検索結果

metatrader

全189件中61~80件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • MT4でインディケーター(ex4)を表示したい

    MT4でインディケーター(ex4)をダウンロードしてもナビゲーターに表示されません。 例えば、Fibonacci_Bollinger_Bands.ex4 参考: http://fxforex.sakura.ne.jp/metatrader4/mt4_indicators_f/fibonacci_bollinger_bands_ex4.html ダウンロードは、experts~indicators にしましたがMT4を再起動してもナビゲーターに表示されません。 experts~indicators の中をのぞいてみるとex4ファイルはありますがMetaQuotes language 4 file(びっくりマークみたいなもの)が無いのでそれが原因かなと思っています。 表示する方法を教えてください。

    • MBA05
    • 回答数2
  • MT4がダウンロードできません。

    富士通のデスクトップ(XP)にMT4を入れて使っていましたが、 最近アカウント申請が出来なくなってしまったので、 プログラムを一旦全部消して、再インストールしようとしたのですが、 うまく行きません。 1)www.metatrader4.comのサイトから「free dounload」のボタンを押し下げ 2)ポップアップ画面からmt4setup.exe「実行」 3)ポップアップ画面から「このソフトウェアを実行しますか?」→「実行」のボタンを押し下げ 「問題が発生したため、mt4setup[1].exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」 のポップアップが出る。 こんな状態です。

  • 新型nexus7はandroid版MT4利用OK?

    android版metatrader4: https://play.google.com/store/apps/details?id=net.metaquotes.metatr... MT4のレビューを見る限りいくつかの機種で現在バージョン利用不可となっています。 実際手持ちのSH-08Eも起動しようとすると「 このデバイスはサポートされていません」と表示されて、ダメでした。解像度の問題かもしれないという書き込みも。 アイコンタップ後正常起動出来るかどうかだけで結構ですので、新型(2013)nexus7お持ちの方教えてください。 *旧型は既に試しましたので、新型についてのみお答えください。

  • MTで高値安値ラインを表示させたい

    ODLのMetaTraderのデモ版を試してる段階です。 今まで使っていたFXAのChartTraderは、本日の高値/安値ラインが表示されていて、今のレートの位置確認がしやすかったのですが、 MTでも高値安値ラインを常時表示させることはできないでしょうか? また、MTのCrossHair機能にあたるものが、FXAの方ではデフォルトでONになっていたのですが、これもMTで常時ONにすることはできないでしょうか? この2つができれば、MTは最高に使いやすいのですが。。 どうぞよろしくお願いします。

    • mymym
    • 回答数1
  • MT4でのデモ口座申請

    MT4(MetaTrader4)で「取引用サーバー」を選択する際、「ピング」欄に31msとか288msとか表示されるのですが、会社に選り好みがなければ、ピングの値は大きい方がよいのでしょうか、それとも小さい方がよいのでしょうか? また、データ提供会社(Alpari(UK) Ltd.、MetaQuotes Software Corp.、Nord Group Investments Inc.が表示されました。)のお奨め(理由次第でこれ以外の会社でも可。)とその理由(特徴等)はありますか? なお、実際には国内証券会社で発注を行うので、MT4はリアルタイム等での分析に用いるだけです。

  • 迷っています。。

    WindowsのノートPCを買い換えようと思っています。 スペック重視で低価格の物を探していて、 普段使うソフトは、ホームページビルダー11、Metatrader4(投資)、 Traktor3(DJソフト)です。 Dellやhpの直販サイトにある10万円を切るモデルを見ていて CPUはCore2Duoで、メモリがDell2GB、hpが1GBで同じような値段なのですが、やはり2GBの方がいいんでしょうか? スペックが違うとどう違うかがよくわかっていなくて、 スペックが高ければ快適に動作するだろうという認識しかありません。 またOSはVistaは使いづらいという噂を聞きますが、どうなんでしょうか?  Vistaには対応していないソフトもあるということを聞くので 少し不安です。 みなさんのDell、hpどちらがおすすめ、 または同じ価格でこちらのモデルがおすすめだよというのが ありましたら教えてください! よろしくお願いします。

    • usw
    • 回答数2
  • MT4のEX4ファイルをMQ4ファイルに変換する無料ソフトを教えて下さ

    MT4のEX4ファイルをMQ4ファイルに変換する無料ソフトを教えて下さい。 先日まではhttp://www.ex4tomq4.net/を使っていたのですが、変換しようとページを訪れるとUnder Constructionで、暫くこの状態が続いています。 で、他のソフトを探してみてhttp://www.greattradingsystems.com/2009/08/free-mt4-decompiler-ex4-to-mq4/でDecompiler EX4-TO-MQ4 4.0.215.6やMetaTrader 4 Ex4 Decompilerを試してみたのですが、どちらも使えませんでした。(前者はダウンロード後インストールしようとするとエラーになりインストール出来ない。後者はダウンロード後EX4ファイルをダブルクリックするとMQ4ファイルに変換するものですが、ダブルクリックしても何の変化もなく、読み取れないEX4ファイルが開くだけです。) という訳で、ディコンパイラーならこれがお勧め、という無料ソフトがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • airpy
    • 回答数1
  • .ex4ファイルをIEで開いてしまって困ってます

    以前も同じ質問があったようですが…解決はしていないようなので宜しくお願いします。 以前の質問 https://okwave.jp/qa/q9864191.html 全く同じです。 回答を試してみようと努力はしたのですが今ひとつわかりません。 一つ目と二つ目の回答は同じようで プログラムから開く→その他のプログラムから開く をしてもMetaTraderは出てきません。 三つ目の回答のリンク(下記)は「関連付け解除」というより裏技的な関連付けのページに変わっていて、良さそうだと思いましたが掲載画像と同じ状態にならなくて自信が無くて…。 https://tks-kan.com/2017/12/22/2391/ 今日は3時間くらいMicrosoftのチャットサポートで解決を試みましたが、説明が悪いせいか解決できませんでした。(外国人のかたでうまく通じなかったかも) 既定のアプリで開くを替えるのがこんなに難しいとは思いもしませんでした(泣) どうかお力を貸して下さい。

  • MT4サブウインドウの移動線のクロスをアラートに

    MetaTrader4のスクリプト初心者です。 サブウインドウに表示している移動線同士が交差したらアラートを出して、メールで知らせるスクリプトの書き方ご存知の方教えていただけないでしょうか? サブウィンドウにMT4標準で罫線分析ツールに入っているStochastic Oscillator(メインとシグナル)とMoving Averageを表示しています。 それぞれの設定は次のとおりです。 Stochastic Oscillator %K 14, %D 3, Slowing 3, Price field Low/High, Sinple, 下限 0, 上限 100 Moving Average 期間 14, 表示移動 0, Exponential, First Indicator's Data (メインウィンドウのFirst Indicatorは、期間 84, 表示移動 0, Simple, Close) 添付画像だと、Stochasticが黄線と赤線、Moving Averageが緑線です 緑線と黄線、緑線と赤線がクロスするときにアラートとメールを送るようにしたいのです。 自分でも探してみたのですが、サブウィンドウにあるStochasticとMoving Averageのクロスを表示するインジケーターらしきものは見つからなかったので、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか 参考になるスクリプトでも、もちろん結構です。 よろしくお願いいたします。

  • メタトレーダーについて

    メタトレーダーで初期で搭載されているテクニカルのぼりんじゃーばんどですが、小数点以上の帯の数字を入力しても無理とFX会社に聞きましたが、たとえば通常2.0が2.5で表示できないとのことで、しかしサイトで提供しているオリジナルのぼりんじゃーばんどだと2.5とかも表示できるときいいたのですが、どこかのサイトにそのぼりんのダウンロードサイトわかりますか?以下回答で<ご質問> メタトレーダーのぼリンじゃーばんどですが、偏差の帯で初期で+2-2ですが、 +3-3にへんこうすれば3でひょうじされるみたいですが、2.5とか2.2でやると 2でひょうじされるみたいですが、小数点以降の数字はひょうじできないのですか? 要は20日で2.5の2と3のまんなかの帯でみたいとかで・・・? いくら2.5でやッても2になるので・・・・ <ご回答> 申し訳ありませんが、MetaTrader4の基本機能に標準偏差を整数でしか、 表示させる機能がございません。 フリーのインジケーターで小数点以下を扱うこともできるものがあるようですが、 弊社からご案内することはできかねますので、インターネット等で 探していただけますようお願い申し上げます。

    • dyvkgfd
    • 回答数4
  • MT4のSendOrderについて

    最近MetaTrader4(MT4)に興味を持ち始めたものです。 早速試しに簡単なEAを作ってみているのですが、 OrderSendを行う際に思う様に約定できずこまっています。 詳細としてはOrderSendにて、成行注文と同時に利益確定注文、 損切り注文をだしていますが、常にチケットが「-1」で約定する気配がありません。 問題となっている部分は利益確定と損切り注文の部分である可能性が非常に高いです。 通貨:EUR/USD デモ口座:OLD、Forex ※OLDは成行注文と利益確定、損切りを同時に出せない? 一部買い注文する部分のソースを抜粋します。 //損切、利確用変数初期化 double TakeProfit = 0.0020; double StopLoss = 0.0015; //現在の終値より損切、利確の値の計算 TakeProfit = Close[0] + TakeProfit; StopLoss = Close[0] - StopLoss; //注文 Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,10,StopLoss,TakeProfit,Comments,MAGIC,0,Red); ちなみに「利益確定と損切り注文の部分である可能性が非常に高い」の理由としては 以下の様に、利益確定と損切りをしない注文を行うと正常に約定されるためです。 Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,10,0,0,Comments,MAGIC,0,Red); 利益確定と損切り注文が取得ポジションに近すぎるのかな?とも少しおもっているのですが、 ストップレベルという値を取得するとわかるみたいな情報があったので、取得してみると、 「ストップレベル:1.00000000」この値についてもどう解釈すればよいのかが不明です。 この内容で質問として情報が足りているか少し不安ですが、ご教授お願いします。 (その他、実際のMT4口座選で、ここはオススメなどあれば教えてもらえるとうれしいです。)

  • ディスプレイ 画像の滲み解消 教えてください

    このたび新しいPCとディプレイを購入。購入時より気になっていたのですが古いPC(モニター一体型)よりも画像が滲んてクリアに見えなかったのです。 アホと思われるかもしれませんがグラフィクボードを購入して改善を期待したのですがまったく効果なしでした。ディスプレイのことで詳しい方がいらっしゃれば原因について教えて下さい。カスタマーセンターに問い合わせるにしても基礎知識がないので宜しくお願いいたします。 症状 隣で利用しているPC(SONY VAIO VPCJ13AFJ 21インチ)と並べておりますが、新しく購入したモニター画面が全般的に滲むのでiPhoneで写真を撮って拡大したところ、黒文字であるべきところに多数の水色やオレンジのドットが確認できました。また文字の右端にほぼ全般に水色のドットが見えます(添付PDFで確認してください,1点しか添付出来ないので、写真を何枚か選んでPDFにしてViewerでの見え方とモニターでの見え方を比較していただけるようにしました。)。ご覧の通りほぼ同じ箇所をViewerを通じて別のPC、MacBook Airに上映したところ美しく表示されました。Vaioのものもありますが、ここでご紹介するMacBook Airと同じ程度です。これが滲みの原因だろうと思っているのですがいかがでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。 購入製品 IIYAMA Prolite X3291HS これまでの対策 1Windows10 解像度設定の確認  1920 x 1080 2スケーリング調整(含むカスタマイズ調整) 効果なし 3ケーブル接続切り替え HDMI DVI-D 2種とも改善確認できす 4Windows10 デバイスマネージャーよりモニタ項目を確認、このモニターが認識されていなかったので製造メーカーのサイトよりドライバーをインストール、画質が大幅に改善しました。でも滲みは完全にとれませんでした。ドライバーを入れる前の画質が相当悪かったことにショックを受けました。 5Nvidia購入実装 コントロールパネル調整 効果確認できず 6パネル本体 リセット 効果確認できず PC仕様  ツクモ デスクトップ 2016年製 Windows 10 Home intel Core i5 グラフィックボード Nvidia Geforce 1050 (ASUS) 外部接続環境 なし 利用アプリ FX取引アプリのみ(Metatrader4) *One drive, Google Driveは必要に応じて利用

  • 私はFX資材詐欺にあったのか?315万円の・・

    ヤフーお見合いで知り合った男性から315万円もするパソコンを購入しました。何度か会ううちに会話が続かないからFXを会話のツールにしようということで、「損させません」と言われ購入しました。しかし儲かりません。それは、パソコンにMetaTrader4とForexTraderProをインストールしたものです。売り時と買い時に矢印が出ます。時々矢印は間違うけど矢印どおりに取引すれば儲かるというものでした。最初の2回、矢印どおりに売買すると損したので、怖くて自分で勉強してから取引をするようになりました。勉強して感じたのですが、その矢印はゴールデンクロスとデッドクロスに出てるだけのようです。それも大分遅れて。その程度ならMACDを見ればわかります。何百万円もの価値があるのか不安に思っていたところ、彼から2台もっている人もいる もう1台200万で買ってほしいと言われました。さすがに断りましたが。だまされたのか なんなのか自分ではよくわからなくなっています。300万もあればいろんな事に使えたのにという思いと彼のことが好きで一緒に暮らせたら いいのにな~と淡い夢を抱いていたので、時々、突発的に泣いてしまいます。私は詐欺にあったのか、あってないのか知りたいところです。ただ、彼は優しく接してくれます。2台目を勧められて断った時、私は脱走しようとしましたが、彼は「こんな別れ方したくない」と執拗に引き止めて夕食に連れていかれ、「打ち方間違ってるから今度パソコンもってこい とか パソコンどおしをつなげてフォローする」とか言ってくれますけど、私は彼のことは今も好きですが(憎めないのです)彼が怖いので会いに行くことはないと思います。時々 体が目的ではないようなので、こんなに忙しい人が時間をさいて何で私に会ってくれるのかな・・と思うことがありました。私のこと魅力的と思ってくれてるのかな でも今は私の小金目当てなのかもしれない。 変な質問になってしまいました。忌憚なくご意見などお願いします。また、FXに詳しい方なら 私が詐欺にあっているのか判断してもらえるかもしれません。よろしくお願いします。

  • トレードアプリ(MT5)の複数起動とPCスペック

    こんばんは。よろしければお知恵をおかし下さい。 お金に余裕はないのですが、やむをえない場合はパソコンの新調も視野にいれています。 自宅でFX(為替トレード)をしているのですが、パソコンの動作が重く、タスクバー上のアプリケーションの切り替えに時間がかかったり、トレード用ソフトの、いわゆるチャートのローソク足の更新が止まってしまうこともあり困っています。 ⇒一般論アドバイスも歓迎ですし、特にトレードを同じような環境で行っている方がいらっしゃいましたら嬉しいです。 ●パソコンの主要スペック (5年は利用している古いBTOマシンです。) ・OS:WindowsXP SP3 ・CPU:Core2Quad 2.66Ghz ・メモリ:4GB ・HDD:500GB システム+データ用 / 1TB データ+キャッシュ用 ・GeForce8800と8600を利用してモニタは4枚接続しています。 ・ネット接続:ADSL 10MB程度しか出ません。 ●トレード中の常用アプリケーション ・MetaTrader5(MT5) 出来れば3つ4つ複数起動させたいです。現在は2つで我慢しています。 ・証券会社の取引用のJavaアプリケーション ・iTUNES (BGM用途です。) ・Firefox (ネットサーフィンなど。メモリ1GBをRAMDISKに割り当て、Firefoxそのものをインストールしています。アドオンは少なめに絞り、タブも5つほどしか開かないようにしています。) タスクマネージャーのスクリーンショットを添付しますが、 ・常用アプリケーションがメモリ使用量の上位を占めています。 ・トレード用ソフトのMT5はCPUを常時消費しています。 ・全体的にCPU使用率は比較的高い位置で推移しています。 ・ちなみにメモリは多くはありませんが、HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになるようなスワップはあまり発生しません。(今回の問題時にもあまり関係ないようです。) 危機的に困っているのはMT5を複数起動すると、チャートのローソク足の更新が不安定になってしまうことがあることです。 朝や昼はMT5を2つ、3つ起動させても耐えられる利用状況なのですが、夜など値動きが激しくなるとチャートだけでなく、パソコン全体の動作が重くなってしまいます。2つ起動も断念する場合もあり不便です。 MT5は証券会社の無料のデモサーバーに接続しているため、サーバー側のスペック不足かも分かりませんが、MT5を1つだけ起動させるとほぼ安定して動きます。 (サーバー側の問題でチャート更新がストップすることもありますが、再読み込み・接続で通常直ります。) お金が湯水のように使えれば、最新CPU、SSD、大容量メモリ、高級グラフィックボードなど購入すれば良いのですがオーバースペックですね・・・。 ・CPUはやや控えめにi5 ・メモリは8~12GB ・OSはWindows7の64bit ・システムとアプリケーション用にSSD 120~250GBだけ新調しデータHDDは使いまわし ・グラフィックボードは折角なのでGeForceの一番安いものを2枚新調。(ゲームはしません。) といった面白みのない無難な落としどころになると思います。これでまた5~10年は利用しようと思います。 ただ、これで問題が解決できなければ本末転倒になってしまいます。 結局、どなたか詳しい方に背中を押して頂ければ嬉しいです。パソコンが重いというと、メモリや最近ではSSDなどがクローズアップされることが多いですが、流石に古いマシンなのでCPUがボトルネックになってるのか初めて危機感をもちました。 長くなり申し訳ありません。お手隙の際にでも書き込みいただけると感謝いたします。

  • 米国株・為替の自動売買システムについて

    米国株・為替の自動売買システムについて教えてください。 システム(ソフト)の有償・無償や国産・外国産は問いません。 指定した条件が成立した時に、自動でブローカーを通して売買注文を出すようなシステムを探しています。 条件はマクロ記述出来るものを希望していますが、 なければ単純な判定だけのものでも構いません。 そういったシステムをご存知の方、よろしくお願いします。

    • tessyu
    • 回答数3
  • MT4 FXチャートについて

    MT4 FXチャートについて FXチャート MT4について MT4のメール設定についてですが、設定しても メールが来ません。 ・SMTPサーバー【smtp.mail.yahoo.co.jp:587】 ・SMTPログインID【xxxxx】 ・SMTPパスワード【ヤフーメールのパスワード】 ・発信元【xxxxx yahoo.co.jp】 ・送信先【自分の携帯メールアドレス】 をしっかり入力し、this is test messeage というメールがパソコンのアドレスから携帯に来ました。 しかし シグナル(警告)がチャート上で発生しても携帯にはなんのメールも来ません。。 なぜでしょうか? ご存じの方、助けてください!! 以下補足 インジケータはVQ、bbandsです。 パソコンのOSはwindows vista 携帯はi phone4です。

    • doldol3
    • 回答数1
  • メタトレーダーについて

    メタトレーダーようのEAの商材を購入したのですが、そのEAをメタトレーダーにくみこむことができないのですが、EAファいるをメタトレーダーにくみこむのに詳しい人はおしえてもらえないでしょうか?

    • dyvkgfd
    • 回答数3
  • FX MT4プログラミング

    FXのチャートMT4orMT5のプログラミングって難しいですか? 詳しく書かれた本やサイトなどあったら教えて下さい。 自分の取引手法を自動売買化させてみたいと思っています。

    • まゆ
    • 回答数2
  • 父に株をやめさせる方法を教えてください。

    父が信用取引をしています。母の話によると株で何千万も損しているようです。母がやめるよう言っても、祖母が言っても、叔父、叔母が言っても聞く耳を持ちません。私自身信用取引というものについてきちんと理解できていないのですが、母や叔父叔母は危ないからやめてほしいと言っています。父は定年少し前に事情により仕事をやめ、それ以来株で生活しています。今は蓄えで生活できているものの、このままでは不安です。どうにか父に信用取引をやめさせる方法を教えてください。

  • FXトレードについて。初心者です。

    FXトレードを始めようと思っています。初心者です。 FXトレードをするにあたってどのような知識・技術が必要でしょうか?FXの専門的な知識はもちろんですが、学問的な知識も必要ですよね。例えば、経済学、政治学(政策学)、地理学、金融工学などなど。 また、FX関連のおすすめ本、世界情勢を知るために活用しているものを教えていただけたら幸いです。 質問多くてすいません。よろしくお願いします