検索結果

映画

全10000件中7721~7740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 映画の前売り券について

    映画の前売り券について こんにちは。 6月に公開される「セックス・アンド・ザ・シティ2」の前売り券につく特典が欲しくて、 初めて前売り券を買ってみようとおもいます。 いろいろ調べたんですがまだわからないことがあったので質問します。 1.いつも映画のチケットを買う窓口で「セックス・アンド・ザ・シティ2の前売り券が欲しいんですけど」と言えば良いですか? 2.買うとき、お金以外に必要なものはありますか?学生証とか。 (私はこの間高校を卒業して、4月に大学生になるのですが、もし学生証が必要な場合は高校のもので良いのでしょうか) 3.手順は、お金を払って券をもらって…ぐらいでしょうか?何か書いたり席を決めたりとかしないですか? 4.前売り券を買う映画館は、「シネマボックス 東京テアトル」というところのものなんですが、 「【全国共通券】※全国の上映劇場でご利用いただけます。」と書いてあります。 つまり、この「シネマボックス 東京テアトル」ではなくて、 たとえば「ユナイテッド・シネマ」「シネマサンシャイン」など、他の会社?の映画館でも観れるということですよね? 5.前売り券は、映画の上映中はいつでも使えるんですよね? 一番最初の公開日(セックスアンドザシティ2だったら、6月4日)にしか使えないとかじゃないですよね。 6.特典は前売り券を買ったその場でもらえるんでしょうか? 本当に無知すぎて、細かくてすみません。よろしくお願いします。

  • 珍しい映画を探しています

    珍しい映画を探しています これは今までにない映画。 思わず見てみたくなる作品を教えてください。 例えば… タクシー内でのトークを映画にしたナイトオンザプラネット 子役に台本を渡さず撮影した誰も知らない 音楽のない息子のまなざし 今でも色褪せない映像美2001年宇宙の旅 など、珍しい作品を探してます。 回答よろしくお願いします

    • gumiz
    • 回答数13
  • 映画に詳しい人に質問です。

    映画に詳しい人に質問です。 感動する青春映画を教えてください(>_<) 回答よろしくお願いします(>_<)

    • noname#112075
    • 回答数8
  • 商品先物取引が登場する映画

    商品先物取引が登場する映画 かつての悪徳な営業がたたり規制が強化され 日本ではもはや先物業界は斜陽産業となりました…。 (昔からそうだったかもしれませんが) 日本では哀愁ただよう先物業界ですが、かつて映画のテーマとして 取り上げられたことが何度かありました。 (でもほとんど忘れました) 作品中で商品先物取引が登場する映画を教えてください。 調べてすぐに出てきたのは大逆転。 対象商品はオレンジで、「逆転」の重要なアイテムとして使われています。 …という感じに 作品中で商品先物取引が登場する映画の 映画名、対象商品、作品中での先物取引の位置づけ を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダンブルドアの性格について(映画)

    アズカバンの囚人までダンブルドアはユーモアもあり、かつ偉大な魔法使いという感じで観ていたのですが、映画が進むごとに校長のイメージが原作から離れて、どんどん気難しいキャラクターに変わっていってるような気がするのですが、何故だと思われますか? まず、半月眼鏡をかけていませんし、ユーモアが無くなり、微笑まなくなりました。巻が進むごとにヴォルデモートが復活したり、ハリーの身を案じてそういう表現にしたのかなとも思うのですが。 久しぶりに謎のプリンスを見てダンブルドアが無表情で"Take my arm."と言っているのを観てすごく違和感を覚えました。

  • 映画ワンピースで聞きたいことが・・・

    映画ワンピースについてですが、ワンピースを劇場にみにいくとワンピースの0巻がもらえる とゆうCMやってますよねぇ? あれって前売り券じゃないともらえないんでしょうか? それとも普通に当日買っても平気なのでしょうか? 結構急ぎなので早めにお答えして頂けると嬉しいです。

  • ホラー映画でオススメありますか?

    僕はホラーが大好きです。 この間、友達を誘って30日から公開の「パラノーマルアクティビィティ」という映画を見たところ、僕はそこまでだったのですが友達が相当怖がっていまして、ホラー大好きの僕はこの程度で怖がっている友達にもっと怖いホラー映画を見せてあげたいと思ったのですが、なにかオススメのホラー映画はありませんか? ちなみに「呪怨」シリーズ、「リング」シリーズなどのメジャーな作品はほとんど見ました。

  • 映画の題名を教えてください

    昔、観た映画のタイトルが分りません。 内容は、主人公の女性が、殺人現場の清掃を請け負う会社に就職し、 その仕事をしていくうちに、事件に巻き込まれて行く、というストーリーでした。 これだけしか、思い出せないのですが、どなたかご存知でしたら、教えて下さい。

  • 映画のタイトルを教えてください

    10年ほど前の夏に深夜放送していた映画(洋画)のタイトルが知りたいです。 アメリカ映画だと思うのですが、仲の良い2人の不良少年(10代後半くらい)が車を盗んだり、女をひっかけたりしながら旅(?)をするという様な内容だったと思います。 カラー映画でふたりとも白人だったかと。。 片方の少年は行動派で、もう片方は小心者という感じで、最終的には強盗に入ったデパート(?)で小心者の少年がもう片方の少年を射殺するという感じのエンディングだったと思います。 映画を見た翌日から10年程タイトルが分からず気になっています。。。 うろ覚えで内容の違う部分があるかもしれませんが、御存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 映画のタイトルがわかりません。

    映画のタイトルがわかりません。 10年ほど前にNHKの深夜放送で見ました。印象的にはアメージングストーリーやトワイライトゾーン(たしかエンドロールにスピルバーグの名前があったような・・・)でしたが、タイトルや内容を調べてもそれらしい映画が見つかりませんでした。 内容はうる覚えですが、旅客機が乗客を乗せて飛行中、何かの衝撃うけ、主人公以外の人たちが消えてしまい、その後空港に着いても、営業、稼働している雰囲気はあるのに、人が独りもいない。 実は主人公は現在進行している時間軸より少し先の未来の時間軸にいて、最終的には現在進行の時間軸が過去から波のように迫ってきて元の現在進行の時間に戻れるという話でした。お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • gatyu
    • 回答数2
  • この映画のタイトル教えてください。

    この映画のタイトル教えてください。 ずっと前の平日昼間に放送された映画なんですが、3人の小学生くらいの子供が魔女になって、不思議なことが起こる映画です。ちょっと怖いというか、気味が悪い感じの映画でした。結構前すぎて、細かい内容忘れてしまったんですが、前からタイトルが気になっていて… コレかな?と思う方いたらどうか教えてください。

  •  映画の挿入歌について。

     映画の挿入歌について。  今から二十年以上前に公開された映画、「ベイビー・トーク」の挿入歌なのですが、とても気になる歌があるので教えてほしいんです。  曲名、歌詞はもちろんわかりませんが、男性のヴォーカルでアップテンポな曲でした。少し高い声だったような気もします。確かテレビなどでも流れていたと思う曲です。フィードバック?とか何とかをサビのようなところで、二回繰り返していました。    すみません、質問が非常に伝わりにくいと思います。ですが、お願いします。

    • furu506
    • 回答数1
  • 映画に誘いたいのですが・・・。

    高校受験が終わったらクラスの女子を映画に誘おうと思っています。 ただ映画を見に行くだけなんですが、彼氏でもない人に映画に誘われたら女の人はどう思われるのでしょうか? 前に数人の男子、女子で行くということを前提に誘ったところOKしてもらいましたが、計画倒れになりました。 彼氏でもない人に誘われるのなら、やはり数人の方が良いのでしょうか? もしくは、2人でも良いのでしょうか? ちなみに見ようと思っている映画はゴールデンスランバーという映画で、その女子も見たいと言っていました。 回答よろしくお願いします。

  • 映画とドラマの映像の違い

    いつもテレビを見て思っていたのですが、ドラマと映画では映像の感じが違うように感じます。 どう違うのかと言われても説明できないのですが.... ドラマはニュースとかバラエティと同じような映りをしていると思います。 これは撮影する手法とかカメラの違いですか? それから最近のドラマでも映画のような映像のものがありますが何故でしょうか? 詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • ユーチューブなどで 映画を見たい

    ユーチューブなどで 映画を見たいのですが  無料で見ることができるサイトを教えてください。 予告だけではなく 一通り見ることのできるサイトありませんか? 映画・ 通常のテレビの番組(サスペンス物など・・) よろしくお願いします。

  • 映画の題名がわかりません。

    映画の題名がわかりません。 洋画です。 少ない手がかりですが。。 夫婦が車でドライブしており、 バイクに乗った数人の男が奥さんに 目をつけて(車に乗り込む時にスカートの中の足があらわになったのを見て) つきまといはじめます。 阻止しようとした旦那さんがやられて、 気を失ってしまう。。 気がつくと奥さんが死んでいる。 そしてその男達へ復讐をはじめる。 が、ラストで奥さんを殺したのはその男達ではなかったことがわかる。 というかんじなのですがわかる方がおりましたら教えて下さい。

  • 4さいの女の子が見る映画

    内の4歳の女の子が見る映画に困ってます というのも 毎回"チャーリーとチョコレート工場"と"モンスターインク" のヘビーローテーションです マゴリアム~おもちゃ屋など似たような映画を見せては見たのですが 合わないようです そこで 他にこの手の映画をディズニー以外で 教えていただきたいです お願いします

  • アヒルが出てくる映画です

    15年前、友達が落ち込んだ時に観る映画に…と 薦めてくれた映画で、13回も観たそうです。 内容はうろ覚えですが、 アヒルだけが住んでいる宇宙の星から、 何かの間違いで地球にやって来た雄のアヒル、 地球で色々と戦い最後はハッピーエンドで終る、 ただただ、明るく、楽しい、可笑しいだけの映画らしく 気楽に観れるとのこと。 人形がアヒルに扮しているのか、アニメか、どちらかだったように思います。 題名、ご存知の方、教えて頂けないでしょうか

    • noname#108434
    • 回答数2
  • 昔の映画タイトル教えて下さい。

    1980年~1990年位の邦画で黒人の保安官?が田舎の 殺人事件を捜査し真相を突き止めそうになると 姿を消してしまう。4代目の保安官位までつずくシリーズものです。 子供のころの記憶で曖昧ですが、分かる方 宜しくお願い致します。

  • 黒人が出てくるSF映画

    2~3年前にケーブルテレビで見たSF映画がとても気になっているのですが、タイトルがわかりません。 一部分しか見ていないのであやふやですが、 黒人の囚人でサングラスをかけていて太陽が見られない男性が出てくる(主人公かどうかはおぼえていない) その男性が悪と戦う 宇宙が舞台? こんな感じのSF映画でした。 そんなに古くはないと思います。 わかる方がいたら教えてください。

    • mei-rn
    • 回答数2