検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 鶏肝のレバーパテの作り方教えて下さい。
以前イタリア料理店で食べた鶏のレバーパテが美味しくて。 その時は薄切りのガーリックフランスパンに乗せて食べたんですが、 どうしても家で作れません。 。 百貨店で「豚肝のレバーパテ」というのを見つけて 早速試しましたがどうも馴染めませんでした。。 どなたか鶏のレバーパテの作り方を教えて下さい。 よろしくおねがいします。
- 締切済み
- 料理レシピ
- yukomeemee
- 回答数1
- NOVA再入会について
旧NOVAの生徒なんですが、残っていたポイントがもったいないので再入会しようと思っています。そこで新NOVAのギンガネットの予約状況を教えてください。新NOVAが言うには約2000人くらいのインストラクターをギンガネット専用に確保したとのことなんですが、イタリア語とかのプライベートレッスンとかちゃんと取れるのか不安です。
- 締切済み
- 英語
- missionmin
- 回答数1
- ベニスのバールの店名
先日、イタリアへ旅行したのですが、ベニスで立ち寄ったバールの名前が思い出せず、力をお借りしたいのです。 確か、ベニスのメイン通り(大きな時計の下にあるアーケード?)だったと思いますが、GUCCIの斜め前にあるバールの名前をご存知無いでしょうか?どうしても思い出せないので、ご存知の方よろしくお願い致します。
- シチリア島の郷土料理
標記に関しお奨めをご教授下さい。 旅行期間は10月17日~11月16日です。質問事項は 1.お奨め料理のイタリア語名称(和名があればそれも) 2.料理の説明 3.およその一人前価格(二人前からというような制限があればそれも) 4.食べられる場所(高級レストラン、大衆食堂、etc.) 出発後も現地でこのページをチェックするので、よろしく
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#182251
- 回答数1
- スコア=楽譜?
スコアって「総譜」のことですよね?オーケストラみたいにたくさんのパートを一括にまとめてるやつ。 では楽譜のことは外国語で何と言うのですか?(クラシックが盛んなヨーロッパ諸国。イタリアやドイツ)日本では「スコア」と「楽譜(譜面)」と言い分けると思いますが、実際の所ピアノの楽譜も「スコア」って呼んでも大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- matchgame
- 回答数5
- きれいめなコーディネイト
18歳の男です。トップに黒ジャケットをもってきたいんですがインナー、パンツはどのような種類の服を着ればいいですか?ちなみに今は黒ジャケ、白シャツ(ドレスシャツ?)、濃いブルーのジーンズです。きれいめ(ハリウッドなどのセレブ、イタリア、イギリスのような)ファッションを目指しています。あと、どのようなお店を選べば良いかも教えてほしいです。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- takoyaki1
- 回答数2
- ガブリエリのオーボエ
フィギュア女子のショートプログラムのイタリアのカロリーナさんが使っていた音楽が、昔からずっと捜し求めていた曲だったのですが、ガブリエリのオーボエとありました。さて、原曲はガブリエリのどの曲なのでしょう。映画「ミッション」でモリコーネが作曲したもののようですが、オリジナルはガブリエリの何かだと思います。どなたか、ご存知の方、教えてください。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- tempoprimo
- 回答数2
- タバコに寛容な国・寛容でない国
数年前、イタリア旅行へ行った友人は銀行員がくわえタバコで札束を数えているのを見て驚いたそうです。(それを聞いた私も驚きましたが) 日本で喫煙に対して寛容ではなくなってきているように思いますが、外国ではどうでしょうか?いわゆる先進国と呼ばれる国ではどこも嫌煙ブームなのでしょうか?
- 海外アニメ
数年前にイタリアに旅行した際に、シチリア島で見たアニメの情報を探しています。 日本ではおそらく放送していません。 ちょうど見た回が1話だったようで、内容を書きますと ◇エジプトのファラオ・ラムセス(2世)の生まれ変わりの少年が主人公。 ◇母親が考古学関係の仕事をしていて、発掘されたものが置いてある博物館に遊びに行くと、いきなりミイラ達に襲われる。 ◇逃げ惑っていると、味方のミイラ(と言っても人間に包帯が巻いてある程度)が復活し、主人公を守る。 ◇味方ミイラ達は変身し、ミイラ戦士になる。 ◇ミイラ戦士達は主人公を敵から守って、主人公の家に居つく… こんな感じでした。 味方のミイラ達(男性3人、女性1人)は戦う時に変身するのですが、変身シーンはまるでセーラー戦士(セーラームーン)の変身みたいでした。 敵のボスと思われるミイラは、エヴァンゲリオン初号機そっくりでした。 かなり日本のアニメに影響を受けている作りでした。 また、エンディングは、ミイラ戦士たちは幼いラムセス二世のお付きのミイラ戦士たち…というような前世の映像でした。 アニメに出てきたパトカーの文字が「polizia」(イタリア語)ではなく「police」だったので、イタリア産アニメではなく英語圏のものかも知れません。 言葉は全然分からなかったのですが、すごく面白かったので… このアニメの情報を少しでもご存知の方、聞きかじった話とかでも構いませんので教えて頂けると嬉しいです。 海外アニメを検索できるサイトとか、ほんの少しの情報でも構いません…! どうぞよろしくお願い致します。
- ポンペイの駅について
イタリア国鉄のポンペイ駅とヴェスヴィーオ周遊鉄道のヴィッラ・ディ・ミステリ駅はどの位離れているのでしょうか? 荷物(カート付きバック)を引きずりながら徒歩での移動が可能でしょうか? 今現在、ローマ~ポンペイまでの切符を予約しているのですが、 ナポリで乗り換えてヴィッラ・ディ・ミステリ駅に向かった方が良いか迷っています。 ポンペイ観光後、ソレント方面へ行きます。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- annie-bean
- 回答数1
- ベニスのビーズ屋さん
友人へのイタリア土産は”ベネチアンビーズ”と思っているのですが やはり日本で買うより安いのでしょうか? お薦めのビーズショップなども教えて頂けるとありがたいです ちなみにベニスは3泊の予定です (以前質問に答えて下さった皆さまありがとうございました 日程やりくりしてフィレンツェもベニスも3泊にしました) ムラーノ島にはビーズ工房もあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- annie-bean
- 回答数2
- スイスのメジャーなウェブサイト
近々スイスに旅行に行くことになったので、現地でしか得られないような情報を手に入れたいと思っています。 そこで、日本でいうYahooとか、そういったメジャーな検索サイト、もしくは情報系サイトをご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?フランス語・イタリア語は残念ながら分かりませんが、ドイツ語なら若干できます。よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- luvsf
- 回答数1
- Illustratorのフォントについて
Illustratorで、イタリー設定していないのですが、出力の時のみ斜め字になってしまいます。主なフォントである、MS明朝体やMSゴシック体フォントを使用しています。表示は斜め字にはならず、出力時のみ変わってしまいます。 何かの設定が間違っているのだと思いますが、インストールをし直す他、対処法はないでしょうか? 小さな質問ですみません。
- 結婚式での服装について
はじめまして。 Curarpiktと申します。 結婚式での服装について、質問があります。 結婚式での、服装はどこまでくずして着てよいのでしょうか? 例えば、イタリアのパーティでは、今、上はスーツにジーンズを合わせたりしています。 結婚式では、このようなくずして着るのは、やっぱりマズイでしょうか?? あと、ネクタイを、ニットタイでは、マズイでしょうか? よろしくお願いします。
- 語学放送
NHKで語学放送を流していますが、ある番組(イタリア語)を再放送を含めて、聞き逃したばあい(具体的には、2002年12月16日月曜日、ステップ45 診療の予約)、その放送を聞くには、何かそのような聞き逃しを、HELPをしてくれることをビジネスにしているようなものが、あるのでしょうか。もしあれば、おしえていただきたいのですが。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- pepita
- 回答数1
- 「You've got mail」のセリフ
首記の映画で、トムハンクスのセリフに「go to the mattress」というのがあって、元々は映画「GodFather」の中でのセリフらしいのですが、一体どの場面に出てくるのか分かりません。分かる方がいらしたら教えてください。 因みにイタリア語なまりで「Monday,Tuesday,・・・」という部分は、シシリー島の場面で新妻に英語を教えるシーンとしてあったのが分かりました。
- チョコレートを探しています。
バラッティというチョコレートをご存知ないでしょうか? 知人から話を聞いたのですが、イタリアのトリノというところのチョコレートで、昔、東京のあるレストランで購入したそうです。(そのお店はもうなくなった) 一口サイズの板チョコだそうなのですが、とても美味しかったと聞き、どうしても食べてみたいのです。 日本国内で手に入れることのできるところをお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- yancha-moncha
- 回答数2
- チャイコフスキーのピアノ協奏曲をカヴァーした歌を教えてください
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1の第一楽章を、男性(イタリア人?)がカンツォーネ風に歌ってカヴァーしている曲があるようです。ちょっと前に名古屋の方のどこかのラジオ局で流れていたようなのですが… その歌手や曲名、アルバムタイトルなど何でも構いません。 ちょっとでも情報をおもちの方、ぜひぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- yagi8093
- 回答数1
- なぜ日本が標的?
先日ビンラディンの声明が出されましたが、その中で「アメリカ、イギリス人を殺したものには金1kg、イタリア、日本人を殺したものには金500gを与える」としています。 日本より大規模な派兵を行なっている国々(ポーランド、オーストラリア、オランダ、韓国、など)はいくらでもあるのに、それらの国を差し置いてなぜ日本が標的になるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- Pink_Bear
- 回答数3
- ホテルのバスルームにある、、、
先週、旅行に行ってきて疑問に思いました。 南仏とイタリアのホテルのバスルームに、 便器の隣に、便器のような形で、でも便器ではなくて 洗面台のようになっている物があったのですが あれは一体なんでしょうか? 高さから言って、足を洗うための物かな? って思ったんですが、違いますよね? どなたか教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- shootingfish
- 回答数4