検索結果

探偵

全10000件中8861~8880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 泣かないと決めた日の最終回、最後の10分

    泣かないと決めた日の最終回、最後の10分を教えて下さい。 ドラマ延長に気づかず、録画予約が重なっており、最後の10分が録画されていませんでした。 要潤と杏の新居で、杏が自分の荷物を整理していて、現れた要潤が杏にメモを渡した、というところで録画は終わっていました。 ニューヨークの住所のようでしたが。 よろしくお願い致します。

  • 結婚15年目で小学生の二人の子供がいる4人家族です。

    結婚15年目で小学生の二人の子供がいる4人家族です。 夫の年収1千万円ちょっとあるのですが、生活費を月に10万円しか入れてくれません。ボーナスは入れてくれますが、自分のおこずかいと言って、毎回20万円使います。 毎月、切りつめて、ボーナスはほとんど貯金していました。 しかし、夫の貯金がほとんどないのを知り、何に使っていたのか、気になりだしました。 どうもお付き合いしている女性がいたらしいのです。 最近になって、夫の親の土地に家を建てたいといいだしました。 しかし、10万しか生活費を入れてくれていないのに、ローンはそこからは出すのは無理ですし、貯金もボーナス分を使わずに、何も贅沢をせずに貯金していたので、家に使ってしまうと生活が苦しくなりそうで乗り気になれません。足りない時はボーナスを使っていましたので。 今も週に2日は出張と称して外泊が続いていますが、浮気は認めていません。問い詰めてしまったので、慎重になり、出張の帰りに逢っているようです。付き合いも長いので、ホテルなどは利用していないようです。 夫の親の土地に家を建てて、貯金を全部使い、離婚してしまった場合、財産分与はできるのでしょうか? 中学に上がるタイミングで家を建てたいと主人は言っており、2~3年後には転勤があるかもしれません。 主人の母は息子の年収が多いので、家を建てても、単身赴任でやっていけると思っています。 DVもあり、生活費をあまり入れてくれない事を言うと、大声でどなり、物を投げたりで暴れだします。壁に穴をあけた事もありました。足りなければ、ボーナス預金を下ろして使えばいいだろう!!といいます。怖くて眠れなくて、鬱状態になり、家事がままならない事もありました。 それを理由に離婚して、財産分与をしたくないので、実家の土地に家を建て、ローンがあるから養育費も出せないとか言い出しそうな気がしてなりません。 離婚するために家を建てようとしているのでは?と邪推してしまいます。親の土地といっても、兄弟がいるので、後に誰が、相続するのかわかりませんし、実際、定年まで、転勤がある予定です。建物の価値はどんどん下がっていきますし、子供が成人してから、上物の分だけの資産価値の半額を出すから出ていけと言われたら、養育費も財産分与もなしと同じにならないでしょうか? 親族は私が生活費を仕切っていると思っていて、夫もそう言っているので、旅行にもいかず、質素な生活をしているのが不思議なようです。転勤でずっと離れていたので、あまり親しくもないので、相談しても無理そうな感じです。 なんとか家を建てずに転勤についていくという形にしたいのですが、「俺は家を建てたいんだ!実家の土地があるんだからいいだろう!!」と怒鳴りまくりで、困っています。一時期、精神安定剤を飲んでいましたが、病院にいくとそれを実家などに話すので、行きにくくなってしまいました。 どうしたらいいか、知恵をかしてください。おねがいします。

    • noname#118641
    • 回答数4
  • 今、軽い?ストーカー被害に会っています。

    今、軽い?ストーカー被害に会っています。 実家から車で10分かけて仕事先に通っているのですが、 1ヶ月ほど前から仕事先の駐車場付近で同じ男性がいて、 こちらをジッと見てきます。 初めは気のせいかとも思ったのですが、 先日、家の前でその男性を見かけたり、 昨日、仕事から帰ろうと停めてある車に向かっていたら その男性が私の車に顔をつけ覗き込んでいたりなど 日に日にエスカレートしている気がします。 念のため警察には連絡し、警備を強化してもらえるとのことだったのですが、 正直不安でいっぱいです。 何か自分で対策できることがあればできる限りしたいと思っています。 対策方法等、みなさんの知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • nono648
    • 回答数2
  • 職業系のおもしろいアニメ

    職業系のアニメで、これまでおもしろい!と思ったアニメは何ですか? 私は中華一番、ヒカルの碁、メジャーです^^

  • なぜ人間はドーナッツを見ると「ドーナットゥー♪」と言いたくなるのでしょうか?

    みなさんも一度は経験あるのではないでしょうか? なぜ人は、ドーナッツを見ると つい「ドーナットゥー♪」という ギャグを言ってしまうのでしょう? やはり日本人は古くから ドーナッツを見るたびにそう言って いたのでしょうか? それが現代人にも遺伝したのではないかと思うのですが みなさんはどう思いますか?

  • ストーカー?最近変な男性に好かれるようになって困っています。

    ストーカー?最近変な男性に好かれるようになって困っています。 今接客業のバイトをしています。 この前挙動不審な男性が来て、いくら商品の説明をしてももごもごしているし、変な人だな・・・と思っていたらいきなり食事に誘われました。丁重にお断りしたんですがとてもおどおどしており、バイト終わるまで待たれたらどうしよう・・・そう心配になるほど気持ち悪い感じでした。 結局そのまま何もなかったのですが、 数日後今度は他の方の接客をしているときのことです。 気配を感じその方向を見ると、その瞬間「カシャっ」っと・・・。瞬時にどこかへ消えてしまいました。 スーツを着ていたんですが、サングラスをしており明らかに不自然な人でした。 同じ人だったらどうしよう、と不安でいっぱいです・・・。 他にもここ一年の話なんですが、 変な趣味を持った変態っぽい人に好かれることが多くて困っています。 駅で声をかけられたり、いきなり下系の変なことを言われたり、写真を撮られたり、気持ち悪くてしょうがないです。 私は顔は特別可愛くもなければ不細工でもない普通の顔で、スタイルも良いわけでなく、特に服装もメイクも派手ではないので・・・なんでこんなに好かれるのか本当に訳がわかりません。 なので、「変な人が寄ってくる・・・」なんて言っても、「え?あんたが?」とか、「自慢?」とか思われそうでなかなか他の人にも言えません(汗) ちなみに同世代の男性からも、少し失礼ですが女性に慣れていない非モテな「年齢=彼女いない歴」な人から好かれやすいです(これもかなり顕著です・・・) 遠まわしに恋愛対象ではないことを伝えてもなかなか気付いてもらえずメールがずーっと来たり、「なんで返してくれないの?」とかしつこかったりして、これも少し悩んでいます。 どうすればこういう人を避けられるのか、どういった対応をすればいいのか教えてください(>_<)

    • ithuka
    • 回答数4
  • 離婚するべきか・・・(長文ですみません)

    わかりずらい文章ですみません。 付き合い8年33歳で結婚しました。子供なし。 結婚して1年旦那とけんかをすることが多々あります。 けんかの理由は彼は自由になりたいとかお金を自由に使いたい、と言っていて私は老後のことも考え切り詰めて生活をして貯金をたくさんしときたいと言うと、「いちいちうるさい!!いつもそういわれると頭にくる。細かいこというな」と怒られます。 何度か彼には「離婚したい。性格の不一致だとか、俺にはお前を幸せにできない。俺も幸せになれない。結婚などしたくなかった。」と言われ私は彼が好きなので泣いて別れたくないと私が言い説得の上別れないというのが3回くらいありました。 あと少しで結婚一年になるんですが先日またけんかしました。 彼にこの先どうしたいの?と聞くと お前がかわいそうだから離婚するのは・・と言われましたが彼は考えた後、俺は離婚したいとハッキリ言われてしまいました。 なにか怪しいと直感し見てはいけないけど彼がお風呂に入ってるときに携帯を見てみました。 送信履歴、受信履歴はなにもなかったんですが、携帯の予測機能で「あ」から順番に見ていくと「愛してる」「あえなくて寂しい」「なかなか別れると言わない」など出てきました。 浮気をしているのかはまだわかりませんが、もう何度も別れたいと言われ精神的にもつらくなってきたので別れようかと考えています。 この場合慰謝料などは貰うことはできるのでしょうか? どのくらいもらうのが妥当ですか?

  • あらぬ噂を流された場合の対処

    友人が近所のある人から,あらぬ噂や悪口を流されて困っているそうです。 状況から犯人はその人だと断言できるようですが,客観的な証拠はないとのことです。そのような行為を止めさせるにはどうしたらよいでしょうか。本人にいってもとぼけるに決まっていると,友人はいっています。 どのような機関に相談をしたらよいのでしょうか。 また,証拠がつかめていない状態での対処と,証拠をつかめた状況での対処の仕方を教えて頂ければと思います。

  • オススメのミステリ小説

    オススメのミステリー小説。またはオススメの著者や流行の著者を教えてください。 文庫本でお願いします。

    • ssain
    • 回答数3
  • 劇中で「ツンデレ」という言葉が出てきたアニメ

    アニメで「ツンデレ」という言葉が有名ですが、意外にも劇中でそういう言葉が出ていないと思います。 劇中で「ツンデレ」という言葉が出てきたアニメには、どんなのがありますか?

  • 浮気する人の心理。

    浮気する人の心理。 大好きな彼女に、浮気がバレたらどうしますか? 彼女に1回使って放置していたラブホテルのカードが見つかり、口論になった場合、どうしますか? シラをきりとおしますか? それとも認めて謝りますか? どんな態度が彼女に対して誠実といえるでしょうか? そのラブホテルのカードは一回しか使用されていませんでしたが、ほかにしてる可能性も有り得るでしょうか。 付き合う前から、電マとローションが彼の部屋にありますが、私とは使っていません。指摘したことはありませんが、一人でするためにそんなもの用意しますか? 一人疑うとどんどん疑ってしまいます。 普段の彼の私に対しての対応は誠実です。

  • 窃盗犯を通報したら逮捕される?!

    窃盗犯と思われる人を通報して、反対に威力業務妨害で逮捕される事態になるのでしょうか? 下記サイトにて通称「ネバオ(W42H)」と言う者が書きこみしていたのですが、法的に有りうることなのでしょうか? _______________________________ #37 1万円の物に対して100万円置いて持ち去ろうとした人を第三者が見ていて窃盗容疑で逮捕した。 んで、持ち主は『なんということをしてくれる!儲け損なったじゃないか!逮捕した奴を威力業務妨害で逮捕する!』 どっか問題あるの? 【2円貼っても窃盗?無断充電】 http://g-forum8.com/aibo/r.php/news2/53882/(携帯専用掲示板でPC閲覧はできません) _______________________________ 先日、この「ネバオ(W42H)」が↓「無断充電しても¥2貼っておけば第三者通報では窃盗で逮捕されない」と主張していた件の関連です。http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5640747.html ここでのVVandE3E3さんに下記の回答を頂戴しました。 >知人の家にある絵がどうしても欲しいと思った。絵の時価は10万円程>度だった。 >勝手にその絵を持ち出し代わりに時価以上の20万円を置いておいた。>窃盗罪成立しないと思う? これを読んだ「ネバオ」の書き込みなのですが、“戯言”ですよね? 犯罪行為をしていると思しき事態を見て警察に通報したら、結果として逮捕歴が付くなんてあり得ませんよね?

  • 交信局

    交信局である程度の個人情報などが調べられるってきいたんですけどほんとうですか? 親が私の婚約者に関して調べ,気に入らなかったらしく,結婚しないように言われたのです。でも,その情報が本当か婚約者に聞いても否定します。まぁ悪い内容なので当たり前かもしれませんが…。 私は婚約者を信じています。でも,親の言う情報が本当かどうかも気になるので回答お願いします。ただ私の結婚に反対していることもあるので…

  • 昔少し付き合った人にはもう会えないでしょうか

    昔少し付き合った人にはもう会えないでしょうか 大学時代に知り合った男性と、今から6年ほど前に少し付き合っていました。”少し”というのは、告白を相手からされ、ドライブや食事に2人で出かけたりしただけの仲だったからです。 もう会わなくなって久しいですし、きっと相手にも新しい生活があると思うのですが、もう一度会いたいと最近思います。会って、お互いのことを話したりできたらそれだけでうれしいです。 しかし、肝心の相手の連絡先を知りません。分かっているのは、彼の出身大学や当時彼が働いていたバイト先、住んでいたおおよその場所(駅名程度で正確な住所は分かりません)などです。 相手にしてみたら、私のことはもう忘れてしまったかも知れません。また、連絡されたら、いまさらなに?と思うかも知れません。それでも少しでも会えたらと思ってしまっています。 限られた情報しかありませんが、このような場合、彼にもう一度会うことはできるのでしょうか。 どのようにしたら会うことができるのでしょう。

    • fleurm
    • 回答数5
  • 不法侵入のアルバイトを指示していた人物は ?

    私が20歳代半ばくらいの時に、最初誘われて或るアパート( 寮風 )に通っていた事があったのですが、その時にそのアパートの部屋の隣の部屋の住人がドタバタと騒がしく私の行っていた部屋に不法侵入していた事があったようで、どうも誰かに指示されてバイトと称してそういう事をしていたようなのですが、それが誰から指示( 雇われて )されて行われていたのか知りたいのですが、誰か知っている人がいましたら教えてください。

    • noname#153289
    • 回答数3
  • 家主です。一年近く家賃を滞納していた借主が、突然管理費も滞納した上で引

    家主です。一年近く家賃を滞納していた借主が、突然管理費も滞納した上で引っ越してしまいました。 今年に入ってから、何度かメールでやり取りして滞納した家賃は分割で支払うとの回答をもらい、 実際に会って相談しようと言っていた矢先でした。このように人にだまされたことが今までなかったので 少しは疑いもしましたが、分割払いで何とか払うと言ってくれていたので、信用していた私が馬鹿だったと 反省しています。引越し先もわからず、どうしたら滞納した家賃回収できるのでしょうか?管理人さんからは管理費も滞納しており、支払ってくれと催促されています。踏んだり蹴ったりです。泣き寝入りするしかないのでしょうか?どなたかアドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。

  • 川崎ローズ(福山ローズ)より、少し難易度が高い折り紙を教えてください!

    川崎ローズや福山ローズより、少し難易度が高い折り紙を教えてください!なるべく、折り紙一枚で折れて、完成度が高いものを探しています。回答よろしくお願いします。

    • noname#29452
    • 回答数1
  • 警察に行くべきですか

    こんにちは。 以前も質問させていただいた幼なじみについて、これはどうすべきか分からなくなってしまったので、質問させていただきます。 以前の質問↓ http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qanda.php4?qid=5647091 あれから、全く改善がなく、自治体の設置してる相談窓口にひとりで今までのメールや着信履歴を元に相談に行ってみました。 すると一度は、対応してくれそうな雰囲気になったのですが、「ひどくなったらまた来てください」って言われて終わりました。 ひどくなったらって…。 母が注意して、彼の両親からも彼に注意したはずなのに、未だに毎日着信や何通ものメールが続いていて、最近では写メールまで届いています。 写メールは、私が訴えれば法に引っかかると思います。 翌日、再度それを持って、「昨日だけでもこんなに来たんですけど」って言ったら、「それは大変ですね」って言われて、「あまりにもひどいときはまた来てください」って言われました。 私が最初に彼との関係を、幼なじみでずっと一緒に過ごしてきた、と言ったから一種の痴話喧嘩のように思われてしまったのでしょうか? やはり、この程度では相手にしてもらえないのでしょうか。 お互いの親が警察官であることから、直接警察に相談に行くのを控えて、自治体にと思って行ったのに、全く相手にしてもらえませんでした。 自治体で相手にしてもらえないのに、警察では門前払いになるんじゃないかと思ってしまいます。 幼なじみのご両親が、家に来て謝罪したことから、私の両親も恐縮してしまって、「家の子も直ぐに返事しないから悪いんです。気にしないでください。」って言ってしまいました。 とにかく幼なじみは、周りからの信頼が厚いので、何でも、私が悪いみたいな雰囲気になってしまいます。 警察沙汰になって、私が被害届をだすと、彼のお父さんがどういう立場になるのかも何となく分かりますので、私の親も「警察には行かないでよ」って言われます。 それで内緒で自治体に行ってみたのですが、そんな対応されてしまって…。 私は、その自治体しか公的な機関としての相談窓口を知らないのですが、他にどういう所があるんでしょうか。 ご存じの方教えていただけたら、幸いです。 彼とのメールの内容は、言葉遣いはまだそこまでひどくないですが、(笑)や「お前には分かんないよ」など、私を軽く見る発言が多いです。 昨日の時点でのですが、メールがおよそ25通(返信してないので一方的に送ってきます)、着信が朝昼晩に5件ずつ。 夜は彼の方でバイトがないともっと多いです。 これはやはり、直接的につきまとわれているということではないので、自治体で取り扱ってもらうのは難しいのでしょうか? あと、必ずお礼はしますが、幼なじみのバイト中か通学中しか携帯が落ち着く時間はないので、順不同になったり、遅くなるかもしれません。 ご了承ください。 打ち明けてそういう態度をとられるようになってから、1ヶ月。 長期戦覚悟でしたが、私もさすがに精神的に来てます。 どなたかよろしくお願いします。

    • noname#110194
    • 回答数8
  • 返してもらえないギターを返してもらう手段は?

    以前一緒にバンドをやっていた人に、自分のギターを貸しました。 いろいろあってバンドが活動休止状態となり、 しばらく連絡を取っていなかったのですが、 ギターを貸していたことを思い出して、返してほしい旨の連絡をしました。 「いま仕事が忙しいので、●日ならたぶん大丈夫?」というようなやりとりが何回かあったのですが、 「都合がついたら連絡するから」と言ったっきり、連絡が途絶えてしまいました。 電話番号やメールアドレスは変更してないようなのですが、 電話をしても出ない(留守電になる)し、メールしても全く返信がありません。 留守電には何度もギターを返してほしいことを言付けておいたし、 メールでも至急必要な旨を何度も書いたのですが、全く返信がありません。 電話も、携帯以外に自宅電話や公衆電話などからもかけてみましたが、 留守電になり出ませんでした。 ここ数ヶ月ほど連絡が取れない状態です。 その人の名字・年齢・携帯の電話番号とメアドは知っていますが、 住所や自宅の電話番号などは分かりません。 音信不通になっている間に三軒茶屋に引っ越ししたというのは聞きました。 法的手段に出るしか返してもらう方法はないのでしょうか? そんなに高いギターではないので(中古で3万円以下で購入)、 わざわざお金払ってまで・・・というのはばからしい気もするのですが、 愛着のある(、また比較的珍しい)ギターなので、ぜひ返してもらいたいと思っています。 何かよい方法をご存じの方がいらっしゃればぜひアドバイスお願いしたいです。 よろしくお願い致します。

    • Lei666
    • 回答数2
  • 母のストレス

      最近の母の状態が悪く心配です。 弟が中1で反抗期に入り、10月あたりに塾もやめてしまい 今は毎日のように友達と遊んで9時頃に帰ってくるという生活になってしまいました。遊んでいる友達のお母さん方は特に心配はしてないようです。 母はかなり弟を溺愛してまして、不良になったらどうしようという不安がかなり大きいです。 そして最近になって毎日のように嘔吐の症状が現れています。 あとは言葉遣いが悪くなったり、話す声が大きくなったり、いろんなことに対して批判することが多くなりました。早死するかもしれないなどと言うようにもなりました。 もともと真面目な性格で、自分の中にいろいろ溜め込んでしまうタイプだと思います。少しヒステリックです。 8時間労働の後、家事もしているのでかなりストレスもたまりやすいんだと思います。40代後半です。 このような場合、家族はどのような対応をとっていけばよいのでしょうか?母にも、どのように生活してもらえばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#128806
    • 回答数4