検索結果
安室奈美恵
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 披露宴でのお勧めの曲
来月結婚する予定の者です。挙式でのBGMに悩んでいます。結婚式で意識したことがなく、あまりどんな曲が良かったのか印象に残っていません。。例えば、最初の入場の際、衣装を変えて入場の際、両親に手紙を読む際、退場の際などいろいろたくさんの意見待っています。お願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- noname#17880
- 回答数4
- NOVAに通っている人に質問です。
英語がチンプンカンプンなのでNOVAに入ろうと思い、 資料請求したのですが、少し分からない事があります。 資料が届いたら確認しますが、ポイント制ってなんですか? 普通に「月々○千円」とか月謝制じゃないんでしょうか? 仮に一年通うとしたら月々いくらくらいの料金で、 また、どのくらい英語が上達するといえるのでしょうか? それとスクール内の雰囲気等も教えていただけないでしょうか? それと最後に勧誘のパターンはどんな感じでしょうか? http://nokko.dip.jp/t_nova.html このHPを見ると、「入るの前提」でどんどん話を進められるとか聞いたのですが・・・
- 探していますこんな曲
(1)Dragon Ash『grateful days』 (2)Sugar Soul『GARDEN』 (3)麻波25 feat.MIE 『ミドリノホシ』 上記のような、男性ボーカルと女性ボーカルのうまい掛け合わせ的な曲を探しています。特に3などは特に好きです。お分かりになる方ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。
- おすすめの音楽DVDは?
わたしは部屋の掃除や、あまり集中を要さない作業をするときによく音楽DVDを観ます^^ が、手持ちのものは相当の回数観たので(もともとそんなに持っていませんし・・・) 新しいDVDを観たいと思っています。 そこで皆さんのおすすめのDVDがあれば是非教えてください! シングルクリップ、ライブビデオなど種類は問いません。 構成が面白い、映像が美しい、かっこいいなどなど・・・ 「これは見とけ!」というものを教えてください^^ 幅を狭めないために、私が普段聞くジャンル・アーティストは非公開で(笑) また、購入することが出来ないものでも機会があれば観たいのでお気軽にご回答ください。 よろしくお願いします^^
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- bamboo1106
- 回答数7
- 低い音域の女性アーティストの曲
私は高い音がでません。 カラオケは好きですが、いつも男性アーティストの曲を歌っています。特にジャニーズ系が歌いやすくて。 しかし、女性アーティストの歌も歌いたいと思っています。女性アーティストの曲で低い音程のものを教えてください。 できれば最近の曲であれば嬉しいです。 ちなみに年齢は21歳です。
- 頭ガツーン!体ビリビリ!初めて聴いたときに衝撃を受けた曲を教えて下さい!
こん**は。面白いこと大好き!akiracchi2006です。 タイトル通りですが、初めて聴いたときに衝撃を受けた曲はなんですか?「いいなぁ~」「好きだな~」ではなくて、「なに、コレっ!?」「スゲー!」って感じでお願いします^^ 範囲が広くなりすぎてしまうので、今回は邦楽で・・・ジャンルは問いません。お答えを参考に曲を探して、センスを磨きたいと思います・・・!楽しみだなぁ^^ ちなみに私は・・・ なんだ、この親子!?の *藤圭子「圭子の夢は夜ひらく」・・・十五、十六、十七とぉ~♪ *宇多田ヒカル「Automatic」・・・日本人が歌ってるの!?ウソでしょ?・・・衝撃でした。 *ブルーハーツ「リンダリンダ」・・・ヤラレました。 演歌でも全然OKです!「初めて聴いたときに衝撃」がポイントです。 宜しくお願いします・・・!
- ベストアンサー
- アンケート
- akiracchi2006
- 回答数24
- 紅白に出場できなかった歌手を挙げて
2005年の紅白の出場歌手が発表されましたね。スキウタアンケートみたいな企画で出場歌手に変化があったのかなぁって思って聞いてみます。あれ?今年はいないのねって歌手がいたら教えて下さいね。
- CDTVスペシャルの曲順
先日(2月12日)CDTVのスペシャル「CDTVスペシャル青春ど真ん中ソング」で歴代冬のヒット曲200曲の50位から1位までを知っている方がいたら教えてください。 大変都合のよい話ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- Silent7743time
- 回答数1
- 音楽は大ッッッ好き!…でも大勢でのカラオケは苦手。何を歌えば!?
今年大学生になる18歳です。 題名どおりなのですけど。 今までは「受験勉強するから」という理由でカラオケへの誘いを1年間断り続けていたんですが、それがたたって受験が終わった今、カラオケへいく約束が増えに増えています…。 音楽は好きなんです。 でも、好きなのが洋楽のロックなんです。 特に80'sが好きなんですが、悲しいことに私の周りに子がいないんです…。邦楽ロックも好きには好きなんですけど、例えばbabamaniaやらアナログフィッシュやらちょっぴりマイナーなバンドが好きだったりして、やっぱりみんな知らないんです。 少人数でのカラオケや、親友といくとかだったらマイナーだろうが知らない曲だろうが歌いまくるんですけど、大勢受けを狙わなきゃいけないカラオケにどうもなれません。モー娘。やら浜崎やらのJ-POPを歌うのはすごーく抵抗があるんです。 …でもそんなこといってたら楽しめないし、歌わなかったら周りが気つかうし(優しさが辛い…)なので、なにかしら歌いたいんですけど、思いつかないんです!長々書きましたが、質問はつまり「アイドル系じゃない、かつ大衆受けする曲はなにか…!」です。高めの曲だと助かります。 ちなみに自分で探し出した該当するアーティストはヤイコ、sowelです…。 歌うのは好きなんですけどね。下手だけど。
- 10年前の新聞、10年前の世の中
10年後、新聞はどうなっているかについて、短いレポートを書くことになっています。 もちろん内容は自分なりに考えますが、ヒントとして、逆に10年「前」の新聞と今の新聞の違いや、この10年で変化してきた部分などについて考えてみようと思いました。 一昔前の新聞は活字が小さかったということや、いつまでかはわかりませんがカラー写真がなかったことなどがぱっと思い浮かびます。インターネットの新聞社のサイトもなかったですよね。 他にもみなさんが、「昔の新聞はああだった」「10年前って、そういえばあんな事件・記事があった」「こんな時代だった」などなど、思い出すことがあったら教えてください。 大きなこと小さなこと、何でもかまいませんので、ぜひお気軽にご回答お願いします。m(_ _)m
- 先々週くらいのヘイヘイヘイの特番
を見た方 途中チラッと見たら何名かのアーティストからメッセージ(VTRで)が寄せられ その人の過去の出演VTRが流されていたようなのですが(スタジオゲストのことではありません) スピッツからのメッセージはありましたか?どんなVが流れましたか?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- googoogoo75
- 回答数1
- 2005年 今年の名曲はナニ?
2005年発表の邦楽であなたが選ぶ名曲を教えてください 複数ある場合は順位をつけていただけるとうれしいです (例)僕の順位です 1位 春風/CANCION 2位 ほうき星/ユンナ 3位 プラネタリウム/大塚愛 4位 feel my soul/YUI 5位 Story/AI 6位 花篝り/滴草由実 7位 永遠の夏/サスケ 8位 一人じゃないのよ/SONOMI 9位 粉雪/レミオロメン 10位 初花凛々/SINGER SONGER 有名な曲、そうでない曲なんでもかまいません
- 締切済み
- アンケート
- bosabosaatama
- 回答数13
- 気になったのですが・・・・
日本人は普通に洋楽アーティストの音楽なんかを聞きますよね? 逆に日本国外(アジア系以外)の人たちは日本人アーティストの音楽を好んで聞いたりするのでしょうか? また、海外で名前が知れている日本人アーティストは、たとえばどんな人たちでしょうか? 自分が記憶にあるのは「宇多田ヒカル」だけなんですが・・・
- ヘソピアスをしている芸能人教えてください(^∀^)
皆さんが知っているヘソピアスをしている芸能人を教えてください! 例:鈴木さりなさん 私は一人しか知らないんです・・・。 皆さんの知っている人をぜひ教えていただけたらな、と思います☆
- ベストアンサー
- レディースファッション
- xxxayaxxxx
- 回答数3
- 今までどんな勘違いしましたか?
1.今までどんな勘違いしましたか? 2.知人がどんな勘違いをしていましたか? 自分は月極駐車場をげっきょくちゅうしゃじょうってよんでました。
- ベストアンサー
- アンケート
- kuni1993126
- 回答数9
- 歌の上手いアーティスト
"ルックス"や"CD売り上げ"、"人気"や"好み"を一切取り払い評価をした時、 一番歌が上手いアーティストって誰でしょう?国内のアーティストで男性部門・女性部門を よろしくお願いします(歌唱力&声質だけが評価の対象)。 (注:グループでは無く個人名でお願いします 例『GLAY→TERU』、『SMAP→草 剛』) ちなみに自分が思う、歌の上手いアーティストは 男性 平井堅,黒田俊介(コブクロ),ASKA,稲葉浩志(B'z) 藤巻亮太(レミオロメン),藤原基央(BUMP OF CHICKEN) 女性 一青窈,YUI(RYTHEM),aiko,椎名林檎(東京事変) 平原綾香,宇多田ヒカル このあたりかなぁ・・・と予想しています。 どちらかと言えば、ノーマークなアーティストを希望します。
- ベストアンサー
- アンケート
- decoration
- 回答数41
- 男性が恋愛未経験の女に対して引く理由。
男性が恋愛未経験の女に対して引く理由。 いい歳して恋愛未経験の女に対して引く理由とは何ですか? 重そう、30も過ぎれば結婚を迫られそうな必死感、単に今まで誰ともそういう関係にならなかった=魅力がない、 でも一番は処女は面倒、Hが楽しめないでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#232051
- 回答数7
- 野球離れが加速してますが、野球の魅力って何かある?
地上波では全くといっていいほどやらなくなったプロ野球中継(※オールスターゲームや日本シリーズぐらい) (一部のファンがスカパーなどでお金を払ってみる程度) 高校野球硬式野球部部員は少子化の3倍以上のスピードで減少傾向。 2017年の高校野球硬式野球部員と2018年の部員数だけでみてもなんと8400人の減少。 2016年と2017年で比較しても約7200人の減少で約14万人ほど いくら人口減少社会とはいえ、ちょうど1年間の出生数の減少数と1年間の高校野球の部員の減少数がほぼ同じ数って・・・・・ そもそも野球の魅力なんて何かありますかね 高校野球限定でいえば 劇的な試合が多く、負けたら終わりというのもありすごい全力プレイ みていて高校野球限定でいえば楽しい試合は多いですが、 でも少し考えると、県大会で1校だけ(北海道と東京だけ2校?)勝ち抜いてやっと甲子園にでてきて このうちの半分の高校はたった1試合してまけて終わり。ある意味残酷。 県大会をやっとの思いで勝ち抜いて甲子園出場。 しかし半分のチームはたった2時間ほど甲子園で1試合し終わり。 プロ野球ともなれば、IT企業が売名の為に球団かって、 楽天だのソフトバンクだのDENAだの、今度はロッテだかをゾゾタウンとかいうのが買う予定だとかなんとか その球団が優勝しようと最下位だろうと何の変化もない、 優勝した所で選手の給与があがるだけ、ばかみたいに時間とお金使って労力つかって応援して 選手の給与あげてるだけwwww自分にはなんのとくもないのに 白球なげてバットでふってホームランとかw ホームランみててきれいなわけでもない、 ただボールが遠くに飛んだだけ、あれの何が面白いのかさっぱりわからない。 体力も使わないスポーツだから迫力もない(高校野球はそこそこあるけど) だから週に6日も試合が行える。 サッカーやアメフトなんて週2でもかなりきついほど体力使うのにね。 ゴルフや野球みたいな スポーツ的には楽で危険もないようなスポーツって魅力を感じない。 まぁ水泳だの陸上だのあんなのに比べたら面白いけど (水泳や陸上なんてこれこそ、他人のやるの見て何が面白いのレベルで 自分自身の健康維持の為にやるようなスポーツでなく運動では?と思ってしまう) やっぱり体力使い、自分自身にはできず、結構危険度も多いからこそ魅力を感じるのに サッカーでいえばタックルして相手選手が倒れるとかね。フィギュアスケートなんかも 普通の人はできないですからね。サッカーなんかもまねできないしね。
- 締切済み
- 野球
- satbsax_ss
- 回答数4