検索結果
NEC 121ware
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- インターネットへの接続が出来ない
NECのパソコンを使ってます。古いプリンターのCD-ROMをインストールしたら(パソコンよりCD-ROMの方が古くて結果インストールには失敗)、その後よりネットへのアクセスが出来なくてなりました。 ネットへのアクセスすると、Intermet Explorerセキュリティから「Webサイトで、このプログラムを使ってWebコンテンツを開こうとしています。 名前 Microsoft Office IME 2010 発行元 Microsoft Corporation」とメッセージが出て許可しても許可しなくてもgoogle.co.jpの待機中にずっとなってアクセス出来ません。再起動しても同じ状態です。どうしたらいいでしょうか? パソコンはWindows 7を使ってます。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- hisasi0904
- 回答数2
- lavie DT2020秋冬モデルのマザボ型番
lavieDT秋冬モデルを購入しました。 GD298ZZDLというi7-10700、H470チップセットはわかりましたが マザボが製造元:NECモデル:3166としか出ません。(BIOS,wdmi,CPU-Zで確認) 開けるとlenovo I(アイ)470MSなのですが、情報がありません。 色々と増設したくても型番が特定できなくて困っています。 メモリもDDR4-2933というSUMSONGが刺さっており、あまり売っていません。 もともと自分で増設するつもりだったので、上限を知りたく、どこでどのように調べれば表示されるのか、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 自動修復の画面のまま動きません
ノートパソコンLAVIE NS100/Kのことでお知恵をお貸しいただけますか。黒い背景にNECのロゴ、自動修復を準備しています、と表示から動きません。その前には青い画面で自動修復の画面になりましたがうまく修復できずにいた後のことです。バックアップしてから初期に戻す方法をとると聞いているものの、上記(黒い画面でロゴ…)から動かず、バックアップにも自信がないので、修理に出した方が早いと思っていますが、バックアップして通常通り立ち上がるようにしてもらうことはできるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- bamboo2021
- 回答数4
- 電源ランプがつかない
PC-FM150PAL を先月末アプライドにて初期設定セットアップしてもらい 購入したのですが、電源を入れてもスイッチの横にあるランプがつかないにもかかわらず 普通に使えます。 シャットダウンたし後 パソコンを使おうと開き電源を入れようとすると、電源スイッチ横のランプがついていないにもかかわらず 電源が入ったままの状態になっていて すぐに NECの文字が浮かびパスワードの登録画面が表示されるのですが、どのように対応すればいいのでしょうか。 このまま使用しても問題はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 再生できません。
NEC Frista で録画再生できません。 mediaプレイヤーで、動画を録画しました。これは再生できますが、メモリーがいっぱいになったので、USBメモリーにコピーし、確認のため、USBのコピーを再生しようとしましたが、「Ciber Link Power DVDは、このメディア形式をサポートしていません。」と出て、再生できません。 このPCでコピーしたものを、同じPCで再生できない???です。MP4ファイルです。 また、大きすぎて入らないファイルがあります。 MP4ファイル サイズが4,26GB 長さ 00:59:30 で、内蔵メモリは、250GBぐらい、USBは512GBです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- パソコンのスリープ状態の切り替わり
NECのパソコン 型番GN18CJSAB-XZ917を使用しています。品名:LAVIE Direct NS (B) 映画をパソコンで観ている最中に突然画面がスリープに切り替わってしまいます。映画の音はそのまま流れて聞こえます。スリープの設定が20分ですが、2時間に設定しても20分でスリープ状態になります。 パソコンの「設定」から「詳細な電源設定」を選び「アイドリングがスリープ状態になるのを回避する」を選び、再起動しましたが以前、20分でスリープになってしまいます。 どのようにすれば直るか教えて下さいますようお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- iwaseamiyo
- 回答数5
- Microsoft繋がらない
NECのパソコンで型番は PC-GN21DJSA9で PremiumOfficeが内蔵されているパソコンで MicrosoftOfficeのプロダクトキーを紛失してしまってライセンス認証が出来ない状態です。 今月25日にライセンス認証されなき場合は Officeが、使えなくなるので焦ってます。 Microsoftに プロダクトキーの再発行か再購入の問い合わせをしたいのですが、 ネット対応のみでAIが対応していて なかなか解決出来ません。 どうしたら、きちんとMicrosoftに 問い合わせ出来ますでしょうか? パソコンに関しては無知なので 質問が明確に伝わるか不安ですが 宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- puriko7222
- 回答数5
- アウトルックメール 添付ファイルが開けません!
アウトルックメールを利用していますが、ここ数日、先方から送信される添付ファイル(ワード、エクセル)の拡張子がなぜかdat.となってしまいファイルを開けません。 開こうとすると元々このPCにインストールされている「Phonto Director 8 for NEC」が起動し、それでも開くことができませせん。 掲示板等にあった対処方法を参考に、Gmailへの転送しても開けませんし、右クリックしてプログラムから開く→メモ帳でも開けません。 開く方法をご教示ください。 ちなみにパソコンは昨年7月に購入したWindows10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- fos-osamu
- 回答数2
- ノートパソコン 15.6インチ
私は、もう62才で、体調を悪くしてからは 仕事も出来ずに、家で YouTubeとかで、昔の音楽(山口百恵・岩崎宏美・中森明菜・それから吉田拓郎 等のフォーク)を聴いたり ドラマを見たりするのが、唯一の楽しみなのです。NECのパソコンの音質がとても良いと 噂を聞きました あまりお金もないのですが、安くて 音質の良いPCはありますか?昨年とか 2018年式でもいいので、あったら 教えて下さい。4GB で良いですが、出来るだけ、動きが早くて、白いキーボードを希望します。どうか、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- sjsr2644
- 回答数6
- SmartVisionが点滅する
NECのVALUESTAR N 型番PC-VN770FSBと言うパソコンに付属されているテレビで、SmartVisionと言うものがあります。 次の機器でマルチディスプレイにすると(インストール)テレビ画面が 明るくなったり、暗くなったりを繰り返します。 又、マウスのカーソルもクルクル点滅します。 マルチディスプレイソフト USB-RGB3シリーズ サポートソフトVer1.43のI-O DATAのものです。 尚、これをアンインストールしてSmartVisionを見れば全く問題なく普通に見れますので、このソフトが何かしらの影響をしていると思います。 これをインストールした状態で点滅を回避することは出来ないものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 画面に合う本体を探す方法を教えてください
画面に合う本体を探す方法を教えてください 4年前に購入したNECのVALUESTAR VL570/DDの本体に 電源が入らなくなり壊れてしましました。本体を別のメーカーや NECの新しい型番の機種に買い替えたいのですが、画面に合う本体を 探すにはどこを見たら良いのか解らないので、アドバイスお願いします。 また、dellや他のメーカーでお値打ちの本体があれば教えていただければ有難いです。 お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。 下記にPCのスペックのURLを載せときます。 http://121ware.com/product/pc/200509/valuestar/vsl/spec/index02.html
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- noname#126821
- 回答数3
- Acronis True Image7.0について
「Acronis True Image7.0」を使用しています。 それで、HDDにも保存しているのですが、念のためにDVD-Rにもバックアップを作成したいのですが、パケットライティングソフトが必要みたいなことが説明書に記載されていますが、私のパソコンに入っていないと思うのですが....。 私のパソコンはNECのPC-VT5009Dという機種です。 ↓NECの商品情報検索※リンクが切れていた場合はごめんなさい。 http://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?BV_SessionID=NNNN0236758986.1131374887NNNN&BV_EngineID=cccdaddgdhhfhhecflgcefkdgfgdffg.0&prevno=1&action=prodIdSearchHome&ND=1336 やはり、パケットライティングソフトが無いと無理でしょうか? OSはXPを使ってます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- noname#30174
- 回答数2
- アイコンが大きい
Win98SEをインストールしたら、アイコンが大きく、解像度も悪いです。 ディスプレイドライバをインストールしないといけないと友達に言われて、NECのWEBから探しましたが、 http://121ware.com/community/navigate/support/download/module_result_os.jsp?prod_id=PC-MA14TEZBA&BV_SessionID=NNNN0654637287.1113097002NNNN&BV_EngineID=cccdaddeflmggmecflgcefkdgfgdffk.0&ND=7371&order=asc&field=prod_id ここまではたどり着いたのですが、ダウンロードの4番フォルダ内の"I89X1218.EXE"と言うのが見つからずに、先に進めません、どのようにしたら良いですか?他に方法はありますか? ちなみにPCはNECのPC-MA14TZBAでモニターは三菱のRDT156Vです。
- 締切済み
- Windows 95・98
- tatatareo
- 回答数6
- タッチキーボードが使えません
今年10月にNECタブレット(Windows8.1)を購入し使っていましたが、今日になり突然タッチキーボードが使えなくなりました。 画面上の右下にはタッチキーボードのアイコンは有りますが何の反応もありません。 検索もメールも全て使えない状態です、入力する欄にタッチしブルーのマークが出るのですが、タッチキーボードが反応しないのでお手上げです。 今迄でしたら、自動的にタッチキーボードが画面下部に表示され問題なかったのです。 タブレットなのでキーボードは持っておりません解決方法をご存知の方、連絡をお待ちしています。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- cairnsabbott
- 回答数2
- スタート画面が映らない LAVIESDXC
電源を入れると、通常はNECの文字が出るのに、いきなり待ち受け画面(月日が表示)が出、enterを押すと個人設定画面が出ます。ここでpinを入力すると水玉がちょっとだけクルクル回って、黒い画面に言語バーだけ表示されます。終了できないので仕方なく電源ボタンを押して強制終了を何回も繰り返してしまいました。 このコーナーに辿りつく前に気が付いたことは、電源を切っても、キーボード側の下のランプ3つのうち一番左側のランプが点いたままなことです。 どうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- 2022gogatu
- 回答数2
- HDDからSSDクローン作成時のエラー
NEC LaVie PC-LS550CS6Wを使用しています。 HDDをクローンSSDに変更し起動するとエラーが発生します。 ■エラーコード:0xc000000e どんな対処方法があるのでしょう、ご教授ください。 操作は、EaseUS ToDo Backup Free Ver.13版を利用して、クローンSSDを作成しました。 【操作】このソフトの、ディスク/パーテーションクローンで開始。 クローン初期化中・・ ------ MBRのクローンが完成しました ------ ディスククローンが正常に完了しました。 で終了します。 この後 PC LaVieのHDDをこのSSDに置き換え起動すると、このエラーが発生します。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- 締切済み
- その他(Windows)
- kenn_sann
- 回答数6
- 電源ボタンを押しても画面に何も表示されない
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:電源ボタンを押しても画面に何も表示されない 製品名:pc-lz750ls OS:Windows8 電源ボタンを押しても画面に何も表示されなくなってしまいました。 NECのロゴも表示されず、HDDのアクセスランプも全く点灯しません。 (点灯するのは、電源とnumlockのランプのみです) 念のため外部ディスプレイに繋げて起動してみましたが、何も映りません。 マザーボードやbiosの故障などの素人では手出しできないタイプの故障なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- sim556871
- 回答数3
- ノートパソコン内蔵カメラが映らない
NEC Lavie PC-Ns300 ウィンドウズ10 Home 内臓カメラが映らなくなった。 1~2か月前には、ズーム、スカイプはできていた。 今、ウィンドウズカメラやスカイプを起動すると「カメラの絵に斜め線」の状態 これらいずれの時もレンズ横のライトは点灯する。 Fn+F8(カメラマーク)を押したり、再起動したりしても変わらない。 プライバシー設定で、カメラへのアクセスはONにしてある。 デバイスマネージャーでカメラ(easy camera)のプロパティを見てもデバイスは正常に動作しているとなっている。 セキュリティーソフト(ウィルスバスター)をいじったことはない。 対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ワイヤレスマウスの問題
次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:自分が使っているノートPCで、社外製(エレコム製)ワイヤレスマウスのスクロールホイールの動きが突然、鈍くなってしまいました。 ホコリとかが溜まっているようで、なかなかゴミが取れにくい状態で困っています。 対処法がございましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 製品名:NEC LAVIE NOTE STANDARD 型番: PC-NS150/KAW-8901132FA-KS OS:Windows10 home 2004 h1 ワイヤレスマウス製品名 エレコム製2.4GHzワイヤレスLEDマウス 型番 M-IR07DR https://www.elecom.co.jp/products/M-IR07DRBK.html ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- shinokwaver33
- 回答数3
- NECロゴから動かない
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:電源オン→NECのロゴ表示その後動かない 3.4日間前は普通に使えていたのに突然こんな状態になってしまったので困惑しています。 ※2013購入で寿命なのか自分の回復作業が間違っているのか? ※修理に出すといっても信頼できる所も知らないのでなるべく自力で直したいので どうした直るのか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。 製品名:LaVie L 型番:pc-LL750LS6G OS:Windows8 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- pasokon2019
- 回答数2