検索結果

買取

全10000件中8261~8280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 金の指輪の有利な処分の方法

    離婚してしまったので、結婚指輪(18K甲丸タイプ)1個を処分して、お金に換えようかと思うのですがどのようなところに持ち込むのが、有利と思われますでしょうか?(東京23区在中)

    • RYK
    • 回答数3
  • 車の査定価格について

    車を手放すことになり、有名な中古車販売店に行きました。 最初の査定価格は12万でした。 他の所の査定価格と比べてから考えます・・ と言って、いったん家に帰る事にしました。 少ししたら、担当者の方が自宅に来ました。 その時、是非お願いします・・ と、かなりしつこかったので、 だんだん、嫌になり、帰ってもらいました。 また少しすると、今度は電話がかかってきました。 今日中に(売却を)決めてくれるなら、30万で買いますとの事・・・ どうして、急に査定価格が上がったのでしょうか? 査定価格が12万の車は、いくら位で販売される事になるのでしょうか? もし友達に売る事にするなら、いくら位で売ったらいいでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 竹宮惠子の『風と木の詩』

    竹宮惠子さんの『風と木の詩』をすごく今読みたいと思っています。 どなたか、入手方方法を教えてください。 ネット上のブックショッピングも見てみましたが、在庫切れをきたしているようです。

    • mks
    • 回答数4
  • リースか中古か?

    仕事で軽自動車を使うことになったのですが、リースと中古どちらにしようか 悩んでいます。 中古ならば、走行距離6万キロ・95年産・車検なし40万程 リースなら頭金・ボーナス払いなし・5年リース・月走行2000キロ・2万円程を目安に考えております。 皆さんのご意見をお聞かせください。

    • sasimi
    • 回答数3
  • TOMO CARDってご存知ないですか?

    タイトルの通りなんです。 ”TOMO CARD ¥500”というものをず~~~~~~~っと前から持っているのですが、 これが何に使えるのかまったく分からないでいます。 テレカのように400,300、・・・0と数字が打ってあるのでプリペイドカードに違いない、とは 思っているのですが、何のプリペイドカードなのか・・・????? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どこで何に使える物なのか、教えてください!!! よろしくお願い致します。

    • noname#2407
    • 回答数1
  • ローン

    今どうしても21万円が欲しいのですが、21万をローン会社に借りて 毎月5000円ずつ返していくとして、どこの会社が一番金利が安いか 教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • python
    • 回答数5
  • ちょびっツ初回限定版について・・・

    最近ちょびっツの初回限定版の三巻を手に入れました。 しかし、一巻と二巻の初回限定版は見つかりません・・・ オークションなどでは見つかるのですが・・・ 自分はオークションをすることができません。 そのために通販などで検索しているのですがやっぱり見つかりません。 どなたかちょびっツ初回限定版の一巻と二巻を売っている所を知っていましたら 教えてください・・・ よろしくお願いします。

  • 電話の契約について

    一人暮らしをやめて、親と同居することになりました。 そこで電話回線が不要になるので解約したいのですが この時初期に支払ったお金は戻ってくるのですか?

    • bibinon
    • 回答数4
  • 世田谷周辺のリサイクルショップ教えて!

    三軒茶屋で一人暮らしをしているのですが 引越しをするので、家具やTVが不要になるので リサイクルショップに出したいと思うのですが… 世田谷周辺にあるリサイクルショップを教えて下さい。

  • ネット上での個人売買について教えてください

    本などがたくさんあって売りたいのですが、自分のホームページを作ってそこで売ってはいけないのですか? 駄目でしたら、ネット上ではオークションしかないのですかね? 売買掲示板をのせてるホームページを見たことがあるのですが(1つのアーティストの物について売買できるFanのページのようです。)そういうものはいいのですか? 教えてくださる方宜しくお願いします。

    • kooko
    • 回答数4
  • リース物件

    私は、個人事業を営んでいます。この事業を行うに当たって、最初はお金が無く 必要機器を全てリースに致しております。 もうすぐ、リース契約から5年が経ちます。ここで質問です。 1.リース物件は所有権がリース会社にあるので、このまま使用するとなれば、永遠に自分の物にならないのか? 2.リース料をストップし物件を自分の物にするにはどの様にすればいいのか? 以上2点お願いします。

  • リサイクルショップについて教えて下さい。

    いらない服(婦人服)を売りたいのですが、京阪沿線(できれば枚方・寝屋川近辺)で買い取ってくれるお店ありますか?

    • bu--ko
    • 回答数4
  • 開業届けを今年出したほうがいいでしょうか?

    今年の5月に仕事をやめ、輸入雑貨の仕事を始めたくて、まずは商品を輸入して、フリーマーケットなどで売ってました。1ヶ月で計算すると売上はほんとにわずかでよくて5万円~8万円程度です。そんな中、ご縁があってあるスーパー件デパートのような場所の店舗で、いっしょに商売をしないかという声がありました。11月にオープン予定です。そこで、今私が迷ってるのは、税務署への開業届けの事です。今までは、売上が本当にわずかな為に、開業届けを出す自信が無く届けていませんが、これからは売上が悪いから・・・と言ってられないように思います。 でも、本音はもう少し時間がたって、様子を見てから来年になるかもしれないですが、軌道に乗ってから届けを出したらいけないかなぁ・・・なんて思ってるんです。でも、そうすると今年にかかってる仕入れなどの経費はどうなるのか?という心配もあります。そんな状態ですが税金面に関しては、今届けを出すのか、来年に出すのかどちらが得なのでしょうか?今年残り2ヶ月だけでは、売上より経費の方が高いのではないか?とさえ思ってしまいます。どうすればいいでしょうか?ご回答をお願いいたします。

  • 歌をつくるのにかかるお金について

    難しい質問だと思いますが、よくNHKの教育テレビなどで流れている子供向けの音楽がありますが、新規でこのような子供向けの歌を制作しようと思うとどれくらいの費用がかかるのでしょうか? 別段、著名な音楽プロデューサーなどは必要としません。また音楽制作にはどのような項目の費用がかかるのか教えて下さい。(後にはCDにして販売したりと言うような2次利用を考えています) 参考文献だけでもいいので分かる方教えて下さい。

  • ビデオレンタル、3年間延滞 、請求金額100万円

    似たような質問がありましたがあえてご質問させていただきました。 3年前(99/8月末)に ビデオを3本レンタルしました。先日 3年間の延滞料金100万円をある債権組合から 支払え との督促書が届きました。 レンタル屋から 99/10月位までは 留守電や はがき が届いていたので早く返そう、とは思っておりました。99/11月に引越しをして それ以来 約3年間債権組合やレンタル屋から連絡はなく(記憶ですが)完全に忘れてしまっておりました。それが先日突然 100万円の請求です。 店側で最終連絡した 99/11月末 以降は私が引っ越してしまったため 電話はつながらず、そのままにしておいたそうです。それを 01/10月に レンタル屋が債権会社に委託し 債権会社から 請求書がきたのです。 このレンタル屋さんは、債権会社に依頼するのは数ヶ月に一度、ではなく 2~3年に一度とのことでした。そのため 前任の店長が 異動した こともありそのまま放置されていてつい最近 債権会社に数年分をまとめて委託した、とのことです。 確かに 延滞した自分が一番悪いのはわかっております。ただ、延滞金が 100万円になるまで何のアクションも起こさなかった店側にも問題はあるのでは? と思います。それに金額が金額です。 区 の消費者相談窓口 なるところにも確認しましたが明確な回答は帰ってきません(当然だとおもいますが)。 問題は、100万円 を支払う義務があるかどうかです。法的に。100万円と高額なので簡易裁判に持ち込むことも考えたいと思っています。ただこの場合どのように処理すればいいのか、費用、手続きなどわかりません。 なにかよい アドバイス を是非ともいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 納車後の下取り金額変更

    先月末に某D社(ディーラー)から新車を購入しました。 今まで乗っていた車は同じD社の車だったので新車購入の際、 下取りしてもらいました。 見積書を貰い、値段に納得したので契約をし(見積書はありますが 契約書はありません)9月末に納車・前車両の引渡しを完了。 10月3日に契約額(請求書に書かれていた金額)を現金一括で ディーラーの担当者に手渡ししました。 その時、領収書ももらいました。 しかし、今日になって「下取りした車を中古車担当に持っていったら サビが酷く、もしかしたら下取りの金額が変わるかも」とか電話がかかって きました。 サビの原因は去年の東海豪雨での冠水だと思われますが、一応、冠水直後に ディーラーに整備に出しています。 「車の中の方のことなので査定の時には気づかず見落としていた」と 言うことで「もしかしたら下取り金額の変更を御願いするかも」と言われ ました。 今回のディーラーさんは知人からの紹介なので揉め事など起こしたくない のが本音なのですが・・・私としては、すでに納車・納金も済んでしまった 事なので「なんで今更?」という気持ちと支払った請求額が自分の決めていた 限度額ギリギリだったので、これから「下取り金額を変更したい」と言われ 更に支払いを請求されても正直困るのです。 こういった場合、もし更に請求されたとしたらどうやって言えば角がたたず 穏便に支払いできない事を伝えればいいでしょうか? また、こうゆう事って結構あるのでしょうか?

  • ヘリウムガス探しています

    自分で飛行船のようなものを製作して、CCDカメラやマイコンボードを 搭載したいと考えています。 そのため、玩具売り場などにある缶入りのヘリウムガスではなく もっと高純度のヘリウムガスを探しています。 どなたか販売会社などご存知の方はいませんか?

    • 9_ri
    • 回答数4
  • Mac2台でADSL接続、ADSL DIONでのルータについて

    PC1→OS8.6、パワーブック PC2→OS9.2 デスクトップ この2台で同時にADSLでネット接続するようにしたいのですが ルータ及びモデムについて教えて下さい。 これまではISDNでネット接続していました。 また、PCは上記の二つと違い、OS8.1のUSBポートを持たないもので 1台のみネット接続していました。 そのため、TAで接続していたのですが 家庭内LANを考え始めたことをきっかけにADSLを検討し始めました。 できれば、メールアドレスなど変更したくないので これまで通りDIONで、と思っているのですが 「Macで」「複数接続して」「DION」で、となると どのモデム(ルータ)を選べばいいのかわかりません。 一応、DIONのHPで確認してサポートにも聞いたのですが あまり要領を得ませんでした。 できるだけ安価に済ませたいとも思っていますので コストの面からも、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

    • mnma
    • 回答数3
  • 借地を買い取りたい場合

    借地を買い取りたいのですが、こういうときの交渉の仕方について教えてください。30年以上借りている土地で、家は父の持ち家です。 地主さんは二人の名義になってます。親からの遺産相続で、二人は兄弟ですが、一人は留守がちで、なかなか家にいないので、連絡がとりずらいです。もう一人は行方不明といううわさです。 それでですが、直接地主さんにお話するべきか、この場合、買いたいと言って足元をみられないか、専門家(不動産のひと)を、頼むべきか。 何にも知らないので、地主さんに手紙を書こうにもなにから書けばいいのかも、また、手紙を出していいのかもわからずにいます。1から教えてくだされば助かるのですが、お願いします。

  • 炊事用ゴム手袋が300組。どうする?

    友人のことなのですが。仕事先で、営業的事情で処分にこまっている 炊事用ゴム手袋300組があるのだそうです。 持ち帰って、好きにしてよいと言われているそうです。 ものは普通サイズの女性用炊事手袋。よく知られているメーカーのもので 品質には問題ありません。 フリマで売るにも数が多すぎて手間がかかるし、おいとくだけでも邪魔、 どうしよう、と言っています。売れればいちばんいいのですが。 なにかよい手はないでしょうか?また、売るときに考えられる問題なども ありましたら教えてください。