検索結果

幼馴染

全9413件中8521~8540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 西郷軍が勝っていたら、その後の日本は?

    西郷軍が勝っていたら、その後の日本はどうなっていたでしょうか。

    • noname#79662
    • 回答数4
  • ネット上の友人が結婚したので、身を引く意味で絶交したところ、猛反発がありました。

     相手は男性ではありますが、私は独身男性ですので、もし仮に相手が女性ならばなおさら身を引かなきゃならないと思ってのことです。  大人だったら相手の立場を慮ることは当然だと思いますし、相手の心中を察することも大事なのはわかります。  でも私自身、経験上男性の友人の場合は、お相手の女性から怪訝そうな目付きで見られただけでなく、友人にもご注進があったらしく、かなり家庭内の立場を複雑にしてしまったことがあります。女性の友人の場合ですと、その人が人なつっこい性格だったのですが、お相手が猜疑心が強く嫉妬深かった性格だったらしく、直接私の元にクレームを寄せたことがありました。  だからこそ、私が憎まれ役を買ってでも身を引くしかないのです。  私が身を引くことで解決する問題なのであれば、いつだって躊躇なくする覚悟でありますし、また、そうやって快方に向かった問題も多々あります。  それに相手が異性だった場合、本人達の意思ではどうにもならない問題ーー例えば面白半分の噂でお相手に伝わってしまい、誤解を招く可能性があります。ーーになりかねないので、それ以外の方法がないのです。  私だってこの方法は承認できないのですが、大人として振舞うことを思えば、相手の立場を守ることも友人に対する義務だとすら思っています。  それでも理解できない人があまりにも多いので、どなたか教えてください。  最後に、自分が逆の立場ーー結婚することはありえないーーになることは絶対にないので、そのあたりも踏まえた回答をお願いいたします。

  • 不細工な女性は、“女としての幸せ”は掴めない。

    一人の女として、男性を愛し愛され慈しまれる人生が欲しいと、本心では思いながらも、それは不可能に限りなく近いほどに困難だから「趣味や仕事に生きる!」と、誤摩化したくはありません。というか、出来ません。誤摩化しながら生きている不美人な女性は一体どんな神経をしているのでしょう。そうやって生きるのは、私には無理です。 恋愛が人生の全てとは言いません。 だけど、自分が本当に望んでいる事なのに、男性に見向きもされないタイプの女性は、他の事で紛らわせて生きるしかないんですよね。 不細工な女の末路ほど悲惨なものはないと。 本当の事を教えてください。

    • noname#82032
    • 回答数26
  • 東京に行くべきか困ってます!!アドバイスください!!

    皆さんにちょっとお伺いしたいのですが…。 私は、ずっとモデルがしたくて色々モデル事務所のオーディションを受けてます。ずっと東京にいこうと思ってて東京の事務所ばかり受けていて、いくつか合格したんですが、どこともお金がかかるみたいです。その中でも、私の中で面接的にも良い感じの事務所はレッスン料として24万かかるとのことです。面接の直後は絶対合格したら行きたい!!って思ってたんですが、いざ合格するとどこか疑ってしまう自分がいます。 友達に相談したら、「行ってしまえば??」という子もいれば「騙されてそう」っていう子もいます。また、「わざわざ東京いかなくても大阪でどっか入ってから東京いったら??」って言う子もいたり。。。 東京の事務所はそろそろ返事をしないといけないのですが、どうしたら良いでしょうか??みなさんのそれぞれの独自の考えで全然かまわないので、アドバイス頂けないでしょうか?? よろしくお願いします!!

    • 511023
    • 回答数5
  • 両親の事

    この土日に私の実家へ旦那と子供(8ヶ月)と姑の4人で、私の実家へ帰省しました。 実家は・・・ 父(59歳)会社員・養子となり、苦労してきた 母(61歳)現在は主婦・母が幼い頃になくなり、継母にいじめられたりして苦労してきた 祖母(84歳)父を小5の時、養子に迎えいれた 弟(34歳)独身 現在、このような構成となってます。祖父は大腸がんのあと脳梗塞となり、長い長い病院生活の末に亡くなってます。 夜、みんなで食事をしながら楽しく話しをしていたのに、なぜか両親が自分達が祖父母のためにとても苦しい生活をしていた、とつらつらと話し始めました。祖父母は仕事をしていて収入があったにも関わらず、家にお金を一切入れず、当時、副業で家の敷地内で養豚をしていましたが、その電気代(月4万円)も入れなかったと。 私の旦那は「ええー、養豚?」と驚いてました。 そう、私は養豚の話をしていなかったのです。周囲が酪農家ばかりの環境ならまだしも、田舎とは言え、みなサラリーマンで趣味程度に田畑を耕しています。そんな中でうちはとても目立っていました。同級生からもいろいろ言われてきました。 私は、姑もいて楽しい会話をしていたのに、先に就寝した祖母の悪口言ったり、苦労話を始めたことが信じられないです。 また、旦那がびっくりしていたという事は、私が養豚の事は知られたくないという事をなぜ気付かないのでしょう。更に餌のために市内の料理屋から「残飯」を収集していた事も言いました。恥と思ってないのでしょうか? そして、両親は自分の苦労話が誇らしいのでしょうか? 姑も亡舅の借金で相当苦労してきましたが、お呼ばれしている立場からか、聞き役に回っていました。 もし、これが逆の立場で姑が両親を招いたのなら、姑も苦労話をするものなのでしょうか? 私は姑の苦労話を、自分の両親には聞かせたくはありません。 私の両親の事は「非常識」ではないですか? とりあえず、私自身はとてもショックな帰省となりました。この先、またみんなで集まった時、どんな話が出てくるのかと思うと、なんだかもう帰省なんてしたくないって思うのです。 皆さんのご両親はどうですか?今の親世代ってこんなものなのですか? それとも私が変なのでしょうか?楽しく付き合っていればいいじゃん、昔の暗く混み入った話は嫌だ、って思うのです。

  • ツンデレキャラで一番いいのは誰?

    ナギ、シャナ、ルイズ、ハルヒ、大河以外で一番言いツンデレキャラって誰ですか?作品名も教えてください

  • 生活の拠点が近くなったら

    僕は学生、相手は社会人です。 一人暮らしのため引っ越しをして、高校からの同い年の女友達の家とかなり近くなりました。 いままで遠距離(電車で二時間くらい)でしたが、予定が合えば食事や遊びに行ったりしていました。 しかし、僕は過去に彼女に「今は気持ちに余裕がないから○○君を友達以上に見れないというより学生は恋愛対象にはみれません」と振られています。 振られた以後も、遊びに行ったり、メールもしているし、向こうも僕のことを「一緒にいて楽しめる」と言ってくれます。 しかし、いざ家が近くなったからといってガンガン遊びに誘うのも迷惑かなぁと思っていますし、どれぐらいの頻度で誘ったらよいのか悩んでいます。向こうは友達として僕を受け入れてくれているんでしょうし・・・ このように生活の拠点が近くなった場合、どのようにアプローチしていけば良いでしょうか?まだチャンスはありますかね?

    • hiro84d
    • 回答数1
  • 夜中の電話だけの関係。

    某SNSで出会って以来1年以上電話とメールだけの関係の7歳年上の男性がいます。 彼はすごく忙しい人なので、夜勤のない平日の夜中に電話をかけてきます。 彼はなんのために高い電話代を払って寝不足にまでなって、顔も知らない私に電話してくるのでしょうか? 正直あれだけの電話代を遠距離の私のために払うのだったら、手近な女の子やキャバに使った方が手っ取り早いんじゃないかと思います。 それに仕事で忙しいのはわかるけど、ほんの数時間でいいからそのお金を使って会おうとして欲しいです。 新しい恋をして学生らしい普通の恋愛をした方がいいと言われ、この関係を終わらせようとしたら、話し合いに持ち込まれ、結局終わらせたくないと言われました。 まったく意味がわかりません。 彼はいったい何を考えているのでしょうか? 悩みに悩んでも自分では答えが出ないので、皆さんからのご意見をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ケンカで警察沙汰でも仲直りしたい

    これは親友(女)と酒の席での恋愛話において本気のケンカになってしまい、その相談なのですが・・・情け無い話で相談できる相手がいないのでここで相談させて貰います。 親友には好きな人がいたそうです。 「※後で本気だと分かった。なぜなら親友には既に2年以上付き合ってる彼氏がいたから。泥酔してたし、酒のネタ話だと思ってた・・・」 ~発端のあらすじ~ 彼女の好きな人というのは、どうやら親戚の+3つ年上の男の人なのだそうですが、子供の頃からの付き合いだったそうです。知らない間に惚れてしまったが、所詮は親戚なので付き合うのは無理だとうと諦めていたそうです。しかしある程度の年齢になり携帯を手に入れてからその親戚の男性の方から携帯のアド教えてよ。と訊ねられてひょっとして少しは気があるのかな?と思っていたそうです。(もともと仲は悪くなかったらしい)最初は男性の方からメールを送ったりされたそうなのですが、彼女は恥ずかしくて自分からメールが送れず。結局は音信不通になってしまったそうです。それでも彼女がメールアドレスを変えたりすると必ず「登録したぜ!」と返信が帰ってくるし、彼女からメールをしても直ぐにメールが返ってきたりするし、「いつでも連絡くれよな!」とも来たらしいので嫌われてはいないと解釈していたそうです。また、彼女や彼が正月に帰郷する時なども別に大人だけで行けばいいものなので子供は行く必要も無いのですが、彼は必ず来ていたそうです。それを彼女は私との唯一の接点だからと思っているそうです。 ~以下、ケンカの一部始終~ ※注 泥酔状態 彼女:向こうからアド聞いてくるなんて無くない?だって親戚だよ?アタシが嫌いなら聞いてこないでしょ?普通? 俺:まぁ、嫌いなら聞かないだろうけど・・・親戚の携帯番号聞くなんて普通じゃね?俺は聞いたことも聞かれたことも無いけどな。 彼女:でもアド聞いたり、メールすれば直ぐに返してくれるんだから全く気が無いわけじゃないよね? 俺:いや、無いだろ。友達レベルを逸脱してないだろ。 彼女:鳩山議員だって親戚結婚してるんだよ?アリじゃね? 俺:あるとは思うけど、親戚同士で結婚なんて末期だろ。 彼女:親戚結婚の奇形児だって確立は4,000分の1じゃん! 俺:でもさ、アド聞かれたり、メールすれば直ぐに返ってくる。程度のレベルで告白して成功すると思ってるわけ?それに親同士が仲良くても別問題だろ?多分ドン引きだぜ?そもそも今の彼氏はナンなの?2年付き合って本命は別にいましたって? 彼女:だって1度は諦めたんだもん!しょうがないじゃん! まぁ、大体はこんな流れで最後は彼女が一升瓶で私の頭蓋を叩き私が大量出血しました。怒りというより生きるために彼女の顔面を殴り彼女の前歯が1本折れました。その後は最初にビンで殴ったのは彼女であることや流血した私の頭を見て、相手親も傷害事件にはしないと言ってくれたのと、彼女自身も「私が悪かった。この前のことはお互い忘れよう」と言ってくれたのです。 長文読んでくれてありがとうございました。質問に移らせてもらいます。 (1)相手両親に折った歯の治療費は要らないと言われたのですが私は払いたいのです。親のメンツのため払うべきではないでしょうか?(俺は頭を8針縫った) (2)彼女とはあれから連絡を取っていませんが、どうやって仲直りしたらいいでしょうか? (3)彼女の恋愛・・・うまく行くと思いますか?状況から判断をお願いします。

    • noname#81597
    • 回答数8
  • 元気の出る恋愛ドラマ・おすすめドラマ

    今留学中で、勉強等色々忙しくてネット動画を利用して毎週1時間見るドラマが癒しであり日本を思い出す時間になってます。 3月まではラブシャッフルがお気に入りでしたが終わってしまい寂しいです。 新ドラマも何か1つ決めて見てみようと思ってるのですが、イメージに合うものが見当たりません。 なので過去(ここ数年)のもので何かオススメは無いでしょうか? 具体的には、洗練された都会の男女の恋愛もので、恋も仕事も頑張りつつときには悩むこともある、でも基本は前向きで明るいかんじのドラマです。 底抜けに明るいよりも、多少シリアスなシーンがあったり悩んだりしながらも主人公たちが成長していくようなのがいいです。 高校生の青春ものも嫌いではないですが、社会人または大学生が主役のほうが、自分もこういう生活したーい!と思えるので好きです。 また、必ずしもこれら全ての条件を満たしていなくても、新ドラマで毎週見ることによって「元気が出そうな」ものがあったら教えてください。(過去のものだと一気に見てしまう恐れがあるため、できれば新ドラマの方がいいんです。)

  • 彼女の言い分がわかりません。

    彼女は私が女友達と二人で家で呑むのは許せないといいます。 それは身体の関係になる可能性があるからといいます。 彼女自身は異性の友達と二人で呑むのはいいと言います。それは、友達だし 身体の関係にはならないからと言います。 この異性の友達と呑んでいて身体の関係にはならないと言い切れる根拠がわかりません。 どなたか理解できますか?

    • ppllmm
    • 回答数7
  • このアニメの題名教えてください

    小さいころにpcで見たアニメなんですが。。。 ↓に覚えている情報を打ちます ・主人公は男二人 ・男二人は仲良し ・剣道部がある ・一人が裏切る ・城みたいなのがうつっていた ・女の子をとりあいしてる ・二人で戦う ↑のとおりです。 あんまり覚えてないのであっているかはわかりません。 題名教えてください。お願いします

  • 15年くらい前の使い捨てカメラ

    まだ少し残っている15年くらいは前の使い捨てカメラを見つけました。たんすの中に入っていたので日には当たっていないと思うけど、古いものだし出しても現像出来るでしょうか? 横に長く映るワイドな写真みたいだけど、そういうのはまだしてるでしょうか?

    • sni25
    • 回答数4
  • ワガママ同士の喧嘩、仲直りはどうしたらいいですか??

    遠距離中の彼と喧嘩・・・というか別れ話に近い内容で言い合いになってしまいました。 今まで毎日夜は家に帰ってから寝るまでの間電話してたんですが、ここ数日連絡を絶っています。 原因は、彼が今までに私に「直せ」と言った事を全然直せていないことに我慢がならなくなったからのようです。 直せない理由は、その事を悪いと思ってないからです。 私は出来る限り彼の事を考え、尽くしてきたつもりなのですが・・・ ・彼の事より一緒に暮らしてる家族の事を優先する ・勉強したいからと言って電話の時間を短くしようとする ・電話中、彼が眠くなって口数が少なくなったら一緒になって黙る (電話は彼が寝るまで繋げておかなくちゃいけない) ・彼の意見を聞かずに就職など何でも勝手に決める ・上記の事やその他些細な事で彼の機嫌が悪くなったときは、 その機嫌を直すために努力をしなくてはならないのに、下手くそ などを「直せ」と。 しゃべれと言われても、何を喋ればいいのかわからないのにしゃべれません。 それを彼に言うと、「お前にしゃべりの腕がないからだ」と一蹴。 理不尽にしか思えないのですが、もっと機嫌を損ねてこじれる前に 言われる事には「はい」と答えてきてしまいました・・・。 答えたからには直さなくてはいけないのでしょうが、どうにもプライドがまだ捨てきれません。 私の性格は、甘えたでのんびり。 相手の事を考えてるつもりでも、実は自分がしたいと思う事だけをしている、 そんな感じで自己満足で全てを進めて終わらせます。 大らかではありますが溜まると爆発して言ってはいけないことも全てぶちまけてしまいます。 彼の性格は、機嫌がいい時は本当に優しくてとても甘えた。 なのに俺様で自分を一番に考えてもらえないと即刻ふてくされて電話を切られます。 120%自分が悪かったと思わない限りは頭を下げません。 9:1の割合で彼が悪いとしてもまずは私の「1」をどうにかしろ、と・・・。 頭の回転が早いし記憶力もすごくいい。 説得力を持った話し方をするのでいつも説き伏せられてしまい、いつも私が折れて0:10に返されます。 今回は、私も溜まりに溜まって「自分勝手なのもいい加減にして」と言い返しましたが、 「いつも自分の事だけなのはお前だろ。俺の事がむかつくなら一緒にいる理由なんかひとつもねぇよ!」 と電話を切られました。 私がもっとしっかりすればいいのでしょうか・・・。 気に食わないところを直せばいいのでしょうか・・・。 もともと気が合わないのかとも考えましたが、明らかに今まで楽しかった事の方が多くて、 別れるのは嫌なんです。 彼のような人はどのようにしたら私の意見を受け入れてもらえますか? 今までこんな感じの恋人を持った経験がある方若しくは彼のような考えに近いという方は、 どのように接してきて、喧嘩した時どう仲直りしてきましたか? 良ければアドバイスお願いします。

  • 特別な友達(既婚男性)との接し方について

    休暇などで地元に戻った時だけ再会する仲の良い友達のような(既婚男性、37、子どもなし)恋人のような人がいます。私自身、考え方などに少し常識に欠ける部分がことは多少自覚があるので、次回会った時の彼への接し方、又は再会すべきかどうかも含めて、少し考えて見たいと思いますので、アドバイスいただけますでしょうか?特に既婚男性のご意見を伺えたら幸いです。 客観的に見れば、彼は既婚者なので浮気や不倫とも表現できる関係なのかもしれません。ほぼ毎日連絡は取っています。彼の仕事の忙しさや勤務時間、私にくれるメールの長さや様々なことを総合して、本当に結婚している人なのか?と疑ってしまうくらいです。長年遠距離恋愛をしているカップルのような感覚です。純粋に彼が好きです。彼の方が10歳近く年上ですが、私にとってすごく可愛い存在です。 気分を害される方もいらっしゃるかも知れませんが、彼の奥様がもし私の存在を知って傷つくのであれば申し訳ないという気持ちも少しはありますが、実際のところ奥様に対する感情や興味は何もありません。彼が結婚生活にストレスを感じているのは何となく分かりますが、それに対する問題解決は彼自身が判断することだと思っています。 私がいつ戻るかとても楽しみにしていてくれているのは伝わってきます。すごく嬉しく思いますが、最低2年は生活の拠点を彼のいる場所に戻るつもりはありません。一度3月頃に地元に休暇で戻る予定ですが、まだ彼には伝えていません。私も本当のはすごく彼に会いたいし、もっと一緒にいたいです。多分、お互いに愛情がある気がします。でも彼を奥様から奪ってやろうとう気は一切ありませんし、彼女が傷つかないよう努力はしたいです。矛盾しているようですが、これが本音です。 3月にあえて彼に会わない方が良いでしょうか?それとも軽くお茶する程度に留めておくべきか…?。おそらく、私は自己中心的な考えになっているかと思いますので、客観的なご意見やアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願いします。

    • 4paz
    • 回答数6
  • 戦時中の恋愛

    十数年前なら戦時中だったと思います。 その時、将校として登用されたとします。 国を背負う責任から、感情は殺してきました。 恋愛感情も殺してきました。 遊びたくても遊ばず。 だから、何かあれば、冷静になることしか出来なくなりました。 良い人が現れても、冷静になり、感情が沸き立ちません。 別に、ホモではありません。 しかし、立場が上になるに連れて、冷静でやらなくてはとなりました。 伴侶を持たないといけない立場になっても、どういう立場の人なら、ふさわしいか??とか考えてしまいます。 こういう、精神構造は今にはないと思います。 恋愛も立場でしないといけないのかとも考えてしまいます。 精神が、壊れたのかも分りません。 皆さんはどう思いますか? 通常の、恋愛は、この将校さんは出来ると思いますか?

  • 何度か体の関係を持った男性が好きです。

    去年出会った男性で、何度か体の関係をもった人がいます。 数回会った後、一線を越えてしまいました。 私は、ずっとその人が好きででもなかなか気持ちを伝えることができませんでした。一緒に食事をしていても、理想のタイプや子供は何人ほしいという話ばかり向こうが持ち出し、私に気があるそぶりを見せるので、勘違いから始まった恋です。とても優しくて、友達も多いのでそこも魅力です。今までは、二人だけで会っていたのですが、昨日彼の友人を初めて紹介されました。学生時代の友人らしいのですが、とても良い人で彼が友達思いだということも初めて知りました。そこで、私の思いも一段と強くなってしまいました。 ずっと、遊ばれているんだと思って諦めていたのですが、もう気持ちをすっきりさせたいと思っています。直接会って言えるのが一番良いのですが、もうメールで伝えようと思います。25歳にもなって子供みたいですが、気持だけを伝えようと思います。何かアドバイスがあれば(どういう風に伝えるとか言葉とか)教えてください。 よろしくお願いします。

  • ほのぼの系

    何かほのぼのしたアニメで面白いのありませんか。 いままで僕が見たのは みなみけ1期2期(3期) ひとひら ひだまりスケッチ1期2期 スケッチブック などです。 グラフィックもこの辺のアニメと近く、 さらにみなみけみたいにギャグがはいっているやつがいいです。

  • 猫に好かれるには?

    現在ルームメイトと住んでいますが、ルームメイトの猫も一緒にいます。人懐こい猫で、私が帰ると足音で判断してか、ドアを開けるとそこでいつも伸びています(笑)。 質問は、多少は慣れるがやはり飼い主以上に慣れてはくれないでしょうか?やはりルームメイトが居る場合は、ほぼべったりです。たまに居ない時や、暇な時に私の部屋に探検に来て、そのまま帰っていきます。餌をあげれば今以上になついてくれるでしょうが、私の猫ではないのであげられません。 つまらない質問ですが宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • my3027
    • 回答数3
  • 友達に嫌悪感

    小学生の頃から仲のいい友達がいるんですが、お互い生活があり(友達は3年前結婚して子持ち主婦、私は独身仕事してて彼氏持ち)最近あまりメールはしてませんでした。 昨日の23時に友達から携帯メールがきて「迷惑メールが多いためアドレス変更しました」というメール。それはいいんですが、一括送信のためSubjectに見知らぬアドレスが4件ありました。という事はこの4人にも私のアドレスが知られたという事です。悪戯メールとかは無いと思いますが見知らぬ人たちにアドレスを知られたのが不快です。それにいつもなら私宛にアド変えたよとメールが来るのに、たった5人宛なのに一括送信なのもおかしいです。気のせいか結婚出産してからおかしいです、不幸があり年賀状を断ったのに元旦に年賀状(直筆メッセージあり)をくれたり、健康食品をまるで宗教勧誘みたいに奨めてきたり、何かおかしいのです。出産で人格が変わるなんてありますか?

    • noname#195593
    • 回答数3