと・・わけがわかりません。 発覚からひと月(女房が戻れる状態と判断して自ら戻ってきた)は別居でしたが、3月からまた同居しはじめました。 それからひと月位経つのですが、女房のほうはがんばろうとして戻ってきたけど私と一緒にいたい気持ちが薄くなってしまったということと不倫の話になると女房は今までの自分の私の態度でつらかったことや不満ばかりをいいます。生活のほうもただの同居人です。スキンシップなんてまるでありませんん。 不倫にいたった原因は話し合いをして、お互い向き合って解決していこうとなって、一応、お互いがんばってはいるのですが、一緒にいたい気持ちがなくなってしまった。あの時はつらかったと何年も前の話ばかりします。離れたほうがいいね。つらい。すきとか大切だとかいわれてもなんとも思えなくなっちゃったよ・・と 7年交際していてこんな姿になるなんて想像してなかったし、結婚ひと月で不倫されて、相手とも完全に切れていますし、どうすればいいかわかりません。。 乱文で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
- 家内を苦しめた自分をどうかご指導ください。
結婚前提で家内と交際していた頃、家内が、結婚目前の別の男性と一時期(相手の結婚後も、相手が転勤するまで)交際していました。自分は、現実を乗り越える為、自分の気持ちを(家内を責める様な)屈折した表現で家内に訴えてきました。家内は「反省しており、二度と過ちを犯さない」と言ってくれましたが、「家内の不倫の原因は自分にある」と家内の両親からも罵られたり、「(自供(?)せざるを得ない状況を家内自ら作リ出したのですが)家内が自分に喋ったから続けられなくなった」、「(家内が)自殺未遂した時、死んでおけば良かった」等辛かったです。未熟な自分が悪いのです。しかし自分の意図とは異なり、家内は自分の言動に苦しみました。自分が仕事へ出た時、一方的に離婚を前提に実家へ帰ってしまいました。これまでの屈折した自分に決別し、過去を忘れ、家内を苦しめず信頼して、2人で生きていきたい、今の自分を理解して貰おうと思っていた矢先でした。「家裁での調停で、双方納得のいく結論(離婚)を出したい。自分と直接会って話す事は避けたい。2人でやっていく自信が無い」との文面を1度貰いました。今の自分を家内は知らないので、無理もありません。「今一度戻り、今の自分を自身で確認し、納得すれば2人で生きていきたい」、「納得できなければ、家内の思う様にしていい、全て受け止める」と伝えています。「自分は馬鹿なので、気付かない事も多い。不安不信、苦しい事は、その都度自分に言って欲しい」とも伝えているのですが... 家内を苦しめた事を悔い、毎日何度も涙しています。 どうしたら家内に戻ってきてもらい、今の自分を見極めてもらえるのか、甚だ子供じみた幼稚な質問でお恥ずかしい限りですが、何卒皆様のご意見ご指導を仰ぎたく存じます。
- 彼のことを大好きになりたい・・・
彼とは知人の紹介で知り合いました。(もうすぐ知り会って1ヶ月で、毎日のように会っています。)2回目に会った時にお互いの恋愛観の違いを知りました。私は「大好き!」と思ってから付き合いたいと思うタイプですが、彼は外見などがだいたい好みの相手と「付き合ってみたい」と思うところから交際が始まり、どんどん好きになっていくようです。 彼からは「付き合って欲しい」と言われましたが上記のような私の価値観からすぐにOKは出来ませんでしたが、結局私が彼と恋人として付き合っていくことを「始めてみたい」と思いそれをきちんと伝えた上で交際を始めました。 ですが、今、彼のことをまだまだ大好きだと思えず、なんとなくもやもやしてしまいます。その理由として、ひとつは彼は人を否定する発言が多い為、小さい人間に思えてしまい魅力に欠ける要素となってしまっていること、ふたつめは私のどこが好き?と聞くと「かわいい」「一緒にいて楽しい」ぐらいしかかえってこない(「はっきり『好き』と言える」とは言ってくれますが)為、彼の私に対する思いが不安で物足りないなどです。彼に対し、もちろん、「いいな」と思うところもあるから「付き合ってみよう」と思ったのですが、なんというか気持ちが不安定なのがしんどいのです。 私も彼も結婚願望が強く、せっかく出会ったのだし良い方向へ持っていきたいという思いは同じです。なので別れは考えていません。彼は私に対する不満はないと言いますが、私からするとそれも寂しく思っています。もっとどんどんぶつかってきてほしいのに・・・と。もちろんこういう思いもきちんと伝えてはいます。 質問したいことは、私の気持ちをどう切り替えればこの付き合いをうまくいかせられるでしょうかということです。 また、「なんとなくいいかな」から「大好き!」になった経験のある方、きっかけはどんなことでしたか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#9065
- 回答数11
- 見合いでセクハラされたら・・
1年も前のことですが、ネットの結婚相談所で5万近く払って登録したのですが、その見合いであった男性に、車の中で目の前で(背広に隠してですが)マスターベーションされてしまい、その後向こうから彼女がいるけどメールアドレスを交換しよう、会社にはこちらから断るから、適当に返事しといてなどといわれて、私自身が馬鹿だったのですが、交際経験がないので男性はそんなものなのかなと思ってしまい、口車に乗せられてその通りにしてしまい、その後相手が体目的だったことに気づきました。(その男性は待ち合わせのホテルロビーからマクドナルドへ真夏にかなり歩き、さっさと自分だけ注文して喫茶代も私の分を出しませんでした。そういえば会社に連絡するといってしょっちゅう誰かにメールしていました。) その後会社に苦情を言っても、メール交換をしないでくれって書いてあるだろ、そんな男性に交際したいと返事をした御前が悪い、そんなことされたら殴って帰ればいいのにと開き直られてしまい、その後眠れないので精神科を受診したり、取り乱して精神的に不安定になったことを言うと、「そんな精神障害者は入会してもらったらこちらが迷惑だ。会員を除外する」などと一方的にいわれ、「それなら入会金と3か月分の会費を払ってるから、2か月分返せ」というと、こちらには顧問弁護地がいるので東京地裁に呼び出してやる、来なかったらお宅の負けだ」などと脅される始末です。 1年も前のことなのですが男性不信になってしまい、今ではお金よりも私がそのことでトラウマになってことを明らかにさせてできることならそのような態度をとったことをとりあえず会社に謝罪させたい気持ちでいっぱいです。相手は国家公務員です。何か良い方法があったら教えてください。
- 彼とのことで相談です。
最近彼からくる連絡の回数が減ったようです。 交際1ヶ月たちました。 彼29歳、私22歳ともに社会人。 ほぼ毎日仕事が終わる頃に「ただいま、仕事終わったよ」ときていましたがここ1週間こなくなりました。 忙しいこともあると思い連絡待ちましたがこないので私からしたら返事はきました。 連絡が途絶えてしまうのが嫌で私から連絡しているんですが返事はきます。 でもやりとりをしてなんとなくですが以前のようなのを感じません。(私が不安に思ってるからかもしれませんが・・・) ちょうど連絡がこなくなる前に私が「忙しくて今週も来週も会えない」と伝えたとき彼は「仕事なら仕方ないね」と言ってました。 彼と会うのは月に2回か3回で忙しいときは1ヶ月会えないくらいです。 土曜日も仕事で休みが日曜日しかないので土曜の夜から日曜日の朝までしかいられません。(日曜日の朝家まで送ってくれます。) 彼は私にとって初めてではありませんが過去に遠距離ばかりでまともな交際をしてません。 メールや電話が基本で会っても短時間で少し話すくらいでデートを経験したことがありませんでした。 彼は行きたいとこがあれば連れていってくれ話しを聞いてくれて一緒にいるととても新鮮で会話しなくてもいるだけで楽しくて笑顔になれてしまう人です。 あまり会えないし一緒にいる時間少ないので気持ちが冷めたからなのか連絡しなくても繋がっていると思うからとか理由はいくつか考えられますが。 今週の週末も忙しいですが会わないとダメになってしまうんじゃないかと。 彼に会いにいってあげれなくて寂しくさせていることは感じてます。 これを乗りこえられたらと思いますが会うまでにダメになってしまうんじゃないかと思ってます。 これからはどうしたらいいでしょうか。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- momouduvtnwxx18
- 回答数4
- 3日前に3年近く付き合った彼氏に振られました。
3日前に3年近く付き合った彼氏に振られました。 【経緯】 12日の仕事後に「記念日の14日は会社の飲み会が入ってしまったから会えない。だから代わりに次の日(15日)に合おう」とメールで誘ってくれました。 ちなみに14日に会う約束は全くしていなかったので、すごくうれしくて、素直に「嬉しい!ありがとう!」と返しました。 その後3時間全く返事がなく、いらいらしてしまい、やっと返ってきたメールに対して「飲み会なら先に言うって約束してたでしょ。どうせ14日も友達との飲み会でしょ。」などと返し、 「信じてくれないなら、本当に別れよう。最近そういうことも考えてた」と言われました。 電話で話そうと持ちかけたのですが、「今は話したくない」「電話してこないで」「もう決意変わらないから」と頑なで…。 私はもう電話をかけるのもやめ「今は決められない」と返し、それ以降返事はありません。 二日後の14日に朝「2年11カ月ありがとう!やっぱり好きです」とだけ送りました。今朝は自分の過ちについて詫び、好きだっていうことだけ伝えました。 ちなみに全く返事はありません。 【引っかかること】 今までもこういう喧嘩で別れ話は出ました。その都度仲直りし、今に至っています。 ただ、今回は本気なのかよくわかりません。 また、Facebookの彼のステータスがまだ「交際中」です。Facebookにはログインしています。 前同じようなことがあった時はすぐに「交際中」を消してたので、逆に今は期待してしまいます。 今朝「もう気持ちは変わらないの?」というメールにも返信がありません。 今私はどうすればいいのでしょうか? もう彼の中では別れているのでしょうか? 自分が彼を信じられなかったのが、彼を追い詰めたことを理解しています。 それを踏まえて、アドバイスをいただきたいです。 お願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- piropiro87
- 回答数6
- 脈あり判定お願いします!!! 奥手な女性
脈あり判定・診断お願いします。 出会いのきっかけ : 3か月前、互いの友人の紹介で4人で食事 私 : 社会人 (20台後半) 相手 : 奥手な年下女性 (20台半ば) (性格)人見知り 気配り・気遣い 交際経験なし 食事のほかに、カラオケ、映画、花火に行きました。5,6回遊びに行けたので、 脈ありなのかなと思うのですが、気になる点がいくつかあり告白に踏み切れません。 遊び当日の雰囲気は、こちらから話題を振ることが多いのですが、 笑いあったりしながら和やかでとても居心地が良いです。 時に互いに沈黙はありますが、気まずくない感じです。 お金は、全部か7割くらいを私が払っています。 【脈あり?】 ・人見知りなのに、笑顔で時々タメ口で話してくれる。 ・メールで、"出掛けたりするの、素直に嬉しい"と伝えてくれた。 ・時々、お互い目があったまま黙ったり、斜め下に逸らしたり。 ・"今度、~~行きますか"と初めて誘ってくれた。 【脈なし?】 ・メールをしても、数回やり取りしたら、また連絡します、おやすみ等で終わってしまう。 ・メールは遊びの打ち合わせばかりで、雑談はないです。 ・電話は苦手と言ってたので、これまで電話したことはないです。 ・恋愛トークはあまりしません。好きなタイプとか。 "俺と遊んで楽しい"という問いかけに"一緒に出掛けるの、嬉しいし楽しい"とメールをくれてました。女性は気のない人にもこんな事言うのでしょうか。どんな女性心理なんでしょうか? 交際経験がないから、男性との距離感の取り方がただ上手くないだけじゃないか?とか、 友人の紹介だったので、ただの社交辞令の付き合いなんじゃないか?と思ってしまって、 イマイチ踏み込めずにいます。 現時点では中途半端な言葉しか私からは伝えられずにいて。。。付き合おう!と出来ればキチンと伝えたいです。 どうか皆さんの意見を聞かせてほしいです!脈あり判定とアドバイスをいただけると嬉しいです。
- 元カレと復縁を考えるべきか?
大学2年生女子です。同じ学校の同級生で、6カ月付き合った元カレがいます。お互い両想いから始まり、友達のような交際を続けていたのですが、4か月前に別れてしまいました。理由は、友達のような付き合いでしたので、友達でも十分なのではないかという判断をしたからです。お互い草食系なタイプであり、初カレカノ同士でどう接すれば良いのかわかりませんでした。電話やメールもほとんどせず、毎日の講義の前後にあいさつをする、たまに一緒に昼食を取る、たまの休日に遊びに行くような付き合いをしていました。それともうひとつ、私には結婚願望がありません。もちろん、今がないだけでいずれ考えが変わるという可能性は否定できませんが、少なくとも元彼の前で素の自分になりきれない自分は、彼と結婚する可能性はないだろう、それならば交際期間が短いうちに別れたほうが深く傷つくこともなく良いのでは?と考えました。そして今現在、元彼とは友達付き合いは続いています。彼の態度は、別れる前と全く変わりません。色々と考えると、今の関係は自分の中で望んだものでベストであるとも思います。思いますが、心の中ではやはり彼を好きな気持ちは昔と変わらず毎日夢にまで出てきてしまう程です。理屈で考えれば他の人を好きになったほうが良いと思っていますが、なぜか彼のことが好きなんです。しかし、彼と付き合いたいかと言われればよくわかりません。彼の気持ちは、「付き合いたければ復縁をしてもいいしそうではないなら今のままで良い。」そうです。私に判断は委ねられています。今は後先を考えずに復縁をするか、割り切って彼のことは友達としてしか見ないようにするか、どちらが良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- sakura_1992
- 回答数5