検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 妹の幸せが喜べません。
私には、3歳下の妹がいます。 妹は、健康で結婚していて子供も2人いて裕福な生活を送っています。 最近は、大きな家も建てました。 私は、20代の頃からメンタルの病気に悩まされ、外出もままならない時 もあり、あまり楽しい時を過ごした事はありませんでした。 今は、何とかメンタルの病気も克服し、両親と普通の暮らしを送れていますが、 40歳を目前にし人生を振り返った時、私には何も無い空っぽの人生だったなと それに対し妹は、本当に幸せそうで。。。 先日、体調不良で婦人科に訪れた所、「子供を持つ事は難しいです 望むのであれば治療が必要ですが、治療しても難しい」と言われました。 相手は居ませんが、一度は結婚してみたかったです。が、子供もできない 何の取り得もない私は人並みの人生は送れないんだ一人ぽっちで生きて 行かないといけないと思うと涙が止まりませんでした。 それに比べ、妹は結婚も出来、子供にも恵まれ実りのある人生を送っています。 姉として妹の幸せは喜ばなければならない事なのですが、どうしても喜べません。 それに幸せ一杯の妹の顔が見たくありません。 私のこの空っぽな人生をどの様に受け入れたらよいのかわかりませんし、 妹に対する嫉妬心をどうすれば払拭出来るのか教えてください。 アドバイスよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- chiwawa10
- 回答数12
- 声優の勉強
初めまして! 質問なのですが声優の勉強について、教えてほしいです 私は今小学6年生なのですが、将来声優になりたいと思っています なので、中学(または、高校)を卒業したら 声優の専門学校に入るつもりです それで今からだと専門学校に行くには ずいぶん時間があります(約3年くらい) なので少しでも声優のことについて勉強したいんです それで何か声優になった時に役立つことやおすすめな本などがあったら教えてほしいです 長文すいません…
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#146223
- 回答数2
- 堅い壁に額縁を掛ける方法を教えて下さい。
マンションの壁には部屋の間仕切り用の柔らかい壁(虫ピンが刺せる壁)以外にコンクリートの 様な堅い壁が有りますが、この堅い壁に額縁を掛ける方法を教えてください。
- 2012年の抱負を教えてください!
あけましておめでとうございます! 年末年始、皆様いかがお過ごしでしたか? すっかり恒例となりましたが、今年もはじめはこの質問です! ▼質問 2012年の抱負を教えてください! たくさんの回答、お待ちしております! 【新年の挨拶はこちら⇒http://entame.okwave.jp/newyear2012/okwave/】 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数38
- ダビンチコードのネタバレを教えてください。
(1)結局、「最後の晩餐」に隠されている謎はなんだったのでしょうか? (2)ジョンレノ演じる刑事も、宝物を狙っていたのでしょうか?また、ぞれはなぜでしょうか? (3)この映画の最大のネタバレは、ヒロインが、イエスキリストの子孫だった・・・・!!で正しいでしょうか? 長すぎて、複雑すぎてわからないとこたくさんでした^^; 他にもネタバレがあれば教えてください!
- 締切済み
- 洋画
- m103degaki
- 回答数2
- 21歳 童貞 セックスしたい
私は某有名私立大学の大学生ですが、一度もセックスしたことがありません。彼女ができた(といえるかは微妙ですが)のは1度しかなくそれも中学3年のときだけで、キスまでしかしたことがありません。 私のスペックですが、身長は高い方、顔はブサイクではないと思いますが(似てると言われたことある有名人は赤西仁、早乙女太一)、矯正してます、歯並びは完璧で1月にとれます(個人的にはこれがイタイ) 最近特に性欲が強くなってしまい、もうセックスしたくてしかたがないんです。そのため、バイトの子や大学の友達、高校の友達、中学の友達、あげくのはてには人妻までアプローチして告白したんですが、すべて撃沈でした。 「すべて友達としかみられない」っていう在り来たりの返事で終わってます。もう、アプローチできそうな子はすべてしましたので、もうストックがありません。ただ、やりたいだけなのですが、セフレを作るにもどうやって作っていいのかわかりません(詳しい方がいましたら是非アドバイスをください)。 気にしてなかったのですがこれだけ振られると矯正してるのが響いてるのかなと思ってしまいます。真剣に悩んで家族にも相談しましたが、矯正は関係ないと言われ、彼女ができないのは悲しくなると言われました。 もう、どうしたらいいのかわかりません。風俗は一度いってしまうとはまってしまいそうなのでいかないことにしてます、家族にもなんていえばいいかわかりませんし。 普通に大学生活送っていてはセックスできなさそうなので、以上の情報から、私が取るべき道のアドバイスをいただけないでしょうか。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#155996
- 回答数14
- 評判でもないものをおたからやで売れますか?
こんにちは。 金欠に苦しんでいる大学生ですw ちょっとみなさんに質問ですが、買取を行っているお店にいって何か買取をしてもらったことはありますか? 私は最近お金に困っていて、ちょっと自分がいらないようなものを売ってお金にしたいなーと考えています。 ただ売る、といってもオークションとか買取専門店とかフリーマーケットとかいろいろ方法があるので、どれが一番いい方法なのかいまいちわかりません。 個人的には近くにおたからやというお店があるので、そこで買取を行ってみようかな、と考えています。 そんな評判のいいものは所持していませんが、ちりも積もれば山となるってことで売れるものはいっぱいあると思います。 初めてこのような買取を行ってもらうので、みなさんアドバイスをください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- marumi904
- 回答数3
- 日本の老人に《考える》を望むのは無理か?
日本の老人に《考える》を望むのは無理か? (あ) すでに考えられた結果をおこなうことしか望めないか? (い) われら考える日本人は 少数であるゆえに 悪貨は良貨を駆逐するの慣わしの前に望みは薄いとあきらめねばならないか? (う) 哲学以前あるいはさらにへたをすると人間以前という実際を目の前にして どうすればよいか? (え) 足の引っ張り合いなるたたかいに まだしばらくは 対処していかねばならない情況であろうか? (お) (あ)の見方によれば 外国人をまづ説得しその外国の人間が考えた結果であるというのなら 日本人は受け容れるのだろうか? (か) なぜこれほどまでに日本の老人は あほばか状態が好きなのか? 心の奥底からそうなのか。 (き) なぞの隠れた愚民化政策が どこかその筋から ほどこされているのだろうか? (特に 神・絶対ということについての理解が あの聖徳なるぼんくら太子の水準でありつづけている。《世間虚仮 唯仏是真》なるおのれのみの観念の世界の中にくすぶりつづけるしかも高ぶり状態。タコツボ地獄)。 (く) あるいは あほばかヰルスが ひょっとしたら ばら撒かれているのだろうか? このことを 問い求めます。どうでしょう?
- ヨーロッパ周遊ルートについて
はじめまして。 まわりに旅行好きの方がいなくて困っているためアドバイスお願いします。 私は大学4年で2月20日から3月20日くらいにかけて一ヶ月ヨーロッパ周遊旅行にいきたいと考えています。 今現在、いきたい都市を挙げます。 チェコ(プラハ)→スロヴェニア(鍾乳洞)→クロアチア→イタリア(ローマとあと1都市、美術に興味があります)→スイス(鉄道)→スペイン(バルセロナ・マドリード)→フランス(パリ) 今のところはこのような予定です。 中欧から入りパリで出ようと考えています。 中欧から入る理由としては一番興味が有るのが中欧であるため、長居したくなった時もできるように早めに行こうと考えています。また、旅の始まりに元気なうちに、少し難易度が高そうな中欧に行っておこうと考えています。 ラストがパリの理由としてはパリには一度行ったことがあり気に入っているため、他の都市への滞在が長くなってパリでの滞在が短くなっても良い、逆に好きな都市であるため日程が早まってもパリなら何日でもいられるといった理由です。 一番悩んでいるのは中欧→イタリア→スイス→フランス→スペインのほうが効率が良いのかなとも思っています。 どのように回ったら良いかアドバイスをいただけると助かります。 また、中欧のまわり方でオススメの所があれば是非教えてください。 好きなモノは美術、建物(モンサンミシェルなど)に興味があります。 ちなみに移動はユーレイルグローバルパスを使う予定ですが、一回くらいであればLCCを欧州内利用に使うことも良いと考えています。 予算は航空券なども含め60万程度、今までにロンドン、パリは10日で一人で旅をしたことがあります。 ざっくりとした質問になってしまいますが、アドバイスいただけると助かります。一番困っているのはルートですが、一ヶ月のたびは初めてなので、アドバイスであれば何でも大歓迎です。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- aguagu-nonta
- 回答数3
- 未知の言語を解読する時に・・・
未知の言語を解読する時に 一番意味を解読しにくい 種類の言葉って何なんでしょうか (名詞とか冠詞とか) 具体例もあるとありがたいです
- 恋だったのかなあ?(「緊張病」の少女)
17年くらい前かな、病院で緊張型統合失調症と診断されていた女の子と出会ったんですが、「緊張病」でも古典的ヒステリーだったような可能性もあったと思うのですが、実のところどうだったのかな。 ホームページで小説にまとめて発表しているんですが、出会いとか以下のような感じでした。 観察室にいた若い女は入院から数日が過ぎて一般の病室に移ったようだ。 僕は北海道の寂代(さびしろ)市の病院の精神神経科病棟で療養をしている。 普段着を着ている人が多いが、女は昼も部屋着でホールなどにたまに出てくるようになる。薄クリーム色にライトブルーの部分が少しあるパジャマのような服だ。いたいけな若い女性、死と闘う病状がせつなさを感じさせる。 病院は寂代市にしては立派な造りでライトグリーン系の内装もモダンな感じがしたが、全体的に澱みのような印象が付きまとっていた。面会室など、各種の細かい部屋がある。 僕が談話室で十冊ほどの本を少しずつ読み進めていると女が憔悴したような沈痛な面持ちで部屋に入ってくる。ステレオはチャイコフスキーの交響曲第四番の第一楽章が流れている。ブランケンブルクの『自明性の喪失』を再読している。旧西ドイツの病院での精神分裂病の各亜種の統計数字。僕はページ数を暗記して本を山の中村雄二郎の『共通感覚論』の上におく。 「こんにちは」僕は言う。 「こん……」女が返事をする。 女はやや肩を狭めたような雰囲気で所在なさげにか細く僕の前のソファに座る。女は少し目を落としてから僕を茫洋と見つめる。 「有村(ありむら)さんていうんだよね?」僕は病棟からナースステーションの壁に貼ってあった病室配置表を見ていた。 「うん」有村茜(あかね)は少ししんどそうに答える。彼女の視線は何かを問いかけるように僕の眼鏡を捉えている。 なにか喋りたい風でもあるが、彼女は喋らない。 僕は美しい女性に見つめられて少しどぎまぎする。 しばらく様子をみるが、彼女は陶酔したかのように懐かしげに僕を見つめる。彼女の印象を一言で言うとやつれていた。 「コーヒー飲む?」僕は尋ねる。 彼女は少し手元を見るがまた視線が茫洋となる。ゆっくりと目を上げる。 僕は流し台からありあわせのカップを持ち帰りタッパーウェアから粉をついで水を汲みに行く。氷無しのアイスコーヒーを作り戻って彼女の前のテーブルに置く。 有村茜はやや目を伏せながら少しずつコーヒーを飲む。やはり憔悴したようで、動作はスローモーだ。僕は彼女がコーヒーを飲んでくれたので嬉しい。 カップにコーヒーを少し残してテーブルに置き、ゆっくり目を上げてまた何かを問いかけるように僕を見つめる。 「もう一杯飲む?」僕は自分のコーヒーを飲みながら尋ねる。 よくわからないが、もういいようだ。 また僕はどぎまぎするが、痩身の彼女は僕の目を見つめるようだ。 彼女の顔は各パーツが大きめかなという感じだが、美人に見える。化粧はしていない。髪はセミロングで繊細な感じ。肌は白く、まだ少女と言ってもおかしくないように見える。鼻筋が通っており、目は何かを問いかけるように無垢で純粋だ。 どんなカップルでも、親しくなれば黙って見つめあうくらいのことはある。それが唐突に少し早く来ただけだと思う。僕は美しい恋人に酔うように彼女の瞳を優しく見つめる。 彼女は思いついて席を離れてホールであちこち行ってもしばらくしてまた戻ってきて悲しみにも近いような目線でまた僕を見つめる。 僕は彼女が僕を特別に思ってくれているように感じて嬉しい。 何度か僕の前に戻ってきて、部屋に戻って横になる。 夕暮れが近付いている。 次の日もまた二人でコーヒーを飲む。僕は少し彼女に話しかけるが、あまり返事は期待しない。沈黙に耐えられる関係は恋の成熟を示すと思っているが、思わぬところでそういう女性を得たと感じる。僕は彼女を愛おしく感じる。 ブラームスのヴァイオリンソナタを聴いたりする。 彼女が戻ってくると僕は本を置いて彼女のまなざしに答える。性的カタルシスの予兆というよりはもう少し悲痛なようにも僕らは見つめあう。優しい気持ちがわきあがる。 そんな不思議な日々が三日続く。 (『暁』犬儒、本格的「当事者」雑誌、2010) そのあと元気になった彼女に逆ナンパされて交際を始めたんですが、幻覚も妄想も無くて、ただ、こんな事書くのもなんなんですが、手で2分で激しく逝っちゃうくらいの敏感な女の子で、それが古典的ヒステリー(性的欲求不満で動けなくなる。フロイトなどが報告)を疑っている理由なんですが、若い女の子の性欲と他者を希求する気持ちがないまぜになった「恋」とか、ビビッドで感じちゃいますよね。 病気の知り合いが多いんですが、不細工な女性とか、二人の愛の世界とか全然希求しないで自己完結的なんですよね。 彼女もかけもちを始めて他の男と結婚しちゃってからもう11年経ちますけど、新しい恋人が出来ないです。 病気はさておき、自己完結的で太ってる女の子とか、さっぱり話にならないです。 「有村茜」のこと、凄い大事に思ってたんですけど、他人で大勢の中の一人だったので、もっと喋って好意を伝えなければ駄目だったかなあ。 奇妙なシチュエーションではあったけど、あれは彼女のマジ恋だったと回想します。 4年後、またこんな事書くのもなんなんですけど、妊娠する可能性があったので、一応というか彼女の部屋でプロポーズしたら、彼女断れなくて、懐かしげに切なげに僕の瞳を見つめて黙っちゃって、20分間くらい見つめあってたです。 女の子も「モーテル行こう」くらいは言うのかもしれないけど、優柔不断かもしれないから、結婚とかは強引に押し付けるくらいでも良かったんですかね。 マジ恋、4年くらいは続いていたのかなあ、懐いちゃって可愛かったですけど、再現性ないくらいの恋だったと思うんで、こっちで結婚とか決めちゃった方が良かったんですかね。 最近、生活が老人の暇つぶし?風で寂しいです。 14歳年下の19歳の少女でしたが、5回目のあとくらいで、「私たち、付き合ってないよね」とか言われちゃったんですけど、「愛人」、みたいな認識だったみたい。「愛欲に溺れて年上の男性と情事を重ねるいたいけでいけない少女」みたいな自己認識だったみたい。 女の子って、愛人と恋人とか区別しちゃって割りきっちゃうのかなあ。なんか未だに良くわからないです。 なんというか女性心理がわからないです。彼女は本気だったのかな、それともビョーキだったんでしょうか?
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- kenju1128
- 回答数2
- 部活を辞めるべきでしょうか?
高校一年女子です。 私は吹奏楽部に所属していて、 将来の夢は、(大きすぎる夢ですが)プロになりたいと思っています。 中学の頃から現在所属している学校の吹奏楽部にすごく憧れていましたし、 大会での成績もとても良く、「こんな音楽ができたらなー」と思っていたので、入部しました。 しかし、入学当時から部内の同級生が強制退部レベルの事を何度も繰り返し、 校内での部の名を大きく汚しましたし、卒業された先輩方も「それは過去にないね・・・」と言うほどです。 誰もが「自らやめるのが当たり前だし、強制退部も当たり前」と思っていましたが、 本人もただ「続けたい」と言いますし、顧問や校長先生も「やめたらただの犯罪者になってしまう」と言ってやめさせませんでした。 部内でも何度も話し合いましたし本人に何度も声をかけましたが、現在も一向に直りません。 その他にも部内でのトラブルが相次ぎ、時には酷く、保護者会を開いたり生徒指導の先生も巻き込んでしまっています。 友人や部のトラブルの事を考えたくなくても考えなければならない日々が続いています。 人間関係の事で悩んだり考えたりするのは誰にでもあることですが、 この部に入ってから異常にそれが多いように感じますし、 顧問も「今年はトラブルがありすぎる」と感じています。 また、顧問の先生のやり方や性格が私には合わない事に二か月ほど前に気付きました。 みんなと音楽をするのは自由で解放的で本当に楽しいですが、 先生が指揮棒を持つと縛り付けられた気分になり、本当に嫌になります。 部のみんなの事は好きですが、音楽ではなく、人間関係に対して異常にたくさん考えなければならないこと、 部活をしていても自分が将来やりたい楽器をほとんど触れない事、 顧問の先生と合わない事がとても嫌です。 生徒指導の先生が「顧問の先生が嫌ならやめなさい」と仰っていたことがあり、 みんなも顧問もそれを了解して今までやってきています。 正直部活をやめたいと思っています。 これでやめても自分は後悔しませんし、将来の夢のために自分のやりたい楽器を現在よりも練習できる事が嬉しいです。 しかし、これらが原因で辞めるという事に対して不快な思いをしないかが不安ですし、 皆様から見て本当に部活をやめるべきかどうか意見を頂きたいです。 長文失礼しました。アドバイスよろしくお願いします。
- なぜクレヨンで絵を描く画家さんは見かけないの?
私はなかなかクレヨンが好きです。 ちょっとオイルの要素が油絵の具みたいなので。 小さい子供のイメージが有るのも確かですが、 展示会などでクレヨンを使った絵を見たことがないのですが、どうしてでしょう? またオイルパステルというのはクレヨンとどう違うのですか? 教えてください^・^
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#148173
- 回答数3
- 困ってます(;_;)
こんばんは。 旦那が仕事が続かなくて、結婚2年半にして4回も辞めてます。 今も無職で、いよいよ生活が出来ません。 子供がまだ2歳と8ヶ月で、下の子は私が離れると泣くため誰かに預けてパートに行くことなどが出来なくて… 何か家にいても、子供といても稼げる方法知りませんか(;_;)
- WISC-3の結果の読み方、活かし方
6歳(年長)男子の相談です。 保育園から勧められ発達検査(日本版WISC3)をうけました。 その結果、数値は以下の通りでした。 言語性129 動作性127 全検査131 言語理解127 知覚統合131 注意喚起124 処理速度97 検査をした心理士の先生からは、処理速度が低いので黒板を板書する場面で困難を示す可能性があるとの所見をいただきました。 検査結果について、わからないことがあるので教えてください。(この検査結果をもって医療機関を受診しますが、受診は3月でその前に小学校と打ち合わせをするので、小学校にどのように伝えればよいか迷っています。) 1 処理速度が低いことで板書が困難になる可能性を指摘されましたが、一方で低いとはいえ平均くらいともいわれました。 平均レベルの能力があっても板書が困難になるのでしょうか。 2 毎日6時まで保育園に通い8時には就寝させるので、鉛筆をもって何かをするという経験がこれまでほとんどありませんでした。(まだ、ひらがなも書けません。)処理速度の検査の符号や記号探しは書く検査のようなので、鉛筆を持ちなれていないことが、処理速度を低くしたのではないかと思うのですが、関係ないのでしょうか? 3 発達検査の数値の高さではなく凸凹が問題と聞きます。他に比べ処理速度が低いことがどんな問題があるのでしょうか。 対人関係に影響があるのでしょうか? 4 私は、特段息子について、発達に問題があるとは思えないのですが(ただし、とても頑固で叱られても簡単には謝らず、理詰めで反論してくるのでちょっと変わっているとは思っています。)、保育園で、あえて発達検査を勧めるほどの何かがあるわけで、今回の保育園からの指摘にどう対処したらよいか途方にくれています。 保育園にいくら聞いても「今、なにか本人に困っていることや問題行動があるわけではない。様子を見ていてちょっと気になる。」と具体的なことは言ってもらえません。 本人は、友達もいて、楽しそうにやっています。 3月に医療機関を受診しますが、WISCでは、知能しか測れないということだと、社会性の部分でどんなところが苦手なのか、母親である私が把握していない状態で受診しても、意味がないのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。 それとも、知的にも問題があるということなのでしょうか。 5 保育園からの指摘を受けてからというもの、息子のできないこと、おかしいことを探す毎日です。息子にも「ママ最近怖い顔してるよ」と心配される始末で、駄目だと思いつつも、園から「将来困ることがあってからでは遅いので。」といわれたことが、呪いのようにこびりついて離れません。 今何もせず後々大変なことになって、後悔したらどうしようと思いつつ、何をしたらよいのかわかりません。 今後、どのようにしたらよいか、アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- 北国の農家は冬は仕事全くしなくて良い?
先日有る番組で北海道の農家が冬(11月~3月くらいまで?)は 全く仕事しない=出来ない時期ということをやっていましたが 北国の農家は殆どそうなのでしょうか? とすると年の半部くらいは仕事をしない・・で生活している・・? ということになるのでしょうか。 それとも冬には別に都会に出て出稼ぎなどしているのが実情なのでしょうか? ご教示ください。
- 精神病で働くのを躊躇してしまいます。
現在自分は強迫性障害、過敏性腸炎、神経性頻尿持ちの22歳、高校中退で職歴バイト歴なしです。 年金支払いや家庭の問題で今月中に働かないといけません。 岡山に住んでいるのですがなにかいい案などありませんでしょうか? 病気についてですが病気だと気づいたのは二十歳を過ぎてからで病状も大分軽くなっており病院には行っていません。 ずっと引き篭もっていたので行くのが億劫なだけかもしれません・・・ 病状が軽くなったとはいえ集団生活などは出来ないと思います。(神経性頻尿でトイレにばかり気をとられそうです・・・ また静かな環境も過敏性腸炎のガス型で無理が来ると思います・・・ とりあえずダメ元でバイトなりなんなりやってみるのがいいでしょうか? でも無理だった場合、短期間でやめたら迷惑ですよね... それにやめる勇気もなさそう・・・その前に採用されるかどうかも怪しいですが... なにかいいアドバイスなどありましたら教えてもらえると嬉しいです。 他力本願マイナス思考で本当にすいません... よろしくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- bul34_detr
- 回答数6
- 私におすすめの小説紹介お願いします!
最近読みたい小説が見つからなくて困ってます。それで私におすすめの小説ないですか? とくに読んで面白い!!と思ったのは・・・ ゴーストハント、心霊探偵八雲、屍鬼、題名はわすれたけれど妖怪の話・・・・(それ以外にもまだまだあるんですが大体これはかなりはまりましたので・・・)幽霊、妖怪、みたいな話で怖いところもあり、ギャグ?というかおもしろいのが入ってるのがいいです♪キャラも個性的というのがいいです♪ こんな私にあう小説ありますか?要望が多くてすみません・・・。 ちなみに私の好きなキャラタイプは口悪いキャラみたいですwww また、ホラー系以外でもおすすめがあったら教えてください!面倒な質問だと思いますが回答よろしくお願いします(-_-)
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#193919
- 回答数8