検索結果

夏休み

全10000件中8881~8900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東京で高校生が行くべきところとは...

    みなさんこんばんは^^ 私は地方のある都市に住んでいる高校生です。 今年の冬休み、夏休みに行けなかった大学見学に行こうと思っています。父と一緒に行くのですが、大学をいくつか見学したついでにどこか行ったらいいような場所はありますか? いなかっぺがするとても抽象的な質問なんですけど、よろしくお願いします。

  • マニキュアを落としたら・・・・

    こんばんわ☆ 夏休みにズット足にオレンジ色のペディキュアを 塗っていたのですが 夏が終わって落としたらなんと・・・ 爪の色が黄色くなっていました! ビックリしたのですがその時は 「何日かすれば元に戻るだろう」と 軽く考えていたのですが もうそれから1ヶ月。。。。 どうすれば元の色に戻るのでしょうか?? おねがいします

    • elmoo
    • 回答数2
  • フランス語学習について。

    いま大学生一年生で、今年の春学期に初めて仏語を学習しました。これから夏休みいっぱい使ってフランス語検定3級程度までとりたいと思ってます。しゃべる、聞く力よりは読む力をつけたいと思ってます。 どのような勉強法、教材を使えばよろしいでしょうか。勉強法は人それぞれだと思いますがぜひお知恵を拝借したいです。

  • 自宅で太極拳をする時の決まりごと・時間帯について

    太極拳を始めたものですがいつも気になることがあります。 それは自宅でやるときに決まりごとがあるのかどうかということです。 たとえば、ヨガのように『食後○時間後にやる』などです。 太極拳を習いに行っているので先生に聞けばいいのですが、今は夏休み中ということで練習がありません。 よろしくお願いいたします。

  • 結晶の出来る仕組み

    小学5年生の夏休みの自由研究で食塩の結晶を作りました。 そこで 1)結晶がなぜ出来たか? 2)結晶になる前の食塩と結晶になった食塩の違い を教えたいのですが、ウソは教えられませんし(私の考えでは大変怪しい^^;)、小学5年生にもわかるような説明を教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ごみ減量レポートについて

    はじめまして。 夏休みの課題で、ごみ減量の方法について調べて、その実践の成果をレポートにまとめたいのですが、実践前と実践後でのごみの量を比べるには、 1)重さを比べる 2)体積(ゴミ袋何枚)を比べる のどちらが適していますか? またもしこのほかに良い方法があればぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 200mトラックを速く走る

    9月に体育祭があって50mが速いこともあり、不本意ながらにリレーの選手になってしまいました。 そこでなるべく速く走りたいのですが、何か特訓方法はあるでしょうか? やはり夏休み中にやっておいたほうが良かったのでしょうか… やはり走るならなるべく速いほうがいいですし… 中三男50m7秒 200X4の一番手です。

    • TheUp
    • 回答数3
  • 飛行機の揺れの少ない行き先は?

    今年の夏休みに海外旅行を計画しています。飛行機の揺れが嫌いな家族に「ここなら比較的揺れが少ないから」と説得しようと考えています。 飛行機の揺れについて正式な統計などないでしょうから、世界各地に旅した方の経験から教えて頂ければ助かります。検討している行き先は下記の通りです。 ロンドン、ハワイ、カナダ、ニュージーランド

  • バイキャンパー

    野宿初心者なんですが、今度の夏休みに 野宿をしようかと思ってます。 トピークからバイキャンパーというのが 発売されましたが、あれは地面が舗装されていると 使えないというのが心配なんです。 道の駅とかでキャンプするときは不便な気が しますが、大丈夫でしょうか? http://www.topeak.jp/tent/acz126.html

  • 三国街道を教えてください

    夏休みに歴史街道の三国街道を高崎から歩こうかと思っています。 サイトを探したのですが、新潟までのルートがよく分かりません。 サイトか本か問合せ先を教えていただけませんでしょうか。 国内旅行のカテゴリかとも思ったのですが、私の気分としては 歴史カテ、ということでこちらで質問させていただきました。

    • cohsy
    • 回答数1
  • ツインの部屋に子供を泊まらせて大丈夫?

    夏休みに家族3人(子供6歳)でグアムに行く予定です。 ツアーではないので、ホテルを探しているのですが、ヤフーの検索で「3人」で調べると極端に減ってしまいます。(ヒットするホテルが) 「2人」だとたくさんあります。 そこで、「2人」で予約して、子供を添い寝しても大丈夫ですか? チェックインの際、フロントから何か言われるでしょうか?

  • お勧めの湖畔のペンション(富山、長野方面)

    7月夏休み前に、一泊旅行したいと思います。 梅雨時なのですが、雨の中でもくつろげるような場所。 湖畔で景色のきれいな、のんびり出来るお勧めのペンションを教えていただければ幸いです。 当方60歳です。 関西から車で行ける範囲で有りませんか?。 富山、長野辺りが希望です。出来ればネット検索できればなお幸いです。 よろしくお願いします。

  • 韓国で日本語教師になるには?

    こんばんは。私は今大学3年生です。 今年の夏休みに旅行で行った韓国にとても魅せられてしまい、 将来は韓国で仕事がしたいと思うようになりました。 韓国で日本語の教師をするには、いったいどうすればよいのでしょうか? どんな学校を出ればいいのか、また、どんな資格がいるのか、 まったくわかりません。どうか教えてください!!

  • 古語の読み方が、?です。

    今夏休みの宿題をやっています。辞書も引いたけどわかりません。助けてください。 1,閼伽棚 2,朝臣 3,上達部 4,脇息 5,勤行 6,指貫 7,除目 8,透垣 9,宿世 10,簀子 11,前栽 12,宣旨 13,曹司 14,追儺 15,殿上人 16,春宮 17,遠江 18,宿直 19,長押 20,直衣 21,半蔀 22,緋縅 23,直垂 24,客人 25,澪標 26,母屋 27,唐土 28,遣戸 29,遣水 30,渡殿  

  • アルカリイオン水の実験について

    中学1年です。夏休みの理科研究でアルカリイオン水の実験中です。鉄のクリップをビーカーに入れ、水道水とアルカリイオン水で錆び方を調べています。アルカリイオン水の方が錆びにくいと考えていますが、アルカリイオン水の方が先に錆びでいます。何かおかしいのでしょうか。また、他にアルカリイオン水での実験はあるでしょうか。

    • megureo
    • 回答数5
  • どの塾が 受験には有効なのか教えて下さい。

    高校二年の息子がいます 夏休み頃から受験に向かって準備をさせたいのですが 塾で迷っています 大手予備校 小規模な塾 どちらが良いでしょうか?三重県なので大手と言っても河合塾ぐらいしか有りません 後は地方の中規模塾と個人経営となります 長所短所教えて下さい 国公立受験で考えています。 

  • 天空のエスカフローネについて

    1992年頃に放送していた「天空のエスカフローネ」について教えてください。去年の夏休みに再放送されたのですが、気付いたのがおそくてあまり見れませんでした。小学生の頃は内容が難しく感じて嫌いだったのですが、再放送をたまたま見て感動しました。内容でもいいし、他なんでもいいです。

    • meruru
    • 回答数5
  • お札の原料について

    このカテゴリーでいいのかわからないのですが・・・。 夏休みの子供の自由研究でお札のことについて調べていますが、材料はこうぞ・みつまただということは私にもわかりましたが、産地がどうしても分かりません。 どなたか日本の何処で作られているものがお札になっているのか教えていただきたいのですが・・・。

    • dojiko
    • 回答数3
  • どうおもわれているのでしょうか。

    20年ぶりにある機会で繋がった昔の彼氏。 海外在住みたいでメールのみのやり取りですが、毎日数回メールやり取りをしています。 互いにパートナーはいません。 夏休み旅行をかねて海外に会いに行きます。 仕事の話や体調について等いろいろメールで話をします。 少し位は気持ちはあるのでしょうか? ちなみな私は少しはあります。

  • パソコン選び

    8月からアメリカで大学生なのですが、パソコン選びを手伝って欲しいです。日本で買おうと思っています(夏休みに日本に帰るので) 予算は6〜8万くらいで、トートバッグで楽に持ち運べるくらいの厚さとサイズ感で、動画などをよく見るので、解像度の高いものだと嬉しいです。 US配置のものがいいです⟵重要 アドバイスください。

    • 回答数2