検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳ぬき
耳ぬきをすると、両耳で「ガガッ」みたいな音がした後左耳の方が少しつまります。何回かやると少しクラッとする事もあります。 耳鼻科に行くと、鼓膜に耳垢が付いていると言われました 治療して貰ったのですが治りません。 これは何かの病気でしょうか? 耳垢が溜まっている訳ではないようです(耳鼻科で指摘されなかったので・・) もし何か分かる方居たらお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- SteinsGate
- 回答数1
- 耳から
ピアスをあけた穴から水っぽい血がでました。 この前も質問させてもらった者です。 プラスチックのに変えて、しばらくつけっぱなしにしようとおもっていますが、消毒するときにちょっとまごついて曲がって傷つけてしまったのかなって思いますが、水っぽい血って膿んでるってことなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- sana27
- 回答数2
- 耳掃除
耳の穴が痒いとき、わたしはティッシュで耳の穴の太さよりちょっと細めのこよりを作って、そのこよりを水道水で湿らせて耳の穴に突っ込んでぐるぐるほじって掃除しています。 なかなか気持ち良く、耳垢がごっそり取れ、耳垢のまとわりついたこよりを見ると、何とも言えぬ快感があり、臭いを嗅いだりすればさらに楽しいのですが…… この方法で耳掃除をするのは耳にとって、よくないのでしょうか?
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- hhhj
- 回答数1
- 耳づまり
2週間位前に喉の痛みの治療をしてもらい喉の痛みが治ったら今度は、耳づまりが起きてしまい治療を受けに行って処方して頂いた薬を飲み終えたのですが、症状が改善しません。 こういう症状で治療を受けて治った方はおられませんか。 もし治癒した方がおられたら治療を受けた医療機関をお教え願います。 東京都に住んでる者なので東京都の病院で治療を受けて治った方、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 305ReNismo
- 回答数3
- 耳ピアス
耳のピアスをあけたのですが、 二つの間が近いですよね? おかしくないでしょうか、 あと一つあける予定です ひとつは透明なので見にくいですが、、、 あと、片耳のほうもおかしくないでしょうか 写メ見れなかったらゆってください!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- anaaarun0811
- 回答数1
- 耳詰まり
42歳男性です。数年前から急に左耳に耳鳴りの感じを覚えるようになりました。それ以来ズ-ッと悩まされています。耳鳴りは不治の病とか・原因不明と聞きますので、長く付き合うしかないのかな?と思っています。一番酷い時は「キ-ン」と音が頻繁にしていました。しかし、今は就寝時や一人きりのエレベ-タ等では「シャ-」程度で嫌になる程気になるものではありません。ただ、ここ数ケ月間悩んでいるのは、その左耳がとにかく「詰まっているのです」鼻の通りはそんなに悪くありません。詰まった感が酷いものですから、鼻を摘んで「息抜き」をして、耳をパカッと開けるというか?その癖が続いています。平常時でも左耳に少し力を入れると、「バチッ」「バカッ」と音が出ます。今朝も耳鼻科に行って来ました。医者が『風とおしをしますか?あまり役に立つとは思わないけど』と言ってやってくれました。これまで風とおしはイロイロな病院で経験しているのですが、今日の風とおしは全然通らず、「アレッおかしいね」の一言です。とりあえず薬で「ムコダイン」を頂きました。痰をよく切る薬と思っていたのですが、今の私の症状に効くのでしょうか?もっとも治療して頂いた医者の判断によるものなので大変失礼な質問にはなりますけど。とにかく耳詰まりがなんとかならないものかと思っています。それと、最後に鼻をススル行為は良くない。噛みなさい。とよく効きますが、自分の場合噛んでも鼻は出ません。(恐らく癖になってしまっています)これもどうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- furuhiro
- 回答数1
- 耳ぬき
右耳を耳抜きしてポコとなる感じだったんですが急に耳ぬきをするとピーという音がなるようになりました。これはなんかのでしょうか…?わかるかたお願いします。 私は左耳が聞こえないので右も聞こえなくなったらどうしようかと不安で仕方ありません…
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- ranrantata
- 回答数1
- 耳・イヤリング
周りの友達がピアスやイヤリングをしているので、私もやりたくなったのですが、いろいろと問題があるのです。 とりあえず、今はピアスを開ける気はありません(怖いので) 私の耳は耳たぶが本当になくて小さいのです。そして厚いです。 イヤリングを付けてみたのですが(ねじの調整機付) 耳が分厚くて小さいせいでイヤリングが上を向いてしまいます。 イヤリングにはほかにもいろいろ種類があると思うのですが、どれをつけても同じですかね? あと、いつかピアスを開けようと思ったとき、やっぱり耳たぶが小さくて分厚いと不便なことが多いのでしょうか? ちょっと調べてみたのですが、ポストが長いのを選ばないといけないようなのです… 今まで全くつけていなかったので何もわかりません。 教えてください。
- 締切済み
- レディースファッション
- noname#196278
- 回答数2
- たれ耳犬の耳掃除の仕方
たれ耳のわんこの耳掃除の仕方を教えていただけませんか・・・ 片耳のみ時々赤くかさかさになり匂いもきついです。。 シャンプーのあと綿棒で水分を取っていますが・・犬自体は耳を掻いたりすることはありませんが気になります。宜しくお願いします。